今日は友達のスペースー。
 
いっぱいもらった。そして値切ったりしつつじゃらじゃらつけてえへえへとご機嫌。
おそろいでもらったりはじめて見る技術に感動したりジェラシーしたり(笑)してきました。
あと無能っぷりを披露してきた。
たぐいまれなる使えなさだぜ私!
 
 
 
そんでな。
無駄にチェックだけはしてたんだ。
色んなジャンルをさ。
でもなんかあんま買えなかったんだぜ…。
やっぱ原作知らないのは躊躇うな。
くろこはかった。うん。えへ。
 

あー萌えが欲しい。
 
 
 
 
お友達と別れ姉と焼き肉食いに行きました。
久しぶりー!
早い時間だったので空いてたし、肉うまかったしデザートもうまかった!
でもやっぱ焼き肉は高いな!(笑)
でも美味しかったからいいやー。
 
 
 
みんなおつかれ!
 
 
スパコミでした!
 
姉がすごい久しぶりにサークル参加するので、じゃあ私もなんか描くーついでにいれて。ということだったのにページかさんだから一人でだして。といわれ投げられじゃあ私やんないでよくない…? とかいろいろ思ったけどやってよかったー。
手にとってもらえたー。
ジャンル的に絵的にスルーされそうと思ったけどむしろ少なめなのが幸い?
 
 
イベントおわりに姉とお友達とでご飯食べに行ってお茶して。
お茶のところでなかなかデザートでてこなくて。聞いたら完璧忘れてたらしくて作った人が必死な顔でやってきました。
あそこまで素直に忘れてましたとか言われると逆になにも言えないものだな。
 
 
明日も行くんだぜー。
 
  
 

春コミ行ってきたー!
 
開始時間を調べてなくて、なんとなく朝携帯で調べたら10時からで。
10時着の予定だったのであわあわ支度をはやめ旅立ち。
 
 
会場ついて友達のとこいっておみやおしつけて買いに行ってアクセ値切って(笑)別館のジャンプ見に行って帰り道。
 
 
ていうかCityで東西使うのすげえー。
そしてジャンプだけが西なの。
隔離…?
 
 
東だけの予定だったのだが西いけよーと言われ(笑)そうだ黒子があるかもしれん…! と端からうごうご歩いてみる。
黒子が白髪なのでDグレあたりを漁ろう。とかあたりつけつつ適当に歩いてたらあったー。
やっほいと物色。
 
でもあんまみつけられなかった。
5月にはいっぱいあるかなー。
 
 
とかいいつつなんだかんだ私は何が欲しいのかいまいちわかってない。
結局私の今ジャンルはなんなんだろう。
色々手出しすぎてっつか広く浅くてどうすれば。
 
 

 
 
友達に誘われ初めてインテに行ってきましたー!
 
そして初飛行機に乗りました。
飛行機に乗ったことがなく、飛行機が嫌で行かなかったんだけど説得され(笑)乗りました。
そしたらどうやら行きはハズレ飛行機で帰りは当たり?飛行機でした。
確かに朝はすっげ揺れてないないないないないと思ったけど、帰りは快適でした。
飛ぶ時のグッとくるのさえかわせればいける。
でも行きは指先がすっげ冷たくて笑った。
おおふり…! と思いながらすごい冷たいのに手の平には汗かいてたり。
  
 
そんなこんなでインテですよ。
 
 
建物がおかしいと思うの…!!!
なんでホールとホールこんな離れてるの…! と思いながら行ったmyジャンルは端と端。
でも久しぶりに友達のスペースで売り子したりして楽しかった。
なんとなく感じる東京と大阪の違いにへーへー!と思いながらとりあえず食べなきゃ! とフランクフルト食って。
あ、そうよ、売店がいっぱいあるの。
食べ物充実。あれいつか色々食べたい。からあげとか食べたい。
 
 
とりあえず閉会までいて。
とかしたら駅までが長い。
なんだこの列…!
駅に入るまで列がすごく、駅に入ったら入ったでインテに慣れた駅員さん達が捌きまくりで。
すげえなこれ!
 
