助け合いってイイネ☆
2006年9月15日仕事で送られてきた分をとりあえず捌ききり、じゃあだらだら他の仕事しつつ帰る支度でもするかな! と数枚仕事を持ってきたら、同じ担当の人に「来てるよ」と半笑いで言われる。マジで!?とパソコン見ればでかい物が。
他のブロックも来てるけれども自分のブロックが死ぬほど来てる。ナニコノ量…! てかこの時間になにするかー!(4時半過ぎ。定時は5時半)とみんなでぐだぐだ言いつつとりあえず大量に印刷しつつ呆然とする。
…え、ていうかこれどうやるの…?
こんなでかい(多い)ものやったことないんですけど!
ちょっと途方にくれてたらお友達が来て流れを教えてくれたんだけれども意味わかんない。
ていうか私来週いねえっつの!
どうあがいても来週に持ち越しなのでどうするかなーと思ったら、最初に来てくれた友達が
「大丈夫、引き継ぐから」と言ってくれる。
…なんと…! いい人だあなた…!
とりあえず時間まで、その人の指示に従いやってみた。今度やり方教えてもらうんだ。小さいので(駄目駄目)
その後驚愕の事実が見つかり社員さんと若干コントのようなやりとりをしたあともう来週でいいよ。と言われ持ち越し。
私やな時に休むなぁ…と思ってたら、お友達にこれは忘れて大阪楽しんでこいと言われる。
…みんないい人だ…!!
今まで団体生活の中であまりいい思い出はないのでそういう友達関係(ちょっと違うか。助け合い?)って遠い物で。その中にいる自分が不思議。
お互いの休みで二週間ほど会わない友達にも声かけられてみたりしてなんだろ、そういう友達づきあい?にぽわーっとする。
すこし幸せ感じてみたり。
別に小中高といじめられてたわけでなく。(てか高は団体生活してないな)
むしろいじめられてる人と一緒にいてもその対象にならないくらい可もなく不可もなくな人間だった。
見知らぬ人にいじめられてるんじゃないかと親に連絡いったことはあったけどな。
ていうか友達との距離感とか付き合い方とかよくわかんない。
向こうは自然なこともこっちはしていいのかわからない。
食べ物(ケーキとか)食べ合いっこしたいんだけど小学校の時一度拒まれたことがあってそれから怖い。家ではあたりまえでもやっぱ違うのかなーとか思って出来ない。あとどのくらい食べていいのかわからない…。
とりあえず私は大阪楽しまなくちゃね!
なに着てこうかなー(まだ迷ってんのか)
なぜか荷物多い人だから鞄とかも迷う…。お土産…。
他のブロックも来てるけれども自分のブロックが死ぬほど来てる。ナニコノ量…! てかこの時間になにするかー!(4時半過ぎ。定時は5時半)とみんなでぐだぐだ言いつつとりあえず大量に印刷しつつ呆然とする。
…え、ていうかこれどうやるの…?
こんなでかい(多い)ものやったことないんですけど!
ちょっと途方にくれてたらお友達が来て流れを教えてくれたんだけれども意味わかんない。
ていうか私来週いねえっつの!
どうあがいても来週に持ち越しなのでどうするかなーと思ったら、最初に来てくれた友達が
「大丈夫、引き継ぐから」と言ってくれる。
…なんと…! いい人だあなた…!
とりあえず時間まで、その人の指示に従いやってみた。今度やり方教えてもらうんだ。小さいので(駄目駄目)
その後驚愕の事実が見つかり社員さんと若干コントのようなやりとりをしたあともう来週でいいよ。と言われ持ち越し。
私やな時に休むなぁ…と思ってたら、お友達にこれは忘れて大阪楽しんでこいと言われる。
…みんないい人だ…!!
今まで団体生活の中であまりいい思い出はないのでそういう友達関係(ちょっと違うか。助け合い?)って遠い物で。その中にいる自分が不思議。
お互いの休みで二週間ほど会わない友達にも声かけられてみたりしてなんだろ、そういう友達づきあい?にぽわーっとする。
すこし幸せ感じてみたり。
別に小中高といじめられてたわけでなく。(てか高は団体生活してないな)
むしろいじめられてる人と一緒にいてもその対象にならないくらい可もなく不可もなくな人間だった。
見知らぬ人にいじめられてるんじゃないかと親に連絡いったことはあったけどな。
ていうか友達との距離感とか付き合い方とかよくわかんない。
向こうは自然なこともこっちはしていいのかわからない。
食べ物(ケーキとか)食べ合いっこしたいんだけど小学校の時一度拒まれたことがあってそれから怖い。家ではあたりまえでもやっぱ違うのかなーとか思って出来ない。あとどのくらい食べていいのかわからない…。
とりあえず私は大阪楽しまなくちゃね!
