昨日avarus買ってきたよ!
発売日に買いに行っちゃう自分が嫌だよ!
まあ出かけたからなんだけど。
カウントダウン7days。
読み切りの時好きだったんだけど…。なんかなー。
続き気になるっちゃなるんだがReplicaで最終回にみせかけた不完全燃焼ラストを見せられオンラインで続き連載とかされたからちゃんと終わるのか心配です…。
すっきり終わらせてくださいよ…!
ねこかわいい。
pangaea/ezel。
顔入りの人物相関図が見たい。
まあコミックス読めや、と言うことなんだろうが。
忘却のクレイドル。
ていうかこれも顔入りの人物相関図を…!
こわいよ…! 怖くなってきたよ…!
鉄パイプみたいのに刺されてぶら下げられてるのとかヒィィと思う。
なにこれ! これどんな話なの…!
でもちょっと血を舐めたりなんだりは萌えたりした…よ…。テヘ。
トウジは…死んだのかな…。最後に名前呼んでよって言われて逆らってカヅキのこと呼んだのにもときめいた。
ていうかサンってのとトウジが同じ顔に見えるんだけどこれは同じ顔した人物が存在してるってこと…? そんで同じ顔が目覚めたら傷とか治らなくなるとか…??
NOBLE SAVAGE。
ご実家あたりの事情が気になる。
雪乃丞が殿の命で平蔵のめんどうみてるとかそんなくだりもときめく。
そして平蔵の兄の高成さまもラストの雪乃丞見る目とかが絶対何かをかーくしーてるー!
うつろわざるもの。
これはヒトと人外の領土合戦的な話なの…?
でもまあ共存の道で終わるよね、こういう話は。
Vassalord。
これは…毎回思うがこの雑誌にいていいものなのか…?
これを見るたびこの雑誌の年齢層が気になって仕方がないがこれはそこそこ年齢いった女子が買う雑誌だろうからいいのかなー…とか。
男子マスターと女子マスターは同じ身体をつかってんのかと思ったら女子はクローンだったんだ…?
なんかもう血吸ってんのかヤってんのかどっちだよ…と毎回思う。
いやべつにどっちでもいいけど…。この二人のビジュアルは私の萌えじゃない…。
ハートの国のアリス。
だんだん雑になってってる気がするのは気のせいだろうか。
輪郭が丸くなってきたような…。
漫画はブラッドルートかーまあそうだよな。
しかし漫画のブラッドははてしなく鬱陶しいのでいらっとする…んだが…。
せんがく。
私家康は信長を裏切ってるようで実は裏切ってないと思ってるんだけどそんなわけないのかな。それか義元先生が駄目だと思ったらさらりと信長のとこにいくか…。
まあどっちでもいいや。よくわかんないし。
宝皇学園MiSORA組。
耕介が好きなんだけどそうか…啓のこと好きそうだったもんな…唯とバトルは大変そうだな…。ていうかこの3人には3人でいて欲しかったんだけどな…とか。
ていうか唯かわいーかわいー。
次号啓が男嫌いになった理由をおかんがかたってくれるようなので楽しみです。
でもなんかしょーもなさそーな感じがする。
イルゲネス。
フォン父母は本当に綺麗だな…と思うのだがそうか義理だったのか…。
フォン帰ってきた…。特に記憶を弄られた形跡もなく帰ってきた…。
なんかもうジェイクにぶちまけちゃえよ! 頼っちゃえよ! と思うんだけどフォンはそんな性格じゃないよねー。
flat。
好きなんだけど飽きてきた(おまえ)
あっくんのお母さんは素晴らしいと思う。
あっくんかわいい。
蜜柑次郎。
短期集中連載ラストでした。さみしい。
蜜柑次郎の過去が切ない。
ていうか桃きたー! よくやったかえる!
一寸と蜜柑と桃のスリーショットにときめいた。やっほい。
露姫かわいい。打ち出の小槌持って大役だわっときらきらしてるのかーわーいー!
あとかえるの過去? 生い立ち? がちょっとあきらかに。
かえるも切ないお家柄。
蜜柑が最後かえるに微笑んだのにときめく。
もう二人で旅してればいいじゃん!
うさひよ。
全体的に運動会ネタなのかと思いきや所々に挟んでくる。
こういう毎回オチをつけるのも大変だよなーとか思ってしまう。
骨声物語。
最終話。さっき姉と話して思ったんだけどこれ朱鷺丸は弟の自殺が信じられなくて旅に出たんだっけ…?
