あ、出来た。

2007年10月9日
昨日出来ねぇー! と言ってたものを結局そのまま提出したら集められてもっかいやって。とまた渡される。
でも私だけじゃなかったからいいや!
 
で説明聞いてたらただ自分の読解力の無さと言うことで。
…書いてあったことやってなかった☆
 
…いやーやりたくないからさーめんどくさいからさーあんま読まなかったんだよね…(最悪だアンタ)
 
 
とりあえず出来ました。
爽やかにハトアリとかアラロスとか色々やましい物が検出されていきました。ギャー。
まあ見られないんだけど。消さないでもいいし。
ハッハッハ。
 
…今度からもっとちゃんと読もう…。大人だもんね…(遅いよ)
 
 
 
 

NON!

2007年10月8日
会社で9日までにやって提出しろと言われた物が出来ません。
…どうすればいいんだろうねこれ。
パソに拒まれました。嫌なんだね!
 
とりあえず出来なかったと報告しよう。
やり直すにしても無理だよなー…。
 
 
どうすっかね。
 
 

オメ!

2007年10月8日
ウェンツと中村優一のお誕生日ですよ! 私もだよ!(やかましい)
 
ズッキー(ゲキレッド)とリオ様とメレちゃんもだっけかな、と同い年だったり今年ちょっと特撮となにかあるのかしら!とかアホなことを言ってみる。(頭イタイ子みたい!)
 
 
今日は姉ちゃんが好きなケーキを焼いてくれるので楽しみなんだ! 久しぶり!
あとスコーン(コレも姉ちゃんの手作りで☆)とサンドイッチ(こっちはおかん)お茶会風な夕ご飯です! 楽しみ!!
 
あとはなに買ってもらうか決めよー(プレゼントもらう気だ) 
 
 
あ、姉ちゃんから心にも思ってなさそうな適当なきーやんの記念日ボイスを頂きました。ちょうてきとう!
 
 
ただいま!
 
なぜに私は西川が流れる時に一人なんだろう…と思う。
イノスロ(略すな)の時は一人でスペにいて、INVOKEの時は買い物に出てた…。なんてタイミングの悪い!
 
人が多くもなく少なくもなくわりと快適なイベントでしたよ! ギアスと種は翌日オンリーあるからか歩きやすくて買えました。えへ。 
いっぱい買ったよ!
個人的にLamento買えたので満足です。アサコノ!
よいアサコノでした…!
 
こうオタクに触れるとやりたくなるね! どうかな!(なんだよ)
 
 
その後みんなでご飯食べに行ったのですがまた一人で途中眠気に負ける。朝からテンション高くて持たないんですかね…!!(アホの子ようですな)
でもご飯美味しかったしいっぱい喋ったし満足ー。
そして朝からスペにお邪魔させてもらったりと迷惑かけ倒しだったのにご飯まで奢ってもらっちゃいました! きゃあ!(なに)
ありがとう! ゴチ!!
  
 
楽しかったー!!
 
 
 
見ました。
 
 
個人的にあなたはー!という声優さんがいないのでまあ普通に…。
まもりんがやっぱ低いなーと思ったり。
やっぱり三木眞は三木眞だなって思ったり。
よっちーん!! と思ったり。
神谷はなんかやっぱ不思議キャラ位置なのかなぁ。
 
 
もう少し話進まないとわからないよね。1話は説明的な
刹那の過去話はちょっと見たいと思いました。…やってくれるかな…!!
 
 
 

せきゅりてー。

2007年10月4日
厳しい会社はめんどいな。
 
ある意味楽だけど。
 
 
しかしめんどくさいなちくしょう…。
 
 
 
なんか特番。
 
 
まあどうせ土田とかアムロの物真似してる人とかそんなんしか出ないと思ったけどマジか。つかあの女子達は…。種とかで女増えたから女出しとく?的なもんなんだろうか…。本当に好きだったらゴメンネ!(でも種映像出た時にわざとらしく騒いでたので多分そんなん)
 
 
まあ所詮西オタというかなんというか、ガンダムヒストリーで種と種デス映像と共にINVOKEとignitedが数秒流れただけでギャーとなる自分に笑う。
つか土田産まれる息子の名前候補にキラはよせ。シンとカイはまだいいかもしれんがキラはどうかと思うぞ…。嫁頑張れ。日本名をつけてやれ。
 
 
結局OOは後半数分映像見せてくれただけであとは芸能人がだらだら喋ってるだけのなんともない番組でした。
 
…わかってたけどね…!!
 