なに着てこうかなー(まだ迷ってんのか)
なぜか荷物多い人だから鞄とかも迷う…。お土産…。
休むって言ったら。
2006年9月14日「ライブ?」とほぼ全員に言われるようになった菜直ですこんばんは。
…間違ってはないな。
19から休むと話してたら、「何どこ行くの?ライブ?」と言われるので大阪行くのーとぶっちゃける。
誕生日だからね、とか詳細を軽く話してたら途中から来たお友達に
「なに菜直ちゃんの誕生日(会)やるの?」
一般人がUSJで誕生日!
無理だから!(笑)
どうでもいいがいつもUFJって言っちゃう。そっちのほうが身近だしな。
USJパンフみてたらわくわくしてきた。お買い物したーい!
でもそんな時間あるのかなー。タイムテーブルおおまか過ぎてわかんないよー。
…間違ってはないな。
19から休むと話してたら、「何どこ行くの?ライブ?」と言われるので大阪行くのーとぶっちゃける。
誕生日だからね、とか詳細を軽く話してたら途中から来たお友達に
「なに菜直ちゃんの誕生日(会)やるの?」
一般人がUSJで誕生日!
無理だから!(笑)
どうでもいいがいつもUFJって言っちゃう。そっちのほうが身近だしな。
USJパンフみてたらわくわくしてきた。お買い物したーい!
でもそんな時間あるのかなー。タイムテーブルおおまか過ぎてわかんないよー。
久しぶり。
2006年9月13日定時上がりなのでした。
まあ自分はわりかと帰ってたのでアレなんスが。
お友達と帰るのは好きなのだけれども5人組くらいで帰るので、大体2:3に分かれるのですがそれで私と一緒になる人って黙るんだよね…。
ごめんね話すネタなくて…と思ってしょげる。
一人で帰る方がらくだなぁ…とか言ってもいいかなぁ。
みんなでいるのは好きなんだけど、無言の空間も好きなんだけど、相手がつまらなくないかなーと思って申し訳なくて嫌。
いいよ喋りなよ…! と思う。
世の中居たたまれない空気が多すぎる…。
妖精さんの誕生日祝いの手紙がきました。
ちょっとUSJが普通に面白そうです。普通に遊びに行きたいと思わなくもない。
てか19日は遊べるのかなー。いまいちタイムスケジュールがわからない…。
まあ自分はわりかと帰ってたのでアレなんスが。
お友達と帰るのは好きなのだけれども5人組くらいで帰るので、大体2:3に分かれるのですがそれで私と一緒になる人って黙るんだよね…。
ごめんね話すネタなくて…と思ってしょげる。
一人で帰る方がらくだなぁ…とか言ってもいいかなぁ。
みんなでいるのは好きなんだけど、無言の空間も好きなんだけど、相手がつまらなくないかなーと思って申し訳なくて嫌。
いいよ喋りなよ…! と思う。
世の中居たたまれない空気が多すぎる…。
妖精さんの誕生日祝いの手紙がきました。
ちょっとUSJが普通に面白そうです。普通に遊びに行きたいと思わなくもない。
てか19日は遊べるのかなー。いまいちタイムスケジュールがわからない…。
なんとなく場違い感。
2006年9月10日 イベントとか。
スーツCD2の画像が出ない…。ちぇ。
アスカガオンリーに行ってきましたー。
何故かと言えばイベント企画のためにー。
ばかじゃねえのじぶんー。
でもまあ馬鹿でこそオタクよね、と。
馬鹿をやれよ馬鹿をさ、みたいなな!
開場時間の1時間半前から並んでよかったんだけれども若干遅れつつ行ったらもう結構並んでて。
ワオ、と思いつつ並ぶ。
スタッフさんナイスボイスでよい。トキメキですな。
てかなんで今日暑いの。
待機中暑かった…。
でも会場内は涼しくてよかった。
欲しかったとこも買えました。見て回ることはあんましなかったけれども。
見て回るには狭かった…。すれ違いがちょっときびしい。
さくさく帰りご飯食べて私が行きたいと行ったので地元の祭りへ。
チョコバナナを土産に3本買ったら1本くれました。クジひいてないのに。…残りそうなのか…?
