武道館行ってきました!
初武道館に初アリーナだったのだけれども近ッ。
んであんま武道館って広くないんだなー…と思いつつ。
てか見えねー…。と思った。小さいのは不利だな。仕方ないけどな。
てなわけで最初めちゃくちゃローテンション。
ステージ自体がほぼ見えないんだもん…。
IKUOさん柴さんなんて論外で、SUNAOさんもどこかなーって感じ。かろうじて淳士が見える…?と。
でも始まってしばらくすればもうそんなんいいや!てなりつつ。(大分未練がましく舞台見てたがな。でも始まればみんなうごくので割と見えた。花道来たら全身見えたし)
ヴィーナスのときにダンサーさんが出てきてわーとか思う。
ていうかHOT LIMITのとき、”マーメイド”ってとこの振り、ダンサーさんがガシーンガシーンッって効果音つきそうなくらい力一杯だったのが気になった。おもしれえ!
THUNDERBIRDの時いつも左側から出てくるのに(私が行った公演では全て左だった)今回右側からで不覚をとられる。そっちか!
明日はどっちだろう…。
しかもピアノ伴奏が菅野よう子…!
ちょっとびっくり。ていうかセクシーな衣装…。
記憶力皆無なので覚えてないんだけれども途中の衣装チェンジでものっそい短パンになってて。
なにこの結城比呂。
って思ったのは私だけじゃないと信じたい。
しかも白のニーソはいちゃってるしね! ぎゃ!
MCで西川さんがいいこと言おうとしてる時にゴンッと鳴って何事かと思ったら淳士さんがなんかやったらしい。ぶつけた?
必死に事故と言ってたのが笑えた。
すごい語ってた。
武道館ってそういうものなんだなーと思った。
前の武道館を知らないし。
初めてだけどおかえりって。
しかし人の頭の間をぬって見てたのでMCのとき常に軽くイナバウアー。腰痛い。
いつもラストのLIGHT MY FIREで銀テがふるのに今回違うところで銀テ降ってきて、あれ?と思ったら風船が降ってきた。
あ、あれは武道館の常装備じゃないんだ…と思いつつ(天井に日の丸と風船の塊があった。途中たまに落ちてたよ。そして落ち損ねた風船の残骸がちょっとおもしれえ)手延ばしてみる。
とれたー☆
なんかびるびる震えてたのは西川さんの声でなのかな。落ちた時の名残なのかな。
でも人が風船が大量に落ちてるところにわらわら行く様はおもしろい。
しかしみんな風船手に持ち振るからミエナイネ!
そしてアリーナから一階の人へ風船飛ばしてるのをみてると面白かったです。
公演終わって、残った風船をまたみんなで1階に投げてたんだけれども風船って思うようにいかない…! 結局届きませんでした。どっかいっちゃった…。友達はナイスパスできたらしい。うらやま!
風船譲り合いがちょっと心温まる。やっぱ欲しいよね!
友達もあげてた。
お友達が人を待ってる間みんなで必死に風船のごむとき。
爪いてぇ!
でもほどけた。勝者!
ご飯食べてくには遅い時間だったので駅で解散。
私と姉は地元で食べる。
お前ら深夜…!
深夜料金マーク?(○深ってかかれてた)初めて見た。
家に帰ると二人でぐったり。もうむり…!
引きずりお風呂行ってサロンパスと休足シート。年だからね! 明日もあるしね!
お疲れ自分。
やっぱ仕事後は嫌だと思った。早退したけど。
ライブの日と翌日休みたい…。
とまあ18日終わり。
あと明日も行ってきます!
席がほぼ絶壁らしいのでどきどき。
初武道館に初アリーナだったのだけれども近ッ。
んであんま武道館って広くないんだなー…と思いつつ。
てか見えねー…。と思った。小さいのは不利だな。仕方ないけどな。
てなわけで最初めちゃくちゃローテンション。
ステージ自体がほぼ見えないんだもん…。
IKUOさん柴さんなんて論外で、SUNAOさんもどこかなーって感じ。かろうじて淳士が見える…?と。
でも始まってしばらくすればもうそんなんいいや!てなりつつ。(大分未練がましく舞台見てたがな。でも始まればみんなうごくので割と見えた。花道来たら全身見えたし)
ヴィーナスのときにダンサーさんが出てきてわーとか思う。
ていうかHOT LIMITのとき、”マーメイド”ってとこの振り、ダンサーさんがガシーンガシーンッって効果音つきそうなくらい力一杯だったのが気になった。おもしれえ!
THUNDERBIRDの時いつも左側から出てくるのに(私が行った公演では全て左だった)今回右側からで不覚をとられる。そっちか!
明日はどっちだろう…。
しかもピアノ伴奏が菅野よう子…!
ちょっとびっくり。ていうかセクシーな衣装…。
記憶力皆無なので覚えてないんだけれども途中の衣装チェンジでものっそい短パンになってて。
なにこの結城比呂。
って思ったのは私だけじゃないと信じたい。
しかも白のニーソはいちゃってるしね! ぎゃ!
MCで西川さんがいいこと言おうとしてる時にゴンッと鳴って何事かと思ったら淳士さんがなんかやったらしい。ぶつけた?
必死に事故と言ってたのが笑えた。
すごい語ってた。
武道館ってそういうものなんだなーと思った。
前の武道館を知らないし。
初めてだけどおかえりって。
しかし人の頭の間をぬって見てたのでMCのとき常に軽くイナバウアー。腰痛い。
いつもラストのLIGHT MY FIREで銀テがふるのに今回違うところで銀テ降ってきて、あれ?と思ったら風船が降ってきた。
あ、あれは武道館の常装備じゃないんだ…と思いつつ(天井に日の丸と風船の塊があった。途中たまに落ちてたよ。そして落ち損ねた風船の残骸がちょっとおもしれえ)手延ばしてみる。
とれたー☆
なんかびるびる震えてたのは西川さんの声でなのかな。落ちた時の名残なのかな。
でも人が風船が大量に落ちてるところにわらわら行く様はおもしろい。
しかしみんな風船手に持ち振るからミエナイネ!
そしてアリーナから一階の人へ風船飛ばしてるのをみてると面白かったです。
公演終わって、残った風船をまたみんなで1階に投げてたんだけれども風船って思うようにいかない…! 結局届きませんでした。どっかいっちゃった…。友達はナイスパスできたらしい。うらやま!
風船譲り合いがちょっと心温まる。やっぱ欲しいよね!
友達もあげてた。
お友達が人を待ってる間みんなで必死に風船のごむとき。
爪いてぇ!
でもほどけた。勝者!
ご飯食べてくには遅い時間だったので駅で解散。
私と姉は地元で食べる。
お前ら深夜…!
深夜料金マーク?(○深ってかかれてた)初めて見た。
家に帰ると二人でぐったり。もうむり…!
引きずりお風呂行ってサロンパスと休足シート。年だからね! 明日もあるしね!
お疲れ自分。
やっぱ仕事後は嫌だと思った。早退したけど。
ライブの日と翌日休みたい…。
とまあ18日終わり。
あと明日も行ってきます!
席がほぼ絶壁らしいのでどきどき。
行ってきました! 昨日。
時間逆算勘違いして開場時間に駅に着く。
整理番号がAの100前だったのだけれどもまあどうせ押してるだろうと行ったらもうBが呼ばれてた…。早ッ。
ステージがT字型というのかな、真ん中に花道が用意されていて。まあその周りはうまってて、最前の端は前回痛い目を見たので(カメラマンが死ぬほど邪魔だった)後ろの方の段差があるところを陣取りました。小さいからね。
わりといい場所を手に入れた。
開演までずっと天井からつるされてる?テレビに流れるPVを見る。
Realizeの時に、ああもうこの時には挫けてたね…。Believeの時にあの時の燃えたぎる熱いパッションはなんだったんだろうね…と姉と話す。(Believeの時ラストフリーダムとジャスティスが同じ方向を撃ってたそこでものっそいときめいてた)
で玉置さん出てきて。
玉置さんやっぱかわいいね! ていうか細ッ薄ッ! と思いました。
後ろの方を陣取ったので下半身がみえなかったんだけれども、テレビがあったのでそれをちらりとみたらミニ! ミニスカーット!
玉置さんめずらしくない!?とテンション上がる(そこでか)
そのあとはもうそれ水着って言うか下着?と思うくらいのミニのパンツ(なんて言うのかしらね)に上着も短かった。水着だね!ハレンチ!
なんか若いのに煽るの上手いなーと思いました。
手を叩けと言わんばかりな感じで踊ってたり。
ていうか前のほうの男性陣に押され、そして周りのあまりの動かなっぷりに動いていいのかわからなかった。
さらに柵が高いので手が挙げにくい。
で最初は躊躇いがあり動けなかったのだけれどもReasonの時には吹っ切ってた。ていうかまさかこの曲であんなに腕ふるとは思わなかった。
でもReady Steady Go!の時だと思ったけど、マイクを客席に向けてんだから歌えお前ら…! と思った。周り誰も言ってねえ…!
聞こえるわけないのにちょっと必死に叫んでみた。
そして大体において振りがよくわからないので姉と好き勝手にしてたんですが自分らは打ち合わせ済みか、と思うくらいわりと揃ってた(笑)
で私の中でテンションがわりと上がった頃にテンション撃沈な企画をやられる。さらにその後バラード。
テンションモドスノムズカシイネ…!