姫さんが自分から藤成が捨てられた井戸を探しに行ったところにちょっとおお、と思った。姫さんが…! 姫さんが後悔してちょっとこの人も可哀想だよなーとか。
でもなんか切ないよね。藤成は朱鷺丸護るために色々捨てたのかな。そんで朱鷺丸に成仏っていうか消滅? させられたのかなー…とか。
つか結局姫さんも山吹もまた朱鷺丸にくっついて旅してるのがかわいい。
暁の闇。
なんか読めない…ごめんなさい…。
仮寓のペレルマン。
やっぱりよくわからない。
白髪と黒髪の過去話はーやーくー。
MONOCHROME FACTOR。
知らないキャラがどんどこ出てきてなんかよくわかんない。
あらすじ! 誰か詳しいあらすじを…! と思うけどアニメ1話で挫折した私にはあらすじ聞いても無理か。いや、あの時はまだ若かったから駄目だっただけで今ならいける…かもしれなくないかもしれない…!(やかましい)
EREMENTARGERAD。
いつもはすっ飛ばすんだけど女の子可愛かったから読んでみたら可愛かった。
シンガ様健在の頃のお話ってことはシンガ様今いないってことよね…。それはなんか嫌だな…。
ジィンは使用人よりも娘に近い感じで引き取られた子なの…? そんな状態で本当の子供できればそりゃまあ居にくいわな…とは思ってしまうがかわいいな!
ゆうまくんのまいにち。
お母さん出てきた! さいていなひとだった!
犬があほでかわいい。
番狗-ナンバー-。
いろいろ…衝撃的だった…よ…。NO.2が。
いきなり血の涙を流すことも衝撃でしたしなんつか発言っつかなんつか…。
この人は幻覚を魅せる人ってことでいいのか…?
あれよね、ルリジガって幻覚のなかで梔子とずっと戦ってるってこと…?
それとも見たい夢を魅せられてるの?
でも好きなだけ僕の身体を使って…! 言うてましたし、やっぱずっと戦ってるの?
しかしなんつか久しぶりにこの漫画でどんびいたよ梔子…。
なぜそんな言い回しをするんだ…今更だがエロワード以外禁止なのか…! とか。
ていうかその太ももつたってるのはなにか…!! 1ページ丸々使いでっかい写植ですることなのかこれは…!! とか。(上で書いた「好きなだけ…」なんて甘っちょろい)
あと梔子殺害専門じゃなくて自殺専門って言うけどこれ自殺とは違くない…? 精神破壊されてるだけなら自滅…? 自殺じゃないよなー。身体は生きてるし。
ていうかテキライ様はやくー。はやくなんか素敵なこと言って欲しい。
めくるめく。
ゆるい。
ねこかわいー!
発売日に買いに行っちゃう自分が嫌だよ!
まあ出かけたからなんだけど。
カウントダウン7days。
読み切りの時好きだったんだけど…。なんかなー。
続き気になるっちゃなるんだがReplicaで最終回にみせかけた不完全燃焼ラストを見せられオンラインで続き連載とかされたからちゃんと終わるのか心配です…。
すっきり終わらせてくださいよ…!
ねこかわいい。
pangaea/ezel。
顔入りの人物相関図が見たい。
まあコミックス読めや、と言うことなんだろうが。
忘却のクレイドル。
ていうかこれも顔入りの人物相関図を…!
こわいよ…! 怖くなってきたよ…!
鉄パイプみたいのに刺されてぶら下げられてるのとかヒィィと思う。
なにこれ! これどんな話なの…!
でもちょっと血を舐めたりなんだりは萌えたりした…よ…。テヘ。
トウジは…死んだのかな…。最後に名前呼んでよって言われて逆らってカヅキのこと呼んだのにもときめいた。
ていうかサンってのとトウジが同じ顔に見えるんだけどこれは同じ顔した人物が存在してるってこと…? そんで同じ顔が目覚めたら傷とか治らなくなるとか…??
NOBLE SAVAGE。
ご実家あたりの事情が気になる。
雪乃丞が殿の命で平蔵のめんどうみてるとかそんなくだりもときめく。
そして平蔵の兄の高成さまもラストの雪乃丞見る目とかが絶対何かをかーくしーてるー!
うつろわざるもの。
これはヒトと人外の領土合戦的な話なの…?
でもまあ共存の道で終わるよね、こういう話は。
Vassalord。
これは…毎回思うがこの雑誌にいていいものなのか…?
これを見るたびこの雑誌の年齢層が気になって仕方がないがこれはそこそこ年齢いった女子が買う雑誌だろうからいいのかなー…とか。
男子マスターと女子マスターは同じ身体をつかってんのかと思ったら女子はクローンだったんだ…?