舞と言っていいのかわからないのだけれども(定義がわからん)ちいさいけれども舞台でぴーひょろと踊ってる人がいたので季史さん…!!と思いじんわりしました(ばか!)
帰りかき氷食しながら帰宅。
その後はゲームしたりなんだり。
充実した週末やねー。
しかしやっぱ疲れる…。
てか付き合ってくれた姉ちゃんありがとうー。
アウェイ感漂いつつもやっぱりオンリーっていいよね!
アスカガオンリーに行ってきましたー。
何故かと言えばイベント企画のためにー。
ばかじゃねえのじぶんー。
でもまあ馬鹿でこそオタクよね、と。
馬鹿をやれよ馬鹿をさ、みたいなな!
開場時間の1時間半前から並んでよかったんだけれども若干遅れつつ行ったらもう結構並んでて。
ワオ、と思いつつ並ぶ。
スタッフさんナイスボイスでよい。トキメキですな。
てかなんで今日暑いの。
待機中暑かった…。
でも会場内は涼しくてよかった。
欲しかったとこも買えました。見て回ることはあんましなかったけれども。
見て回るには狭かった…。すれ違いがちょっときびしい。
さくさく帰りご飯食べて私が行きたいと行ったので地元の祭りへ。
チョコバナナを土産に3本買ったら1本くれました。クジひいてないのに。…残りそうなのか…?
舞と言っていいのかわからないのだけれども(定義がわからん)ちいさいけれども舞台でぴーひょろと踊ってる人がいたので季史さん…!!と思いじんわりしました(ばか!)
帰りかき氷食しながら帰宅。
その後はゲームしたりなんだり。
充実した週末やねー。
しかしやっぱ疲れる…。
てか付き合ってくれた姉ちゃんありがとうー。
アウェイ感漂いつつもやっぱりオンリーっていいよね!
姉御と見てきました!
前情報とLalaの読み切りとで大体話が読めてみたり行く前日にネタバレ日記読んでそれだけでちょっとしんみりしてみたりして行ってきた。
てかネタバレですよ。
これから見に行こうと思ってる方回避ね。
で。
中盤で泣いた。
早ぇよ自分!
と突っ込みつつもあーもー季史…!! と思いつつぼたぼたと。
でもちょっとあかねちゃんのご乱心っぷりに笑った。
最初に壁にどんっと体ぶつけるのはいいとしてその後のついたて?にアタックかましたり右にどーん左にどーんと体当たりしまくるのはどうなのか。
「みんな私を龍神の神子って呼ぶ。誰も”あかね”とは言ってくれない…!」みたいなこと言ってたけれども天真くんはやかましいほどにあかねあかね言ってますが、と思ってみた。
三人で住むお家を探しておりましたがお前はまさか一部屋に三人で住むつもりか。と思いました。
男女。てかまずお前が無理だろう。とかな。
永泉さんがこっそり「あかね…殿…」と呟き泣く姿にもきゅん。
まったく言葉を覚えていないのだが舞う時に上がる舞台、そこであかねちゃんと季史と再会した時とかもうぶわってきた。書いてる今でも泣きそう!(あほかと)
最後封印を望んだ後の舞とかもうわりとボロ泣きだった。
でもさ、本当に最後にさ、あかねちゃんが色々に思いを馳せていた時、八葉のみんなの名前を言った後、空が映ったのでまさか、と思ったらまんまと青空に季史さんが。
なんてかさ。
ハイネーーーーーー!!!!
って感じでした。台無し☆
面白かったし、あのゲームを映画によくまとめたなーとか思いつつもやっぱちょっといくつかひっかかりどころありつつ。
でもそれはその後のカラオケで待ってる時に姉と語り尽くしてみた(笑)
姉の視点とまた違くておもしろかった。そうかそうも取れるね、とか。
望むならやっぱ季史さんの過去をも少しやって欲しかったかな。
あんなにも寂しかったのはなんでかな、と。自分の解釈でいいのかなーと思いつつやっぱちょっとはっきりさせたい。
舞も教えてもらなかったっぽいのになんで舞台に立てたのか。(Lalaで描いてたっけ?)
でも楽しかった!
泣き顔で映画館を出るのはわりと恥ずかしいと知った(笑)
その後カラオケでオタクな履歴を残してきました。
私は鋼のこころを歌えたので満足です。朴ロミな感じの巻舌が出来なかったのが悔やまれます。難しいねあれ…!
