ちょっくら運動。

2007年3月26日
着々と肥えてきたので(…)ちょっくら運動でもしようかなと。
通勤バスにしてから朝歩かなくなったしなー。でもなにするよ。そうだ会社で階段を使ってみるか。と。
 
16階まで。
 
うん。死ぬかと思った。つか死ね自分。と。
隣の席の人がやってるからって自分が出来るとは限るまい。
つかなに普段通勤帰宅しか歩かない女が16階まで階段使ってるかな!
4階で疲れた(早)
でも今更エレベーター乗れないし…!と根性(うっかり同じ階の人にあったらなんでここで乗るの…?と思われそうで嫌)
 
まあ登り切りましたが10階過ぎた頃から足が重いね!
なんだこれ。と思いながら手摺りを掴み登りました。
明日は減らそうと思います。
だって気持ち悪くなったから(アホでしょ)
1時間くらい吐きそうになりながら仕事してました。
  
 
一応揉んだけど筋肉痛になったらどうしよう。すっげあほみてえ!
つかもう今軽く痛いんだけ…ど…。
 
  
血染めのユフィ。
 
 
 
てっきりユフィは自分の血に染まるんだと思ってた。
つかむしろその方がよかったんじゃないか…(涙)
いやユフィ好きなんだけど!
スザクが「生きろ」っつーギアスを受けてても前死ぬ気だったから正気に戻る時もあるんだろうから、その時”日本人虐殺した”という自分を持つユフィは耐えられるのかな。
自分で招いた結果ならユフィはどんなものでも受け入れられるだろうけどやらされた結果だしな…。
 
 
 
 
まあいつも通りだらだら書いてみますよ!(やかましい)
 
 
ユフィはスザクと”ユーフェミア皇女と騎士スザク”でなく”ユフィとスザク”でいたかったんだなぁ、とか。
主と家来でなく同士として?
 
 
扇さんはヴィレッタさんと完璧できたということでいいんでしょうか。…おまえ…!(笑)
てか扇さんとかは日本人が日本人としていられるならゼロが導いた物でなくてもいいのかな。黒の騎士団の結果でなくても怖がらないでいい世界があれば。
 
 
ルル道ばたの貴族にギアス使おうとして失敗。
あ、嫌な予感。
 
 
険しい顔つきをしていても、ナナリーのいる部屋に入る前に深呼吸して、ナナリーの優しいお兄ちゃんとして帰るのがなんともいえない。
ていうかハイテクなハンガーだ…。便利そう。
 
ナナリーにユフィ姉様のこと好きでしょう? と聞かれて「好きだったよ」の過去形にちょっと寂しい。ああでも今でも好きなんだろうな、と(恋愛じゃないにしろ)。
 
 
特区ニッポンの…なんだ開会式?(言葉知らなすぎだ)そこに来たゼロを見て、桐原さんがちょっと素敵だと思った。正体は墓まで持って行くつもりって…! ちょっとルル大事にされてる!?(やかましい)
 
 
C.C.が「見えているのか…?」とか言ったのは普段のC.C.じゃなくてたまに言ってるルル大好きC.C.(っぽくないですか)のことなのかなぁ、とか。
よくC.C.の動揺(力の暴走?)のときマリアンヌ様出てくるけれどもどう絡んでるんだろう。
最初ルル見つけた時「見つけた…」と言ってたから”マリアンヌの息子”であるルルを見つけたのかギアスあげれそうな人を見つけたのか…。
 
スザクはなんだかんだでフェミニストっぽいと思った。敵でも女の子はギリギリまで殺さなそう。…カレン投げたな…。
 
 
  
ユフィに自分を撃たせてゼロを英雄視させようとしたけれど。
ユーフェミア皇女でなくユフィになってて。
わがままを聞いてもらうのだからそれなりの対価を払わなければ。とただのお姫様の我が侭じゃなくて。
だからゼロも一緒に生きていこうと思っただろうに。
冗談で「日本人を殺せと命じれば…」と言っただけなのにギアスが暴走してて。
 
ユフィも最初は拒んでいても。
ふと顔を上げて
「そうね、日本人は殺さないと」
…ユフィそんな笑顔で…!!
 