 
そんなこんなでばたばたと空港に戻り空港でベーグル食べて(おいしかった!)おみや買ってたら時間がやばかった(笑)
わたわたとむかい気付けば東京。
早いな飛行機…!!
 
とちょっと感動しつつ。
 
 
そんで次また今月末にCity行くんだ。
イベント行き過ぎだ私!
 
 
 
行ってきやしたぜ冬コミ!
 
とりあえず姉妹の本命日が被ったので本日一日のみの参加予定。
昼前に着く感じに行って、それぞれわかれて買いに行く。
 
ぽてぽて歩いてたらまあぼちぼち売り切れてたよ。
…まあいまだよね…。
 
ちょっと切なくなりながらも昼前に売り切れるなよ…と思いながら大阪へ希望を抱き姉と落ち合い帰宅。
わりとコミケ後に行くイタリアン…?の店があるのだが私がジャンクフード食いたいとごねたのでファーストフード店へ。
そこで食い語る。
またしても姉に「あんた最低だよ」と連呼される。
挙げ句の果てには「最低の変態だよ」と言われた。
なーんーでーだー。
ほのぼの描くじゃない! と訴えれば目玉抉った奴がなにをいう。と言われて終わった。
…一度きりの物で…いつまでも…。
 
きっと帰れオタクと思われていただろう。
しかも姉妹だしな。帰ってやれ。
 
  
で帰ってきゃっきゃお互いの読んで。
 
ていうか今チロル配るの流行ってるの?
姉ももらい私も2ヶ所でもらってきた。
しかしいい商売だよなオタク向け。
 
 
一日だけのコミケ参加って不思議な感じー。
明日はカラオケー。
 
 
 
日曜日にお友達に連れられて(乱入したと言え)イベント行って、その後西川ライブに行ってきました。
 
今日は1ホールだしあんま買わないよねーとか思ってたらちょっと抱えてた。
このサークル数で買えたわたしらっきー。
とりあえず冬までに買えなければ減っていくジャンルだと思うので今が勝負。多分。
でもサイトやりたくなってきた…いまさら!
ていうかちょっと前にやる気で描いた絵が虚しいからやろうかな…。でもいまみるとなおしたい…うぐぐ。
 
 
そんで電車に揺られライブ会場の駅へ。
約1時間乗ってたのでぐらぐら寝る。
姉と友達に挟まれ座ってたので二人に何度か頭突きかました。ほんとごめん。
 
 
そんでご飯食べてライブ行ってめっさはしゃいで肉食いに行きました。
肉! 肉!
おいしかったー! また食べたい!
そんで気付けば終電…! となり全員でダッシュ。
普段走らない私は駄目だ! 置いてってー! と思ったけど寂しいので追いかける。
体力つけねばならぬと思った。あれはちょっとないと思う。我ながら。
 
 
いやしかしライブもだんだん楽しくなってまいったのにもう私はいけないよ。
ちぇー。
イヤカン行けるけど年明けないなー。つまんなーい。
 
 
 
 
ていうか三連休が終わる…いやだ…。
 
 
朝からグッコミ。
その後玉置さんライブというハードスケジュールをこなしてみました。
 
 
雨に濡れず逆三角へ入れて座れたので座ってチェックしてたら気付けば雨で。
おう雨! と騒ぎつつ買い物行って。
全体数少なかったので欲しかったところはすぐ終わってしまったので姉と妙なテンションになり片っ端から回ってくか! となり2ホールをほぼ片っ端から歩きました。
色々見て姉妹できゃっきゃしてほぼ全部歩いたんだけど途中から「足痛い…」「腰痛い…」「お腹空いた…」と呟く。
ていうかこの後ライブだっつーのに。
 
とりあえず回りきってご飯食べようぜーと外に出たら晴れていた。ラッキー。
 
ご飯を食べ玉置さんライブ会場へ。
途中から雨が降る。
 
わあわあいいながら会場ついて。開場待ちしてたら豪雨になった。一瞬にしてジーンズの脛から下が濡れた。
スタッフさんの声が全く聞こえない。…今何番…?
 