さらにその後買い物行って本屋行って呼び出し受けてたのでママの店へ。
お久しぶりの方と対面。お母さんと同い年と知りびっくり。
…酒飲めないのに飲み屋ってつまんないよねー。
てか誘っておいて約束の時間だいぶ遅れてくるのはどゆことー?とか。てかお前仕事終わる時間でなく店に着く時間で言え。と思うーよー。まあほぼその人の奢りだったのでいいや。
しかし翌日も早かったので帰りたかった…。
わりと日付ぎりぎりに帰宅。それでも途中退場。
前情報とLalaの読み切りとで大体話が読めてみたり行く前日にネタバレ日記読んでそれだけでちょっとしんみりしてみたりして行ってきた。
てかネタバレですよ。
これから見に行こうと思ってる方回避ね。
で。
中盤で泣いた。
早ぇよ自分!
と突っ込みつつもあーもー季史…!! と思いつつぼたぼたと。
でもちょっとあかねちゃんのご乱心っぷりに笑った。
最初に壁にどんっと体ぶつけるのはいいとしてその後のついたて?にアタックかましたり右にどーん左にどーんと体当たりしまくるのはどうなのか。
「みんな私を龍神の神子って呼ぶ。誰も”あかね”とは言ってくれない…!」みたいなこと言ってたけれども天真くんはやかましいほどにあかねあかね言ってますが、と思ってみた。
三人で住むお家を探しておりましたがお前はまさか一部屋に三人で住むつもりか。と思いました。
男女。てかまずお前が無理だろう。とかな。
永泉さんがこっそり「あかね…殿…」と呟き泣く姿にもきゅん。
まったく言葉を覚えていないのだが舞う時に上がる舞台、そこであかねちゃんと季史と再会した時とかもうぶわってきた。書いてる今でも泣きそう!(あほかと)
最後封印を望んだ後の舞とかもうわりとボロ泣きだった。
でもさ、本当に最後にさ、あかねちゃんが色々に思いを馳せていた時、八葉のみんなの名前を言った後、空が映ったのでまさか、と思ったらまんまと青空に季史さんが。
なんてかさ。
ハイネーーーーーー!!!!
って感じでした。台無し☆
面白かったし、あのゲームを映画によくまとめたなーとか思いつつもやっぱちょっといくつかひっかかりどころありつつ。
でもそれはその後のカラオケで待ってる時に姉と語り尽くしてみた(笑)
姉の視点とまた違くておもしろかった。そうかそうも取れるね、とか。
望むならやっぱ季史さんの過去をも少しやって欲しかったかな。
あんなにも寂しかったのはなんでかな、と。自分の解釈でいいのかなーと思いつつやっぱちょっとはっきりさせたい。
舞も教えてもらなかったっぽいのになんで舞台に立てたのか。(Lalaで描いてたっけ?)
でも楽しかった!
泣き顔で映画館を出るのはわりと恥ずかしいと知った(笑)
その後カラオケでオタクな履歴を残してきました。
私は鋼のこころを歌えたので満足です。朴ロミな感じの巻舌が出来なかったのが悔やまれます。難しいねあれ…!
さらにその後買い物行って本屋行って呼び出し受けてたのでママの店へ。
お久しぶりの方と対面。お母さんと同い年と知りびっくり。
…酒飲めないのに飲み屋ってつまんないよねー。
てか誘っておいて約束の時間だいぶ遅れてくるのはどゆことー?とか。てかお前仕事終わる時間でなく店に着く時間で言え。と思うーよー。まあほぼその人の奢りだったのでいいや。
しかし翌日も早かったので帰りたかった…。
わりと日付ぎりぎりに帰宅。それでも途中退場。
この間、姉のお友達に鋼のキャラソンをダビングしてもらってそれを私も借りて。
エドとアルとウィンリーで歌ってる奴にきょるんきょるんします(どんな音)
あーあーアルエドだー。
ていうかなにこの依存兄弟。
萌えるどころじゃないよ…!!
でもウィンリーが(あれ名前これでいいっけ?)寂しい。
それで自分に正直に萌えを追求。
映画ネタで色々考えてたんだけれども記憶がいまいち。
映画の内容をちゃんと覚えてなくてなんだっけー、と止まる。
姉に聞いてもお互い曖昧。
あれ? こうじゃなかったっけ? え、違ぇよ。とか。
映画もう一回見たいなー。
無理無理無理。
2006年9月4日連日二時間残業だって。
それでも終わんないんだって。
…なにそれ。
ばーかばーかばーか…!!
馬鹿じゃねえの馬鹿じゃねえの!
