そんな買い物を花の金曜にした自分に嫌になりながら。
 
 
表紙にハトアリが2行あって一瞬盛大な誤植だな…とか思った。そいや2作掲載だったね。
 
 
 
Flat。
可愛いな可愛いな!
秋のおとんとおかんがおかしくて好きです。
てか平助のおとんはかたくなにでないな。
この話に出てくる人なんかみんな好き。
 
 
イルゲネス。
やばいなんかすごいもえる。
コミックスに手出しそうで怖い! ださない! …ださない…!
フォンって過去になにあったのかなー(コミックス買う一歩前)
 
 
SaBLE PRiNCE。
ヴィロフ様って私魔物の人だと思ってたんだけど婚約者さんは普通の人なの…? それ知ってるの…?
その婚約者とピエルができてて笑った。それは純粋な恋愛でしょうか!
…今気付いたんだけど婚約者さんヴィロフ様亡き者にするつもりだった…?
なんで針取り出してんだろうとか思ってたんだけどそうか…!?
 
 
はばたけ! タクティクス学園。
…これは同人でやってもらおうか。
 
 
かみさまのねがいごと。
マンガ賞優秀賞なんだけど。
言っていいかな!
これ選んだ奴出てこい☆

話っつかネタは問題ないけど(はしょると「かみさまが主人公を幸せにしたいんだけど信じてもらえなくてどんどん力弱まってちいさくなって消えちゃった…! ばかばかおまえがきえてどうすんだよ…! とかなるけどヒトガタ保てなかっただけでここにいるよ☆幸せになった??」とかそんなん)
  
その主人公がね。
お母さんが逃げた? 父子家庭で。
父親が小さい頃から暴力ふるってて。
毎日毎日怪我だらけで、小さい時の願い事が父親が優しくなって母親が帰ってきてみんなで暮らしたいとかそんなんで。
でさ中学生の今。学校も不登校だから手が出せないのよねーとか現代社会を軽く出しつつ年齢嘘ついて働いて金稼いでたけど怪我が絶えないので接客無理でしょと切られ帰れば父親に金もってこいっつっただろとかで殴られて、なんで俺ばっかこんな目に…! と包丁手に取っちゃって殺しかけたとこかみさま乱入なんだけど。
そんで色々あってかみさまがなんかやってお父さんを息子溺愛者にしてハッピーエンド☆
 
…になるわけねえよ!
父親犯罪者じゃね!? それおかしくね!?
ていうか主人公もそんな和解もないねじ曲げられた父親の愛いらなくね!?
それで幸せなの? お母さん帰ってきてないよ?
ていうかそれもう本当の父親じゃなくてかみさまに操られた父親じゃん!
とかなんとも言えない気持ちになりまして。
こう簡単に虐待物を描いちゃいけないとおもうのよ。
だっておかしいよこれ。
あんだけ憎んでたのに、でもどこかでお父さんのこと好きで、怒らないで、自分を見て、愛して欲しい。とかそういうのはわかるけど、でもこれお父さんと理解し合ってないよね? 今まで散々殴られ罵られてたこと謝った? 許せるのこれ?? となんかいらっとした。
という思いからこれ選んだやつでてこいと心底思った。
 
 
 
12人の優しい殺し屋。
モバイルゲーム? の小説化。
ホストのNo1と2が仕事場ではさして仲良くせず実は仲良し(幼馴染み?)というのにはベタながらもえた。うん。厨だもん私。
でこれ2の透は殺し屋じゃないの?
でも知ってるよね小太郎が殺し屋なこと!
個人的に透×小太郎おしたい。
でいちいちベタ感が拭えない。
 
 
番狗-ナンバー-
テキライ様の顔のくずれっぷりにびっくりした。
あれこんなだったっけ!
ていうか愉快で仕方ないの。
ちょっともう書いていい?
  
「いい表情(かお)だ…
もっと淫らに
したくなる程
(略)
簡単には殺かせない(イかせないと読む)
この前戯を早く
終わらせたいのならば
自分から動いて
少しでもオレを
楽しませることだな…」

 
台詞だけだとただのエロマンガだよね!!
これをくそまじめな顔して攻めがいうんだよ?
受けの顎掴んで引き寄せて!
もう大爆笑だよね!!!
ていうか攻めとか受けとか書いてるし私!
あー楽しーすっげ楽しい。
もう超見守るこの人。
 
 
宝皇学園MiSORA組。
同じ部屋で一緒に歯磨いてたりしてちょっと可愛いな!
唯がかわいいと思い始めなんかもう負けなので開き直りたいです。
お母さんも笑える。妹もひどい。
 
 
pangaea/ezel。
なんかよくわかんないんだけど読んで見てる。
…5巻まで出てりゃそりゃわからんよな…。
前見た姉弟は出てこないのか。いつの話だ。
 
 
ハートの国のアリス。
うさぎペーターに絆されたアリスに咽せるユリウスとかにときめく。
ビバルディかわいいな。
 
 
蜜柑次郎。
こちらも優秀賞。
なんかみたことある設定にまみれつつもちょっと楽しかった。
続き物には向かないだろうがまた見たいー。
蜜柑は小槌を持ってくればいいのに。5分だけど。
桃→蜜柑への熱烈片思い(半ストーカー)とかすごいときめくとおもうの。
で桃にかえるが必死に妨害。
…楽しくなってきたな…。いいなそれ!(ちょっと待て)
 
 
ハートの国のアリス。
エリオット編。
…なぜ作画をこの人に…? とか思ってしまったよ?
ほしのさんのエリオットがかわいくてきゅんとしたのでちょっとあれ…? とか思ってしまった。
そしてこれも続きは単行本で。
…どういうことかね。
 
 
うつろわざるもの。
ごめんな。
 
 
MONOCHROME FACTOR。
へこむキャラ必要だよね!
最近相棒的なキャラ達にときめくようになりわかりやすいな自分、となきたくなる。
あと普段思いやらない人が思いやりをかけるのがときめく。…日本語喋ろうか私。
主人公のチョーカーと後髪がなければはまれたかもしれないのに…。
 
 
EREMENTAR GERAD。
ごめんな。
 
 
めくるめく。
なんか好きだ。
 
 
 
 
 
なかよし公園のドラマCDインタビューが載ってたのだが代永はいつでもインタ長いな…。 
Replicaが携帯配信とかいってさ…! 最近多いなそういうの!
なんだおい!
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索