ひでえ話だ。

2008年8月8日
会社の人にろくなことを言われない私ですが。
 
今日「宮間さんて〜アニメか漫画の専門行ってました〜? もしくは声優」
 
っつのを女版DAIGOな感じで言われました。(最近喋り方が似てると思う。まあ向こうは私の1こ下なんだけど)

 
やっぱなんかオーラがオタクなんですかね。何人かに言われるんですけれども。
最近ちょっと服装変えた気分だったんだけど(そのせいかビジュ系好きとは聞かれなくなった)にじみ出る物はどうしようもないんですかね。
でも声優は初めて言われたよ。
それ帰りに友達に話したら「声可愛いから」って言われたよ。
お世辞でもそんなこと言われたの初めてだったのでちょっと嬉しかった。聞き取りにくい声としか思ってなかった。
…ていうかテンション上がると高くでかくなるというのもオタクらしいよね私…。ああ落ち込む。
 
 
帰る前には「もう次の仕事決めたー?」と別の人に聞かれ。まだっすよーと答え少し休みますと言ったら。
「うん休むといいよ。でも君からは引き籠もり臭がするから気を付けなさい」
 
…引き籠もり臭…。
 
 
まあ間違ってないよネ☆
 
 
しかしそれもあれだ。
ぱっと見地味な普通の子に見えるけど話してると根暗がちらつくとかも言われたので(つか地味って時点で失敬だ)とりあえずオタクらしいオタクなんじゃないかと思う最近。へこむわー。
…はやりの服ってどうやって着ればいいんだろう。何着たらぱっと見誤魔化せるんだろう。オタクっぽいと言われなくなるかしら。
ビューラーすらも使えないんだけどやっぱマスカラとかアイメイクとかなんかこぎれいになるように努力しないといけないのかな…。そうよね…。
まあまず痩せろって感じ…? 
 
 
うん無理だな。(結論早)
 
 
  

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索