集まった人の前に立って
「日本人の皆さん、死んでくださいー」
 
…ユフィさん…!?
 
「本当は自殺して欲しかったんですけれど…。みんな殺してください。虐殺です!」
 
そんな可愛い声で…!!!
 
 
止めようとするスザクに、そういえばお前も日本人だな、とナイトメアで撃たれたのに、生きてる。
銃が乱れ打ちされてる中を走っても生きてる。
スザクすげえな…!
 
 
ルルーシュがどんだけ止めようとしても”俺の命令には誰も逆らえない”からとめられなくて。
ていうか真顔でマシンガンぶっ放してる、よ…!(怖)
 
撃たれた日本人に「救世主はあなただけ」と縋られて動揺して。俺に罪を背負えと言うのかとかなんか言ってたけど。
つい先ほど救世主は一人でいいと言ってたのは君だ。と。
 
会場はどうにもできなくてC.C.と一緒に場を離れユフィは敵だと、撃てと。
それがユフィにせめてもの…というのならルルーシュが撃てばいいのに。
 
 
シュナイゼル様はユフィの特区ニッポンを使って先に進もうとしていたのに。
皇帝はものっそい高笑いとともに「やりおった!」とか。
…このひと全部知ってんじゃないの…?
 
 
C.C.もルルーシュの異変に気付いて。
ルルーシュも危険な力だと知りながら契約をして。
でもそれでも。
暴走して止められない左目から涙流して。
 
 
ルルーシュ泣いたの初めてじゃないですか…?
 

 
ていうか通常放送後1回ですよね…?
カグヤさんそんなラスト1回で登場。OPには最初からいたのに。
かないみかかわいいな!
 
しかしどんな区切りをつけられるのですか…。
どんな状態で待たされるんですか…。
 
  
 
 

ばかじゃねえの。

2007年3月22日
気付いたらアリスのサーチサイト探してた、よ…。
うん見つけた。
 
え、どうなの自分それどうなの…!?
そういう萌えはあるの、自分??
 
でも男キャラ×アリス(プレイヤー)って気付けば対自分みたいになってギャーーー!!となる。
仕事中倒れたくなる(真面目に仕事しろ)
 
そこがノマカプにはまれない原因なんだろうなー。
 
 
とか思いつつ寝ようと思います。明日も仕事だっつの自分…。
 
 
 
 

うむ。

2007年3月21日
ギアス感想一気あげ。
つか長ぇ。
まあいいや!
一気に見ると話忘れないで次見れるからいいけど溜めすぎだ自分。
なんでこうなったんだろう…。普段のビデオも周回遅れどころじゃないことに。
それもこれもきっとアリスです。
 
なんか続編出るらしいねー。
でもキャストも変わるとか?
変わったら意味ねー。
 
 
 
 
21話 学園祭宣言!
 
スザルル出席日数不足で補修。
スザクは軍の仕事で、という理由があるけれどルルはただのさぼり認定じゃ…。てかカレンは足りてるのか補習すらもふけたのか。
てかキャストで先生:国府田マリ子とあったけれどもこれか…!?
 
C.C.ルルーシュの部屋にチーズくんグッズを。他の人見たらびびるんじゃなかろうか(笑)

 
 
アッシュフォード学園祭。
…どんなコスイベだ…。
 
 
ヴィレッタさん扇さんと普通に恋人ですが…!
 
 
巨大ピザ作りのためにスザクものっそい勢いでタマネギ切り。早ェ!
そこにカレン来て、スザクカレン説得。「ルール違反だけど…」と自分でルール違反と知りながらやるなんてギアスすげえ。
スザカレ内緒話にルルーシュちょっとジェラシー?(いや気になっただけだろうよ)
カレンおばけとしてやってたけど病弱設定であれはいいのか。
  
 
ルルーシュあの鞄には携帯が入ってたのね。いくつもの携帯を使いマスコミ相手に。すげえな。
C.C.世界一のピザ食べに学校に(笑)
C.C.久しぶりに一杯出てたような。結局食べれなくてその反応かわいいし。
 
 
コーネリア様シュナイゼル様の前ではただの妹だわ…! かわいいな(笑)
 