でもとりあえずメイン4人少しずつ声聴けたからまあ…マシなほうだよね…?と。
まもりんもう少し高くていいと思うけどなー。感情殺した系でも絵的に幼い方がいいんじゃないかなーとか一瞬聞いて思ってみました。
三木眞は三木眞だなーとか。(つかロックオンって名前おかしいよな。ロックオンがロックオンとか言いたくなるじゃんよ…(なる私がおかしいのか))
よっちんのキャラが温厚という設定に疑問を感じます。
温厚…? 一歩引いて周りになんだアイツ…! とか言われつつ後始末というかそうフォローに回ったりするキャラなんか。どんなサヴァイヴだ(そんな人居た。薫だっけか)しかしよっちん…!
神谷は神谷だなーと思ってしまった。うん神谷だね。
キャラ説明で一切のパーソナルデータを晒してないと言うことでなんか変なことにされないといいね。後付けとかでえらい扱いになりそうだ…。いきなり俺はテロメア(なんだっけ)が短いからな…とかえ、なにいきなり。つかなにそれ…とかいうことにならなければいい。
 
 
 
 
この番組見てギャ!と思ったのは一瞬流れた西川(歌のみ。あ、花あったね)と種ファンディスクのCMか…。
 
ファンディスクCMさ、
キラ様が馬に乗ってらっしゃるよ…!!
 
いや知ってたんだけど。いざ目にすると大爆笑だ。なんだこれ。(つか買ったんだから見ろ)
 
 
 
とりあえず見ることは見るんだがどうかなー。
 
 
 
 
 
 
 
 
…はまってたら指さして笑ってやって下さい。
 
 
 
ちょっとハタ皇子…!!
 
 
高杉をハタ皇子がアフレコしてた…!
ちょっとマジでおかしいんだけど…!!
 
 
最初この声いらっとしたんだけどいまはもうそれがいいと思える自分が微妙。
 
いやいいことか。
 
 
それにのり杉田が若本さんキャラのアフレコをしていたのだけれども始め気付かなかった…(悔しい)
 
 
 
とりあえず完成版。
  
 
エル・カザド。
結局ナディエリってことだよね!(違うから)
ナディよりもエリスがナディ大好きな感じで可愛かった。
ナディ達が身を寄せていた家の旦那が森川くんでびびった。あ、おっさんだ…(言うな)
 
 
キスダム。
初回と最終回だけ見て感想も何もないよな…。まあいいか。
うん意味わからナイネ! でもちょっと全部見ればよかったかなーと思ってみたけど理解出来ずに終わりそうだな。虫とか痒くて駄目だったかも。
 
 
OverDrive。
名塚さんはこういう大人げな声でいいと思うんだけどなぁ。変に可愛く幼くしようとするときつそうだなぁとちょっと思いました。まあ若干聞き取りにくかったんだがたんたんとしてていい感じだと思うのだが。最後のちょっと赤くなった感じとか可愛い。
でラストのあの自転車のなんか大会に出てて優勢みたいな奴は夢? 幻?? 現実?
 
 
クレイモア。
ジーンさん…! ジーンさん…!!!!
ああ蜜意志じゃなければ…。奴が声だと思うとなんか悔しい。
 
ゆっちーのナイス台詞を姉にメールしたらガシャッとドアが開く音がして「ピンポンがらー!」と言いながら襖を開けられました。
「そこだけ見に来た!」とすがすがしく言った(笑)
満足して頂けたようです。
 
ラキがクレアに熱烈告白して抱き付いたその顔が胸だったのが計画的だったら笑える(身長差ですよ)
 
クレアの表情が軟らかくなって可愛い。最後にラキが振り向いてクレアに微笑むのも可愛い。ああかわいいなぁもう…!!
いつか育っちゃうんだろうなつまんない!(つまんないのか)
 
…クレアその着替えはどこから…?
 
