なぜだ…!

2010年11月25日 お仕事
なんでいつも「ビジュアルバンド好きそう」と言われるのだろう。
服気をつけてるんだけどなー……最近どうでもよくなってきたか。でも昔みたいにじゃらじゃらしてないのに。

と姉に言ったら「漫画とか好きそうって言われるよりいいじゃないか」と言われた。
そいえば今のところそれは言われたことないな。
聞かずともそうだろうと思われてるのかどうなのか。



ああああっ!

2010年10月20日 お仕事
誰か私に注意力をください!!!(気をつけろ)




おぼぼぼ。

2010年10月12日 お仕事
覚えられないっていうか自分の判断に自信が持てない。
こうでいいと思ってたら違うってことがあってからなおさら。
ってわけでちまちま聞いてしまうのでいい加減ウザがられてそうでまたじめじめしてしまう悪循環。

おおうー。




トラップ。

2010年9月2日 お仕事
給茶器?のタンクに水いれようと本体からホース外した時にはねた水がすっげ熱くてびびった。
何!?と思ったらタンクの水もすげえ熱くてタンクがちょっと歪んでた。
なんでこんな熱くなるんだろう…と思って聞いたらどうやら問題児が熱湯をいれたらしい。
給湯室の蛇口?から熱湯出るとこからのがタンクに水をいれやすいからだそうな。

熱いわ。

てか壊れるんじゃねこれ…。
たまにそんな罠がしかれるらしいのでこれから確認してから触ろう。
マジ熱かったっつの。




存在認識。

2010年8月17日 お仕事
されてきてめんどくさい(おまえ)
いくつかのフロアうろうろして消耗品補充したりしてるのですがだんだん顔を覚えられたのかなんなのか。
エレベーターとかでいきなり「あ、席は○階なんですか?」と話しかけられ誰だ!と思ったり(うろうろしてるフロアの人だった。全部で200人越えしてるので覚えれるわけがない)いままでは先輩に回ってた発注依頼が直で来るようになったりめんどくさい。
いやそろそろ2ヶ月経ちますしね。
私も慣れないといけないよねとは思いつつ。
指示待ちじゃ駄目だよね、と思いつつも自分で動いたら本当にやってよかったのかな…とあとあと思ったり。
やってよかったようですが。
 
なんつか自分がめんどくさい。
 
ていうかまだ2ヶ月しかいないのかという思いもありつつ。
ずいぶん長いこといる気がします。
 
 
 

ぬう。

2010年8月5日 お仕事
空き時間ってなにをすればいいんだろう…。
とりあえずなにかありますかって聞いてるけどあんまり聞くのもなんだとおもうがでも聞かないとまだわからない…。
ていうかわかる気がしない…。
月初はこれ!っていうのがあるけどそれが終わるとなにをしていいやら。
いまだになにをやっているのかわからない。
いや、わかるっていうかきめられてることは出来るけど自分からっていうのができないんだよなー。
だめだとは思うがいかんとも。
 
そんでもう一ヶ所では空気読まない行動をしてきた。
暇だったから溜まってた急ぎでない物をがっつりだしたら提出先の社員さんが追われていた。
すごい優しくいまそれどころじゃねーんだよって言われました。空気で。
あ、ごめ。
と思いました。
補佐のプロが急遽休みのため大変だったみたい。
そんで私に回ってきた。
いや回されても。
初回でさくさくできるわけねーだろー(甘えんな)と思いながら片づけた。
社員さんの予定時刻はとうに過ぎていた。
それもデッドだったらしい。
じゃあ経理に怒られてくるって言って社員さんは旅立ちました。
がんばれ。
 
 
ていうかわたしって定期的な行動以外に何をすればいいんだろう。
 
 
 
すっげ久しぶりに通帳に「給与」って表示がされた。
2日分なのでまあなにできるわけじゃないので次のためにとっとこう。
なんか日々怒濤に過ぎていくんだけど。
時間たんないよばか! みたいな感じで。
つかもー無理だっつの。
部署絞らせろっつの。
かけもち無理だっつの。
こうくるとは思ってなかった。
月末月初どっちも忙しいって私どうすりゃいいのよ。
 