いつもライブハウスの時思うんだけど整理番号でブロックつくって並ばせとけばいいのになぁと思う。
 
入ってちっさいもの倶楽部な姉妹は段差の上を確保。
ペンラも買って準備万端ー。
 
 
しかし本当ナイスバディな気がします。セクシー。
聞きたかった曲やってくれたし(アルバム曲だしな)ちょっとまわりに余裕があったから飛べたので満足です。
女の子のライブの男性ファンのノリが好き。
ものっそい激しく踊ってる人がいたのでその人に釘付けになりつつ楽しみました。
 
帰りの雨は小雨だったのでよかったんだけれども折りたたみが雨漏れしてたので意味ねえぜ。
帰り本屋でP4の攻略本も買ったのでとても満足な1日でした。
 
 
ただ疲労感は半端ない。
 
 
私本命の日。
のはず。
 
 
やっぱ暑いと駄目ねー。
チェックしたとこ歩いたんだけどなんか近寄れず。
っていうか最近私汗かきすぎだと思うのね。普通に流れ出してくるのでスペースに近寄れないってのもある。
…汗たれたらやじゃん…。
なので姉に頼んだとこのみー。
あれ?
…秋からがんばるよ、うん。
 
 
帰り道。途中雨すごくてうわやべえ! と思ったけど地元はそうでもなくって。
いまじゃーと小走りで帰ったらまにあった。
しばらくしたら雷ひどく雨ひどく。
そしたらなんか衝撃的なことが書いてあって姉とええええええと言ったりしたり。
ちょ、強制は出来ないけどそれはねえ! と二人でおおうと軽く嘆いてみる。
 
 
その後にゃんこと外見てたら光ったー! と思ったと同時に電気が消えた。おおう。
電気が消えてなにがしんどいって冷房だ。
あつい。
 
でも帰ってきてしばらくした後でよかったとしみじみ。
帰宅後すぐならちょっと倒れたかも。
 
 
15分くらいで復活したけど長く感じたー。
 
 
 
とりあえず明日は私行かないので夏は今日でおわりです。
お疲れ様でしたー!!!
 
 
そいや二日とも荷物検査されなかったんだけどどこでしてたんだろう…?
 
 
 
夏コミですよ!
 
暑いよ!!!
 
 
本日妹はなにも予定はなく姉が西に行きたいそうで西列に並んでみました。
 
…ヴィーナスフォートのが近くね? ってとこらへんまで行かされました。
日傘禁止なのでUVカットショールを頭からかぶりとっかの民族衣装のようになりながらぼーっとつったってました。
水筒にしたらずっと冷たいの飲めるね!としたんだけど荷物になるからちっこいのにしたらわりとそうそうになくなった姉。
…やっぱ小さいよねこれ。
 
まったく動きのないまま放置され動いたと思ったら立ち止まり。
とりあえず中に入って水分買って頼まれたとこ行って合流してうろうろろ。
東覗こうかなーって思ってたけどなんかもういいやと帰り道。
…どこから帰ればいいの…。
出口にそって行ったけど先にはバスしかなくて。電車がいいんですよ…! と電車は上に行かなきゃ乗れないよと警備員さんに言われるけどだからその上への行き方…! と思うが目が死んでたので諦める。
あそこらへんんじゃね? とか言ってたら上れたので無事電車。
途中パスタ食べたーいとか言ってたのにしばらく話すといやラーメンだなとなりなんともいえないラーメン屋へ。
姉妹食べる速度が大分違うため普通のラーメン屋に行きにくいのです。(私が遅い)
その後なぜか本屋で大量購入の妹。…おかしいな。
  
 
家でぐだぐだしながら読むのは至福の時だと思います。
 
 
あとまた明日ー。
 
 
 
行ってきました。
友達にプレゼント渡しに。
 
笑ってもらえたので満足です。
次からは2セット持って行こう。
ていうか次お会い出来るなら用意してくよ!(日記に書いても)
あと光るやつもあったの。でもそれは黄色だけだったの。
 