でもう記憶力無さ過ぎであれなんだがアンコールのラストの時だっけかな。MY WAYの振り付け講座。
ちょっと面白かった。話術すごいよなーと思う。
そしてこれでShining Star ☆忘れないから☆とFortuneとMY WAYのサビのほんの一瞬は踊れます。玉置さんが教えてくれたから。そこで気付いたのだが自分ら1stから今回の3rdまで全部1度は行ってるんだ…と思った。
でも1回っていうのは寂しいな。年1は物足りない。もっとやって欲しいなぁ。
でホールがいいなぁ。でもあれだ。オールスタンディングは嫌とか言わないからせめて土日にやって欲しい…、な…。
平日厳しい。
しかし玉置さんの曲は大体萌えるね(黙れオタク)
たまにギャーと思った。
でもそれよりなによりものっそいノリノリの親子が気になって仕方なかった。
玉置さん見たいのにそっちが気になる(笑)
そして今日のはなまるカフェに出てたのだけれどもそうか君もライブの翌日にお仕事なんだよね…!ていうかまだ高校生だったのね…!とか。頑張るなぁ。
仕事中に寝ぼけて必要事項書く空白部分に「無理」とか書いてる場合じゃない…。
時間逆算勘違いして開場時間に駅に着く。
整理番号がAの100前だったのだけれどもまあどうせ押してるだろうと行ったらもうBが呼ばれてた…。早ッ。
ステージがT字型というのかな、真ん中に花道が用意されていて。まあその周りはうまってて、最前の端は前回痛い目を見たので(カメラマンが死ぬほど邪魔だった)後ろの方の段差があるところを陣取りました。小さいからね。
わりといい場所を手に入れた。
開演までずっと天井からつるされてる?テレビに流れるPVを見る。
Realizeの時に、ああもうこの時には挫けてたね…。Believeの時にあの時の燃えたぎる熱いパッションはなんだったんだろうね…と姉と話す。(Believeの時ラストフリーダムとジャスティスが同じ方向を撃ってたそこでものっそいときめいてた)
で玉置さん出てきて。
玉置さんやっぱかわいいね! ていうか細ッ薄ッ! と思いました。
後ろの方を陣取ったので下半身がみえなかったんだけれども、テレビがあったのでそれをちらりとみたらミニ! ミニスカーット!
玉置さんめずらしくない!?とテンション上がる(そこでか)
そのあとはもうそれ水着って言うか下着?と思うくらいのミニのパンツ(なんて言うのかしらね)に上着も短かった。水着だね!ハレンチ!
なんか若いのに煽るの上手いなーと思いました。
手を叩けと言わんばかりな感じで踊ってたり。
ていうか前のほうの男性陣に押され、そして周りのあまりの動かなっぷりに動いていいのかわからなかった。
さらに柵が高いので手が挙げにくい。
で最初は躊躇いがあり動けなかったのだけれどもReasonの時には吹っ切ってた。ていうかまさかこの曲であんなに腕ふるとは思わなかった。
でもReady Steady Go!の時だと思ったけど、マイクを客席に向けてんだから歌えお前ら…! と思った。周り誰も言ってねえ…!
聞こえるわけないのにちょっと必死に叫んでみた。
そして大体において振りがよくわからないので姉と好き勝手にしてたんですが自分らは打ち合わせ済みか、と思うくらいわりと揃ってた(笑)
で私の中でテンションがわりと上がった頃にテンション撃沈な企画をやられる。さらにその後バラード。
テンションモドスノムズカシイネ…!
でもう記憶力無さ過ぎであれなんだがアンコールのラストの時だっけかな。MY WAYの振り付け講座。
ちょっと面白かった。話術すごいよなーと思う。
そしてこれでShining Star ☆忘れないから☆とFortuneとMY WAYのサビのほんの一瞬は踊れます。玉置さんが教えてくれたから。そこで気付いたのだが自分ら1stから今回の3rdまで全部1度は行ってるんだ…と思った。
でも1回っていうのは寂しいな。年1は物足りない。もっとやって欲しいなぁ。
でホールがいいなぁ。でもあれだ。オールスタンディングは嫌とか言わないからせめて土日にやって欲しい…、な…。
平日厳しい。
しかし玉置さんの曲は大体萌えるね(黙れオタク)
たまにギャーと思った。
でもそれよりなによりものっそいノリノリの親子が気になって仕方なかった。
玉置さん見たいのにそっちが気になる(笑)
そして今日のはなまるカフェに出てたのだけれどもそうか君もライブの翌日にお仕事なんだよね…!ていうかまだ高校生だったのね…!とか。頑張るなぁ。
仕事中に寝ぼけて必要事項書く空白部分に「無理」とか書いてる場合じゃない…。
私的今ツアーラストのフォーラムへ行ってきました!
本当はお友達と二人参加だったのだけれども色々あって2:2で別れ姉とともに。
なんつか2階のほぼ一番後ろだったので、ステージ見て姉と一言
「画面ちっちゃ…!」
今回はステージ中央に画面?があったのですがそれの小さいこと。
あと天井の近さ、席の高さに軽く怯えつつ。
始まって、最初は何も感じず流れていったのだけれども、合間の煽りが少ない。
いつもなんか話すとこ(行くぜ東京おぉぉ!!とか)が少ない…?とか感じつつもまあ普通に本編終わり。
あ、でもやたらと煽ってた気分。夢幻の孤高(こうだっけ)の時、歌始まる前にいつも背中向けて腰振ってしっぽゆらすけど、その時ズボンの尻の方(日本語不自由)に手を入れて見せる感じだったり。
ていうかBODINGの時だっけかな。手拍子するようになったの…?
ターボコールがわりと長くて、でも西川さんが出てきて。
わーっとなるんだけど一度帰ろうとして。
引き留め戻ってきたんだけれどもなんか微妙。
IKUOさんが怒ってるよ? 呼んどいてこのテンションだと。
とか言ってた。あんまり覚えてないけど。
俺らこのあと殴られるから! 全員整列させられて。
とIKUOさんの名前を出しつつもていうかそれ君が思ってるんじゃないか…?と思う。
姉にはNHKのトラウマがあるので怯える。
あわあわ思いつつ話しててもアレだから歌うな、みたいな流れで(忘れ気味)歌ったのだけれども。
姉とやばい!これやばい…!! とテンション上げ頑張ってみたり。
煽り第二弾なのか着てたTシャツを投げた。多分客席の方に。見えなかったんだけど。あと右左花道から飛び降りてた?
で2度目のターボコールの時いつもなら座ってしまうのだけれども立って、両手頭の上で叩いてみたり叫んでみたり。
出てきた時も今までこんなことしない…ッってくらいに叫んでみたり。聞こえるわけもないのにな。
あまりLIGHT MY FIRE好きじゃないんだけどなんか泣きそうになった。
んで最後の挨拶の時、隣の人と手を繋げて満足。
よし今日は持ち直した…!とか思ってたら西川さんが、なんか言ってて「一曲、歌っていいか」とか言ってて。
WILD RUSHだったらやだなぁ…とか思ってたら独裁だった…!!
姉と一気にテンション上がり飛びまくってみた。
最後にいいもん聞いた…!!
しかし帰り道姉と話していたのだがなんか不安定だった。なにかあったのかなー。
あ、楽しそう、って思ったらなんか沈んでる。なにがあったよ。
でも私達はとても楽しく満足でした! よいラストでした。
しかしHGのフォーってやつやめてくんないかなー…ウザい…。
本当はお友達と二人参加だったのだけれども色々あって2:2で別れ姉とともに。
なんつか2階のほぼ一番後ろだったので、ステージ見て姉と一言
「画面ちっちゃ…!」
今回はステージ中央に画面?があったのですがそれの小さいこと。
あと天井の近さ、席の高さに軽く怯えつつ。
始まって、最初は何も感じず流れていったのだけれども、合間の煽りが少ない。
いつもなんか話すとこ(行くぜ東京おぉぉ!!とか)が少ない…?とか感じつつもまあ普通に本編終わり。
あ、でもやたらと煽ってた気分。夢幻の孤高(こうだっけ)の時、歌始まる前にいつも背中向けて腰振ってしっぽゆらすけど、その時ズボンの尻の方(日本語不自由)に手を入れて見せる感じだったり。
ていうかBODINGの時だっけかな。手拍子するようになったの…?
ターボコールがわりと長くて、でも西川さんが出てきて。
わーっとなるんだけど一度帰ろうとして。
引き留め戻ってきたんだけれどもなんか微妙。
IKUOさんが怒ってるよ? 呼んどいてこのテンションだと。
とか言ってた。あんまり覚えてないけど。
俺らこのあと殴られるから! 全員整列させられて。
とIKUOさんの名前を出しつつもていうかそれ君が思ってるんじゃないか…?と思う。
姉にはNHKのトラウマがあるので怯える。
あわあわ思いつつ話しててもアレだから歌うな、みたいな流れで(忘れ気味)歌ったのだけれども。
姉とやばい!これやばい…!! とテンション上げ頑張ってみたり。
煽り第二弾なのか着てたTシャツを投げた。多分客席の方に。見えなかったんだけど。あと右左花道から飛び降りてた?
で2度目のターボコールの時いつもなら座ってしまうのだけれども立って、両手頭の上で叩いてみたり叫んでみたり。
出てきた時も今までこんなことしない…ッってくらいに叫んでみたり。聞こえるわけもないのにな。
あまりLIGHT MY FIRE好きじゃないんだけどなんか泣きそうになった。
んで最後の挨拶の時、隣の人と手を繋げて満足。
よし今日は持ち直した…!とか思ってたら西川さんが、なんか言ってて「一曲、歌っていいか」とか言ってて。
WILD RUSHだったらやだなぁ…とか思ってたら独裁だった…!!
姉と一気にテンション上がり飛びまくってみた。
最後にいいもん聞いた…!!
しかし帰り道姉と話していたのだがなんか不安定だった。なにかあったのかなー。
あ、楽しそう、って思ったらなんか沈んでる。なにがあったよ。
でも私達はとても楽しく満足でした! よいラストでした。
しかしHGのフォーってやつやめてくんないかなー…ウザい…。
市川へ行って参りました。
2006年6月25日 ライブとか。ただいま☆
なんだかんだで滋賀以来のライブですよ。
やる気はあれども身体が付いていかない感じでとりあえず電車でがたごとと。
席は1階の後ろの方って聞いてたんだけれども全然見える…!近いよ…!!
もしかしたら一番いいかも…!
とまあテンション上がりつつ開演待って。
なんかムービー始まったらすっげ笑い声聞こえて怯える。
…ばかやろう…! 笑うなら大人しく笑え…!
