修羅場でもないのに。
2004年11月22日 アニメ・マンガ
徹夜してもうた。
寝ようと布団には入ったのですが1時間くらいして眠れなくて時間もったいな、と漫画でも読もうと久しぶりに読んだよ。セラムン。
画像新装版なのですが家は昔のしかないです。
今もうそんなに好きじゃないから新装版買おうとは思わない。
ただ短編集みたいのも出てるんだよな…ちょっと迷った。
なんかただ懐かしいな…と思った。
ものすごい好きだったんだよな…今となっては不思議だ(笑)
ブラックレディが好きなんだ。
アニメのセーラームーンRの最終回がすごい好きでした。
ブラックレディからちびうさに戻るとこ。
まあマリューさんの中の人の演技には泣かされますけど(いろんな意味で)
しかし描写がなかよし…? とか思う。
昔怖かったな…ラスボス(え?)とか倒された後とかまもちゃんの顔溶けるとことか(2巻だっけか)
再放送ビデオはSあたりしかないんだっけか。(ちょっと見たくなったらしい)
しかし実写ドラマは失敗だったとまだ思うのだけどうだったのかしら。
寝ようと布団には入ったのですが1時間くらいして眠れなくて時間もったいな、と漫画でも読もうと久しぶりに読んだよ。セラムン。
画像新装版なのですが家は昔のしかないです。
今もうそんなに好きじゃないから新装版買おうとは思わない。
ただ短編集みたいのも出てるんだよな…ちょっと迷った。
なんかただ懐かしいな…と思った。
ものすごい好きだったんだよな…今となっては不思議だ(笑)
ブラックレディが好きなんだ。
アニメのセーラームーンRの最終回がすごい好きでした。
ブラックレディからちびうさに戻るとこ。
まあマリューさんの中の人の演技には泣かされますけど(いろんな意味で)
しかし描写がなかよし…? とか思う。
昔怖かったな…ラスボス(え?)とか倒された後とかまもちゃんの顔溶けるとことか(2巻だっけか)
再放送ビデオはSあたりしかないんだっけか。(ちょっと見たくなったらしい)
しかし実写ドラマは失敗だったとまだ思うのだけどうだったのかしら。
コメント