 
C.C.にピザは後で運んでやるから隠れとけ!と言ってもお前は嘘つきだと拒まれ。ルルーシュ今までどんだけ…。
 
そんな倉庫?にルルC.C.カレン扇ヴィレッタさんスザクシャーリーと集合。
どうにかしなきゃとカレン、バレル?(そう聞こえた)をまとめてる紐を切って「あーッ」と指さし声をあげれば全員がそっちを見る人の心理がおもしろい。
カレン自分でやりつつ「大変バレルが! 逃げてー!」と言うのに動かないスザシャリに「そこで固まるなぁ!」と切れるのかわいい。
とっさにシャーリーを庇うのもなんだかんだで生徒会メンバー好きなのかなぁと思ってみたり。
 
 
 
学園祭に来たユフィとナナリー再会。
ユフィにただお兄様がいればいいというナナリー。なんかちょっと依存を感じます。
昔どっちがルルーシュのお嫁さんになるか喧嘩したとかかわいいな。てか怖い(笑)
 
 
巨大ピザどうすんのかとおもったらガニメデ?ナイトメアで…。しかもスザク操作。プロが!
マリアンヌさんはナイトメア操縦者だったのか…? 后妃(?)が乗るのか…。
学園祭にイレヴンいて、スザクがイレヴンの希望の星。そういう崇拝する物があれば強いよな…。
 
 
ていうか咲世子さんディートハルトさんとつながりが…!
ってことはディートハルトさんはルルナナが皇族って知ってるってこと…?
 
 
ナナリー、ユフィがスザクと上手くいってるって。お似合いですよね。とぽつりと。ナナリースザク好きだった?
 
 
ユフィブリタニアの中の新しい国、特区ニッポンを宣言して。
そこでまた昔みたいにみんなで暮らしたいとユフィは求め。
ルルは昔を求めつつ昔には戻れないと知っていて。
 
ユーフィー。
 
最後のルルーシュが光って見えたのは怒りの炎とかいうやつですか。ユフィへはルルーシュはなんとなく劣等感というかなんか羨望というかそんなのを持ってそうだな…と思ってみました。
 
 
でもユフィはこれでみんな仲良く暮らせる。と思ってるだろうにルルーシュは憎しみを募らせちゃったのかなーと思うとなんか寂しい。
次回タイトル怖いし。
血染めって…!!
 
 
20話 キュウシュウ戦役。
 
自分が生きるために命令に背いたことを知ったスザクが騎士をユフィに返して。
殉職者もいたのに自分だけ生きようとした自分が許せない。
生きることを選ばせてもその後にこんなんなったらまた死にたいだろうにきっとそれを選択することはできないんだろうなー。
ギアスは副作用が多いよな…と思ってみたり。
 
 
ルル迂闊。
シャーリーの部屋のメモ消し忘れ。
それをみてもなんで忘れてたんだろうナナちゃんのお兄さんのゼロのこと…。
あくまで”ナナリーのお兄さん”なんだな、とルルーシュじゃないのね。
 
 
ユフィ美術館観覧。クロヴィス様ナイスポーズ絵!
クロヴィス様は色々な伝説を残されてる気がします。
そんなナイスクロヴィス様にユフィ語りかけ。騎士決めたのに、返されちゃいました。と泣いて。
でもまるでクロヴィス様の絵に感動して泣いたように見えないか。とちょっと不安です。(不安なのか)
 
ニーナちゃんすごい行動的。そしてそれを覚えていた・受け入れたユフィすげー。
しかも自室?ご招待。お洋服も借りて。すごいな!
ぽつぽつ告白じみた物をしているのにユフィはそれを聞きながらスザクのことを考えて。
ニーナの言葉にふと気付き「なんかわかっちゃった」…かわいいな…!
 
 
思い立ったら即実行。戦闘中にプライベートチャンネルで。
「私を好きになりなさい!」
「はい! …え!?」
聞き返しナイス。
聞いてたセシルさんもなに?とロイドさんに聞かれても「プライベートでして…」と黙るのは女の子だからか。
ユフィ「そのかわり私があなたを大好きになります」
今は?
 
