西川新曲ー。
 
しかしなんか発売前に大分聞いたな…という感じもしつつ。
 
とりあえず全種類買った。
そう買うことになんの疑問も持たずお会計してたらね。
隣のレジで「3種類あってどれにしようか迷ってー」とレジの人と話してるお客さん。
まさかと覗いてみればNaked。
とりあえずこっち見んな。気づくな。
と思いました。
ていうか迷うなら全部買えばいいんじゃない? っていうな。
 
 
しかしBASARAはなんか滾らんなー。
アニメは見てるけどゲーム買う気しないし。
こうオタ萌えも見てるとなくはないけど買いに行くまでではない。
ぬう…。
 
 
 
DVDってよし見るか! ってなんないと見ないから相当見ない。
なぜだろう。
 
 
とりあえずCDだけは聞いた。
Imaginary Ark。
 
…バラードはライブだよね…。(おまえ)
いやさ、ライブで聞いた時は初聞きというのもありつつやっぱ生っていいじゃないの。
だからちょっと感動? してちょう楽しみにしてたんだけど。
…うん…いや、悪くない。嫌いじゃない。だがしかし。
ライブで聞けるの楽しみに待ってます☆
 
ていうかいいからはやくNakedをCDにしてぇぇぇぇぇぇ!!!!
配信限定だと私落とし方よくわかんないから(調べろ)CDで出してぇぇぇぇ!!!
つまりはBASARA3とっとと出ろ! それが出ないとCDも出ないんじゃー!!!
…あれでも元々今年の夏予定だったんだっけ…? 
 
 
 
そいやこのCD(+ガンプラ)買った時、「T.M.Revolutionのポスターつきますがどうされますか?」と聞かれたのでとりあえずもらったら。
画像の公式病気絵(病気言うな)の拡大版でした。いらんがな…! ていうかこれをてぃーえむ言うな…! と思ってみた。
…いや間違ってはいないのかも知れないが…。なんていうかさー…。
 
 
 
 

ようやく。

2010年3月27日 音楽
取りに行った西川のガンプラ付きCD。


ガンプラでけぇぇぇ!!!


最初入れてくれた袋だと持ち手が届かなくて。
大きい袋に入れ直そうとしてくれた店員さんを止め鞄からでかい布袋を取り出す。

最初から出せよ。

という空気を感じた。
…だって布袋から透けたらやだから袋欲しかったんだもん…。

でかいかなこれ。と思った布袋もガンプラは幅もありギリだった。危ねぇ。




でも結局。

2010年3月5日 音楽
とりあえず携帯で落としてみた。
すげえ歌詞とか見れるのな…。
しかしipodに欲しいのだけどこれどうすればいいの…。
…でもまあそんな好きなタイプの曲じゃないし…(言うな)落としても聞かなそうだし…。
でも落としておかないと今後のさ…。DL数とかあるかな…って思って落としてみた…。
  
ていうか早くゲームの方でないかな! サビ以外が思い出せなくてうずうずするんじゃー。
ゲームが延期するから曲が延期しとるんじゃー!! 多分!
早く聞き倒したいよー。
 
 
 

ぬう。

2010年3月4日 音楽
配信限定シングルとかめんどくさいー。
なんか買う気しない…。
CD作ってよーもー。なんかいろいろ作って限定版何タイプ+通常版とかされても買うからさー!
 
 
 
…アルバムに入らないかなー。つかアルバムいつ出るかもわからんか…。
ううどうしよう…。
 
なんつかやり方よくわかんないんだよな…。(調べろ)
 
 
 

STEP。

2010年2月24日 音楽
玉置さんのニューアルバムー。
移籍後初アルバムだそうです。
 
 
でな。
  
 
…なんで全部似たような曲調なの…!!
なんかさ、イメージだけでいうけどJUJU? とか西野カナとかあそこらへんが歌いそうな曲調ばっかなんだけど…!(つまりは好みでない)
 
前のアルバムのSpeedway…?(綴りわからないなら書くな)とかみたいなテンポの速い曲をよーこーせー。
と思いました。
歌詞は萌えるのに曲調がぶち壊す…(ぶち壊してるのはお前だ)
 
 
玉置さんはダンスの人なんでしょーもっと昔みたいな感じでテンポ早く踊れる曲をー。
でもこういうのやりたかったのかなー…。
ううライブ申し込んだけどアルバム曲は楽しみじゃないよう。
でもあれか、生で聞いたら盛り上がったりするかなぁ。…しなそう!(おい)
 
きっとまたガンダムとかの曲でテンション上がり「このオタクが…!」と思われるような行動をしてしまうのだろう。
 
 
スルメソングと信じしばらく聞いてみよう…。
 
 
こんなこと書いてるけど玉置さん好きだよ…!
がんばれよ…!!
 