なに終わんない仕事受けてんの?
ばーかばーか!!(子供か)
でも爽やかに帰る時もある。
だって無理。
定時の時間はちゃんとしてるもん…。
残業やだやだ。
それでも終わんないんだって。
…なにそれ。
ばーかばーかばーか…!!
馬鹿じゃねえの馬鹿じゃねえの!
なに終わんない仕事受けてんの?
ばーかばーか!!(子供か)
でも爽やかに帰る時もある。
だって無理。
定時の時間はちゃんとしてるもん…。
残業やだやだ。
えええええええーーーーーーーーーーー。
2006年9月3日コメント (2)Dグレアニメのテーマ曲(OPEDではないんか)a.b.s(略はこれでいいんだっけ)だって…!!
西川さんのバンドプロジェクト。
なんでーマジでー?
しかもデビュー。
…なんでそんなデビューを飾るの…。
やめようよーやめようよー(決まりましたがな)
じゃああれか。Dグレイベント開催されたら行くのか自分。
智一じゃない神田なんてやだ…ッ。
ラビがスズになるってマジですか…!
西川さんのバンドプロジェクト。
なんでーマジでー?
しかもデビュー。
…なんでそんなデビューを飾るの…。
やめようよーやめようよー(決まりましたがな)
じゃああれか。Dグレイベント開催されたら行くのか自分。
智一じゃない神田なんてやだ…ッ。
ラビがスズになるってマジですか…!
しょくどうへん。
2006年9月1日右胸っつーか胃というか熱い物飲み込んだ時に今通ってる!と思うところが痛い。
朝はなんとなく痛い程度で。しかし次第に何もしなくても痛くなってきて。
朝からロクに食べてなかったからお腹空いたのかなーと、何か食おうと1時過ぎくらいにたこ焼き食べたら飲み込む時に死ぬほど痛い。
なにごと…!
と思うがなんかだんだん痛くて泣けてくる。
大人しく医者へ。
歩く振動も微妙に響き。唾液飲むこむのすら痛く。
なにごと。
医者に行ったらさ暫く話して心電図とられた…。
高校以来だわよ。
でも心電図に問題はなくとりあえず色々押される。
胃の当たりとか骨盤の当たり?とか押されて痛い?と。
痛ぇよ。
てか押されたら普通に痛いっつの。
てかそれとともにこそばゆい。
そしたらしょくどうへんかもなーとか言われたけれどもなにそれ。
検索かけたけどでなーい。胃炎系しかヒットしない。
とりあえず食道〜胃に膜はる薬をもらいました。
飲み薬。液体。
説明書きに白色の懸濁液とあってまあ卑猥な感じ…!(黙れ馬鹿)
でろっとしてる。
うわ。
飲んだらなんかもったりしてる。
おえ。
微妙なミント味。
おえ。
まあまだ痛いわけだが明日も医者か。
朝はなんとなく痛い程度で。しかし次第に何もしなくても痛くなってきて。
朝からロクに食べてなかったからお腹空いたのかなーと、何か食おうと1時過ぎくらいにたこ焼き食べたら飲み込む時に死ぬほど痛い。
なにごと…!
と思うがなんかだんだん痛くて泣けてくる。
大人しく医者へ。
歩く振動も微妙に響き。唾液飲むこむのすら痛く。
なにごと。
医者に行ったらさ暫く話して心電図とられた…。
高校以来だわよ。
でも心電図に問題はなくとりあえず色々押される。
胃の当たりとか骨盤の当たり?とか押されて痛い?と。
痛ぇよ。
てか押されたら普通に痛いっつの。
てかそれとともにこそばゆい。
そしたらしょくどうへんかもなーとか言われたけれどもなにそれ。
検索かけたけどでなーい。胃炎系しかヒットしない。
とりあえず食道〜胃に膜はる薬をもらいました。
飲み薬。液体。
説明書きに白色の懸濁液とあってまあ卑猥な感じ…!(黙れ馬鹿)
でろっとしてる。
うわ。
飲んだらなんかもったりしてる。
おえ。
微妙なミント味。
おえ。
まあまだ痛いわけだが明日も医者か。
シンお誕生日おめでとー☆
時間の流れがよくわからないのでいくつなのかしら。18? パチンコ行けるね(そこか。私の18の誕生日プレゼントはパチンコだった。プレゼントの資金で親父とパチンコ。勝った(笑))
ていうか種は本当時間の流れがわからん。
指摘すれば矛盾だらけっぽいよな…。特に年齢…。
その数日後はお友達の誕生日です。
この間誕生日話でお友達の年齢を聞いてびっくりしました。
10以上上…!