で中身。
なんかすごかった。最初あれテンション低い?とか思ったけど全然。なんかわーって感じだった(言語能力低すぎだよね)
とりあえずはしゃぎすぎて吐きそうだった。
なんかMCが楽しかった。
神戸だっけ?のライブ終了後拉致られタイに連れてかれすさまじいスケジュールをこなし日本に帰りドラマの撮影やってライブやってまた今日朝からドラマの撮影やってここでライブしてんのよ。なので労れ☆
と言ってるのがすごい可愛かった。
んでみんなが「お疲れー!」とか叫んでたけど、
「言葉でなく(胸にの下に手を添えて(なんか巨乳を表現してる感じ))揺らせ? 腕とか腹とかはいいから(手を揺らし)揺らせ?」
とか言ってて。
ごめんな揺らすもんねえよ。腕と腹なら揺らせるよ?と思いながら見てたら、野郎はどうすんの?みたい声が上がり。
「えー野郎はー? えー?」と悩んでたらわりと近くから野郎ボイスが。「サオ!」と2、3度叫んでたかな。正直どん引き☆
んでも西川さんは「え、顔??」と聞こえてなくて(わざとか)SUNAOさんか宙に字を書いて教えて、
「うわこの人最低! なんて言ったと思う!?」とSUNAOさんの所為にしてたり。
あとIKUOさんの弾き方にくせがあるらしく(今度じっくり見ようと思う)それの真似が流行り。
誰かがやったら「あそこにもIKUOさんが!!」と言って、ふと柴さんの方を西川さんが見たら柴さんもIKUOさんの弾き方の真似をして!
西川さん大爆笑で、でも柴さんはやったあとものっそい照れていた。かーわーいー!
なんかわりとご機嫌だった。
すごいカメラ目線してたし、カメラを見ながらしゃがんでいってそのままステージ上でごろごろ転がったり。
かーわーいー!!(黙れ)
最前に少年がいて、なんかお気に召したのかわりとネタにされたい他(笑)
野郎についてなんか言ってた後「なにか、おぬしもそうか」と言ってたり名前を聞いたり。
いいなあ子供…!
とまあ脈絡もなく書いてみる。いつものことだがな!
で帰りはおきまりジョナサンでひたすら食う。
いやー店員さんやられまくりでしたな。人少ないの?と思いながら見てました。
…やっぱ時間経つとなに話してたか忘れるね(これ書いてるの火曜)だって月曜仕事だったんだよな。ライブの後って休みにしたいね。(わりとしてるだろあんた)
あとは国フォを残すのみー。
ていうか武道館取れなかった…。アハ。先行とかで頑張りたいと思います…。
なんだかんだで滋賀以来のライブですよ。
やる気はあれども身体が付いていかない感じでとりあえず電車でがたごとと。
席は1階の後ろの方って聞いてたんだけれども全然見える…!近いよ…!!
もしかしたら一番いいかも…!
とまあテンション上がりつつ開演待って。
なんかムービー始まったらすっげ笑い声聞こえて怯える。
…ばかやろう…! 笑うなら大人しく笑え…!
で中身。
なんかすごかった。最初あれテンション低い?とか思ったけど全然。なんかわーって感じだった(言語能力低すぎだよね)
とりあえずはしゃぎすぎて吐きそうだった。
なんかMCが楽しかった。
神戸だっけ?のライブ終了後拉致られタイに連れてかれすさまじいスケジュールをこなし日本に帰りドラマの撮影やってライブやってまた今日朝からドラマの撮影やってここでライブしてんのよ。なので労れ☆
と言ってるのがすごい可愛かった。
んでみんなが「お疲れー!」とか叫んでたけど、
「言葉でなく(胸にの下に手を添えて(なんか巨乳を表現してる感じ))揺らせ? 腕とか腹とかはいいから(手を揺らし)揺らせ?」
とか言ってて。
ごめんな揺らすもんねえよ。腕と腹なら揺らせるよ?と思いながら見てたら、野郎はどうすんの?みたい声が上がり。
「えー野郎はー? えー?」と悩んでたらわりと近くから野郎ボイスが。「サオ!」と2、3度叫んでたかな。正直どん引き☆
んでも西川さんは「え、顔??」と聞こえてなくて(わざとか)SUNAOさんか宙に字を書いて教えて、
「うわこの人最低! なんて言ったと思う!?」とSUNAOさんの所為にしてたり。
あとIKUOさんの弾き方にくせがあるらしく(今度じっくり見ようと思う)それの真似が流行り。
誰かがやったら「あそこにもIKUOさんが!!」と言って、ふと柴さんの方を西川さんが見たら柴さんもIKUOさんの弾き方の真似をして!
西川さん大爆笑で、でも柴さんはやったあとものっそい照れていた。かーわーいー!
なんかわりとご機嫌だった。
すごいカメラ目線してたし、カメラを見ながらしゃがんでいってそのままステージ上でごろごろ転がったり。
かーわーいー!!(黙れ)
最前に少年がいて、なんかお気に召したのかわりとネタにされたい他(笑)
野郎についてなんか言ってた後「なにか、おぬしもそうか」と言ってたり名前を聞いたり。
いいなあ子供…!
とまあ脈絡もなく書いてみる。いつものことだがな!
で帰りはおきまりジョナサンでひたすら食う。
いやー店員さんやられまくりでしたな。人少ないの?と思いながら見てました。
…やっぱ時間経つとなに話してたか忘れるね(これ書いてるの火曜)だって月曜仕事だったんだよな。ライブの後って休みにしたいね。(わりとしてるだろあんた)
あとは国フォを残すのみー。
ていうか武道館取れなかった…。アハ。先行とかで頑張りたいと思います…。
行ってきました!
楽しかった〜!
DVD借りて、大体振り付けを覚えたはずなのに全く踊れませんでした!
アハ!
いやもう王子だね!
舞台も王子っぽい。
ていうか10周年っつったら王子スタイルなのかなぁ…とか思ってしまった。でも西川さんは室内バルコニーっていうか動物園(BLOOD+)でミッチーは野外バルコニーっていうかムーンパレス(だっけか。セーラームーン…)なイメージが…。
トークの時、鏡をとりだし客席に向かい鏡ライトを照らして(笑)
踊りが決まっててっていうかステージ上で教えてくれてるからそれ見ながら踊ってて楽しい。
ていうかリエ姉さんがすきなの…!
あれスリットどれすだったのかなー黒い、身体にフィットしてそうなドレスで踊ってて、かっこええ!
ていうか蹴り入れたよね!?見えてないか…!?
トークとかもちょっと真面目に語ってて、でもちょっと笑いも挟み楽しい。
アンコールで出てきた時だっけかな、みんなコスプレしててパート替え?をしてて。
リエ姉さんは女子高生っぽい格好をしてて、顔を楽譜で隠していたのだけれども逆に怪しいから!と笑いが。ていうかほっそ!
でそのリエ姉さんのかわりにコーラスが、男の人なんだけど女装させられてて。(ていうかミッチーも言ってたけどリエ姉さんの服入ってるのがすごい…!)
遠目だからよくわからなかったけどかわいい(笑)
そしてMr.Moonlights(綴り違うかも☆)の中の一人がミッチーが最初に来ていた衣装を着て登場(笑)
ボーカルでした。
ミッチーはベースでした。
で一曲歌ってくれて、でもミッチーがベース上手くいかなかったらしくてもう一度。
んで何人かは着替えて、何人かはそのままで元のパートに戻ってまたその曲を。
たのしい(笑)
長さを感じない約3時間でした。
そのあとみんなでご飯食べて、でもデザート食べれなくて(売り切れてた)でもほかのみせも閉まってたりで諦め解散。
でも諦めきれない私は帰りにモスで玄米シェークを買ってみた(笑)
あれいちごがいいなぁ。グァバアロエ?はすっぱくて微妙。
いやいや楽しかった。
愛あふれるライブだね(笑)
楽しかった〜!
DVD借りて、大体振り付けを覚えたはずなのに全く踊れませんでした!
アハ!
いやもう王子だね!
舞台も王子っぽい。
ていうか10周年っつったら王子スタイルなのかなぁ…とか思ってしまった。でも西川さんは室内バルコニーっていうか動物園(BLOOD+)でミッチーは野外バルコニーっていうかムーンパレス(だっけか。セーラームーン…)なイメージが…。
トークの時、鏡をとりだし客席に向かい鏡ライトを照らして(笑)
踊りが決まっててっていうかステージ上で教えてくれてるからそれ見ながら踊ってて楽しい。
ていうかリエ姉さんがすきなの…!
あれスリットどれすだったのかなー黒い、身体にフィットしてそうなドレスで踊ってて、かっこええ!
ていうか蹴り入れたよね!?
トークとかもちょっと真面目に語ってて、でもちょっと笑いも挟み楽しい。
アンコールで出てきた時だっけかな、みんなコスプレしててパート替え?をしてて。
リエ姉さんは女子高生っぽい格好をしてて、顔を楽譜で隠していたのだけれども逆に怪しいから!と笑いが。ていうかほっそ!
でそのリエ姉さんのかわりにコーラスが、男の人なんだけど女装させられてて。(ていうかミッチーも言ってたけどリエ姉さんの服入ってるのがすごい…!)
遠目だからよくわからなかったけどかわいい(笑)
そしてMr.Moonlights(綴り違うかも☆)の中の一人がミッチーが最初に来ていた衣装を着て登場(笑)
ボーカルでした。
ミッチーはベースでした。
で一曲歌ってくれて、でもミッチーがベース上手くいかなかったらしくてもう一度。
んで何人かは着替えて、何人かはそのままで元のパートに戻ってまたその曲を。
たのしい(笑)
長さを感じない約3時間でした。
そのあとみんなでご飯食べて、でもデザート食べれなくて(売り切れてた)でもほかのみせも閉まってたりで諦め解散。
でも諦めきれない私は帰りにモスで玄米シェークを買ってみた(笑)
あれいちごがいいなぁ。グァバアロエ?はすっぱくて微妙。
いやいや楽しかった。
愛あふれるライブだね(笑)
滋賀から帰宅〜。
一緒に行ったお友達は今日の長野公演にも行くそうです。パワフル。
駅で待ち合わせたのですが、遅れると連絡受けたのでうろうろしてたら本屋があって、なんとなく入ったら種デスのなんか本があって、買っちゃった☆ 私なに持って滋賀行くんだろう…と思ったが見つけた時に買わないとネ。
でお友達と会って、新幹線でガタゴト行ってきました。途中でお友達のお友達、Kさんとばったり会う。ていうか席が斜め後ろだった。吃驚!