スザクの「あなたって人は…ッ」にうれしさっつーかなんかがあってすごいな声。って思った。
ユフィのいきなりの行動に、そのたび扉を開かれてる、と。
…ユフィにか…とちょっと寂しいスザルル派。
 
でもそんな中死ぬ気なスザク。ギアス切れ?
それでもユフィの「死なないで、生きていて!」にギアス復活。
 
そこにガウェイン?にC.C.と二人乗りのゼロ登場。
ラクシャータさんロイドさん嫌いな模様。ああ気持ちわる…って相当だ。
 
 
ゼロにエナジーフィラー受け取って、どちらが先に上を叩くか競争だ!って感じに見えました。仲良しさんみたいじゃない…!(萌)
 
カレンランスロットにジェラシー。全てにおいてスザクにジェラシー(笑)

 
 
スザユフィ再会はにかみ…! 可愛らしいな!
国をどうとかでなくただ笑顔が見たい。
今大好きな人と、かつて大好きだった人と。
 
スザルル…!!
 
 
 
19話 神の島。
 
スザクはまず生きることが全て。まず水を確保しなきゃ…と。
水場にたどり着いたらカレン水浴び(全裸)してるのに動じないスザク。…動じて青少年…!
しかも一応隠しつつ特効して投げられる。なにこのアスカガ。
ていうか全裸の女の子押さえつけも動じないのはナイス軍人というべきなのかちょっと待って男子!と言うべきか。
つか裸担当かカレン…!!
裸にスーツ着てたけど、あれはカレンが自分で着たのか着させたのか気になります。しかしあの胸のはだけ方と後ろ手拘束…。
 
 
海辺でゼロユフィ再会。
ユフィ銃向けられつつ「ルルーシュなのでしょ?」
…あれか日の出の中でピンク髪はなんか鍵なのか。
ユフィの前で口覆ってるの取る姿がとてもエロい…。ぎゃー。
ルルーシュと知って泣くユフィかわいい。
 
 
ユフィ服乾かし中ゼロのマントのみ。あんまり隠せてない。
あなたはゼロなのルルーシュなの、の問いに優しい声でルルーシュだよと答える当たりなんかもうこの人は…と思いました。
 
 
そんな中スザク魚取り。素手であのでかさとるのすごい。熊か。
食料調達手伝ってくれるなら拘束取るよ!ってすごい何でもないことのように言うのが愉快です。かわいいな!
 
 
ルルユフィコンビは食料調達in森。森は困難と思われます。
ルル落とし穴の原理は知りつつ作る困難&体力計算違い?
海辺でバーベキュー(というのかしら)スザカレと果物のみルルユフィ。同じ水辺に来たのに魚取ることは考えなかったのかルル。
 
 
C.C.は黒の騎士団内ではゼロの愛人ってことになってるんですか。玉城はそういう下賤なこといいそうだなぁ。
C.C.の中のもう一人はルルと繋がってるの…? 
 
 
魚祭り終了スザカレは話し合い。カレンに今の方が魅力的だよ、となにこの女たらし。
スザクがカレンに父殺しを話したのがちょっとショックでした。あ、言っちゃうんだ…。
でもすごい目がうつろで心配です。自分の意志ではないから?
それぞれ想い言い合って。
カレンに命より大事な物あるでしょ!? と言われてもまず生きることが大事というような。
みっともなく足掻いて生きる意味を探して、醜いな、と。今までのスザクでは考えられないんだろうな…。
カレンのお兄ちゃんの話は続編なのかな…。
 
 
 
ルルユフィは浜辺でお休み。
ユフィ皇女なのに砂浜にマント敷いたところに横になり。
星を見て昔を思い出して。
ユフィは戻れないのかと問いかけて。
そうだね、戻れたらどんなにいいだろうね…って優しいよルル言い方が…!!(萌)
 
 
 
 
ブリタニア側の捜索隊に気付いて移動、かち合う4人。
カレン体柔らかいな。
カレンがユフィに何もできないお人形の皇女が! と言われユフィかっちーんときてるの可愛い。意地になってる。

ルルーシュが紋章?かなんかのところに踏み込んでなんか発動して、一瞬映ったにやりと笑ったのは誰ですか…。
てかあそこはなんですか。
 
ルルーシュ新型っぽいナイトメア起動できるんですか…。
それにカレン乗せたまま突っ込んでいくと言ってカレンの「うぇあ!?」がかわいい。ギアスキャラ反応いい。
 
 
助かったスザユフィにスザク軍紀違反で逮捕。
ユフィ止めようとしても駄目で、そこのシュナイゼルのあとでどうにかしてあげるから。っていうのにときめき。お兄ちゃん…!!
 
