なんだかんだで後1日。
2004年8月5日 お仕事バイト。
月火曜と朝からやって、まんまと忙しくて。
途中もの投げながらやってました(アンタ)
一人しかいねぇんだから待ってろよ! と甘い考えを…ね。
通じるわきゃねえよな世の中!
でももうあと1日です。
終わりです。
ぷほほほほ(どんな笑いだ)
社交辞令だと知りつつみんなが優しいのでご機嫌なのです(寂しい子)
たまにくるKさん(上司?)が今日も居て「菜直ちゃんいつまでだっけ〜?」と聞かれ明日で終わりです☆と答えたら
「寂しくなるよ〜もう少し居ようよ〜あと半年くらいさ〜」とかこそりと引き留められ嬉し。辞めるけど。
お客さんにも「寂しくなる」と言われてえーへーへーとか。
新しい人は本日休み。
お子さんの熱だとかだそうですがどうなのでしょうか。
一時新しい人は1日で辞めていくというブームがあったのでとりあえず3日居るのでブームは去ったのでしょうか。
そんなことを話していたら店長に「そんなブームやめて!!」と言われました。おばちゃん達と「おほほほほ」と笑う(マジでオホホホホと笑う人がいる))
で昼ママが居ない時に昨日まで一緒にやっててくれたSさんが来て
「新しい人来ないのママがいじめたからじゃないよね…?」
と来た(笑)
違うと思いますよ〜とは言ったがそうじゃないかな…とふらりと思う。
一気に色々求めすぎだぜあのばばあ。
「私の下で働けないならどこ行っても駄目よ。」
とか言っちゃうしこの人!
あっはっは!!
お前こそ上に立てるタマじゃねー。
大人しくどっかで小さい店でも開いてママやってろ。と思う。
種(再)見ながら書くもんじゃないなー…なに書いてるかわかんなくなってきた。
種(再)の叫びは今度書きに来るかも……なんて……。
月火曜と朝からやって、まんまと忙しくて。
途中もの投げながらやってました(アンタ)
一人しかいねぇんだから待ってろよ! と甘い考えを…ね。
通じるわきゃねえよな世の中!
でももうあと1日です。
終わりです。
ぷほほほほ(どんな笑いだ)
社交辞令だと知りつつみんなが優しいのでご機嫌なのです(寂しい子)
たまにくるKさん(上司?)が今日も居て「菜直ちゃんいつまでだっけ〜?」と聞かれ明日で終わりです☆と答えたら
「寂しくなるよ〜もう少し居ようよ〜あと半年くらいさ〜」とかこそりと引き留められ嬉し。辞めるけど。
お客さんにも「寂しくなる」と言われてえーへーへーとか。
新しい人は本日休み。
お子さんの熱だとかだそうですがどうなのでしょうか。
一時新しい人は1日で辞めていくというブームがあったのでとりあえず3日居るのでブームは去ったのでしょうか。
そんなことを話していたら店長に「そんなブームやめて!!」と言われました。おばちゃん達と「おほほほほ」と笑う(マジでオホホホホと笑う人がいる))
で昼ママが居ない時に昨日まで一緒にやっててくれたSさんが来て
「新しい人来ないのママがいじめたからじゃないよね…?」
と来た(笑)
違うと思いますよ〜とは言ったがそうじゃないかな…とふらりと思う。
一気に色々求めすぎだぜあのばばあ。
「私の下で働けないならどこ行っても駄目よ。」
とか言っちゃうしこの人!
あっはっは!!
お前こそ上に立てるタマじゃねー。
大人しくどっかで小さい店でも開いてママやってろ。と思う。
種(再)見ながら書くもんじゃないなー…なに書いてるかわかんなくなってきた。
種(再)の叫びは今度書きに来るかも……なんて……。
コメント