京都駅で別れて、わたし達は土産を買う(早速!)
今着いたばかりですが。と疑問を感じる荷物を抱える。
でデパ地下行って、食べたいもの買って電車に乗ってホテルへ。
一人4000円以下ってすごいね。安いね。狭かったけど。でも問題はなかった。
んでホテルで買ってきた物がつがつ食べて、琵琶湖ホールへ。
どうせなら琵琶湖沿い歩こー、と荒れ狂う琵琶湖を眺めつつ歩きました。写メもとった。雲重そー!
でライブ。
まあ4階だったんですけど!
でも距離的にはそんなに遠くなかった。
でも立っちゃ駄目なのでなんつか尻の側面の筋肉が痛いです。(今現在)
なんか椅子に座ってると見えないので床に膝立ち。途中膝痛くなったのでポケットティッシュを膝に敷いてみました。でも痛かった。
えっと、始まった時、真ん中のスクリーンの一部が緑色にひかってて、なにあれ…とざわつく。
一回暗くなる時もそこだけ緑色に光り輝いていたので笑いが起きたのでちょっとはらはらした。
西川さんが飛び出してきてもまだ緑色に光ってて、やっぱなにかあるのか気になったのか西川さんも振り向いていた。
んで一度消えたら直ってたんだけれども結局あれなんだったんだろう。
まあ距離的には近くても高さがあるので表情までは見えなかったので今私を見た…!ってのに何度が浸れたので満足。
あとご家族が来てたのね、やっぱ。
で入ってきた時にざわざわしちゃって軽く見せ物で。
大変だなぁ、と思った。でもごめんなさいやっぱ見ちゃった。
あのひとがヤスヒロさんなのかなーとか。
MCの時に、「昨日SEIYU(?)でスーパーマリオブラザーズ??とかを甥っ子に買ってやって…」とか言ったら
「買ってもらった!」だかなんだか甥っ子さんが反応しちゃって。
「今言ったのは○○(名前忘れた)か…!」
とかあと○▲もいるかー?とかなんとか言ってて
「兄ちゃん今仕事してるから、あとで遊んであげるから!」
とか言ってるのを聞いていいなぁ、と思った。身内いいなぁ。とか思っちゃった☆
でも親とかいるのに腰振ったりSUNAOさんとエロく絡んだりTシャツめくったりパンツ下げたりTシャツ脱いだりとかするのすげぇ…!どんな気分なんだろう…。切り離してるのかな…とか帰り道話してみたり。さすがプロ…?
アンコールの時ちょっと涙目だった。ありがとうスクリーン…!
でもマイクが反響しまくりで何言ってるかわからなかった。とくにちょっと恥ずかしそうにぼそぼそ言ったりしてるのがまったくもって。ちょっとくやしい。
あといつもHEART OF SWORDを歌うとこで独裁歌ってくれたのが嬉かった…!
9/19に俺を盛大に祝え。と言っていたけれども平日なんだよ…!と思う。休めるかなー。私その時どこにいるかなー。
そういえば5/13にみんなに祝ってもらえて嬉しいだかイベントも成功して…みたいなことを言ってたらみんなが「えー??」と言ってて、一番ショックなのは俺なのよ、とか言ってた。
だよね。武道館で祝うよ。
今回銀テープが多いのかなんなのか、一人当たりに持ってる量がすごかった。なんかもっさり持ってた。
あと通路に落ちてる奴をスタッフさんが拾って配ってた。でも拾いに来た人は威嚇されてた。
なんかいいねー地元って。
行ってよかった。疲れたけど。
…いつにもまして支離滅裂な日記だな。
一緒に行ったお友達は今日の長野公演にも行くそうです。パワフル。
駅で待ち合わせたのですが、遅れると連絡受けたのでうろうろしてたら本屋があって、なんとなく入ったら種デスのなんか本があって、買っちゃった☆ 私なに持って滋賀行くんだろう…と思ったが見つけた時に買わないとネ。
でお友達と会って、新幹線でガタゴト行ってきました。途中でお友達のお友達、Kさんとばったり会う。ていうか席が斜め後ろだった。吃驚!
京都駅で別れて、わたし達は土産を買う(早速!)
今着いたばかりですが。と疑問を感じる荷物を抱える。
でデパ地下行って、食べたいもの買って電車に乗ってホテルへ。
一人4000円以下ってすごいね。安いね。狭かったけど。でも問題はなかった。
んでホテルで買ってきた物がつがつ食べて、琵琶湖ホールへ。
どうせなら琵琶湖沿い歩こー、と荒れ狂う琵琶湖を眺めつつ歩きました。写メもとった。雲重そー!
でライブ。
まあ4階だったんですけど!
でも距離的にはそんなに遠くなかった。
でも立っちゃ駄目なのでなんつか尻の側面の筋肉が痛いです。(今現在)
なんか椅子に座ってると見えないので床に膝立ち。途中膝痛くなったのでポケットティッシュを膝に敷いてみました。でも痛かった。
えっと、始まった時、真ん中のスクリーンの一部が緑色にひかってて、なにあれ…とざわつく。
一回暗くなる時もそこだけ緑色に光り輝いていたので笑いが起きたのでちょっとはらはらした。
西川さんが飛び出してきてもまだ緑色に光ってて、やっぱなにかあるのか気になったのか西川さんも振り向いていた。
んで一度消えたら直ってたんだけれども結局あれなんだったんだろう。
まあ距離的には近くても高さがあるので表情までは見えなかったので今私を見た…!ってのに何度が浸れたので満足。
あとご家族が来てたのね、やっぱ。
で入ってきた時にざわざわしちゃって軽く見せ物で。
大変だなぁ、と思った。でもごめんなさいやっぱ見ちゃった。
あのひとがヤスヒロさんなのかなーとか。
MCの時に、「昨日SEIYU(?)でスーパーマリオブラザーズ??とかを甥っ子に買ってやって…」とか言ったら
「買ってもらった!」だかなんだか甥っ子さんが反応しちゃって。
「今言ったのは○○(名前忘れた)か…!」
とかあと○▲もいるかー?とかなんとか言ってて
「兄ちゃん今仕事してるから、あとで遊んであげるから!」
とか言ってるのを聞いていいなぁ、と思った。身内いいなぁ。とか思っちゃった☆
でも親とかいるのに腰振ったりSUNAOさんとエロく絡んだりTシャツめくったりパンツ下げたりTシャツ脱いだりとかするのすげぇ…!どんな気分なんだろう…。切り離してるのかな…とか帰り道話してみたり。さすがプロ…?
アンコールの時ちょっと涙目だった。ありがとうスクリーン…!
でもマイクが反響しまくりで何言ってるかわからなかった。とくにちょっと恥ずかしそうにぼそぼそ言ったりしてるのがまったくもって。ちょっとくやしい。
あといつもHEART OF SWORDを歌うとこで独裁歌ってくれたのが嬉かった…!
9/19に俺を盛大に祝え。と言っていたけれども平日なんだよ…!と思う。休めるかなー。私その時どこにいるかなー。
そういえば5/13にみんなに祝ってもらえて嬉しいだかイベントも成功して…みたいなことを言ってたらみんなが「えー??」と言ってて、一番ショックなのは俺なのよ、とか言ってた。
だよね。武道館で祝うよ。
今回銀テープが多いのかなんなのか、一人当たりに持ってる量がすごかった。なんかもっさり持ってた。
あと通路に落ちてる奴をスタッフさんが拾って配ってた。でも拾いに来た人は威嚇されてた。
なんかいいねー地元って。
行ってよかった。疲れたけど。
…いつにもまして支離滅裂な日記だな。
10年ってすごいよね。
2006年5月13日 ライブとか。
西川さん10周年おめでとー!
もう重大発表とか終わったのかなー。なにかなー。
USJってどんなとこなんだろうなー。ねずみの国みたいなもんなのかなー。
ふと思う。10年一つのこと続けるってすごいよね。
なにかしてるかな、自分。
10年前って…。
そういやちょっと前、会社で10年前何してた?みたいな話してたら。
私義務教育中だな…と思ってたら、一人が「働いてた☆」と言ってた。そういや私あなたと11?離れてるんだよね。会社って不思議。そんな人ともお友達。
まあいいや。
これからも楽しく続けてくれるといいなー。
もう重大発表とか終わったのかなー。なにかなー。
USJってどんなとこなんだろうなー。ねずみの国みたいなもんなのかなー。
ふと思う。10年一つのこと続けるってすごいよね。
なにかしてるかな、自分。
10年前って…。
そういやちょっと前、会社で10年前何してた?みたいな話してたら。
私義務教育中だな…と思ってたら、一人が「働いてた☆」と言ってた。そういや私あなたと11?離れてるんだよね。会社って不思議。そんな人ともお友達。
まあいいや。
これからも楽しく続けてくれるといいなー。
アニフェスへ行って参りました。@夜。
2006年5月7日 ライブとか。昼から夜への間隔が微妙で。
雨の中外で待機。
傘さしながら買っておいたおにぎりとベーグルサンドをもそもそ食べる。
んで夜の部。
BLOOD+、鋼、エウレカ、種って順番で。
BLOOD+で高橋さんが歌った時にはしゃいでたら一気食いしたものとかが胃でひっくり返る感じがしてちょっと死にそうでした。そのあとずっとぐったりしてた…。
ていうかやっぱ高橋さんかわいいかも! ステージ走り回ってかわいい! ライブ頑張れよ!
BLOOD+、まず石田登場。ちょっと衣装チェンジ。(上着脱いだだけか?)