 
 

聞いたー。

2010年2月3日 音楽
今回結構好きなの多いかも…!
PINEAPPLE ARMYと潮騒すごい好き…!
あとSweetest Coma Againも。これはLUNA SEAの曲なのよね? トリビュートとかそんなんなのかな(知らないのかって感じだな)
 
一気にライブが楽しみになってきました。
とりあえずきっとここは飛ぶだろうとこはおさえておかないと…!
ていうか音がとりにくいよ…! カラオケ歌えなそう!(そこか)
 
  
しかし英語の曲は本当にテンション上がらない。
私日本語の曲好きネー。
あとバラードな。ライブで聞くとおお…! とテンションあがったりするけどCDとかだと基本飛ばす。
テンポの速い日本語の曲が好きー!(やかましい)
 
 

 
 
 
 
 
 
こっから先痛いオタクの話。
 
 
feat.とかコラボとかの必要性がわからない。

今回も1曲そういうのがあって、「こういうのいらない…」と呟き。
姉とていうか本人達だけでいいよなーステージに居るの、というような話になる。
ダンサーさんはダンサーさんだからいいけど(まあ必要性感じないけど。使うなら生かせ)歌手が来たら…という話になり。
姉「某××さんみたいにライブでいきなりフィーチャリングなんとかとかで女子とのPV始まったらどう思う? 泣き崩れる?」
私「人によるな…。PVならいいけど本人はなー。い○とか出てきたら帰る自信がある。むしろ座る。つかなんか投げすてたい」
姉「い○は出てこないだろうよ。なんかそこそこビックネームなさー…誰だろ」
私「こうだくみとか? こねえし! 会社違ぇし!」
姉「ああいいよそれで。出てきたらどうする?」
私「おおーとは思うけど…、で? と思う」
姉「だよな」
私「だってさ、この6300円(ホール価格)は西川のために払ってるんであってお前の声聞くために払ってるわけじゃねえし!」
姉「ちょ、本音でた!!」
私「思った以上に力説して恥ずかしい! 私超痛い!」 
姉「だが正しい」
 
姉の好きな方々のライブで見てからこう、コラボとかライブで…? という思いが…こう、ね?
泣きはしないが「…え…?」とは思うよなーと。私別にあの人好きじゃないんでPVかっけーとか思っただけだけど。でも色々聞いたらもにょる。
   
自分勝手だから好きな人同士がやったらひゃっほう! と思うけど別に好きじゃない人が好きな人とコラボとかしてるといや別にお前の声聞きたいわけじゃねえし、とか思う。
そう思う自分がなんかちょっと痛いっつかキモい。あれそんな? とか。
あくまでライブはその人達のオンステージであって欲しい。ゲストはMCくらいでいいよ。曲のゲストはいらん。


短ッ。

2010年2月1日 音楽
発売日にインフル発覚したため取りに行けなくて。
今日行ってきたらシングルとのW購入特典の申し込みが今日の消印までとか!
よかった気づいて…ともそもそ応募券貼って出してきたけど本局じゃないから消印押さないのよねー、多分大丈夫じゃないかしら。と適当に言われてきた。
どうせ当たらないだろうが出さないのはそれはそれで嫌らしいよ、私。
 
 
曲はまだ聴いてないんだけども来週のライブはきっとこのアルバムから曲やるだろうから聴いておかないと…。
 

 
 

From Dusk Till Dawn

2009年12月17日 音楽
そいえば昨日買ったんでした。
 
DTBのEDで聞いてた時はふーんって思って、ライブで聞いておおう…! と思ってCDで聞いてふーんってなった。(どんなだ)
つまりはバラードっぽいやつはCDで聞くとふーんってなるってことだ…?
  
