平日スタンディングはきつい。
2008年2月29日 ライブとか。 コメント (2)Zeepでa.b.s.ライブでした。
その日会社で朝から割と主力な方が今日で辞めるという話を聞いて衝撃で。
お昼にあわあわプレゼントとカード買いに行って書いたりしたり普通に仕事が忙しかったり移転に際しての条件出されて今考えらるかー! といらっとしたりなんだりでぐったりのままダッシュ+小走りで駅行って姉と落ち合ってトイレ行ったりしてから行ったら2曲目でした。
HOWLINGの途中…でした…。ちぇー。
ていうか途中入場ってどこからすればいいのよ…! うろうろして2階席チケット確認スタッフの方と目があったり居たたまれない。つかお前教えろ。とか思っちゃった☆ だってそしたらもう少し生で聞けたのにー。
でなんかさ。
バンドは…別にいいかな…とか思ってみた。
おもしろいくらいにテンションが上がらない。
見えないからとかなら後の方だったから結構スペースに余裕があったので動き回ってベストプレイス探せばいいのにそれもせず。
なんかぼーっと見てしまった。
ただシングルのA面だけはテンション上がる。
今回実はチケットがabsの200番以前だったのでちゃんとくればそうとういい席がとれたのに普通に仕事行ったし。
ていうか革命がいいのよ革命が…!!
一緒に取った友達は相当前に行ったらしい。なにその位置…! とすげえ! と思ったけれどもやっぱ戦場のようです。
貧血寸前になってやばいな、と出ようと思ったらナイススタッフさんの連係プレーにお世話になったそうです(笑)
すげえ徹底されてました。まあどんだけ倒れてんだということだけれども。
その後なんか自然に姉を侮辱してむかつく! と切れられたり友達に爆笑されたりご飯食べてだらだら喋って力説したりしつつ帰宅して。
ていうか満員電車コワイネ…!(うるさい)
姉と家についてからバンドどうよとか話したりとりあえず平日のスタンディングはもう行かねえ…! と心に誓ったり侮辱した復讐か役立たずと罵倒されたり移転どうよと話したり私明日もあるの! と体中にサロンパス貼って寝ました。わりと瞬殺。
そんな朝。(今3/1)
にゃんこに起こされました。
襖の向こうでにゃーにゃー言ってました。
でも開けたら今カオスの部屋に入られるので開けないの。
その日会社で朝から割と主力な方が今日で辞めるという話を聞いて衝撃で。
お昼にあわあわプレゼントとカード買いに行って書いたりしたり普通に仕事が忙しかったり移転に際しての条件出されて今考えらるかー! といらっとしたりなんだりでぐったりのままダッシュ+小走りで駅行って姉と落ち合ってトイレ行ったりしてから行ったら2曲目でした。
HOWLINGの途中…でした…。ちぇー。
ていうか途中入場ってどこからすればいいのよ…! うろうろして2階席チケット確認スタッフの方と目があったり居たたまれない。つかお前教えろ。とか思っちゃった☆ だってそしたらもう少し生で聞けたのにー。
でなんかさ。
おもしろいくらいにテンションが上がらない。
見えないからとかなら後の方だったから結構スペースに余裕があったので動き回ってベストプレイス探せばいいのにそれもせず。
なんかぼーっと見てしまった。
ただシングルのA面だけはテンション上がる。
今回実はチケットがabsの200番以前だったのでちゃんとくればそうとういい席がとれたのに普通に仕事行ったし。
ていうか革命がいいのよ革命が…!!
一緒に取った友達は相当前に行ったらしい。なにその位置…! とすげえ! と思ったけれどもやっぱ戦場のようです。
貧血寸前になってやばいな、と出ようと思ったらナイススタッフさんの連係プレーにお世話になったそうです(笑)
すげえ徹底されてました。まあどんだけ倒れてんだということだけれども。
その後なんか自然に姉を侮辱してむかつく! と切れられたり友達に爆笑されたりご飯食べてだらだら喋って力説したりしつつ帰宅して。
ていうか満員電車コワイネ…!(うるさい)
姉と家についてからバンドどうよとか話したりとりあえず平日のスタンディングはもう行かねえ…! と心に誓ったり侮辱した復讐か役立たずと罵倒されたり移転どうよと話したり私明日もあるの! と体中にサロンパス貼って寝ました。わりと瞬殺。
そんな朝。(今3/1)
にゃんこに起こされました。
襖の向こうでにゃーにゃー言ってました。
でも開けたら今カオスの部屋に入られるので開けないの。
コメント
私のZEPP行った時の話ですが・・・あ、ラルクのね。
ZEPPって本当に貧血のお嬢さん多いよね。
私も200番台で入ったとき、前の方キープできたんだけど
周りの子、バッタバッタ倒れて行くから‘柵越え’をスタッフさんのお手伝いしたの。5、6人かな?
私その時、臨月で、最初入場断られたの。危険だし。
ライブ始まったら柵閉めるから出せないと。(ミッチー似のスタッフさんだったのよ♪)
でも観たいから責任はこっちで取るてお願いして入ってみたら、どうよ?
臨月妊婦より、みんな体力ないじゃん??みたいな・・・
しかも、手伝ったよ??
なんかご褒美が欲しいと思った、7年前の出来事でした
ラルクさんもZeepやるんですか! 戦場!
ていうか臨月! 無事で何よりです。お子さん強いッスね(笑)
なにげに妊婦さんはお子さんのためか力強いですよねー。小さいお子のいるお母さんは体力勝負だと思います。
妊婦さんが前にいて救出してる姿はきっとラルクさんの印象には残ったでしょう(笑)