サヤについて教えよう…みたいなこと言って、喜多村さんとこにたんがでてくる。こにたんが喋った瞬間おこるざわめき(笑)
ていうかこにたんキモい(褒め言葉)
んでよっちん。
よっちんが出てきた瞬間姉ヒートアップ。
「よっちん! よっちん!!」とぐるぐるしてた。君が面白い。
ていうか普通にかっこよかったー。
んで鋼。
最初にクールジョークが歌って、なんか「ヨヨギベイベー」言ってたので某王子連想。
テンション面白かったです。インディーズでも頑張ってくれ。
朴ろ美(字でねえのな。)と釘宮さんが出てきて、1万人と振り返る鋼。みたいなやつで。ラジオみたいなノリだった。
テレビ見る感じでやってて、ロイが出て「キャー!」と上がる声に「きゃー言わない!」といってたり。
ソレが続くと「わかったよ。言っていいからエドが喋っても言ってよ!」とか言ったり。
しかし釘宮さんと二人で「だって俺らBL兄弟じゃないか」と言ってたとき、
どっちがどっちだ!!と聞きたかったです。(アルエド派)
で、最後に「エドとアルとして皆さんの前に出るのは今日が最後で」って言ってて、え、大阪は?と思ったら「大阪もあるけどネ!」っと言った(笑)
でもなんでそんな最後宣言するんだろうなー。と。
最後宣言の後にイエジェネの扉の向こうへ?を聞いたらちょっとしんみりした。
んでエウレカ。
名塚さんと三瓶由布子が出てきて話してて。
エウレカがなんか言ってたあとにレントンが「エウレカァアーーーーー!!!!」叫んだんだけど、うるせえ!!!! マイク絞れ!離れろ! と思いました。耳っつーか頭痛ぇ!!
んでまたエウレカがなんか言って、「エウレカアアアアアーーー!!!!」
うるせえ!!!!! でもレントンっぽくてよい(笑)
藤原啓治と根谷美智子の語り合いも、最初ゆったりしていたのだけれどもエウレカが出てきたらタルホさんヒートアップ。叫ぶ。耳痛い! そして藤原さんはマイク吹きすぎだ(笑) 喋るたびボッと言う音が入る(笑)
名塚さんと小清水さんの掛け合いも叫びあいで。頼む、マイク離れてくれ。って思いました。
ていうかエウレカとレントンの話はこそばゆい感じがします。
エウレカ歌う人多すぎで。ていうかもう私ぐったりしてたので常に着席。ごめんね。HALCALIかわいかった。
ていうかFLOWきた! 一番好きなのにいねえし! とか思ってたらパンフにコメントあるし、チラシも入ってるしでくんのか! とか言ってたらラストに来た。次種っつーのもありテンション上がりはしゃいでみた。
んで種。
順番忘れちゃった。
玉置さんが歌って声優さん出てきて重大発表で西川さんだっけかな。
玉置さんはBelieveとReasonだっけ。
で声優さんは3人一気に出てきました。
西川さんはINVOKEとignitedとvestigeだっけ…?
声優さん達のはわりとカットされてて。微妙に違う感じもしたけれども大体一緒でした。
終わって、またラストオーダーに滑り込み一気食い。
飲み物各2つずつ頼んだら困惑された(笑)
「喉渇いてたんですね。岩盤浴とかですか?」
「そんな爽やかな汗じゃないです」
困惑されました(笑)
その後、夜の部のあまりにも種の歌い手の少なさに、ちらしにどう書かれてたっけ…とちらしを取り出し話していたら、店員さんにすごい覗かれてました(笑)
やっぱりもう昼夜公演のりきる体力はないと知りました。
疲れたけど楽しかったー!
雨の中外で待機。
傘さしながら買っておいたおにぎりとベーグルサンドをもそもそ食べる。
んで夜の部。
BLOOD+、鋼、エウレカ、種って順番で。
BLOOD+で高橋さんが歌った時にはしゃいでたら一気食いしたものとかが胃でひっくり返る感じがしてちょっと死にそうでした。そのあとずっとぐったりしてた…。
ていうかやっぱ高橋さんかわいいかも! ステージ走り回ってかわいい! ライブ頑張れよ!
BLOOD+、まず石田登場。ちょっと衣装チェンジ。(上着脱いだだけか?)
サヤについて教えよう…みたいなこと言って、喜多村さんとこにたんがでてくる。こにたんが喋った瞬間おこるざわめき(笑)
ていうかこにたんキモい(褒め言葉)
んでよっちん。
よっちんが出てきた瞬間姉ヒートアップ。
「よっちん! よっちん!!」とぐるぐるしてた。君が面白い。
ていうか普通にかっこよかったー。
んで鋼。
最初にクールジョークが歌って、なんか「ヨヨギベイベー」言ってたので某王子連想。
テンション面白かったです。インディーズでも頑張ってくれ。
朴ろ美(字でねえのな。)と釘宮さんが出てきて、1万人と振り返る鋼。みたいなやつで。ラジオみたいなノリだった。
テレビ見る感じでやってて、ロイが出て「キャー!」と上がる声に「きゃー言わない!」といってたり。
ソレが続くと「わかったよ。言っていいからエドが喋っても言ってよ!」とか言ったり。
しかし釘宮さんと二人で「だって俺らBL兄弟じゃないか」と言ってたとき、
どっちがどっちだ!!と聞きたかったです。(アルエド派)
で、最後に「エドとアルとして皆さんの前に出るのは今日が最後で」って言ってて、え、大阪は?と思ったら「大阪もあるけどネ!」っと言った(笑)
でもなんでそんな最後宣言するんだろうなー。と。
最後宣言の後にイエジェネの扉の向こうへ?を聞いたらちょっとしんみりした。
んでエウレカ。
名塚さんと三瓶由布子が出てきて話してて。
エウレカがなんか言ってたあとにレントンが「エウレカァアーーーーー!!!!」叫んだんだけど、うるせえ!!!! マイク絞れ!離れろ! と思いました。耳っつーか頭痛ぇ!!
んでまたエウレカがなんか言って、「エウレカアアアアアーーー!!!!」
うるせえ!!!!! でもレントンっぽくてよい(笑)
藤原啓治と根谷美智子の語り合いも、最初ゆったりしていたのだけれどもエウレカが出てきたらタルホさんヒートアップ。叫ぶ。耳痛い! そして藤原さんはマイク吹きすぎだ(笑) 喋るたびボッと言う音が入る(笑)
名塚さんと小清水さんの掛け合いも叫びあいで。頼む、マイク離れてくれ。って思いました。
ていうかエウレカとレントンの話はこそばゆい感じがします。
エウレカ歌う人多すぎで。ていうかもう私ぐったりしてたので常に着席。ごめんね。HALCALIかわいかった。
ていうかFLOWきた! 一番好きなのにいねえし! とか思ってたらパンフにコメントあるし、チラシも入ってるしでくんのか! とか言ってたらラストに来た。次種っつーのもありテンション上がりはしゃいでみた。
んで種。
順番忘れちゃった。
玉置さんが歌って声優さん出てきて重大発表で西川さんだっけかな。
玉置さんはBelieveとReasonだっけ。
で声優さんは3人一気に出てきました。
西川さんはINVOKEとignitedとvestigeだっけ…?
声優さん達のはわりとカットされてて。微妙に違う感じもしたけれども大体一緒でした。
終わって、またラストオーダーに滑り込み一気食い。
飲み物各2つずつ頼んだら困惑された(笑)
「喉渇いてたんですね。岩盤浴とかですか?」
「そんな爽やかな汗じゃないです」
困惑されました(笑)
その後、夜の部のあまりにも種の歌い手の少なさに、ちらしにどう書かれてたっけ…とちらしを取り出し話していたら、店員さんにすごい覗かれてました(笑)
やっぱりもう昼夜公演のりきる体力はないと知りました。
疲れたけど楽しかったー!
アニフェスへ行って参りました。@昼。
2006年5月7日 ライブとか。 コメント (2)まず最初に。
種映画化だってよ…!!!!!
マジか! マジなのか!?
でアニフェス。
なんかいきなり始まった(笑)
種の映像ががーっと流れたら、ステージ右端に誰かいて。
誰だあれ誰だと言ってたら保志だった。
なんとなく笑いつつ(なんで笑うのよ)見る。
何言ってたかあんまり覚えてない…。
んで西川さん登場。
INVOKEとMetoer歌って去っていきました。
衣装、今王子系にはまってるのかしら。また貴族風だった。
Meteorは久しぶりなので嬉しかった…!!!
んで名場面ランキングとか。
5位 アスカガ地球バックにキスシーン。
4位 最終回クルーゼvsキラ
3位 アスカガ無人島。
2位 フラガの最期。
1位 初フリーダム登場。
…DESTINYは…? えこれ種のランキングなの? ナレーション折笠っぽかったのに?(ていうかたねきゃらのめいりんが出てきた)
んでランキングやって、歌やってランキングやって声優さん喋って、みたいな感じで。順番覚えてないんだけど。
玉置さん。
BelieveとRealize。
ちょっと懐かしかった。
高橋さん。
僕たちの行方
なんか可愛くなった感じ。頑張れよ…!
有坂さん。
生初めてなのだけれどもすげえ…!! 鳥肌たったよ…!
ハイカラ。
あ、登場が名シーンフラガ最期のあとだったんんだ、で、ラップ男が「不可能を可能にする男…」って言ったので帰れ☆と思ったんだ。うん。
帰る時ボーカルの女の子が置いてかれ、さらに逆側に帰ろうとしてたのでそれに気付いて慌ててたのは可愛かった。女の子だけだったら素直に応援したいかもしれないかもしれない。
玉置さん。
ReasonとResult(新曲)を。
合間にちょっと喋ったのだけれども「ちょっとお水飲ませて下さい」と言うのは絶対やるのか(笑)
Resultの時、出だしを間違えて、「あ、間違えた。すみません」と言ってたのがかわいかった…!
で西川さん。
ignitedとZipsとvestige。
Zipsやってくれるとは思わなかったから嬉しかった…!!
ヘドバンしてる人やっぱ少なかったね。
曲の時、今までのアニメのシーンの、背景くりぬいた奴?がスクリーンにアーティストと一緒に映されてて萎える。
だっせえ!!!(笑)
曲名とかアーティスト名とかやすっちいカラオケみたいなことになっていた。
ていうか邪魔(笑)
そしてアリーナの一角に智一ファンがいるのか、イザークが出てくるたびにざわめきが起こる(笑)
歌の途中でもイザークが映れば「キャアアアアア!!!」
おもしれえなオイ!
でも映像がアスキラでシンアスでトダシンでもう言うことなかった…!
んで次鈴村出てきて。
姉のテンションガッと上がる(笑)
とりあえず「スズーーーーーー!!!!!」叫んでみる。
ていうか可愛かった…!!!!
