とりあえずお前がどっか行け。
2004年6月28日聞いた話なんだけど。
赤字なんだって。職場。っていうか黒字になったことないらしいんだけどね。高いんだよ、ショバ代が。
でね、馬鹿共がそれ話してて「次誰切る〜?」とか言っていたらしい。切るってか時間短縮。
てかさ。
お前がいらない。
だってなんで二人いるの? 前は一人でやってたよ? その仕事。
っていうか社員多い割には使えねえんだよ。てか社員の方が高いだろー。(多分)
という思いがぐるぐると。
ママと「辞めるか」とあはははと笑う。
お客さんの部長以上の人?に「仕事ない〜? 二人分〜」と集ってみたり。
そろそろ見切りを付けようと思います。
なのでとりあえずなんか学校みたいの行こうかなーとか思い姉に雑誌を借りました。
ちょっと心ひかれる物があったので資料請求だけでもしてみようかしら。とか思います。
思うだけ(やれよ)。
座ってられなそうとか思う前に勉強出来るのかとか思わなくもないが激しく無知だった車の免許もなんだかんだで取れたので平気かなぁ…とか。
っていう不安(?)を話せば「金がかかればアンタはやるよ」と言われます。
免許取れたのは金の力だって家族全員に言われます。
…高いもんね…。
赤字なんだって。職場。っていうか黒字になったことないらしいんだけどね。高いんだよ、ショバ代が。
でね、馬鹿共がそれ話してて「次誰切る〜?」とか言っていたらしい。切るってか時間短縮。
てかさ。
お前がいらない。
だってなんで二人いるの? 前は一人でやってたよ? その仕事。
っていうか社員多い割には使えねえんだよ。てか社員の方が高いだろー。(多分)
という思いがぐるぐると。
ママと「辞めるか」とあはははと笑う。
お客さんの部長以上の人?に「仕事ない〜? 二人分〜」と集ってみたり。
そろそろ見切りを付けようと思います。
なのでとりあえずなんか学校みたいの行こうかなーとか思い姉に雑誌を借りました。
ちょっと心ひかれる物があったので資料請求だけでもしてみようかしら。とか思います。
思うだけ(やれよ)。
座ってられなそうとか思う前に勉強出来るのかとか思わなくもないが激しく無知だった車の免許もなんだかんだで取れたので平気かなぁ…とか。
っていう不安(?)を話せば「金がかかればアンタはやるよ」と言われます。
免許取れたのは金の力だって家族全員に言われます。
…高いもんね…。
コメント