 
 
前回最後にルルーシュがスザクにかけたギアス。
「生きろ」
それでスザクは死ねという命令に背いて。
命令に背くなと言う通信に「うるさい! 知ったことかそんなもの! 俺は生きなきゃいけないんだ!」って。
 
 
ギアスすげー…。
 
 
18話 枢木スザクに命じる。
 
OPの絵が新しく…。つかオレンジさん…!?
黒の騎士団女子服はミニなのか。
 
 
黒の騎士団新編制。
ゼロ番隊に任命されたカレン。怪訝そうにしつつ親衛隊と考えてもらえばいいと言われぱあっと親衛隊…ゼロの…と嬉しそうなの可愛い。ホント大好きやね。
つか親衛隊って。
 
 
スザクのユフィの騎士任命式?テレビ中継にニーナものっそいジェラシー。
やっぱり歓迎はされないらしくなんでイレヴンを…ほらユフィ様も若いから、とかそんなのはやっぱあるんだなーと。
貴族系は陰険ですな…。拍手しねー。
 
 
騎士団基地ゼロの私室?でくつろぐC.C.はグラビアかと思えるポーズなのはなぜなのだろう。サービスサービス?
スザクにギアスかけない理由。意地か、それとも友情? プライド? ざくりというC.C.にくっとなりつつそうだ、と認めるルル。なんかもうC.C.には勝てないというかな…。
 
 
ユフィ騎士任命を総督に報告。お姉様不満。
ナンバーズを区別するのはブリタニアの国是。
なら私が変えてみせます。
それは皇帝になることを意味する。
 
…スザクは皇帝になるつもりだったのか…?
 
 
 
スザクは生徒会で風紀委員だったのね。そしてスザクいつの間にみんなと話せるように…(ほろり)
カレンスザク殺る気満載。ルル爽やかに阻止。カレンはとても忌々しく思ったんだろうなーゼロだけど。
 

スザクを暗殺するのでなく戦場でどうどうと捕虜にする、とゼロが決めてカレンほっとして。…殺る気だったじゃないですか…。
ディートハルトさんがカレンになんか言って唆し。ゼロご立腹。
ていうかディートハルトさんキモい!
初めて見た時ぞくぞくしましたとかなんか言ってたような。
ゼロあなたを撮りたい。
ってこの人がいうと卑猥です。
ハメ撮りとかしそう。
 
 
 
スザ「ゼロこれで」
ルル「お前を」
ラクシャータ「捕まえたぁv」
とかこういう繋いだ台詞が好きだ…。
 
 
ルルーシュで得た情報でちくちく責めて引き込もうとして。でも「闘い」という言葉にスザクは過剰反応して引き込めなくて。…言葉変えればいけたのか…?
黙るスザクに近寄るゼロの屈み方がなんかエロい…。ゼロスザ!
通信来て、ゼロなのに「いいかな」と確認しちゃうスザクかわいい。
上官命令が暗に死ねと命じられスザクよりルル動揺。それをつかれゼロさくりと押さえつけられ。弱ッ。
 
 
命令通り足止めにゼロをコックピット押し込めて。
…やらしい…!(やかましい)
 
このままだとお前も死ぬぞと説得して
通信で「無駄死にじゃない」と誘惑。
「軍人は命令に従うんだ!」
「フンッ。人に従う方が楽だからな!」
ただの喧嘩になってますが。ゼロのフンッがとても素敵でした。グッジョブじゅんじゅん。
 
ユフィナイトメア?奪ってスザクの元へ行ったけど、ユフィナイトメア乗れるんだね。
 
なんとか放(なんだっけ)それが撃たれようとして
「死ぬぞ!?」
「ルールを破るよりはいい!」
「…ッこの分からず屋が…!!」
敵同士とは思えないやり取りに聞こえます。仲良しさんの喧嘩みたいな。
 