髪の毛上の方くるんとしてて(日本語不自由ですいません)
姉がかわいーかわいー言ってました。
うん可愛かった…!!
ていうかシン全否定…。シンのしたことすべて間違ってたような言い方されてた…。
「倒さなきゃ、敵を。敵…? 敵って…? 地球軍? ロゴス? フリーダム? …アスラン?」
台詞曖昧なんだけれどもこんなんがあって激しく萌えました。
あの、…アスラン? の言い方がね! 言い方がね…!!!!
グッジョブスズ!!!
そういえばやっぱシンはクルタ沖でオーブ戦艦沈める時、トダカさんって気付いてたの?
「あの時の将校さん…」とかスズが言ってて、一人で「知ってたの!? トダカさんって知ってて沈めたのーーーー!?」と盛り上がってました。
萌えるじゃないのさ…!!!
んで石田。
がーっと語った後に、ラスト慰霊碑の前にアスランだけたたずんでる絵が出てきて。
「キラ、シン」と石田が呼ぶと保志とスズが出てきましたよ…!!
なにこの萌えイベント!!
んで、声優さん達がさがって、重大発表で映画化決定で、西川さんが出てきて歌って終了。
全体的に面白かったんだけど、声優さん達の挨拶が一言もないのがつまんない。
え、これアニフェスでしょ? 声優さん…。
一言言って欲しかったな…。……言うことないか…。
映画化のこととか…。
なんか完全新作って書いてあった(公式見てきた)
Zガンダムみたいになるの?
てことはパスネットにもなるの…? 劇場によって前売りに付くおまけが違かったりするの…?
そこら辺が憂鬱…。
で帰り、銀テープが途中で降ったのですが、アリーナに腐るほど落ちていて。
Kちゃんがアリーナにいる知り合いに電話して拾ってもらいました(笑)
「何も付いてないけどいいの?」と言われたのだけれどもいいの。記念なの!!(笑)
ていうかいつもありがとうございますKさん…!!(みてないけど)
長くなったので夜の部はつぎに。
種映画化だってよ…!!!!!
マジか! マジなのか!?
でアニフェス。
なんかいきなり始まった(笑)
種の映像ががーっと流れたら、ステージ右端に誰かいて。
誰だあれ誰だと言ってたら保志だった。
なんとなく笑いつつ(なんで笑うのよ)見る。
何言ってたかあんまり覚えてない…。
んで西川さん登場。
INVOKEとMetoer歌って去っていきました。
衣装、今王子系にはまってるのかしら。また貴族風だった。
Meteorは久しぶりなので嬉しかった…!!!
んで名場面ランキングとか。
5位 アスカガ地球バックにキスシーン。
4位 最終回クルーゼvsキラ
3位 アスカガ無人島。
2位 フラガの最期。
1位 初フリーダム登場。
…DESTINYは…? えこれ種のランキングなの? ナレーション折笠っぽかったのに?(ていうかたねきゃらのめいりんが出てきた)
んでランキングやって、歌やってランキングやって声優さん喋って、みたいな感じで。順番覚えてないんだけど。
玉置さん。
BelieveとRealize。
ちょっと懐かしかった。
高橋さん。
僕たちの行方
なんか可愛くなった感じ。頑張れよ…!
有坂さん。
生初めてなのだけれどもすげえ…!! 鳥肌たったよ…!
ハイカラ。
帰る時ボーカルの女の子が置いてかれ、さらに逆側に帰ろうとしてたのでそれに気付いて慌ててたのは可愛かった。女の子だけだったら素直に応援したいかもしれないかもしれない。
玉置さん。
ReasonとResult(新曲)を。
合間にちょっと喋ったのだけれども「ちょっとお水飲ませて下さい」と言うのは絶対やるのか(笑)
Resultの時、出だしを間違えて、「あ、間違えた。すみません」と言ってたのがかわいかった…!
で西川さん。
ignitedとZipsとvestige。
Zipsやってくれるとは思わなかったから嬉しかった…!!
ヘドバンしてる人やっぱ少なかったね。
曲の時、今までのアニメのシーンの、背景くりぬいた奴?がスクリーンにアーティストと一緒に映されてて萎える。
だっせえ!!!(笑)
曲名とかアーティスト名とかやすっちいカラオケみたいなことになっていた。
ていうか邪魔(笑)
そしてアリーナの一角に智一ファンがいるのか、イザークが出てくるたびにざわめきが起こる(笑)
歌の途中でもイザークが映れば「キャアアアアア!!!」
おもしれえなオイ!
でも映像がアスキラでシンアスでトダシンでもう言うことなかった…!
んで次鈴村出てきて。
姉のテンションガッと上がる(笑)
とりあえず「スズーーーーーー!!!!!」叫んでみる。
ていうか可愛かった…!!!!
髪の毛上の方くるんとしてて(日本語不自由ですいません)
姉がかわいーかわいー言ってました。
うん可愛かった…!!
ていうかシン全否定…。シンのしたことすべて間違ってたような言い方されてた…。
「倒さなきゃ、敵を。敵…? 敵って…? 地球軍? ロゴス? フリーダム? …アスラン?」
台詞曖昧なんだけれどもこんなんがあって激しく萌えました。
あの、…アスラン? の言い方がね! 言い方がね…!!!!
グッジョブスズ!!!
そういえばやっぱシンはクルタ沖でオーブ戦艦沈める時、トダカさんって気付いてたの?
「あの時の将校さん…」とかスズが言ってて、一人で「知ってたの!? トダカさんって知ってて沈めたのーーーー!?」と盛り上がってました。
萌えるじゃないのさ…!!!
んで石田。
がーっと語った後に、ラスト慰霊碑の前にアスランだけたたずんでる絵が出てきて。
「キラ、シン」と石田が呼ぶと保志とスズが出てきましたよ…!!
なにこの萌えイベント!!
んで、声優さん達がさがって、重大発表で映画化決定で、西川さんが出てきて歌って終了。
全体的に面白かったんだけど、声優さん達の挨拶が一言もないのがつまんない。
え、これアニフェスでしょ? 声優さん…。
一言言って欲しかったな…。……言うことないか…。
映画化のこととか…。
なんか完全新作って書いてあった(公式見てきた)
Zガンダムみたいになるの?
てことはパスネットにもなるの…? 劇場によって前売りに付くおまけが違かったりするの…?
そこら辺が憂鬱…。
で帰り、銀テープが途中で降ったのですが、アリーナに腐るほど落ちていて。
Kちゃんがアリーナにいる知り合いに電話して拾ってもらいました(笑)
「何も付いてないけどいいの?」と言われたのだけれどもいいの。記念なの!!(笑)
ていうかいつもありがとうございますKさん…!!(みてないけど)
長くなったので夜の部はつぎに。
千葉へ行ってきました☆
2006年4月30日 ライブとか。千葉の市原市市民会館。
…遠かった…。駅までも遠いしそこから先も遠かった…。
駅から歩けるのかと思いきや、駅の出口が地図だとよくわからなくて、駅の人に聞いてみたけれども歩くなら30〜40分。
…バスで行くか…。と思うが歩く気満載だったのでバス調べてなくて。どうするよ。となり同士達が並んでるバス停に並んではみたもののえらい列で。タクシーつかっちまえ!と乗り込む。
市民会館への道をタクシ−が続きました(笑)
タクシーのおっちゃんに、「今日なにあるの?」と聞かれ答えれば
「誰?有名な人?」
…ちょっと寂しかった☆
会場に着いたら、張り紙があった。でかでかと。同会場でやるバイオリニスト?の方と一緒に。Kちゃんと写メってたら気付いたら周りみんな携帯取り出してて笑えた。
なんかみんなトートバック持ってる人多かったので、あれパーカー(もしくはTシャツ)切って作ったのかなぁ…とか話してたらニューグッズ。
Kちゃんが中に入ってちらしもらった瞬間「菜直ちゃん!早く!グッズ並ぶよ!」って言ったから、あれ買い逃し?とか思ったらそんなこんな。
トートバックと携帯目隠し(なんつーんだっけ)とサングラスが追加されてました。
早速携帯の貼ってみたけど、見えるよ?
超意味ねえ! ただ画面青くされるだけでちょっといらない(笑)
で今回は席後ろの方だったけど、センターだった☆
ようやくあの羽を…!!
ちょっと感動するねアレ。正面から見ると。
でも西川さん前屈みになったら折角の効果意味ナイヨ。と思った。
どうでもいいが今回後ろの方が熱狂的で。
女の人が「タカノリィィィィィィィ!! キャーアァァァッァァエア!!」とひたすら叫んでいて、しかも”リ”にアクセントがかかってるって言えばいいのか語尾上がりでちょっと面白かったです。
西川さんが歌おえた瞬間叫ぶ。前奏とか間奏とか。ちょっと耳痛かった☆
で青年が。「ニシカワァァァァアア゛ア゛ア゛ア゛!!! ウオォォァォォォォォォォ!!!」とひたすら叫んでました。おもしれえ。
でもごめんちょっとうるさいっつか怖かった。
でね、去年のNHKのトラウマ再びっていうかね。
ignitedの前にひたすら呼ばせるとこがあって、そこが長かった。
顔がちょっと怖かった。え、帰る…?と怯えた。
MCの時も、市川の人シャイね。みたいな。
なんかまったりしてた。
俺こういうの40、50になってからしたいの。とか言ってたけど後数年で君40…。
なんとなくぼあーっと過ぎたMCでした。楽しかったけどね。
でも地元ネタわかんないからなー。
なんとなくまったり終わって、すし詰めバスに乗って。電車乗って。
…長かった…。
でも途中でインド系の外国人が乗ってきて、寝ていた少年を挟む感じで二人座って、周りに数人立っていて。
ふと見てみたら少年が外国人にもたれかかって寝ていた。
なんてかな、その外国の人が、片手を背もたれの所に伸ばしてて、腕と胸の間に少年が寝てる感じ(日本語喋れ)
ちょっと親子みたいで可愛かった。
いやしかし楽しい反面疲れるな…。
来年はちょっと遠くは減らそう。もしくは翌日休み取ろう(働け)
次は5日の大宮ー。んでアニフェス。
3、4日のスパコミも楽しみだな!!