T.M.RのもいくつかCDでは数えるほどしか聞いてない曲もライブで聞くとおおう…! と思うやつとかもあるので、やっぱバラードは生かなーと思ってみたり。
いや、バラード以外も生がいいけど。
 
 
今回これ1曲だけなのよね。そのかわり500円。ワンコイン。
でも消費税つくのでnotワンコイン。
あと3日程で消滅するポイントがあったのでそれ使用で200円でおつりきた。
ありがとう教えてくれて…! 無駄にするとこだった。
 
あとメンバーのカードが入ってるのですよ。
まあどうでもいい人(失礼な)が出るだろうと思いながら開けたら西川だった。
ひゃほーい?(なぜ疑問系)
自分で取ったんじゃなく店員さんが持ってきてくれたやつなのでありがとう店員さん…! と思ってみたり。
 
 
バラードでなくこうガンガン行こうぜ! な曲が聞きたい。
ライブで聞かせてくれたアニソン(決めつけんな)はいつ発売するのかなー。
 
 
 
 

気付いて。

2009年9月6日 音楽
店舗特典とかで釣っておきながら8位(CDTV)。
 
AKBにも負けけいおんにも負け。
ていうかけいおんが律ちゃんとムギちゃんとあずにゃんに負けたのがなんかいや。
澪ちゃんになら負けるのも仕方なし。唯は…どうかな。
律ちゃんキャラ好きじゃない。(苺ましまろもツインが苦手だった)
ムギちゃんはムギちゃんは好きなんだけどうみものがたりで中の人ひでえwwwと思ったのでなんか嫌。あずにゃんは新規キャラなのでなんか嫌(やかましい)。

  
 
初登場5位くらいにはいくかと思ったんだけどね。
つまりはそういうことか。
ということで。
  
なんて。
 
 
いいからT.M.Revolutionやろうぜ。
 
でも義務感では嫌(わがまま)。
 
 
 

EARTH。
なんか部屋漁ってたらアルバム出てきて、そういえば昔よく聞いてたわー、となんとなく聞いてみたらまあバラードはもともと好きじゃないんであれだがわりかし好きな感じで。
 
今どうしてるのかなーとか思ったら2005年に解散してた。
その前から活動休止みたいな感じであんまり活動してない感じ…?
 
 
踊りとかもかっこよかったし歌も好きだったんだけどなー。
若いのに本格志向(漢字どれかわかんない)だからいかんのかなぁという姉妹結果。
今何してるかわかんないけど頑張って欲しいわー。
 
 
 
 

買ったさ…。

2009年3月25日 音楽
買ってきたよBOX。
にしかわさんにみついできたよ。
いちまんななせんはっぴゃくごじゅうえん。
 
あほかと。
 
シングル入手困難とかいったってさ。
アルバムにほぼ入ってるし(入ってないカップリングってこれ以降よね?)
ていうかネットのどこかで手にはいるだろうし。ブッ○オフとかもあるし。
 
 
まあ買わないときっと後悔するので買ってきました。
イヤカンDVDのために。
 
 
今見てるんだけどさ。
 
こう、おまけDVDとしてできるってことは毎回映像撮ってるのよね?
 
普通に売れよ。単品で。
 
買うから! 迷わず買うから!
イヤカンDVDなら多少ぼったくったって買う!
 
…イヤカンDVD買ったと思えばいいのか…。
メドレー的な感じだけど。
 
 
2階席にいったからなんとなくはわかるけど、こうテレビでみると本当宗教だね。
ていうか手ばっか…。きもい。
そしてダイブ初めて見た。
スタッフさんの慌てようがすげえ。
女子怖ぇ。
 
 
…野郎ライブとかもDVDにしてくんないかなー。
放送禁止用語は別に放送しなくていいから。
 
 
あーライブ行きたくなってきた…!!
 
 
 
ていうかなんで05年イヤカンと07リアカンはホームビデオな画質なの…。遠いよ…。もっと近くで撮ってよオフィシャル…。
ていうか06は…? 07のイヤカンは…?
 
 
うーんなんか…。しょぼい…。
今一歩。
 
 
 

そいやさ。

2008年10月9日 音楽
あびんぐどんぼーいずすくーるの新曲がBASARA新作ですってね。
 
…BASARA鎧着てたのは革命の方だけどね寸劇で。
 
ていうかそーいうタイアップからはなれないねー…とか言っていいかな!
 
そんでファンクラ更新の金払えとメール来たんだけどどうしようかしらー…。1期は惜しいが見てないな…そういえば。
画面上の会報(なんていうのかしら)なんてつまんない。紙がいい手元に欲しい(印刷すりゃいいじゃん)
 
 

YO! SAY!

2008年5月4日 音楽
HOT LIMITをハイカラが歌うんだって。
 
 
…なんで…?
 