ガラテアさんが好きなんだけど無事に生きていってくれるか心配です。ものっそ組織に使われてる感じだもんな…。力も重要らしくきっと生かさず殺さずだ…。
ミリア姉さんも知りすぎて殺されないか心配です。
デネヴとヘレンがデキてるとしか思えなくて笑えます。そんなリンゴ美味しそうに食いながらデネヴにほほえみかけてるのは…!しかしデネヴっつーとなんかゆうとーとか言い出しそうで笑える。
 
…後番ネウロか…。いきなり原色見せられてちょっとウハアと思ってしまったよ…。
 
 
ながされて藍蘭島。
…結局終わってないというか最初に戻るというか…。つかこれどうするんだろう原作…。
妹さんも妹さんでながされて藍蘭島だし親御さんは心配で仕方ないだろうなぁ…。
 
次実写ネギま…。アニメでよろしく…とか…。アニメでも全員覚えられないのに実写になったらもう無理だ…。
 
 
ギガンティック・フォーミュラ。
まあこれも初回と最終回だけなんですが。
「行こうマナさん!」「はい!」にきゅんとした。かーわーいーいー。
なんかよくわかんなかったけどハッピーエンドな感じはしました。よい終わりだったのではなかろうか(見てなかったんでしょうよ)スサノオってなに?
  
後番。
ドラゴノーツ? 流れた台詞が
「撃ちたくないよ! 僕たち…親友じゃないか!」
 
どこのサンライズだ。
 
 
モノノ怪。
微妙にぞわりとするところがあるなぁと思うデスヨ。
たかぴろの話し方にきゅんとして敗北感じたりネ!
で結局あの上司はあの楠田えりこ(髪型が)に呪い殺されるのか?
 
 
鋼鉄三国志。
絵が…! 絵が…! 最終回なのに…!
結局子安はいい人だったっつーわけか…なんでい。
そしてりくそんが…きえましたー…?
 
 
おおきく振りかぶって。
漫画で知ってたんだけどやっぱかわいいなー。高校生ってこんなんだっけ…と。
ただ最終回って感じはしないよな。普通に来週もありそう。
叶→三橋祭りで個人的にはすごい満足(笑)
 
しかし逮捕しちゃうぞもすごいな…最初アニメ化したの相当昔だよな…。
 
 
怪物王女。
…番外編だった…。てことは最終回は前回?
見てて思ったのだがよくこれ放送されてたよなー…と思ってみました。
電動のこぎり振り回してますが…。
 
 
かみちゃまかりん。
………えっ!?
かりん現代捨てた…ってこと…?
かみちゃま世界に行ったってこと…?
あんま真面目に見てなかったからかよくわかんない…。ていうか霧火(こうだっけ)先輩はいない…よね…。さよならだよね…。
 
 
DARKER THAN BLACK。
え、ごめん意味わかんなかっ…た…。
 
 
ロミオ×ジュリエット。
えええええええええええええええええええ!!!???
なんかすげえハッピーエンド締めなんですけど…! え、ハッピー!?
私すげえ泣けたんだけど…!
だって結局はロミオと死別でしょ…? ずっと一緒って言ったって…。
フランシスコは政治系から離れなかったのね。キュリオは離れてお店ってのがまたいい。後ろにいた女の人が嫁とかなら笑える。髪の感じとかフランシスコみたいじゃない!(帰れ)
ハーマイオニも幸せになってくれ。ディボルトがペトルーキオの兄弟をちゃんと竜馬(だっけ)に乗せてあげてたのがいい。しかも弟のだ、って。ロミオを弟って!
…幸せなのかなぁ…。幸せか…。
 
 
ラブ★コン。
こっぱずかしい…!!
しかし大谷が電王の馬鹿(愛理さ〜ん言ってる人)と思うととても微妙な気持ちです。
歩道橋のキスにギャアアアアアと思いました。
だめだ少女漫画恥ずかしい…!!
ダサさに自信のあるヲタクな私はこういうおしゃれです☆という空気がなんか微妙…。どうせダサいよちくしょう…! と思う(どんだけ卑屈なんだ。まあ本当だしな) 

こいつ甘え風斗!と思ったらマジでした。…わかってもな…。
 
  
OOのCM見ました。
…なんで古谷がナレなんだろう…。あれかガンダムはナレに姉妹敵を持ってくる天才か。
 
 
グレンラガン。
これも1話以来。シモンが兄貴みたいになっててびっくりしました。…あこがれてたもんね…。ボインの姉ちゃんがメイン女キャラかと思ってた。
なんかへんな人型の物体に投げ出されたニアちゃんをシモンがナイスキャッチして自然に自分の上着を着せてたことにときめきました。ちょっとどんな男前!
ラスト結婚式が。どんなハッピーエンド! と思ったらニアちゃん消えてった…。やだちょっと泣けるじゃないそれ…。
ずっと見てきた人にはハッピーエンドでありつつも寂しいだろうなー。つかこれすごい人気だったよね…。
 
ラスト。…何年経ったの…?
すげえじいさんに…?
   