 
シュナイゼル様えらいことかましながら憂い顔。
 
 
 
予告で。
俺のギアスは命じる力。誰も逆らえない。
命じられた対象者は自分の倫理を、感情を、想いを踏みにじられる。
そんなこと全てわかった上で俺はスザクに…。
 
後悔というかなんかただ死んで欲しくなくてとっさにしてしまったけど本当にそれでよかったのかとかいう迷いを感じてなんかきゅんきゅんした…。
 
  
どんだけビデオ溜めてたんだ自分。
 
 
17話 騎士。
 
ルルーシュ絵のモデル。モデルしながらひたすら考えるのはスザクのことで。
リヴァルが動いたルルーシュを触りまくってスザクジェラシーないのかしら。
つかスザクはどこに…と探してみたり。
 
 
ルルーシュディートハルトさんに指揮取らせろってすげーな。信用?
C.C.とルルの内緒話。ふと視線を外へ出せばスザク服洗い。
あんたそんな見えるところで洗うって事はルルに気付けって事よね!
そんで慰めろと言うことだよね!
 
 
ナナリーさん凍った池でスケートって。そりゃ兄様怒るわよ。つかできるの…?
スザナナ仲良くお話しして、それをじっとルルが見たらすぐ気付いてなに?という櫻井ボイスにときめき。そんな自分に驚き。
ナナリーにスザクのことどう思う、と聞けば好きですよ。とさらりと返ってきて、でも一番はお兄様ですけど。ってかーわーいー!
 
 
ラクシャータさん声のイメージ違うな…とか思えば倉田雅世。あれローゼンメイデンにいなかったっけ。
最初雛苺と一緒にいた子がたしかそうだったような…。
  
 
藤堂さんは昔スザクの所にいたのね。投げ飛ばされたスザクにときめいた自分に驚いた。あれ。
処刑人がスザクになって。それ知ってたのかな。
一度は捨てたこの命惜しくない。って漢前!
ならばその命私がもらおうってさすがゼロー。
厳島の奇跡を起こした男、だからお前が欲しいってすげえ殺し文句…。
 
藤堂さんコックピット切ってスザク登場。藤堂”スザクくん”ってなんかおかしい。
ゼロスザクに動揺して動かない。かれんはゼロの指示ないと動かないのね。
 
藤堂さん漢前やね…! スザクにならば君はその道をいけ、って。敵対を意味するのに…。
 
ロイドさんスザクのピンチに初めて枢木准尉って言ったような(あれ准尉?少佐?)。しかもパスワードは僕の好物! 言ってすぐわかるスザクすげえ。
 
ルル動揺で撤退選ぶけれども藤堂にナイス選択☆と好感度。
 
 
撤退する姿見て、スザクが藤堂さん、僕はあなたの敵です。って言えるのはすごいと思う。
どうでもいいが僕はあなたの的って変換された。的かよ。
 
 
スザクを騎士任命したユフィの手がすごい優雅だなーとか思ってみました。
 
 
予告のルル→スザ片思いっぷりがおかしい。家族がいて学友もいたけれども友達がいない。
スザクは初めての友達って…!!
 
 
 
 
 
* * *
 
 

17.5話 仮面の真実。
 
総集編。
 
俺達ではなくユフィを選ぶのか…ッ。ってものっそいジェラシーにしか…!
 
 
OPを見てときめいたオタクはたくさんいたと思います。
ええ私もその一人!(清々しく)
 
 
でも金髪が入野という噂を聞いてがっくりでした。
えー。
 
 
んでちょっとどきどきしながら放送見たら。
 
 
あれ思ったよりマシだ…。
 
 
アイシとかなんか正統派!みたいのしか知らなかったから、今回頑張ってね!?とか(何様だ)
しかしあの物体の時は誰もが声きついんだな…と思ってみました。
 
 
 
ナッツがお前も住めるように部屋を用意しておいたってココに言ってたけれどもあれは一緒に住もうと言ってるのよね?
そして奴らははココナッツだからココ×ナッツでいいのよね?(やかましい)
 
とか考えると楽しいです。
にしても草尾×入野…?
 