 
収穫は……まあ6月だしね!
……少ない…な…。
ていうか今私なに欲しいのどこにはまってるの…? というところから始めようと思いました。
お話ししててもていうか私今何?って感じなんですよね。とか言ったら同意してもらえました。
ギアスも…なー…。なんか買うまでではないような。
種は…ないんだもの…。
なんだかんだ楽しみにしてるP4もオタ的にはまる気はしない。
遥か4は買ってないし。P4出るし。ゲームはとりあえず1つでいいし。
 
 
 
探す物じゃないとはわかってるんだけどなんかにはまりたい。
サイトやっちゃったり本作っちゃったりするような。
 
 
 
西川さんの映画公開初日。
舞台挨拶計4回。
 
全部行ってきました☆
 
 
西新井〜お台場〜横浜。
 
 
西新井〜お台場が間に合うかわからなくて。タクシー使う!? 使っちゃう!? 一生に一回だよねきっとこんなこと! 間に合わないのやだもんね! でもいくらすんのかなあははは! とか言っていたのだけどお友達の知り合いも同じコースを辿るらしく普通に電車で行く。と言っていたのでじゃあ電車行ける…? 電車にしちゃう!? となり電車で。
余裕で間に合いました。途中走ったけど。タクシー代浮いた☆
西新井映画館出てario?内から駅までところどころ走り…つか走ろうと思ったんだけど思ったより走れなくて小走りだった。
友達は心臓痛い…! といい私は喉がひゅーひゅー言ってたりしました。
…もう少し日常生活に運動を取り入れようと思います。
 
 
 
 
朝。
西新井が初めての場所だったので早めに着いて。
劇場の広場? みたいなところで友達とお腹空いた。と友達おにぎり私パンをもさもさ食べていたのですが。ふと気付いた。
映画コラソンdeメロンってタイトルで。
私メロンパン食べてた。
イッテェ!!
 
 
西新井は映画見てから舞台挨拶だったのだけど。
見終わって友達と「これになにを話すの…?」と呟きました。
え、ちょ、これどんな…?
舞台挨拶も進行役の人に笑いをもらいつつ和やかなムードではあったけれども出演者の方が映画楽しんでもらえたら…とか言うのにあはんとしか思えなかったけれども。
監督が「見終わったらネットに何書こうが自由です」
と言い二人が「2chが荒れる!」と騒いでました。
  
 
その後のお台場。
映画上映前の舞台挨拶。
…上映前って話しにくくないのかしら。
と思いながら聞いていました。
ていうか西新井と言ってることがほぼ同じ…?
ニュアンスが違うだけで結局は同じような…。
テレビが入ってました。
真ん中の列は写真に写ります。映像も録ります。
ということで端の席でよかった…としみじみ思いました。
ていうか真ん中の列が激しかったのでたまたまそういう人達に当たったのかやらせなのかちょっと気になりました。
   
 
その後の横浜。
お台場で映画を見ずに移動。
しかも横浜も途中に着くので中に入れてもらえず舞台挨拶だけ。
ごめんね!
これは見終わった後ということもあり。
後多分移動に疲れてきたのか舞台挨拶に慣れたのかいろいろぶっちゃけられてた感じで面白かったです。
これもまた同じ話だったらどうしようと思ったのだけれどもおもしろかった。いやそれにもふれていたけれど。
 
 
夜の横浜。
映画上映前。
進行役の人の噛みっぷりとか同じことを言った時の客席の反応から「お客さん初めてじゃないでしょう!?」と言ってました。うん4回目。
おもしろかったです。
たぶんみんな疲れたんだろう。
ぶっちゃけでした。
井上和香はもう失う物はないそうです。
監督と出演者ってもっと固そうなイメージがあったのだけれども思ってたよりフレンドリーな感じで。
まあ井上和香と西川さんがきゃっきゃしてそれに監督がたまに入ったりしてる感じだったけれども。
 
 
舞台挨拶はとても楽しかったです。
 
 
話してたのは最初キスシーンなかったはずだったと言うのがメイン。
本読みの時ト書きにキスシーンありとあったけれどもそこで監督が「あ、しないから」と言っていたので西川さんは井上和香側がNGか…めんどくさいな!(笑) とか言い井上和香は妖精さんだからNGなのね! 的なこといいつつ本番で。…カメラで隠れなくね…? と思い監督に聞いたら当たり前のように「するよ? ハイ本番!」と言われて心の準備もなく初キスシーンに行った。と言うことを朝から監督は責められてたと。
 