その人にこんな若い友達はじめてだよ。と言われた。
私も友達と言われたのは初めて。
時間の流れがよくわからないのでいくつなのかしら。18? パチンコ行けるね(そこか。私の18の誕生日プレゼントはパチンコだった。プレゼントの資金で親父とパチンコ。勝った(笑))
ていうか種は本当時間の流れがわからん。
指摘すれば矛盾だらけっぽいよな…。特に年齢…。
その数日後はお友達の誕生日です。
この間誕生日話でお友達の年齢を聞いてびっくりしました。
10以上上…!
その人にこんな若い友達はじめてだよ。と言われた。
私も友達と言われたのは初めて。
わあ。
2006年8月31日丁度後ろの席の人に今まで知らなかった情報を聞いて「マジか…!」とか言ってた時に地震がきました。
普段人が後ろ歩いたら揺れるような職場なので最初は誰か走ってんのか、と思ってたらざわざわし始めました。
地震だ…!
16階なのでわりと揺れる。
しかも長い。
みんなでぎゃーと言ってたり。
で一人がぽつりと
「みんなどのくらいで逃げるの?」
…そうね!
どのくらいで逃げればいいのかしら。
ていうか階段かなー。
てか出入り口一人か通れねーじゃん逃げられないじゃん。と話す。
実際なんかあったら階段…?
普段人が後ろ歩いたら揺れるような職場なので最初は誰か走ってんのか、と思ってたらざわざわし始めました。
地震だ…!
16階なのでわりと揺れる。
しかも長い。
みんなでぎゃーと言ってたり。
で一人がぽつりと
「みんなどのくらいで逃げるの?」
…そうね!
どのくらいで逃げればいいのかしら。
ていうか階段かなー。
てか出入り口一人か通れねーじゃん逃げられないじゃん。と話す。
実際なんかあったら階段…?
今日から社員さんが夏休み。
昨日うきうき帰っていきました。かわいい。私達残業。
その人がとてもメインな社員さん。
他の社員さんに聞くと数時間かかる物をその人は数分で解決してくれるような。
その人がお休みです。
たいてい私はその人がいない時に何かやらかします。
…やったさ…!!
ああやったさわりとでかいこと…!
あーもー余計なことしなきゃよかったー。次の人めんどいよなー、と手加えなきゃよかったー。(仕事はわりとバトンパス。…バケツリレーと言った方がいいのか…?そんな流れ)
なんでそんな似た番号つかうのよ…!と心で八つ当たりしつつ修正。
…意味わかんない…。
えー?えー??
何したの自分どうしたの? どうすりゃいいんだ…と半分投げてたらそれが全部取り消し来ました。
数人を巻き込みつつ修正。
…したけどあってんのかなこれ。
ちょっと泣きたくなったけれども泣いてる場合でもないのだよ。日々の仕事が積まれてる。
…どうにかしてくれこれ…!!
ていうか一人で空回ってるだけなんだけど。
どうにかこうにか終わらせるもきょうっこれ残業したらやらかすネ。と思い帰る(口実)。お買い物しようと朝は思ってたけどそんな気分違う。
家帰ってとりあえず愚図る。
ぐずぐずぐずぐず言ってタオル投げてみたり(物に当たる勇気もないらしい)
とりあえず目の前には出費の予定しかないので辞めないけど(アンタ前散々辞める言ってたよね)休暇日つくろう、と。
自分へは甘いのです。
当日さぼり休みはやっぱ出来ないので明後日休むの。9月頭から休みかよ、と思うけど知るかそんなものー。
昨日うきうき帰っていきました。かわいい。私達残業。
その人がとてもメインな社員さん。
他の社員さんに聞くと数時間かかる物をその人は数分で解決してくれるような。
その人がお休みです。
たいてい私はその人がいない時に何かやらかします。
…やったさ…!!
ああやったさわりとでかいこと…!
あーもー余計なことしなきゃよかったー。次の人めんどいよなー、と手加えなきゃよかったー。(仕事はわりとバトンパス。…バケツリレーと言った方がいいのか…?そんな流れ)
なんでそんな似た番号つかうのよ…!と心で八つ当たりしつつ修正。
…意味わかんない…。
えー?えー??