 
後番メイプルストーリー。…桑島さんまた男キャラですか…。そんな頑張らんでも…。
 
  
ヒロイック・エイジ。
…で…?(アンタ)
エイジはディアネイラ様を迎えに来いと。
そんな中途半端な海の上で手をさしだして。それをディアネイラ様が取りに行くのか…。ロングドレスで海は歩きにくかろうに…。でもなんかハッピーエンドっぽいのでよいのでは。(えらそうだな)
 
 
瀬戸の花嫁。
かわいかったね! ながすみさんかわいい。さんちゃんかわいい!
最後ながすみさんが告白して、さんちゃんがそっと近づいて「ふつつか者ですが…」とかなんか言ってたあのシーンがああかわいなぁ…!! ときゅんきゅんしました。
最初見ないでいいかなーと思ってたけれども実は決行楽しんだアニメでしたな。
 
 
 
 
これで見たやつ全部書いたかなー。
 
 
 

BE TA NA !

2007年9月30日 TV
恋愛診断 運命のコドウ。
 
 
 
…面白いくらいにときめきないね…!!
つか本当にビジュアルが…さ…。かなで(多分受け)が失敗したいのっちみたいで微妙(何言った)
途中CMやる映画のBOYS LOVEとかもさ…。そいや金曜にメイトで前に並んでいた女子高生二人が「そういやBOYS LOVE(実写)映画でやるんだよねー」「つかこれ二人ともカオ微妙なんだけどマジで」とか言ってたのでちょっと同志…!! と握手したかった。でも近寄りたくない感じでした(お前が言うな)

 
 
初回でまあかなで死ぬんかなと思ってたのだが。
 
前、中編あんま覚えてないんだけど、なんかけい(多分攻め)が病院の先生だったんだけど患者のかなでを連れ出したため謹慎?クビ?になり。やけになって街を彷徨い若者に絡まれぼろくそにされて。んでお見舞いに行ったら病室にかなでいなくてライバル(多分)が院長室の奥にVIPルーム作ったんだぜ?とか言ってお見舞いのリンゴに包丁刺して。いざ行ったらけいの謹慎を知ったかなでが院長と身体と交換で謹慎を解いて欲しいと持ちかけてて(事後)、それを目撃したけいが院長刺して逃亡して…。

 
そんな二人の逃亡先がなんか公民館っぽい感じだったんだがどうやって入った。つかこんなもんしか買えなかった(食料)って言ってなんか酒っぽいものとリンゴってあんた(パンもあった?)。どんだけリンゴ食わせたかったのか(お見舞いでリンゴもってったけどそんとき院長×かなでを知ったので落とされておわったリンゴ)
院長刺した後笑えるくらい動揺してたくせにものっそい落ち着いてるのに違和感です。アンタ人刺した…。
んでいっそのこと毛布かなんかあるところにすりゃいいのに…。くそせまいソファーでヤった挙げ句後処理だって出来なそうな感じだし。 
 
翌朝かなでが起きたらけいはなんか書いてて、なんでもないよとポケットにしまい気分は?の問いにかなでが「サイコー」と答えるその笑顔にとても逃げ出したくなる感じでした。
じゃあ行こうかと行くけいにどこにだよ、と思いつつかなでかけいか倒れるんじゃねえかなと思ったらマジでかなでが倒れ。
救急車…! と慌てるけいにかなでが「だめだよ僕たちは逃亡者…」とああ覚えてたんだ、と思う。
で終いには「海に行きたい」
 
ああ死ぬな。と思ったら。
 
死にました。
けいが。
 
けいも脳に腫瘍があって、かなでに自分の心臓を父親(有名医師らしい?)に移植してもらって俺はお前の中で生きるYO☆なラストでした。
 
つか親父…!!
いたのか!
そして自分の息子が同姓の恋人(…?)持ちということに疑問を持たぬのか。
最後、ちょっと、すまんね…とかいいつつかなでの左胸、息子の心臓の音を感じようと胸に耳をつけて、そんでかなでが涙ながして終わったんだけど、これでこのおとんとかなでがデキたら超笑う。
てか刺された院長はどうした。
けい殺人者…? かなで共犯者…? 親父…?
 
