avarusu。
 
 
イルゲネス。
イルゲネスってなに?(根本的な)
しかしやっぱかっこいい。
 
 
忘却のクレイドル。
ちょっと昔読んだ小説とかぶる。子供しかいなくなってその子供が暴走する的な。
サイがおとなしめかとおもいきやそうでもなかった。
ただあばれるよりも「制裁」とかいいだすほうがやばい。
ていうかお母さん引き裂かれたって、盗まれたってどういうことよ…?
だから1話はどこで掲載してたのよ…! ていうか持ってこい!(やかましい)
 
 
骨声物語。
一ページ目から頭蓋骨のアップというちょっとした衝撃。
家臣が姫に惚れたけどあくまで家臣と切り捨てられたからその首献上してえらくなったけど火事で死んで気付かずいた…的な…?
佐柿が死んだことに気付かないでいたのはなんでなんだろう、やっぱどこかで姫への未練があったから?
続きそうな読み切りだなぁとか思ったら連載だった。がんばって。
 
 
カウントダウン7days。
三田村の刈りあげっぷりが残念だがそれさえ乗り切ればちまちま萌える。
清水さんが昔くさい喋り方だな、と思ってたらおばあちゃんだった。
目覚めた三田村がちょっとかまってちゃんっぽくなったのにときめいた。
わかりやすいな自分…。
 
 
ハートの国のアリス。
エースー。
…うん、でも好きかも知れないこういうとちくるった人。
でもボリスも好きなのでとりあえず死なないようにしてください。
ていうかこれ誰ルートになるの…?
そして次回はジョーカーの国との二本立てだそうで。
…出るの…?
 
 
うさひよ。
ちょっと前にデビュー作で載ってたよねこれ。
おもしろいけどオチへの運びがあんまり変化ないのでちょっと飽きやすい。
でも嫌いじゃない。
 
 
からっと!
悪役的な主人公の魔女っこ(女子と男子)二人というだんだん愉快になってきた話。
なんか絵むっちりむうにいに似てないか…?
 
 
pangaea/ezel。
タツキ様がいい感じで怖くて素敵。怖いっつか病んでる?
最初の方を知らないし隔月連載なので忘れやすい。
 
 
番狗-ナンバー-。
うん、笑える。(褒め言葉)おかえり!
今回やたらと台詞にハートマークが多かったです。
ゆえに気持ち悪い!(褒め言葉)
今後どんなナイス台詞や構図でてくるのか楽しみでなりません。
 
 
混沌の城。
なんかおっさんくさい絵柄だなぁ…なんて。
だから…ごめんね…。
 
 
うつろわざるもの。
いつも読まないんだけど女の子可愛かったから見てたら最後にぎゃー。
ニエってなに? このお姉さんは作られたものなの…? 本人はもう死んでるの…?
今まで切り進んできたものは彼女の内蔵とかいって意味がわかんねー!
だがちょっと気になった…!
 
 
暁の闇。
ごめん!
 
 
ロゼッタからの招待状。
皐太郎と春彦の仲良しっぷりがちょっとときめく駄目な大人。
今からじわじわせめてて中学くらいから春彦×皐太郎だと思う(黙れ)
面白いとおもったらもう次号でクライマックスだろうです。あらま。
 
 
12人の優しい殺し屋。
なんかさ、嫌いじゃないんだけどホストにつぎ込む人の話を読むと切なくなるって言うか…。
ホストはビジネスだよ…! と言いたい。
てういかこれってどういう話なの…? と思ってきた。
 
 
ゆうまくんのまいにち。
なんかちょっと笑える。
そういえば富豪? のご家庭の子なのに普通の公立に通ってるんだ…?
 
 
Vassaload。
やっぱりよくわからない。
 
 
MONOCHROME FACTOR。
白銀って昶にきゃいきゃい言ってる人だと思ったけど思い通りに行かないと切れる子なのね。
過去乗り越えられてない子なの…?
綾ちゃんとルルきたー!
次号楽しみ!
 
 
EREMENTAR GERAD。
ごめん!
 
 
めくるめく。
有國って勉強は出来る馬鹿だと思ってたら普通に馬鹿だったんだ…。
エクレアたべたいなー…。
 
 
 
 
 

コメント

nophoto
アーヤ
2010年3月18日17:11

こんにちは。
イルゲネスは、フォンたちが住んでいる島の名前であり、国の名前です。

漫画版1巻p3より、
「イルゲネス。
ある遺伝子工学研究施設の進出をきっかけに国際的にも名を馳せ、農作物の遺伝子操作も一手に引き受けている国。
だがその裏の顔は量産クローンの温床であり、闇市場による非合法人造体の人造売買は今も莫大な利潤を産み出し続けている。」

イルゲネスの意味は、原作小説の後書きに、
イルはイタリア語で島。ゲネスは、発生や創世記の意味と書かれていました。

菜直
2010年3月19日16:37

こんにちは!
おおご丁寧にありがとうございます…!!
島と国の名前なんですね…。
しかもその言葉にも意味があるんですね! すごい…。
途中からでよくわからないのですがなんか物語ってる名前なんですね…。
教えて下さりありがとうございました!!
 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索