何したの自分どうしたの? どうすりゃいいんだ…と半分投げてたらそれが全部取り消し来ました。
数人を巻き込みつつ修正。
…したけどあってんのかなこれ。
ちょっと泣きたくなったけれども泣いてる場合でもないのだよ。日々の仕事が積まれてる。
…どうにかしてくれこれ…!!
ていうか一人で空回ってるだけなんだけど。
どうにかこうにか終わらせるもきょうっこれ残業したらやらかすネ。と思い帰る(口実)。お買い物しようと朝は思ってたけどそんな気分違う。
家帰ってとりあえず愚図る。
ぐずぐずぐずぐず言ってタオル投げてみたり(物に当たる勇気もないらしい)
とりあえず目の前には出費の予定しかないので辞めないけど(アンタ前散々辞める言ってたよね)休暇日つくろう、と。
自分へは甘いのです。
当日さぼり休みはやっぱ出来ないので明後日休むの。9月頭から休みかよ、と思うけど知るかそんなものー。
みんなすげぇ。
2006年8月29日二時間残業してケーキ食べに行きました。
…一時間で行こうよ…、と思いました。
前から火曜にケーキ食べに行こう、という話はしてたんだけれども(月限定がマンゴー)
今能なし共が仕事を引き受けつつも人切りやがったから仕事が溜まってて。
連日残業なのね。ていうかしても終わんねーとかいう状況なのね。でも私はわりと帰るのね(最悪だ。だってもう無理)
なので定時で上がるのは無理だろうと思ったのだが二時間やってからご飯…!
正直帰りたい。
でも食べたい。
みんな元気ね…!と思いつつ。
でもみんな疲れてた。
疲れてたからこそ食べたかったのかも。
一人暮らしの子が「帰ってもなにもないから食べたい」と言ったので微妙なテンションの中食べに行く。
最初ケーキ食べるだけだったのだけれどもお腹空いたのでがっつり食う。
セットにして食べた。
おいしかったー。
…一時間で行こうよ…、と思いました。
前から火曜にケーキ食べに行こう、という話はしてたんだけれども(月限定がマンゴー)
今能なし共が仕事を引き受けつつも人切りやがったから仕事が溜まってて。
連日残業なのね。ていうかしても終わんねーとかいう状況なのね。でも私はわりと帰るのね(最悪だ。だってもう無理)
なので定時で上がるのは無理だろうと思ったのだが二時間やってからご飯…!
正直帰りたい。
でも食べたい。
みんな元気ね…!と思いつつ。
でもみんな疲れてた。
疲れてたからこそ食べたかったのかも。
一人暮らしの子が「帰ってもなにもないから食べたい」と言ったので微妙なテンションの中食べに行く。
最初ケーキ食べるだけだったのだけれどもお腹空いたのでがっつり食う。
セットにして食べた。
おいしかったー。
行ってきた!
早く行くつもりが普通にプリキュアとデジモンとを見てました。あれ。
今日もそれなりに買いました!
でも気付けばシン受けばっかだ!アハ!また節操なし言われるネ☆
やっぱ壊れるのはシンキラだと思った。アスランはそれに動揺、もしくは絶望する側だと思った。
そいや今日見て回って思ったのだけどわりとキラシン救いないの多い?
よしどんと来い!(待て)
キラ様攻めになると結構ひどいかヘタレかだな。(…てかアスランもシンもそうだな…。あでもシンはそんなひどくないか…?)
あーシンかわいーなー。
受けでも攻めでもかわいい。
あとお友達の所に乱入してヘアピンゲットー。ウフ!
明日してこー。えへ。
がっつり買えなかったお友達に私買った☆と言ったら「おう帰れ!」と言われた…(笑)
帰りにまたカラオケに行きオタク祭り。
ゆかりんの童話迷宮歌えて満足。アイドル声優の歌極めたい(無理)
LOVE SAVERとか夢幻の孤光とかであほみたいにはしゃぐ姉妹がいました。ここはカラオケだ…! notライブ会場。
そして素敵アスキラ編集のあんなに〜をみてまた叫ぶ。
ああやっぱ好きだアスキラ…! かわいいかわいい…!!
やっぱアスキラは種かなー。かわいーなー。
ではでは参加され皆様お疲れ様でしたー!!
早く行くつもりが普通にプリキュアとデジモンとを見てました。あれ。
今日もそれなりに買いました!
でも気付けばシン受けばっかだ!アハ!また節操なし言われるネ☆
やっぱ壊れるのはシンキラだと思った。アスランはそれに動揺、もしくは絶望する側だと思った。
そいや今日見て回って思ったのだけどわりとキラシン救いないの多い?
