発売日に行けばポイントつく本屋さんにもあるのだな…。
 
 
幾千の夜。
おかしい。両思いになっていちゃこらして幸せ風景のはずなのになにこの不安な気持ち…。って感じ。
宙とお父さんの決着もちゃんとしなきゃだろうし、てういかお父さんケーキ買ってきた時ちゃんと笑顔っぽいのになんであんなことになっちゃったの。あれか、昔読んだなんかみたいに再婚繰り返すのは宙には”おかあさん”が必要だからとかそんな理由だったりするのか。
あーハッピーエンドで終わって下さいマジで。別れがハッピーエンドとかそういうのは本当やめて。ありそうで怖い。
 
 
花のみぞ知る。
洋一の中身ががっかりな人だった。大学の講義室? で告白まがいのことをした時の周りのドン引きっぷりが素敵でした。
先生が可愛らしいです。
洋一がなんで夢で御崎さんの夢を見るんだろう。ネックレスのなんかとかいうファンタジーなら超冷める…。さすがにないだろうが。
続き楽しみ。
 
 
空をだいておやすみ。
いかんせん黒髪が好かん。小津? そしてメガネも好かん。そして双子も微妙…。(全員駄目じゃん)
とりあえず次回過去話してくれそうなのでよろしくって感じなのにお休みだと…!? そしたら次夏…? 長ぇよ…、忘れるよ…。
 
 
フラッター。
忘れた頃に続きがきた。あれ告白してなかったっけ…?
大人なツンデレ(ちょっと違うけどまあそんなんだろう)は可愛らしいと思った。
しかし観月さんの寝言? 長文過ぎだろうと思うのだがどうなんだろう。
先生ってなんの先生なんだろう。学生時代のかなぁ。若くないか…?
なんか目から鱗的な時の目の描き方が目に★があるみたいでそう思うとシリアス場面のはずなのにガラスの仮面とか連想しておかしい。
 
 
チュチュンがチュン。
よっしゃタカ勝ったー! あの白鳥のガチっぷりが苦手なのでよくやった!
しかし好きだと自覚してからのタカが真っ直ぐすぎてなんかさ…いいと思うよ!(攻めが好き好き言う方が好き。いや言ってないけど態度が)
チュンのお父さんが可愛らしい。
 
 
まちがいさがし。
テンプレ過ぎて先がわかり過ぎてなんかもう。
遊び人×真面目ッ子。
これで話を考えてみて下さい。
きっと大体あってる。
からかいのつもりで遊び人が手出したけどはまっていってて、真面目ッ子も真面目ッ子で最初は嫌だったのに元々ちょっと憧れがあったので好きになっちゃったけど今更言えないから身体の関係だけでいいやとか思ってたら好きな人いるらしいと聞いて、ちょっと落ち込んでる時に女の子に告白されて好きな人いるんだって断ったら聞かれてて好きな奴いるのにオレに抱かれるんだ? って言われてお前だって好きな奴いるくせにオレ抱いてるだろー! と切れて離れて接さなくなるけどそしたら寂しくてああやっぱり好きなんだって思ってお互い告白。離れてた分覚悟してろよとかで終わり。
読み始めてすぐオチがわかたよ…。変えようぜ…。
こういう話読むたび思うのだけど『真面目ッ子がすました顔してんのが気に入らない→だから抱く(違う顔見てみたいとかそんなだったりで)』っておかしくない…? って思うんだけどどうかなぁ。男が男を抱くのって結構敷居が高いと思うんだけどなぁ。そんなことないのかなぁ。ただ入れるだけだから大した違いはないのかなぁ。でもそこにいたる過程は大分違うと思うんだけどなぁ。
でもなんかこういうのって攻めはただ身体が気に入っただけっつー風にしか取れないんだよなー。だって始まりはからかいだしさー。で思ったよりよくて可愛いしあれこいつよくね? みたいな流れじゃない…。
だって両思いって風になってもじゃあ順番違うけどデートからもう一度始めませんかとかでなく速攻押し倒すってさ…。我慢させられたってさ…。ヤりたかっただけ…? とか思うわけですよ。
ていうか長いよ私。
 