4回にわたり井上和香の初キスシーンへの葛藤の話し方が変わっていくのが面白かったです。3回目の時かな、「初キスシーンで」みたいなこと言ってた時にプライベート込みじゃないよね!? とかのあと「まあ28の女ですし…ご想像にお任せします」と切ったら、西川さんが「みんな想像してるよ!」と笑えば井上和香が「え本当? 当たってる」と言い切るのはとても面白かったです。
最後には「(西川の唇を)がっつり頂きました!」と言ってました。
 
西川さんはボートのシーンで鴨についてきて欲しかったので空いた時間に餌付けしといて。と言われたのでしてたらやつら腹一杯になって本番来ませんでしたからね! と。確かに見直したらいなくて、だからあの時西川さんは振り向いていたのか。と思い色々聞いた後に見直すのはちょっとおもしろいなぁと思いました。
 
 
 
 
で映画的にはさ。
…うん。なんか色々納得いかない。
なんかそれから一ヶ月後とかいう場面転換を何度もされ、それが許されるのは最終回だけだけだ…! と友達と言いつつ。
数週間後とかならいざしらず「泉(井上和香の役)の状態はさらに困窮を深めていった」とか心情? 現状? をそうするのはどうかなーとか。
 
ていうか仕事を解雇された女とそのひもの話ってことで。
仕事を整理解雇されたらすぐ働けよ。なんでも。
パート代入ったから温泉行く? とかパート代で家賃と生活費まかなうには大変なんじゃないかと。そんな使い切るのどうよ…とか。
そんでその後「再就職の変わりにいいことを思いついた」と場面転換というかをされ。自宅でピザ屋(無認可)始めたりなんか現実感がありません。保健所来て終わるけど。まあ映画なんだけど。
そしてひもという西川さんも内職(割り箸袋詰め)を手伝ってたりしてるのが不思議です。ひも…?
後半でそんな描写あったり監督の話だったりで西川さんはプロのひもでなくたださぼり癖のついた男、みたいな。
西川さんは一度挫折した男の復活物語っぽいこと言ってたけどそんな描写もなく。ていうか病気であんま外に出ちゃ駄目でうんぬんと言いつつなんの病気よ。とか旅行行ってんじゃんコンビニ行ってるじゃんピザ配達キックボードかっ飛ばしてるじゃんとか。
そして病院の看護婦さんが先生を装って往診に来てるんだけどそれが早朝で一緒に食卓囲んでたり普通に同棲宅でやろうとしてたり診察費ごまかしてたりその看護婦さんが西川さんのなにに惚れたのかとかつかそもそも井上和香と西川さんも付き合った理由というか出会いが描かれていたけれども「え、それで!? それで付き合っちゃうの!?」と友達と微妙な感じになったり(ラーメン屋で西川さん、井上和香という順番でラーメン頼んだらチャーシューが1枚しかなくてあとの井上和香がなくてもいいですと言ったけれどチャーシュー入ってて。店員さんが「あちらのお客様からです」と西川さんが会釈して。そんで出た後に井上和香がチャーシュー代払います、いやいいよ。………家こっち? あっちです。一緒だ。じゃあ一緒に…。みたいな)
 

で友達とひもといいつつ金のない井上和香のもとから出なかったのはちゃんと井上和香を愛してたから一緒にいるんだよね。最後ハローワーク行ってたもんね。だからそんなことを伝えたいんだよこの映画。え、なにを…? ていうか西川さん治って移った井上和香は生死を彷徨うとかだからどんな病気よ…! と感想という感想は出てきませんでした。
まあ答えのない、見る人によって感じ方が違えばいいな的なことを監督が言っていて、それを家で話したら母と姉が「逃げたな」とはもりました。笑える!
 
