親と一緒に見るもの違うよね。
2006年5月14日 アニメ・マンガ
ビデオ消費が追いつかなくなってきたので、昼ご飯(むしろ夕ご飯だ。ていうか今日初飯…?)食べながらビデオ見る。
お母さんが「えー」と言うが気にしない。
.hackを途中から。ちょっとお母たま興味を示す。
そのあとプリンセス・プリンセスが始まったのでこれやばいかな…と思いつつ続行。
坂本家の秘密だっけ。その回だったんだけれども。
母親、妹、姉、親父という順番に登場する家族をいつからか二人も参加して当て始めてみたり。
亨と四方谷の「ちょっと待った!」がとても好きだ(笑)
んで親父出てきた時に娘は喜々として「これ三木眞!」と言ってみたり。んでも一回母が出てきて「三木眞と新谷良子とみた!」と言ってたら「あそー」と流される。ひでぇ。
んで噂の坂本様登場したら「キモ!」とハモる。
キラキラしすぎ…!
この時の坂本様(弟)の言ってることがキラっぽいです。悟り。
EDが始まる前に「これEDホモくさいよ」と言ったら
「だから見てるんでしょ?」と言われる。
…お母たま…!
んで父と母が三木眞と新谷良子だったので私Winner!!(え)
んで坂本様(兄)が野島でした。
私が「野島か!」と言ったら、お母さんは矢島と聞こえたらしく「あっこちゃん?」と聞いてきた。矢島晶子ちゃんが坂本様(兄)だったらすげぇよ。
「ううん。これ野島。野島は『カ〜ガリ〜ン♪』って言うの。だから今度野島見つけたら『カ〜ガリ〜ン♪』ね」と言ったら
「へぇ。わかった」
…わかっちゃうんだ!
ED見ながらプリプリの世界説明を軽くしてみる。ちょっと鼻で笑ったよこの人。
で姫3人いるのにEDは2人だけなんだよー。って言ったら
「まあ3人だとねえ…」と呟かれる。
…そこは「3人もアリだよ☆」と言うべきだったのだろうか。
お母たまは最初拒否感のくせにもしかしたら一番真面目に見てそうだ。姉妹が覚えてないことも覚えてる時がある。
オタク姉妹の親だからか…(笑)
お母さんが「えー」と言うが気にしない。
.hackを途中から。ちょっとお母たま興味を示す。
そのあとプリンセス・プリンセスが始まったのでこれやばいかな…と思いつつ続行。
坂本家の秘密だっけ。その回だったんだけれども。
母親、妹、姉、親父という順番に登場する家族をいつからか二人も参加して当て始めてみたり。
亨と四方谷の「ちょっと待った!」がとても好きだ(笑)
んで親父出てきた時に娘は喜々として「これ三木眞!」と言ってみたり。んでも一回母が出てきて「三木眞と新谷良子とみた!」と言ってたら「あそー」と流される。ひでぇ。
んで噂の坂本様登場したら「キモ!」とハモる。
キラキラしすぎ…!
この時の坂本様(弟)の言ってることがキラっぽいです。悟り。
EDが始まる前に「これEDホモくさいよ」と言ったら
「だから見てるんでしょ?」と言われる。
…お母たま…!
んで父と母が三木眞と新谷良子だったので私Winner!!(え)
んで坂本様(兄)が野島でした。
私が「野島か!」と言ったら、お母さんは矢島と聞こえたらしく「あっこちゃん?」と聞いてきた。矢島晶子ちゃんが坂本様(兄)だったらすげぇよ。
「ううん。これ野島。野島は『カ〜ガリ〜ン♪』って言うの。だから今度野島見つけたら『カ〜ガリ〜ン♪』ね」と言ったら
「へぇ。わかった」
…わかっちゃうんだ!
ED見ながらプリプリの世界説明を軽くしてみる。ちょっと鼻で笑ったよこの人。
で姫3人いるのにEDは2人だけなんだよー。って言ったら
「まあ3人だとねえ…」と呟かれる。
…そこは「3人もアリだよ☆」と言うべきだったのだろうか。
お母たまは最初拒否感のくせにもしかしたら一番真面目に見てそうだ。姉妹が覚えてないことも覚えてる時がある。
オタク姉妹の親だからか…(笑)
コメント