 
そいや海でかなでが倒れた後けいが愉快なほどに海で寝転がったりぐるぐるしてたんだけれども、確実に尻ポケットに入れたかなでへの手紙はぐしゃぐしゃだと思うんだがとても綺麗にかなでの元へ行きました。ミラクル。
 
この30分ない間でけいのモノローグ?で何度「最期まで愛してるとは言わなかったけれど」と聞いたんだろうと。
最後に書いていた手紙は「言えなかったけど僕は(文違うかも)」で終わってて(かなでが起きたから)結局口でも手紙でも愛してるとは言ってないとかそんな後でうじうじ言うくらいならヤる前に言え! とうんざりしました。 
 
 
 
 
とどんだけベタな展開を詰め込めば気が済むのかと思う感じで笑えました。
つかもういっそライバル×けいでいいんじゃないかと思いました。けいプライド高そうだし鼻っ柱へし折って組み敷けばいいと思います。
そんで勝てないまま死なれて結局俺は…とかでいいと思う(いいのか) 
  
 
 
 
長い。
 
 
ギアスDVD9巻。
 
特典として全9巻収納BOX付き。
 
 
…どんな嫌がらせ…!
かさばるわ…!!
 
 
前日に袋にDVD9枚つめて、この袋ならいけるかなーと思いながら買って、いざ入れようとして気付く。
収納BOXなんだからDVDよりでかいにきまってるじゃん…!!
 
ギリギリでした。でも入ってよかったー。
 
 
 
とりあえずお疲れギアス!
 
 
で2期はいつかな!?
本気でOOの後とか言わないよね深夜!
 
 
 
 

駄目な連休。

2007年9月24日
引き籠もり。
あ、でも土曜は姉につれられお買い物行った。
スコーンのために(笑)
姉が焼いてくれたのです☆
前冷凍スコーンを買ったので、食べ比べしようぜ!の会が開かれたのでした。
いつもブルーベリージャムと苺ジャムなのだけれども買いに行ったところでいちじくジャムとブドウジャムがあってどうしても欲しくて、でも通常のも捨てられず全部で4つ買った。ジャムだけでこの値段…! と笑えた。
 
  
でも食べてる時に親父がつけたテレビがとても嫌いでいらいらしたことが記憶に強い。
アニ○浜□嫌いなんだよ!
 
 
 
それから日曜までなんとなく不機嫌になる。
わかりやすい俺!
 
 
 
そんで今日月曜日。
ぼーっとネット。
 
どんだけ無駄な休日を…!!
 
でも色々面白いことを発見したので満足です。
楽しいな…!!!
 
 
 
まあ明日から仕事なわけですが。
…行きたくねえな…!!
 
 
 
 
マイメロ見てたらカレーが食べたくて仕方ありません。
私らっきょはちいさいらっきょが好きだわ。
 
 
 

痛いよう。

2007年9月23日
何度目かの押入快適改装中に、無意味な移動をして、やっぱ駄目だよね! と戻そうと思ったらこつんと積んであった色んな物にあたり。
なんか書類ケースみたいなよくわかんない奴(もらったので捨てにくい)が右足の薬指めがけて落下しました。
アイターと思うが持ってる物落とすわけにもいかないのでとりあえずそれを置いて、そのまま片づけ続行。
諦め部屋に掃除機かけて靴下履き替えようと脱いでみたら変色してた。
わあ紫ー。
 
いまはむしろ赤くなってきました。
 
地味に痛い。
 
 
 

なんとなく。

2007年9月20日 ゲーム
なんとなく。
歪アリ絵を描いたらこっちにものっけないといけない気分になる。

歪アリ検索すごいんだけど…。みんな餓えてる!(笑)
 
 
でも歪みの国のアリスやると携帯がめっちゃ熱くなるんだよね…。
つかセーブ2個できればいいのにな…。
ED分岐選択前とチェシャ猫BADED前でセーブしたい…。いつでも見たい…。
 
この間携帯機種変した後やり直して、ご褒美が一番怖い気がしました。
ぞわーっとする…。
 
 
 
 

おたおめ。

2007年9月19日 日常
西川さんおめでとー。
 
 
帰宅した姉と夕ご飯を並べてる母を捕まえ。
「みなのもの、今日は西川さんのお誕生日です」
と手を挙げて言ってみたら。
「ワアオメデトー」
と超棒読みで二人が言ってくれました。
お付き合いセンキュ☆
 
 
つかあの大阪から1年か…そうか…。
写真リベンジしたかったな…。ハワイはツーショットらしいんだよねー。確実に固まるけどね!
大阪の写真も固すぎ私! いまだ直視できません…。大切にはしてるけど。
 
 
 
しかしなにより羨ましいのはT.M.R.ライブをやることだ…。ううそれだけでいいから行きたかった…。でもハワイは嫌。つかnot海外で次からよろしくお願いしたい。
 
 
 
クレイモア。
 
クレアさん…! クレアさん!!!
 