…遠かった…。駅までも遠いしそこから先も遠かった…。
駅から歩けるのかと思いきや、駅の出口が地図だとよくわからなくて、駅の人に聞いてみたけれども歩くなら30〜40分。
…バスで行くか…。と思うが歩く気満載だったのでバス調べてなくて。どうするよ。となり同士達が並んでるバス停に並んではみたもののえらい列で。タクシーつかっちまえ!と乗り込む。
市民会館への道をタクシ−が続きました(笑)
タクシーのおっちゃんに、「今日なにあるの?」と聞かれ答えれば
「誰?有名な人?」
…ちょっと寂しかった☆
会場に着いたら、張り紙があった。でかでかと。同会場でやるバイオリニスト?の方と一緒に。Kちゃんと写メってたら気付いたら周りみんな携帯取り出してて笑えた。
なんかみんなトートバック持ってる人多かったので、あれパーカー(もしくはTシャツ)切って作ったのかなぁ…とか話してたらニューグッズ。
Kちゃんが中に入ってちらしもらった瞬間「菜直ちゃん!早く!グッズ並ぶよ!」って言ったから、あれ買い逃し?とか思ったらそんなこんな。
トートバックと携帯目隠し(なんつーんだっけ)とサングラスが追加されてました。
早速携帯の貼ってみたけど、見えるよ?
超意味ねえ! ただ画面青くされるだけでちょっといらない(笑)
で今回は席後ろの方だったけど、センターだった☆
ようやくあの羽を…!!
ちょっと感動するねアレ。正面から見ると。
でも西川さん前屈みになったら折角の効果意味ナイヨ。と思った。
どうでもいいが今回後ろの方が熱狂的で。
女の人が「タカノリィィィィィィィ!! キャーアァァァッァァエア!!」とひたすら叫んでいて、しかも”リ”にアクセントがかかってるって言えばいいのか語尾上がりでちょっと面白かったです。
西川さんが歌おえた瞬間叫ぶ。前奏とか間奏とか。ちょっと耳痛かった☆
で青年が。「ニシカワァァァァアア゛ア゛ア゛ア゛!!! ウオォォァォォォォォォォ!!!」とひたすら叫んでました。おもしれえ。
でもごめんちょっとうるさいっつか怖かった。
でね、去年のNHKのトラウマ再びっていうかね。
ignitedの前にひたすら呼ばせるとこがあって、そこが長かった。
顔がちょっと怖かった。え、帰る…?と怯えた。
MCの時も、市川の人シャイね。みたいな。
なんかまったりしてた。
俺こういうの40、50になってからしたいの。とか言ってたけど後数年で君40…。
なんとなくぼあーっと過ぎたMCでした。楽しかったけどね。
でも地元ネタわかんないからなー。
なんとなくまったり終わって、すし詰めバスに乗って。電車乗って。
…長かった…。
でも途中でインド系の外国人が乗ってきて、寝ていた少年を挟む感じで二人座って、周りに数人立っていて。
ふと見てみたら少年が外国人にもたれかかって寝ていた。
なんてかな、その外国の人が、片手を背もたれの所に伸ばしてて、腕と胸の間に少年が寝てる感じ(日本語喋れ)
ちょっと親子みたいで可愛かった。
いやしかし楽しい反面疲れるな…。
来年はちょっと遠くは減らそう。もしくは翌日休み取ろう(働け)
次は5日の大宮ー。んでアニフェス。
3、4日のスパコミも楽しみだな!!
NHKホールに行ってきました。2日目
2006年4月28日 ライブとか。今日は2グループに分かれ、私は姉とS嬢と。いつも行くKちゃんはまた別の人達と行ってきました!
左側だったのでステージ左側見えなかった…。しょぼん。
場所的にはそれ以外はわるくなかったのだが、前の人が怖かった…。まあ見方は人それぞれだしね。微動だにしないけれども超楽しんでる人だっているだろうし。
で本編は特に変化ない感じ?
やっぱり映像と西川さんとを見てしまう。
うう迷う…!
でMC。
SUNAOさんのお誕生日だったのですが。
HG=SUNAOさんなの?
ハードゲイで検索かけたらSUNAOさんが一番に出ますといわれていた(笑)
でお誕生日なのでケーキが出てきたのですけれどもそこになにかがあって。
よく見えなかったんだけれども海パン(ビキニタイプ)に金色の蛇口?が着いている物が。
これは穿かないとね!と裏へ行きスタンバイ。
ちょっとたって、SUNAOさんが手を振りながら笑顔で登場。でもちょっと恥ずかしそうだった。
んでまあケーキ出てきたんだから火消さないとね!と。
(てかTHUNDERBIRDの時火ついてるあれ本物かと思ってたんだけれども火災なんとか法でやっぱ駄目なんだそうで。あれじゃあ偽物…?)
火を付けられないので、西川さんが柴さんとIkuoさんと淳士さんに「じゃ火やって」と呼んで、ふと淳士さんの頭を見てちょうどいい!といわんばかりに(オレンジ頭)
ケーキの所にしゃがみ、(一度蛇口に顔近付けた?)頭をゆらゆら揺らして火のように。
SUNAOさんがふーっと吹いたら揺れながらさらにしゃがみ鎮火(笑)
面白かった。
姉もS嬢も楽しんでたみたいでよかったー。
その後Kちゃんと、Oさんと合流してごはん。
ラストオーダーに乱入。
散々食べて喋ってしてたらKちゃんがそうだ!と鞄から銀テープを取り出して3人にくれました…!(喜)
昨日隣の方に頂いたのは半分こしてたので、一本無傷なのが…!
今日は取る気だったからヒールあるのはいてきた!と。
KちゃんもOさんも背が高くて羨ましいです。一緒にイヤカンいったのですが、一人でちっちゃい。
真ん中にいればホントに凹。
とにかく楽しゅうございました!
まあとりあえず身体中痛いわけですが。
左側だったのでステージ左側見えなかった…。しょぼん。
場所的にはそれ以外はわるくなかったのだが、前の人が怖かった…。まあ見方は人それぞれだしね。微動だにしないけれども超楽しんでる人だっているだろうし。
で本編は特に変化ない感じ?
やっぱり映像と西川さんとを見てしまう。
うう迷う…!
でMC。
SUNAOさんのお誕生日だったのですが。
HG=SUNAOさんなの?
ハードゲイで検索かけたらSUNAOさんが一番に出ますといわれていた(笑)
でお誕生日なのでケーキが出てきたのですけれどもそこになにかがあって。
よく見えなかったんだけれども海パン(ビキニタイプ)に金色の蛇口?が着いている物が。
これは穿かないとね!と裏へ行きスタンバイ。
ちょっとたって、SUNAOさんが手を振りながら笑顔で登場。でもちょっと恥ずかしそうだった。
んでまあケーキ出てきたんだから火消さないとね!と。
(てかTHUNDERBIRDの時火ついてるあれ本物かと思ってたんだけれども火災なんとか法でやっぱ駄目なんだそうで。あれじゃあ偽物…?)
火を付けられないので、西川さんが柴さんとIkuoさんと淳士さんに「じゃ火やって」と呼んで、ふと淳士さんの頭を見てちょうどいい!といわんばかりに(オレンジ頭)
ケーキの所にしゃがみ、(一度蛇口に顔近付けた?)頭をゆらゆら揺らして火のように。
SUNAOさんがふーっと吹いたら揺れながらさらにしゃがみ鎮火(笑)
面白かった。
姉もS嬢も楽しんでたみたいでよかったー。
その後Kちゃんと、Oさんと合流してごはん。
ラストオーダーに乱入。
散々食べて喋ってしてたらKちゃんがそうだ!と鞄から銀テープを取り出して3人にくれました…!(喜)
昨日隣の方に頂いたのは半分こしてたので、一本無傷なのが…!
今日は取る気だったからヒールあるのはいてきた!と。
KちゃんもOさんも背が高くて羨ましいです。一緒にイヤカンいったのですが、一人でちっちゃい。
真ん中にいればホントに凹。
とにかく楽しゅうございました!
まあとりあえず身体中痛いわけですが。
NHKホールに行ってきました☆
2006年4月27日 ライブとか。T.M.R. LIVE REVOLUTION’06
-UNDER:COVER-
仕事休んで(アホだね!)
友達に、「次いつライブー?」と聞かれ、「27にNHKホールー」と答えたら、「じゃあ早退するの?」と言われたのだが「休む」とキパッと。
だって仕事行ったらもたないよ。
そう言ったら「そんな疲れるんだ…」と言われた(笑)
朝から腰痛。
もたないじゃん…!(笑) なのでサロンパス貼り渋谷へれっつごー。
お友達と待ち合わせしていたのだがなぜかわりと早く着き。
まだグッズ先行がやってたのだけれども、時間で切るので今並んでも買えませんーとアナウンス。
なので明日先行行こう、とふらふらしてて、グッズ列がそのまま入場列になると言うので暇なので並んで。
お友達のお友達が来たのでひたすら喋る。
パワフルなお姉さん。
会場に入ったら、グッズ売り場が空いていたので行くか!と前回買い逃した袋とバンド(保存用(あほか))買って、ふと振り向いたら列がえらいことになっていた。わあ。
席が二階だったのでふらふら行って、廊下の椅子でまったりお菓子を食べたり荷物整理をしたり。
じゃあそろそろ行くかーと中に入ったら三階だった(笑)
席行くまで気付かなかったよ…!
んで二階に行って、席着いたら近!
割と近い!
二人でひゃっほい!と言ってたら先ほどのパワフルお姉さん。
また喋り倒す彼女らを眺めつつステージ眺めつつ。
んでライブ。
映像、わたし達はBLOOD+…!と騒いでいたのだけれども(だってまんま動物園みたいなんだもん!)、後ろのお嬢さん方はnotオタクなのか、「なにあれ」「キモいんだけど!」「うわグロ」「てか超意味わかんないんだけど」「なにあれなにしたいの?」
…ちょっと黙ろうか☆
と思った。普通の音量で言ってたからね。
そして私は2回目にもかかわらず映像と西川さんとをふらふら見る。どっちつかず(笑)
ていうかあのストーリーまじで気になるんだけど…!