 
 
ちょっと遠出のおでかけで。
30分くらい電車ガタゴト乗ってる時に姉と色々話す。
 
お題。Dグレ。
何故つまらないのか。(まだ言うか)
わかったじゃあ一度キャストをリセットしてみよう、と。
 
「じゃあアレン」
「…皆川さんでいんじゃね? ジャンプだし」
「ああ…あれ、リナリーって堀江だったんだっけ? 最初の噂」
「ああじゃあ堀江で。んじゃ神田」
「神田は誰だったっけ…?」
「智一…」
「ああ智一…」
「智一はうちらが勝手に言ってるだけだよ…。でもあれだよ智一ならきっと私のトキメキを…。消し飛べを…!(*消し飛べ→グゾルとララの時の神田とアレンのとこ。すっげときめいてたのに微妙だった)」
「あああれな」
「つかアレはキャストじゃねえよな…演出家か…? 誰に言えばいいんじゃ…。だから智一がやってくれれば…きっと…!」
「でも智一がやったら裏返るよ。
「…!!!」
「きょしぬけ!とかあんな感じで。けときえの間だよ。きぇし飛べぇ! みたいなさ」
「…!!!!!」
 
すっげえカショーンとはまりツボに来た。
電車内だというのにガタガタと震え笑い続ける姉妹はさぞかしおかしかっただろうと。
まああんま人いなかったからいいけど。
 
 
 
そのあと何かある度に思いだし笑えて仕方ない。
智一聞く度にきぇしとべい!とか思い出しそうで笑いそう。
 
 
つか今Dグレを見ているのですが。
神田はいません。クロちゃんのとこだし。
エリアーデのとこは好きだったんだけどなー。
やっぱ漫画が好きだなー。
この頃は。
 
 
 

今更だけど。

2007年3月12日
デスノの新OPどうなのあれ。
 
笑うんだけど。
つかどんな電波なんだ…。
 
 
ビデオ消費おいつかないよー。
風邪引いてる場合じゃないのにー。
 
 
 

熱でたよ!

2007年3月11日
もうすぐ38度まで。
 
昨日の話だけどねー。
今日は7度切った。
 
昨日すっげ頭痛くて、前日飲まされたから二日酔いかこの野郎!だから俺は酒をやらんと…!(強制酒だった)と思っていたのだけれどもただ風邪か…?と。
 
なんで休日に体調崩すか…!!
平日に崩したい(駄目社会人発言)
 
 
 

昔の教本。

2007年3月5日
家でなんか話してて、オートマの時ブレーキ踏んだつもりなのに踏み損なっててうっかり動いちゃったりすることなんて言うんだっけ…? という話になり。
どうしても思い出せなくて、教習所時代の教本を引っ張り出す。
姉と一緒に見ていたのですが、クリープ現象というのしかみつからなくて。
…なんか違う…?と悶々と。
 
べろべろページをめくってふと目に付いた書き込み。
縦列駐車のとこだっけか。
 
  
「ぶつける心意気で」
 
 
…ぶつけんのかよ…!!
とちょっと笑った。
 
 
 
結局すっきりする解答は得られませんでした。
…クリープ現象でいいのかなー…なんか違う気がするんだけどなー…。
 
 
 
  

あらやだっ。

2007年3月4日
今日ギアスのオンリーだったんだ…!
忘れてた…!!
 
 
いや別に行く気はなかったんだけど。
 
 

 
 
 
といった気分。
ゲーム一段落。
つか飽きた(アンタ…!)
24日からの一週間?の動き。 
 
双子(じゅんじゅん)→ボリス(杉様)→女王(甲斐田ゆき?)→エース(平川?)→ユリウス(子安)途中。
 
こんな感じ。
 
なぜに私は男キャラ前に女子行くか。
 
 
双子を終えた姉御に聞いたのだがじゅんじゅんは小技をきかせていたらしいです。BLやりすぎだ…!(笑) 私気付かなかった…!
双子がエロスと思うのはじゅんじゅんだからなんだろうか、と思う。
あんな無邪気な声で(無邪気…?)えらいこと言ってくるのでギャー!と。
子供の残酷さっつーかアレですよね!(なんだよ)
 
 
エースもひどいよ、と聞いたんだけどなんかそこまででもないかなー…?
ああでもまあ…思うところはあった。たまにウルァ!と思ったり(どんなよ)
つかユリウスが薄ら寒いエロスだと思うんですけど。
子安節でなんか懐かしゅうございました。
 
 
 
アホみたいな日記を書いてることはわかってます。
 
 
 
 
 
今先々週くらいのRED GARDEN見てるのですが。
ついにポーラさんクレアに告白…!!
なんか最近同性愛的な物をよく目にする気がするのですが。
あれ気のせい…?
 