 
とりあえずメロンのアイス食いたいな…と。
高級メロン食べたいと言いつつそんな金はなく。仕事辞めたの、メロン買えないの! とかを井上和香が土下座してたんだけど土下座するようなことなのかな…とちょっと恋人関係疑問。…まあひもだし。
そんでそれを看護婦さんに聞かされてる西川さんがコンビニでプラスチックのメロンケースに入ってるアイスを買ってきて…とかで出てきた。懐かしい。
ていうかそのケースに入ってるアイスを皿に乗せるのが不思議でした。 
 
 
ていうかそのアイス劇場で売ってよ超食べたい! つかそのアイス型の小物入れでも入れれば売れるのにね。と友達と話しました。売れるよねこんな(お互いを指さし)馬鹿が買うから。
 
舞台挨拶でお友達連れてきてください! とかパンフ買って☆とかいうより儲かる気がする。
 
 
 
そして最低5人連れてきて! とか不幸の手紙か。とか思ってたのだけど。
友達に勧める要素がねえよ…。
西川さん可愛かったよ☆
としか言えない。
うん可愛かった。途中いらっとするけど。
ていうか腰回り薄すぎてびっくりしました。細いっつか薄い。
 
 
 
…まあ映画よりライブやってくれないかなれぼりゅーしょんで。えーびーえすでなくれぼりゅーしょんがいいんです。
 
 
 
朝からお友達のところに乱入してお久しぶりの人とお会いして。
それぞれの買い物に出かけたらめずらしく私が最後の帰宅でした。
なんかだらだらみてたのね。
でも欲しかったの買えて満足ー。
最近の自分にしてはいっぱい買った。
あ、そうだ個人的にここ買ってもうたーとは思った。いや嫌いじゃないんだけどなんとなく。でも中身は普通だったからいいや。
 
とりあえずまたイベント資金貯めないとー。
 
 
お友達の所ではナイス役立たずを披露してきました☆テヘ☆
でも楽しかったー☆
 
 
その後お気に入りのお店に行ったらランチメニューしかなくてちょっとしょんぼりしつつ美味しかったんだけど残った…。あれ人数分なのに一人分残ってね…? と。みんなつかれてたから空腹だったけれどもすぐ満たされてしまったのだろうか。つか前菜にパンはねえ。
 
そんでオタクな店に行ったらえらい勢いでこんでてびっくりしつつふらふらしてその後アイス食べました!
混ぜてくれる奴。
初体験だったのだけど美味しいー。ちょっとならんだけど美味しいー。また行きたい。
 
 
そんで別れて家帰って読みふける。
うん満足だ…!
 
 
今回は1に参加なので終了ー。
次はいつかのう。
 
オンリー行きたいなー。
 
  
姉がでんおーイベに行くため一人参加はやだなーと行くの止めようと思ったのだけれども友達が参加するので乱入させてもらいましたー。いつもありがとう!!
 
 
友達がセッティングしてる間サークルチェックをして見て見てこれーと話しかけ邪魔し終わったら並べるの手伝いがてらこれ欲しいーと物色しながら邪魔をして。
テヘ☆
 
それぞれ買い物に行ってスペース内で話しながら売ったりしてたら友達に
「うん、販売向いてると思うよ」
と言われる。
あなたまで!(笑)
 
でもトイレ自由じゃないからねー。事務職はそこが楽だ。
鼻もかめないしなー。(これから大変)
 
 
その後ゆりかもめに乗ったその時衝撃。
アナウンスが女子アナに…!!
いらねえ!!
せめて声優さんチェンジとかさあ!
女子アナなんてテレビで聞けるじゃん!
もう一度録りに行きたかったのに…! ばかばか!
豊洲での鳴り響く保志のいたたまれなさとか…!
 