 
ナイチンゲール。
前の花のやつより見やすくなった気がする。線細くなった?
ていうか私はトーン髪のキャラを黒髪とは認めない。黒髪というのを使いたいならベタれ。外国人と同じトーンで黒髪ってことはその外国人も黒髪なのか!
前回先生の声大切な人に似てるんです…っていう大切な人は父でした! そんな誤解で担当医を外れる医者。恋ってコワイネ!(うるさい)
列車の窓コンコンして離れてる所で聞こえるのだろうか。
 
 
若葉の。
メガネが万能の人だった…!!
那智より真里谷のが那智のこと好きなの?
でも那智は真里谷の好意を友人の好意だと思ってるから真里谷はしんどいの?
っていうかこの二人の関係はなんなの…。前回友達言うてましたけど。
那智が他の人とあんまり接さないから真里谷は安心してたけど最近ナツメにからまれそれの相手してるのが那智取られた気がして嫌なのとかそんな…?
 
 
僕の先輩。
楽しくなってきた自分が嫌。
持病の妄想癖が…と言われあーそりゃ大変だなつける薬ねぇもんな〜と返しちゃうたこ焼き屋のおっちゃんすてき。
先輩が合コンに連れ出されそれを根に持つはじめの行動がちょっとかわいらしい。
ていうかこれいつまで続くんだろうどこまでいくんだろう。
 
 
ぼくの部屋。
耳かきの話の人の話。あれ耳かきの話は? あれ終わったの?
草太がなんで篠さんのところに転がり込んだのかわかんないんだけど私読み落とした…? 一目惚れしたから一緒にいたくて押しかけたとかでもないんだよな…? ただ本当に宿が欲しくて声かけて一緒にいたら惚れたとかそういうこと…?
可愛かったけどなんでそこでキスすんのかなーとか思うことは傷薬とともにリップ買っとけばよかったってそこかよ、とか…。
可愛かったけど(2回目)ちまちま引っ掛かるところがある。
可愛かったけど(3回目)
 
 
降る星降る花。
母はどちらにいるのだろうか。
ていうか父と叔父の「なにか」ってなによ。
 
 
空の出会う場所。
これもベタ髪が受けなのかなぁ…(まずそれか)
しかもそうならきっと仕事仲間の方じゃなくて突然現れた子供が攻めなんだろうな…とか思ってマジでそうならもう次から本当にこの人はベタ髪受けだと思って読むよ…。
でその子供の空さんはなんか実験体とかなのかなー。
ていうかこの話の時代設定いつでどこ…?
 
 
満員御礼。
梶之介の告白にどう答えるか迷って応える覚悟がない…の「ない」だけ口にしちゃって梶之介しょんぼりしつつ笑顔で別れるとかちょっと切ない。
でも諦めない感じなのでよかった。急ぎすぎた…ってだけで諦めるとはいってないもんね! 多分もう少し押せば落ちるよ誉…と思ってみた。
誉がちょっと歩み寄ってそれに驚き喜ぶ梶之介がかわいいよ!
 
 
 
 
 
次号宮城さん戻ってくるよ!
これも誤植ならちょっと文句いっていいかな!
カバー描くからいなくはないか。
まあ宮城さんいなくても買ってるけどな…。気づいたら毎回買ってるよ…。セブンデイズのせいだよ…。あれ続き読みたくて買ってたらなんか色々連載読み始めちゃったよ…。
新作かなー。G猫番外かなー。ていうか佐紀さんのやつとかコミックスになるのかな。G猫番外集みたいのだすならまだ足らなく無いか…?
G猫なら出来れば佐紀さんでなく篤志と理也の話がいいなー。
 
 
 
 


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索