 
初回盤のDVDに西川さん出るんだって。
 
 
…なんで…!!!
 
 
 
…うん買うよ多分。
 
 
 
今はハイカラには頑張って欲しいとは思うけど私の見えないところで頑張って欲しい…。
アニソンやるのはまあいいとしてさ。
カバー?とか意味わかんない…。
 
しかも発売日6/25って西川さんのCD出てすぐじゃね?
私うっかり3パターン予約したから金あるのかな…とか言ったら給料日あとじゃねえかよ。…ラッキー…??? えー。
 
  
 
Hey!Say!7
 
いやいいんだけど、いいんだけど。
 
「昭和は無理」
 
って歌詞を聞く度切ない。
駄目ですか…! 昭和駄目ですか…!! 
いいじゃん昭和生まれだって頑張ってるんだ…!!
 
 
 
と思う。
…無理言うなよ…。
 
 

circus。

2007年7月4日 音楽
Fiction Junction YUUKAのアルバムー。
2月のライブで7月にアルバム出るんですよーという話を聞いて、長ぇなぁ7月…と思っていたのだけれどももう出ましたよ。
 
 
そんな感じで買ってきましたよ!
申し訳ないことに前回はスローテンポな物が多くてあんまり聞いてないのもあったりしたのだけれども今回結構好きかもー。
買ってなかったSilly-Go-RoundのPVも見れたし曲もフルで聴いたし。
ライブでアルバムから1曲歌ってくれたピアノもやっぱいい!
 
ライブやってくれないかなー。
 
トークが好き(笑(そこか))
 
 
 

Nephilim。

2007年7月4日 音楽
みーどーりー。
 
a.b.s.は色変えるだけなのかなー。
とりあえずSonyのサイトでPVがフルで見れたので見ました。
バンドやろうぜ!な高校生ではとうてい作れないPVだと思いました。
しかし本当この人は「だから…!!」と思うストーリーにするよなーとか思ってしまいました。
フード被ってるのと歌ってるのは一緒なの違うの?(気にするな)
骸骨に羽はよいと思います。
 
 
でも曲的にはあまり好きじゃないの…。
 
 
そいや今月のa.b.s.ライブ行ってきます。
あれか区切りはまたA、Bだけか…!と思います300番台ってどうよ。
衣装はどうすんのかなー。
  
 
 
お友達がEXILEが好きなのです。
この前雑誌で同じ日にCD出ること知りました。
それを昨日かな、言ったら
友達「そう出るの☆」
私「なんかランキング的に微妙だなと思うですよ」
友達「菜直ちゃん買う?」
私「うん買う」
友達「そうかー。じゃあ念のために買おうかなー
  
 
念のため…!!(普段シングルは買わないらしい)
負けねえぞオルァー!
と2、3枚買えよ、って感じですが買いません。買えません。
CD1枚買えばっつーか1度iPodにおとせば事足りる。
 
 
 
でも今日巷では桑田なんとか(サザンオールスターズ)が大々的に宣伝しててなんかもうCDTVとかどうでもいいかな…と思いました。
どうせ奴だ。いいよもうどうでも(あまり好きでないらしい)
 
 
ていうか発売日明日よ××駅。
 
 
 
私もな。
 
 
 

あたった。

2007年1月30日 音楽
FictionJunction YUUKA のライブ? イベント?
荒野流転買った時、葉書入っててとりあえず出しとこう、とおもったのだけど。
 
嬉しい。見たい。
 
しかし平日…!! 木曜…!
定時までやって間に合うかなー。1月休んだり早退したりしたから2月は皆勤手当欲しいんだけどなー。
まあ後ろで見てもいいのならいいんだろうな。
…しかし木曜…。
 
 

Speciality 。

2006年7月11日 音楽
 
玉置さんのアルバムフラゲしてきました。
 
 
聞いてみる。
 
 
 
 
……萌える…! 萌える! MOE死ねる…!!!
 
 
とか思いました。
特に玉置さん作詞のIDentity。
種だよ…! 種だよ萌えるよ…!!!
ていうかもう全てが種ソングに聞こえます。
もえる…!(やかましい)
 
 
でもやなんだよね。玉置さんオタクのファンやなんだよね。
…どうかなもういいと思ったのかな…(どうかな)
 
 
とりあえずライブまでに覚えられるだけ覚えようと思います。でもシングルほとんど買ってないので数曲は絶対わからないんだがな。
 
 
 

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索