 
怖いよー。
アップやめてマジで…!!
 
  
つか桑島さんマジお疲れ。喉潰れそうだね…。
機械じゃないよねマジ声だよね…妖魔ボイス。
 
ゆっちーがナイスな感じなのですがゆっちー喋った次の瞬間ナイス画像が出てくるので姉に渡せません。まあ見なきゃいいんだけど。
なんかしょうがない子だなぁ…みたいなこと言ってたよ。(直接言え)
 
 
後今日入れて2話か…。
…これの次か前の次かが確かネウロだよね?
よっちんはやっぱチンピラボイスなんだなぁ…と思いました。つかなんできーやんやんないの? やなの?
 
 
なんか個人的な物なのですがもっと見たい物は終わってもう飽きてきたな…と思う物が終わらないよね。まあなら見なきゃいいんだけどね。自分でもなんでBLEACHみてるのかわかんないよ。でもじゅんじゅんいるし岸生いるしすわべいるし浪川いるし檜山いるしみきしんいるしまーくんいるし…バルドもいるよ(なんでキャラ名)(つかだんだんアレだな)
 
あ、岸生キャラ死んだ…。(今見てるらしい)
まさやんぐがええとこもっていきました。アー。
あ、岸生キャラ生きてた。
漫画読んでたのに覚えてないものねー。
   
 
 
しかしBLEACHキャスト見にくいよ。早いし。
 
 
 

その後のカラオケ。

2007年9月16日
周りが見事にオタクでした。
回線つながらないんだけど…!!
ギアス見たかったんだけど…!!
 
あと種デスのPV流れる曲入れて、終わった後も種が流れてて「え…?」と思ったらスペエディが放送されてました。
久しぶりに青空に浮かぶハイネを見ました。大爆笑。
 
本当にオタクの園だな…(笑)
 
 
 
ハルヒも映像が見れたのででしょでしょとハレ晴れとGod…なんだっけ、あれを流しました。アニメ見たいなぁ…。てかキョンハルなの?
 
 
ふと目に付いたのでゴウザウラーとか歌ってみた。ああ懐かしい…!! キングゴウザウラーは歌い出し忘れてました。一人物真似して挫折しました。
あとゴウザウラーいったならライジンオーもいかないとね! とうきうき歌ったけれども高いんだよ…!
これもPV見れるのでキャー!! と思いながら歌ってました。ああ懐かしいな見たいな…!! 卒業見たいな!
見るたび5年3組に憧れていたことを思い出します。2組までしかなかったから無理だったんだ。2組なんて仁のライバルなのに…!!
ガンバルガーは好きじゃないの。まあ2作目はそんなもんよね。
  
 
 
  
カラオケ行く前にご飯食べたので今日は5時間姉妹で歌いっぱなしでした。
そりゃ満足するよね!
 
でもまた行きたいな!
リベンジリベンジ。
 
 
 

ただいまー。

2007年9月16日
朝から体調絶不調。それは吉良様の所為…!(ゲーム。つか自業自得だ)
でも休むという選択肢はナッシング!
 
 
で行ってきましたオンリー。
 
 
ナイスぐだぐだ!
 
って感じでした。
でもまあ…こんなもんかなー…。
 
後ろに並んだ方とお話しできたので鬱憤溜まらずすみました。
その人となんでしょうね…!? とその場で言えたので消化。
 
 
個人的に一番の敗因は初期募集SPの倍で決行したことかな…と思いました。ありがたいけれどもそれで通路があそこまで狭くなるのは問題だと思う。
 
あとスタッフさんの情報網は大事だと思います。
話通ってねー!
  
 
 
ていうか幼児は入場禁止にした方がいいと思う…。危ないよ…!
 
 

明日はオンリー!

2007年9月15日
シンオンリーでっす!
わあ楽しみー!
 
 
 
…最近ビデオの調子がおかしい…。
テープが悪いのかなぁ…。
クレイモアが…(泣)
 
 

計画ばらし。

2007年9月14日
おとんに内緒ですすめてたサプライズをばらしてみました。
…あれあんまり喜んでない…? と思ったらまあいつものまあみんながそういうならいいけど?的なものでした。きい!
 
…思った以上に大変そうだがそれに対する姉が面白い。
始める前からわきゃーと盛り上がってみた。実際始まったらどうなるんだろう。
 
 

 
 

< 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索