とりあえず土日はなんも考えないで遊ぶ!
会社でまとめられないからノートまとめようかな…って持って帰ってきたけど多分やんない。(ならなぜ持って帰ってきた)
マニュアル持ち出し不可だから家でまとめることもできないし会社だと追われるし。
どないせーっちゅーんじゃー。
 
 
とか言ってる間に3週間終わりました。
はやいー。
席全然覚えられねー。
 
 
 
一週間お疲れ私!
約一年ニートやってよく起きれた私!
来週から仕事かけもちとか出来る気しないけどとりあえず頑張った私!
土日だらだらするんだーい!



疲れた。

2010年6月15日 お仕事
二日目にして…残業…。


あの…私どうすればいいの…?
マジでこのままさすらうの…?




終わった!

2009年8月28日 お仕事
終了じゃー!
最後も仕事なくまったりと終わりました。
実感ないよ!
みんなに「来週もいそう」と言われてみたり。
うん、私も行きそうよ。
 
まさかのお疲れプレゼントもらえてびっくり嬉しかったり、お昼外に食べに行ったのもだしてもらっちゃったりでむしろどうしていいかわかんない。
私ちょっとしたお菓子しか渡してないのに…!
なんか自分では買わないってか買えないものいただいちゃったりでどうしよう。
 
最後に元部長と軽く話したり。
なんかみんないいこと言ってくれるね!
調子こくよ!みたいな。
 
 
日曜遊びに行くって言ったら選挙行きなさいと怒られました。
…うん。
 
 
とりあえず次探さなきゃー。
 
 

暇なのね。

2009年8月25日 お仕事
今すごい暇なのね。
周りに人もいないしね。
 
ってことでオタク作業。
 
さすがに絵を描く勇気はないのでごりごりネタっていうか思いついたこと書いてみたり。
ちょっと見られたらやばいこと書いてみたりした時に電話なってすげえびびったりしながら仕事してますあと3日。
 
だんだん本当に辞めることになってるのか不安になる。
部長あなた覚えてるよね…? 31日休むからね? 来ないからね?
とか言いたくなる。
 
 
そういえば今日おつかいしてきた。
初めて仕事でタクシー使った。
久しぶりにタクシー乗った。
行きはタクシー乗り場があるところからだったからよかったんだけど、帰りは普通の道でタクシー拾うの大変だった…。
普段タクシーに全然乗らないのでどう止めればいいのかわからない。
手をあげたけどスルーされてどうしよう帰れない…! と半泣きで親に電話する。
困惑された。
まあいきなり「タクシーってどう止めるのー!!」と言われりゃああ? と思うわな。
横断歩道じゃないところで手をあげろ、と言われたのでやってみたらとまった!
これで帰れる…! とほっとした。
 
しかしどいつもこいつも女子に持たせる荷物じゃないお使いを頼む。
これ二人で行けってことだったのかな…でも彼女と行くくらいなら一人で行った方が気が楽だな。持てたし。
オタクだから荷物は平気。
でも萌えのない荷物はつまらん。
 
 
そんな明日も肉体労働が待ってます。
いきなり半日スケジュールおさえられてた。これわたしお昼いつ…?
ていうか私事務で入ったはず…?
   
 
 
 
 

なんか。

2009年7月23日 お仕事
今の職場ではりあいっていうか、なんていうのかなーいる意味あんのかなー的なうざいことをおもっていたのだけど。
今日別の部署の社員の人に8月で辞めること言ったら「残念だわー。だってあなたちゃんとしてくれるんだもの。どうにか引き留めたいくらい」とかいってもらえた。
なんか嬉しかった。
 
まあ別の部署だからごくまれに接するだけだから言えることなんだろうけど。
 
今日そんなこと言われて嬉しかったことあったけど特にやなことなかったので明日怖い。金曜だし。
へこまない!
 
 
 

やりきれないやりたくないやってられない…!!!
 