なんかもう血吸ってんのかヤってんのかどっちだよ…と毎回思う。
いやべつにどっちでもいいけど…。この二人のビジュアルは私の萌えじゃない…。
ハートの国のアリス。
だんだん雑になってってる気がするのは気のせいだろうか。
輪郭が丸くなってきたような…。
漫画はブラッドルートかーまあそうだよな。
しかし漫画のブラッドははてしなく鬱陶しいのでいらっとする…んだが…。
せんがく。
私家康は信長を裏切ってるようで実は裏切ってないと思ってるんだけどそんなわけないのかな。それか義元先生が駄目だと思ったらさらりと信長のとこにいくか…。
まあどっちでもいいや。よくわかんないし。
宝皇学園MiSORA組。
耕介が好きなんだけどそうか…啓のこと好きそうだったもんな…唯とバトルは大変そうだな…。ていうかこの3人には3人でいて欲しかったんだけどな…とか。
ていうか唯かわいーかわいー。
次号啓が男嫌いになった理由をおかんがかたってくれるようなので楽しみです。
でもなんかしょーもなさそーな感じがする。
イルゲネス。
フォン父母は本当に綺麗だな…と思うのだがそうか義理だったのか…。
フォン帰ってきた…。特に記憶を弄られた形跡もなく帰ってきた…。
なんかもうジェイクにぶちまけちゃえよ! 頼っちゃえよ! と思うんだけどフォンはそんな性格じゃないよねー。
flat。
好きなんだけど飽きてきた(おまえ)
あっくんのお母さんは素晴らしいと思う。
あっくんかわいい。
蜜柑次郎。
短期集中連載ラストでした。さみしい。
蜜柑次郎の過去が切ない。
ていうか桃きたー! よくやったかえる!
一寸と蜜柑と桃のスリーショットにときめいた。やっほい。
露姫かわいい。打ち出の小槌持って大役だわっときらきらしてるのかーわーいー!
あとかえるの過去? 生い立ち? がちょっとあきらかに。
かえるも切ないお家柄。
蜜柑が最後かえるに微笑んだのにときめく。
もう二人で旅してればいいじゃん!
うさひよ。
全体的に運動会ネタなのかと思いきや所々に挟んでくる。
こういう毎回オチをつけるのも大変だよなーとか思ってしまう。
骨声物語。
最終話。さっき姉と話して思ったんだけどこれ朱鷺丸は弟の自殺が信じられなくて旅に出たんだっけ…?
姫さんが自分から藤成が捨てられた井戸を探しに行ったところにちょっとおお、と思った。姫さんが…! 姫さんが後悔してちょっとこの人も可哀想だよなーとか。
でもなんか切ないよね。藤成は朱鷺丸護るために色々捨てたのかな。そんで朱鷺丸に成仏っていうか消滅? させられたのかなー…とか。
つか結局姫さんも山吹もまた朱鷺丸にくっついて旅してるのがかわいい。
暁の闇。
なんか読めない…ごめんなさい…。
仮寓のペレルマン。
やっぱりよくわからない。
白髪と黒髪の過去話はーやーくー。
MONOCHROME FACTOR。
知らないキャラがどんどこ出てきてなんかよくわかんない。
あらすじ! 誰か詳しいあらすじを…! と思うけどアニメ1話で挫折した私にはあらすじ聞いても無理か。いや、あの時はまだ若かったから駄目だっただけで今ならいける…かもしれなくないかもしれない…!(やかましい)
EREMENTARGERAD。
いつもはすっ飛ばすんだけど女の子可愛かったから読んでみたら可愛かった。
シンガ様健在の頃のお話ってことはシンガ様今いないってことよね…。それはなんか嫌だな…。
ジィンは使用人よりも娘に近い感じで引き取られた子なの…? そんな状態で本当の子供できればそりゃまあ居にくいわな…とは思ってしまうがかわいいな!
ゆうまくんのまいにち。
お母さん出てきた! さいていなひとだった!
犬があほでかわいい。
番狗-ナンバー-。
いろいろ…衝撃的だった…よ…。NO.2が。
いきなり血の涙を流すことも衝撃でしたしなんつか発言っつかなんつか…。
この人は幻覚を魅せる人ってことでいいのか…?
あれよね、ルリジガって幻覚のなかで梔子とずっと戦ってるってこと…?
それとも見たい夢を魅せられてるの?
でも好きなだけ僕の身体を使って…! 言うてましたし、やっぱずっと戦ってるの?
しかしなんつか久しぶりにこの漫画でどんびいたよ梔子…。
なぜそんな言い回しをするんだ…今更だがエロワード以外禁止なのか…! とか。
ていうかその太ももつたってるのはなにか…!! 1ページ丸々使いでっかい写植ですることなのかこれは…!! とか。(上で書いた「好きなだけ…」なんて甘っちょろい)
あと梔子殺害専門じゃなくて自殺専門って言うけどこれ自殺とは違くない…? 精神破壊されてるだけなら自滅…? 自殺じゃないよなー。身体は生きてるし。
ていうかテキライ様はやくー。はやくなんか素敵なこと言って欲しい。
めくるめく。
ゆるい。
ねこかわいー!
コメント