 
ショックを受けつつご飯を食べにいって。
そろそろ「いつものよろしく」って言えるんじゃないかと思う感じです。ほぼ毎回。だらだら出来ていい感じなのです。
だらだら食べつつ話してその後ちょいとお買い物したりしてみました。
ひょっほーい!(どんなテンションだ)
 
 
 
明日からまた私頑張れるよ! と思いました。
 
 
 
なんでこういうときにくるのかオンナノコ!
と思ってみました。だから最近テンション低かったんだな。
 
ってわけでお姉ちゃん本当にごめんなさいと思う感じでローテンション。
 
欲しいジャンルの日ではないでのちまちま見に行こうと思った所はそんな温い気持ちで行っていいところではありませんでした。
敗者は俺だ!
と思いながら引き返し、避難して階段の上から闘う皆さんを眺めてました。
 
 
 
その後姉とロッテリア行ってフルーツの実? とか言うのを食べてみて笑いました。
作り物の味!(笑)
 
 
食べてよかったです(えー)
 
 
なんでコミケって行く前のテンションと反比例する買い物結果になるのだろう…と疑問に思う。
 
 
チェックもそれなりにしたのにあれ…? と袋を見て思う。
重いのは持って行った小銭だ(ここ何年かおつりもらってない勢いで小銭を持って行く)
 
おかしいなー。
 
 
なんか買いにくいんだよな最近。なんでだろう…。
 
 
でも姉が頑張ってたので読むものはそれなりにあった(笑)
姉すげえ!
 
 
 
オンリーに行こうか激しく迷う。
 
 
 
帰りここしばらく食べたかったマックに行ってうだうだして携帯のメモカ買って探してた漫画雑誌も買ってある意味充実はしていた。
 
 
うむ。
 
 
ネオロマンスイベに連れていってもらいました。
心配性な姉に連れられ午後公演のみ参加の私は昼公演も行く姉に朝から連れて行かれました。
一人で横浜まで来れるか不安だからです☆
行けるさね。と思ってたけど乗り換えで躓いてたかもしれません…。テヘ☆
 
 
で。
 
色々思うところはなくもないけれども楽しかった!
イトケンがしょっぱなから転けてセット破壊してました(笑)
お怪我なくて何より。ていうかネタだと思ってた。
あと和彦さんがめっさ近くまで来た!
すげえ企画だな!
でも鳥さんが好きな姉は違うとわかった瞬間がっくりしてた。でも和彦さんだったから浮上してた。
んでその後鳥さんが歌ったので一気にテンションあがってました。
愉快でした。
 
 
なんつか平川かわいい平川かわいいにつきるイベントでした。
ちっさい!(うるさい)
「おいで」って言われててこてこ行っちゃう平川かわいい。
頑張って平川!
 
 
ネオアンがアニメ化だそうで。
キャスト発表で中村優一が出てきて私がうわ!ともらすと姉に爆笑されました。
うん楽しみ!(笑顔)
 
そう言う話見ちゃったりするとゲームやりたくなるよなー。大体ゲーム元のアニメとかってやってないと置いてけぼり気分になること多いしな。
ていうかそれより私は遥かをやれと。
4出ちゃうね!
はやく全キャラ発表されないかな!
 
 
 
千秋楽っていうの? 最終日行ってきましたー!
ラスト西川さん泣いてたっぽい。
2階の後ろの方だったので全体は見えてよかったのだけど細かくは見えなかった。
 
途中の西川さん勝負の株券なんちゃらのとこ噛んで詰まったのでブラッド(紅茶の人が浮かぶよ)が「もう一度スムーズに言ってくれ」と言っていた(笑)
本当はスムーズに言って、ブラッドにもう一度言ってくれと言われ無理です。というやりとりがされるはずでした。
 
 
三浦さん舞台初だったらしく?初であれはすごいなぁと思います。
  
てかしみじみ30日がラストだったら近くで見れたのに…!
 
 
あとあと前気になってたけど忘れてたこと思い出した。
 
社長とヘディとバドのエレベーター前のやつ。
バドがこれからママとディナーで一日あったことを全部話す、とかで。
 
彼の気持ち、彼女の気持ち、って歌なんだけど。
社長が「妻に言いつけられる」
ヘディが「ホテルの名前バレる」
 
と歌うのだけど、ホテルの名前言ってなくね? と思い。
 
社長「怪しい空気」(わすれた)
ヘディ「やばい浮気?」
 
…浮気はお前とじゃね?
と思ったり。
あとヘディが会社辞める! とか言って社長が寂しい夜をどう過ごせば…と言ったらお家帰れば? と言ってあの家にか! 女房がいるんだぞ!?
って言ってるってことはやっぱヘディは社長に奥さんがいること了解してるわけで。
あの家にか!? って言ってるってことは相当家に帰ってなさそうだし、浮気くらいばれてそうな気がするんだがどうよ。
 
 
ああ書けてすっきりした。
でも読んでる人はきっと意味不明だ。
うん。
 
 
 
 
近かった…!!
 