前回気付かなかった、衣装にしっぽついてるのね…!(萌)
それを見せつつ腰降られるとしっぽがふらふらしてかわい…!
んでお話し。
ikuoさんがなにかあるたびに「フォトンベルトが…」と言うのでそれなに!?って事になりフォトンベルトについて語る(笑)
その間西川さんが階段の所にちょこんとこしかけてるのがかわいい…!!
んでフォトンベルトは惑星のまわりのわっかの…?(よくわからなかった)
とりあえず磁気っつか電磁波だかで2012年?に地球が飲み込まれるらしい。
おかんの踵ががさがさなのもフォトンベルト。おとんが無呼吸症候群に陥るのもフォトンベルトなんだって(笑)
じゃあ私の踵ががさがさなのもフォトンベルトなのか…。治らねえ!
今回日替わり曲はないのかしら〜。
LIGHT MY FIREの時、銀テープがパァッと出るのですが、届きそうで届かなくて、ちぇーとか思ってたら隣の方がくれた…!!(喜)
嬉しかった〜!! ちゃんとお友達と半分こしましたよ☆
本当にありがとうございました!!(見てないだろうけど)
帰り、私のお友達と待ち合わせて、喋り倒す。
ああ楽しい! ていうか何故に私は彼女と話す時ハイテンションなのか(笑)
その後、行こうと思ってたお店には間に合わないので、デニーズでご飯。
…出てくるの遅かった…。
でも二人で喋り倒してがっつり食べて、帰宅。
ああつかれた…!
でも明日も行ってきまっス!
-UNDER:COVER-
仕事休んで(アホだね!)
友達に、「次いつライブー?」と聞かれ、「27にNHKホールー」と答えたら、「じゃあ早退するの?」と言われたのだが「休む」とキパッと。
だって仕事行ったらもたないよ。
そう言ったら「そんな疲れるんだ…」と言われた(笑)
朝から腰痛。
もたないじゃん…!(笑) なのでサロンパス貼り渋谷へれっつごー。
お友達と待ち合わせしていたのだがなぜかわりと早く着き。
まだグッズ先行がやってたのだけれども、時間で切るので今並んでも買えませんーとアナウンス。
なので明日先行行こう、とふらふらしてて、グッズ列がそのまま入場列になると言うので暇なので並んで。
お友達のお友達が来たのでひたすら喋る。
パワフルなお姉さん。
会場に入ったら、グッズ売り場が空いていたので行くか!と前回買い逃した袋とバンド(保存用(あほか))買って、ふと振り向いたら列がえらいことになっていた。わあ。
席が二階だったのでふらふら行って、廊下の椅子でまったりお菓子を食べたり荷物整理をしたり。
じゃあそろそろ行くかーと中に入ったら三階だった(笑)
席行くまで気付かなかったよ…!
んで二階に行って、席着いたら近!
割と近い!
二人でひゃっほい!と言ってたら先ほどのパワフルお姉さん。
また喋り倒す彼女らを眺めつつステージ眺めつつ。
んでライブ。
映像、わたし達はBLOOD+…!と騒いでいたのだけれども(だってまんま動物園みたいなんだもん!)、後ろのお嬢さん方はnotオタクなのか、「なにあれ」「キモいんだけど!」「うわグロ」「てか超意味わかんないんだけど」「なにあれなにしたいの?」
…ちょっと黙ろうか☆
と思った。普通の音量で言ってたからね。
そして私は2回目にもかかわらず映像と西川さんとをふらふら見る。どっちつかず(笑)
ていうかあのストーリーまじで気になるんだけど…!
前回気付かなかった、衣装にしっぽついてるのね…!(萌)
それを見せつつ腰降られるとしっぽがふらふらしてかわい…!
んでお話し。
ikuoさんがなにかあるたびに「フォトンベルトが…」と言うのでそれなに!?って事になりフォトンベルトについて語る(笑)
その間西川さんが階段の所にちょこんとこしかけてるのがかわいい…!!
んでフォトンベルトは惑星のまわりのわっかの…?(よくわからなかった)
とりあえず磁気っつか電磁波だかで2012年?に地球が飲み込まれるらしい。
おかんの踵ががさがさなのもフォトンベルト。おとんが無呼吸症候群に陥るのもフォトンベルトなんだって(笑)
じゃあ私の踵ががさがさなのもフォトンベルトなのか…。治らねえ!
今回日替わり曲はないのかしら〜。
LIGHT MY FIREの時、銀テープがパァッと出るのですが、届きそうで届かなくて、ちぇーとか思ってたら隣の方がくれた…!!(喜)
嬉しかった〜!! ちゃんとお友達と半分こしましたよ☆
本当にありがとうございました!!(見てないだろうけど)
帰り、私のお友達と待ち合わせて、喋り倒す。
ああ楽しい! ていうか何故に私は彼女と話す時ハイテンションなのか(笑)
その後、行こうと思ってたお店には間に合わないので、デニーズでご飯。
…出てくるの遅かった…。
でも二人で喋り倒してがっつり食べて、帰宅。
ああつかれた…!
でも明日も行ってきまっス!
栃木へ行ってきました。
2006年4月16日 ライブとか。T.M.R. LIVE REVOLUTION’06
-UNDER:COVER-
関東初日!
朝、家出る時に従姉妹と会い、今日は菜直一人で出かけんだね、と言われ(姉と出かけること多いから)
「ライブ行くの。栃木に」と言ったら「へー…へえ!?」と驚かれる。
うん。遠かった。
てな感じでただいま☆(15日の日記だが16日)
なんかね、終わったばっかの時は楽しくて仕方なかったんだけれども今死にそう。
腕痛い。腰痛い足痛い。サロンパス&休足シートで完全防御?して寝たのに…!
ていうか本編終了後腰痛くて死にそうだった。アンコール動くのやめよう…とか思ったけれども動かずにいられるわけないじゃない! って感じでした。
帰りの電車は死にそうでした。腰痛くても吐きそうになるのね。
長い旅だったわ…。
早めに着いたので、まだグッズ販売がまだやってて。
じゃあ並ぼうぜいーと並んでみたら、丁度後ろで切られた。
おうギリギリ!
最後尾札みたいなのつくっときゃいいのになぁ、と思った。
席が、2階の後ろの方で、ホント見えないかも…!とお友達に言われていたのだけれども全然見えた!
席と席の間隔?高さ?が高かったので、前の人が邪魔じゃなかった。
上手いこと人の間で、全然見れた! 視力大事にしようと思った(じゃあパソコン時間減らしなさいよ)
なんか遅刻すんなって話だけれども確かに…!と思った。
ていうかまあ自分しかけたんだけど。
トイレ行ってたらさ、開演時間だった。わあ!
ていうか私あなたの本持ってる…!って人がいた(笑)たぶんそう。
本編については語っちゃいかんよね。
でも語っていい?
ていうか書き殴り。
行数あけるー。見たくない人引き返してね☆
もう少しかな。
なんかね、BLOOD+だな…って感じだった(笑)
お友達と「ていうかBLOOD+だよね…」とぼそぼそ話していたら、周りからも「BLOOD+…?」と聞こえた(笑)
ほんとおたくばっかだな!(笑)
あとね、歌い終わった後も、テーブルに座っているのでそこも必見。
ワイン(なのかなぁ)をグラスに注いでゆったり飲んでた。
かわい!
あと、映像が流れつつ西川さんが歌うのでどっちみればいいのよ!って感じだった。
ていうかあのストーリーが気になるの。
なにガンパレ?とか思った。
リンクしてるのか生まれ変わりなのか…。
しかも答えださないしね。そんなもんさ。
次はNHKー。仕事やすみ取っちゃった☆ アハ☆
-UNDER:COVER-
関東初日!
朝、家出る時に従姉妹と会い、今日は菜直一人で出かけんだね、と言われ(姉と出かけること多いから)
「ライブ行くの。栃木に」と言ったら「へー…へえ!?」と驚かれる。
うん。遠かった。
てな感じでただいま☆(15日の日記だが16日)
なんかね、終わったばっかの時は楽しくて仕方なかったんだけれども今死にそう。
腕痛い。腰痛い足痛い。サロンパス&休足シートで完全防御?して寝たのに…!
ていうか本編終了後腰痛くて死にそうだった。アンコール動くのやめよう…とか思ったけれども動かずにいられるわけないじゃない! って感じでした。
帰りの電車は死にそうでした。腰痛くても吐きそうになるのね。
長い旅だったわ…。
早めに着いたので、まだグッズ販売がまだやってて。
じゃあ並ぼうぜいーと並んでみたら、丁度後ろで切られた。
おうギリギリ!
最後尾札みたいなのつくっときゃいいのになぁ、と思った。
席が、2階の後ろの方で、ホント見えないかも…!とお友達に言われていたのだけれども全然見えた!
席と席の間隔?高さ?が高かったので、前の人が邪魔じゃなかった。
上手いこと人の間で、全然見れた! 視力大事にしようと思った(じゃあパソコン時間減らしなさいよ)
なんか遅刻すんなって話だけれども確かに…!と思った。
ていうかまあ自分しかけたんだけど。
トイレ行ってたらさ、開演時間だった。わあ!
ていうか私あなたの本持ってる…!って人がいた(笑)たぶんそう。
本編については語っちゃいかんよね。
でも語っていい?
ていうか書き殴り。
行数あけるー。見たくない人引き返してね☆
もう少しかな。
なんかね、BLOOD+だな…って感じだった(笑)
お友達と「ていうかBLOOD+だよね…」とぼそぼそ話していたら、周りからも「BLOOD+…?」と聞こえた(笑)
ほんとおたくばっかだな!(笑)
あとね、歌い終わった後も、テーブルに座っているのでそこも必見。
ワイン(なのかなぁ)をグラスに注いでゆったり飲んでた。
かわい!
あと、映像が流れつつ西川さんが歌うのでどっちみればいいのよ!って感じだった。
ていうかあのストーリーが気になるの。
なにガンパレ?とか思った。
リンクしてるのか生まれ変わりなのか…。
しかも答えださないしね。そんなもんさ。
次はNHKー。仕事やすみ取っちゃった☆ アハ☆