 

やっぱり。

2009年4月16日 お仕事
いまこのときに職を失うのは怖いなぁと思い結局更新お願いしたらさ。
 
でたよ。
 
っんだよちくしょう。
 
くたばれ。
 
 
 
いっつも更新きめるとこのざまだ。
 
 
 
つかまあまだ更新決まってないんだけどさ。
切られる可能性が残ってる。
 
 
 

あああああ。

2009年4月1日 お仕事
自分がうざい。
きめられない…!
 
 
 
今週一人なのね。
 
やたらと「大丈夫?」って聞かれます。
まあちょっとしんどいけどある意味気楽。
なんか気にしないでいいっていうか。
…余計なこと押しつけられないしいらっとしないし。
 
でも奴がぬるい仕事したせいで私にしわ寄せきてる。おのれ…!
ていうかおまえあいつと仲いいんだろ私に頼むなあいつに頼め温い仕事の責任をとらせろ…。
私がお前に関わりたくないんじゃー。
 
とかまあやっぱり余計なことはつきまとい。
ていうかちょっとやっぱ確認しないと怖いことに気付いたので明日聞こう。覚えとこう。
っていうかめんどくさい。
 
 

出納の。

2009年3月9日 お仕事
読み方を今日知ったいい歳こいた女ですよこんばんは。
 
 
収入印紙もらってこいといわれ、同じような仕事してる人にどこでもらえるの? と聞いたら「スイトウでもらえるよ」と教えてくれて。
「すいとう…?」と全力で疑問系でいったらわかってねえこいつ、と言う間の後にこんな字。と書いてくれたけどその場では本気で『でのう』と読んだ私がいる。
 
 
 
ていうか読めねえよ。(えー)
 
 
 

決断力が欲しいです。
 
 
…辞めるか辞めないか…。
 
 
なんかこういろいろ腑に落ちないっていうかこれ私押しつけられてない…? とかなんかこういらっとする出来事が多いっつうか。
仕事の不満は電話だけなんだが(でかくね?)なんつか人がね。
先輩?がね。
こう二人で助け合いっつかそんな風に聞いてたんだけどね。
…たすけあい…?
 
 
今後のことを考えると辞めるなら今しかないのだが。
今辞めるか満了までいるか、っていうか。
 
 
あーあーあー。
 
 
…わたしにできるしごとってなんだろう…。
 
 
 
 
会社でさ。
 
大体一般人からの問い合わせの電話って「しねばか!」ってガチャ切りしたくなるのばっかなんだけどさ。
きょうおっさんがさ。
 
…しね!
 
と言いたくなった。
意味がわからないってこっちがわかんねえよ!
日本語通じないならかけてくんな! と思う。
あれ私滑舌悪い? と言い直した私をかえせ。
ていうかそもそもうちにかかってくるのがおかしいらしいんだけど…誰だよ流したの…。
 
 
というわけででんわのない仕事に行きたい。そうしよう。
 
 
 
 

ちょっとした愚痴的な。
 
 
なんで私が仕事探してた時は全然なくて、今はそこそこあるんだろう。
あ、やりたいやつね、できそうなやつね。
仕事自体はいっぱいあるんだけどね。
資格とかなんもないからね。
無能の仕事は少ないのだよ。
 
 
そんなこんなで会社で仕事探してたんだけど。
あーこれやりたいなーいーなーというのにいくつかであった。
でも急募なんだよね。私少なくともあと2ヶ月くらいは仕事ついてるのよね。
 
ていうか辞めると決めたわけでもないんだけどね。
 
なんかもうマジうざい自分が。
折角このご時世に仕事につけてるんだから続けりゃいいのにね。
べつにそこまで大変じゃないのにね。
人間関係なんてどこでも悩むじゃない。
そんなんで逃げてたら駄目じゃない。
 
…でもめんどくさいんだよね。なんか。
 
 
 
とかいいつつ来年とかもいたりしてね。
とかいいつつ来月で辞めてたりしてね。
 
 
なんかどっちでもいいから決断力が欲しい。
私になによりも不足している力だと思うよー。
 
 
ああうざい。私が。
 
 
 

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索