座席が一桁のわりとセンターよりだったのでめっさ近かった…!
あり得ないけど触れそう! って感じ。
みんなの気のせい「今目合った!!」っていうのも何度もやったので満足です。
あと衣装の多分マジックテープだろうなってとこが見えてちょっと嬉しい(なんで)
あそこからベリーって脱ぐのかな、と。
あと大塚さんの胸元がわりとギリだったのね…と女の子?な目線で見ていました。チラリズム! 
 
内容は…だんだんみんなフリーダムになってきたな、と思いました。
好き放題(笑)
アドリブ入れまくりだし一人がネタ振ればみんながひろう。
 
西川さんがスミティのことを「プチトマト」って言ってからいたるところでプチトマトが話題にされ。
 
 
あとラストに銀テが振ってきて吃驚しました。
本気でびびったんだけどスミティもびびってたらしい(笑)
終わった後の再登場? の時にネタにされていた。
スミティの人は(入江加奈子さんだっけかな)ネタにされやすい(笑)
 
 
どーでもいいけどキスがディープに戻った(笑)触れるだけっていうか押しつけてるだけだったのにO塚さんからいったからあらどうした!と思ってみました(やかましい)
 
 
終わった後友達とそのお友達?とご飯食べていたのですが、みんなすごい覚えてるのね…! 私噛んだことはわかっても台詞違うことなんてわかんなかったよ…。
…相当見てるはずなんだけどな…。
みんなが見てるところを見てない…。うーん節穴…?
  
 
 
西川ミュージカル再演。
初日行ってきましたー。
 
 
 
…なんで再演したんかなーとか思いました。
 
 
楽しくないわけではないけれどもかといって何度でも見たい物でも新規客がいるとも思えんし。
 
てか個人的に好きだった演出が変わっててショックでした。
ローズマリー!!!
 
 
あと前回は流していた疑問点を思い出したりしてふーん、と。
 
あのコーヒータイムの時さ、いかにもカフェの人っぽい人がコーヒータンク? 持ってきて「Coffee Time!!!」と人々を呼ぶくせにタンクの中にコーヒーはなくて。
そんで「コーヒーがない!」って歌い踊り出すんだけど、なんでコーヒーないのよ。と思う。
 
あとどこだっけなー忘れちゃった。(書いてる今は25日。書き忘れてた)
 
 
どーでもいいがN川さんとO塚さんのキスシーンが変わった。前まで遠くで見てもディープやね。と思うキスを長々としていたのだけれども触れるだけになった。頭動かさなくなった。…なんでかな☆
 
 
…ミュージカルよりライブやって欲しいんだけどなー。
 
 
 
 
ただいま!
 
なぜに私は西川が流れる時に一人なんだろう…と思う。
イノスロ(略すな)の時は一人でスペにいて、INVOKEの時は買い物に出てた…。なんてタイミングの悪い!
 
人が多くもなく少なくもなくわりと快適なイベントでしたよ! ギアスと種は翌日オンリーあるからか歩きやすくて買えました。えへ。 
いっぱい買ったよ!
個人的にLamento買えたので満足です。アサコノ!
よいアサコノでした…!
 
こうオタクに触れるとやりたくなるね! どうかな!(なんだよ)
 
 
その後みんなでご飯食べに行ったのですがまた一人で途中眠気に負ける。朝からテンション高くて持たないんですかね…!!(アホの子ようですな)
でもご飯美味しかったしいっぱい喋ったし満足ー。
そして朝からスペにお邪魔させてもらったりと迷惑かけ倒しだったのにご飯まで奢ってもらっちゃいました! きゃあ!(なに)
ありがとう! ゴチ!!
  
 
楽しかったー!!
 
 
 

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索