 
 
 
姉がこのゲームで杉様にものっそいはまって。
それをゆるく見守っていたのですが、一度ゲームしてるところを見せてもらったところ確かに杉様ときめく。ヒノエを感じました。
てか姉があまりにも楽しそうなので妹もそれに手を出してみました。
 
 
…やばい楽しい。
 
 
特にめぼしい方がいなかったので(杉様は?)とりあえずじゅんじゅん行こう…とやってみたんだけどやばいときめく…!!
つかこれ全年齢じゃねえよ!(まあ義務教育者は自己責任とか書いてあってけどね)
と思ってたら今日記書くので商品検索かけたらアダルトだったよ…? 全年齢…?
 
 
台詞にいちいちギャーと思うのは私の頭が汚れきってるのか奴らの策略に負けたのか。
まあまんまと乗せられてみましたよ!
もえたよちきしょー!
姉が「パソコン投げたいでしょ?」と言うのがよくわかりました。
遥かやってたときはコントローラー投げたくなった。つか投げた。(恥ずかしくて)
 
 
なんとなく他キャラのところも覗こうとふらりとまず行ったのが女王のところで。
姉に「なんでお前はそこに行く」と言われました。
たいていセカンドプレイは女キャラです。
まず行くよ。
 
 
まだクリアしてないのでどうにか今日中にはじゅんじゅんENDみたい…。
そいえばじゅんじゅんは双子なのですが双恋みたいにどちらか選ばせられたら激萎えです。お前らCM「二人一緒じゃ駄目ですか?」とかだったくせに…!とアニメ見て思いました。あれゲームだと3○なのかな(アンタ…!!)
 
じゅんじゅんは今のところ○Pです(やかましい)
 
 
 
しかしこの絵どうにかならんか。
 
 
 
 
iPodを買ったので、家にあるCD大半入れてみたりしたのですが。
 
ランダム演奏にしとるので色々聞いてて、帰り道、ふと流れる今 この瞬間がすべて。
 
 
 
笑った。
 
 
 
あれ☆こんなんだったっけ…!?
出だし2秒で吹いたんだけど…!
ひっでえ!(笑)
 
 
おもしれー。(おまえがひでえ)
 
 

お昼休み。

2007年2月20日 日常
お昼休み。
友達が取り出したおやつ。
 
十数個中3個が激辛。
みんなで好きなの選んで、せーの、と食べる。
 
 
………。
 
 
あれみんなハズレ…?
 
と思いきや。
 
 
当たりました。
 
 
ノーマルはオレンジクリーム味(なんかチロルな見た目だった)とのことで、みんなで食べる前匂いかいだらオレンジの匂いしたからいける!と食べたらじわじわ辛い!
中身みせあったらやっぱり私のは赤かったです(笑)
 
じわじわじわじわ辛くて痛くて。
みんなに「菜直ちゃん顔赤いよ…!」「大丈夫…?」とわりと心配されました。
本人は暑かったです。
でも他にもチョコもらってたのでそれ食べたりしてみました。
しかし辛かった…!
つか胃に来た(笑)
 
 
その後部屋戻って、暫くしたら後ろが楽しそうなのでなにかと思ったらその激辛チョコの残りを配って食べてたらしく。
持ってきてくれた子とその隣の席の子が当たってました。
二人とも顔真っ赤にして水飲んでました(笑)
 
 
 
てかわたし前に3つ中1つすっぱいガムをみんなで食べた時も当たりました。
…ある意味おいしいような…。
 
 
 
 

明日は。

2007年2月17日
高校の時のお友達と会ってきます!
 
わあ何年ぶりなんだろー。
ちょっとどきどきです。
ぎゃー楽しみ…!!
 
 
 

< 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索