よしどんと来い!(待て)
キラ様攻めになると結構ひどいかヘタレかだな。(…てかアスランもシンもそうだな…。あでもシンはそんなひどくないか…?)
あーシンかわいーなー。
受けでも攻めでもかわいい。
あとお友達の所に乱入してヘアピンゲットー。ウフ!
明日してこー。えへ。
がっつり買えなかったお友達に私買った☆と言ったら「おう帰れ!」と言われた…(笑)
帰りにまたカラオケに行きオタク祭り。
ゆかりんの童話迷宮歌えて満足。アイドル声優の歌極めたい(無理)
LOVE SAVERとか夢幻の孤光とかであほみたいにはしゃぐ姉妹がいました。ここはカラオケだ…! notライブ会場。
そして素敵アスキラ編集のあんなに〜をみてまた叫ぶ。
ああやっぱ好きだアスキラ…! かわいいかわいい…!!
やっぱアスキラは種かなー。かわいーなー。
ではでは参加され皆様お疲れ様でしたー!!
Gフェス!
2006年8月26日 SEED&DESTINY
行ってきました!
26日の東京公演。
爽やかに行きの電車を逆走してみたりしたので予定より遅れつつもグッズを買い、整理番号通りに入れました! でもやっぱ1階後ろの方で。
この先は菜直のきっと間違いまくった記憶を書き殴ったものです。
お暇な方だけお付き合い下さいなー。
ていうかレポ?みたいの書き慣れてないからただあったこと覚えてる限りに書いてるだけで意味わかんない。
自分の為ネー。
出演者は鈴村さん石田さん保志さん坂本さん折笠さん関さん小野さん佐藤さん福山さん古谷さん池田さん藩さん。
司会者で諏訪部さんと進藤さんと最後に置鮎さん。
最初にアムロ役の古谷さんから諸注意。
諸注意でなく司令でした。
民間人の皆様にお知らせです、といった出だしで。
カメラとか禁止、スパイと間違われても知りませんよ!
携帯とかも禁止、作戦が中止になることもあります!
といった感じでおもしろおかしく諸注意。
そして始まって、まずは司会の諏訪部さんと進藤さんが登場。
その後メイリンのアナウンスとともに鈴村さんを筆頭に関さん、坂本さん、折笠さん、保志さんと石田さん。
保志さんは登場時「ぱっぴー!!」と。みんな両手上げ「ぱっぴー!」と返してる姿が面白かったです。
軽く自己紹介から、と言いつつも諏訪部さんがその日鈴村さんが着ていたパーカーをひろい、「そこの緑の人から」と。関さんにはなんか今日俊くんって感じ!笛持ってこようか?とちゃかしつつ。
その後スターゲイザーの方々登場。小野さんと佐藤さんと福山さん。
そしてみんなでゲームやりまっす!と
スターゲイザーチームと仲を深めようゲーム。
進藤さんがボールをひきチームわけ。
でもそのボールを引く時(色覚えてないので適当)、「ピンク!保志さんー。緑、関さーん……ねえこれってこうやっていいの!?」と困惑。色の付いたボールに名前が書いてあったら最初からチーム決まってんじゃん!打ち合わせしといてよ!と確か鈴村さんの突っ込み。
なんとかチーム分けをし、保志さんと一緒になった鈴村さんががよっしゃあ!と超喜ぶ。
チーム分け
・石田さん折笠さん坂本さん
・保志さん鈴村さん佐藤さん
・小野さん関さん福山さん
スターゲイザーのみんなと仲を深めようゲームなのに
…最初のチームスターゲイザーの方々いらっしゃいませんが…!
何はともあれゲーム開始。効果音を付けるのが司会の諏訪部さんなのですが、ボタンを押し間違えジャジャン!とやりたいところで爆発音を鳴らしたりする(笑)
ゲームはチーム戦。ただやるだけではありません、格付けです。
並んでる後ろに、3種類の椅子が。一つは赤いソファみたいな物、もう一つはなんだろ、カフェとかのカウンター席にありそうな椅子、最後は座布団。
ゲームその1。チーム名付け対決。
・石田さん折笠さん坂本さん→スターゲイザー改め三角関係チーム。
・保志さん鈴村さん佐藤さん→時空要塞マクロズ
・小野さん関さん福山さん→小関山ダム。
結果。三角関係が1流。小関山ダムが2流。マクロズが3流。
保志さんは厚底をはいていたので正座がとてもしにくそうでした(笑)
ゲームその2・このあとあなたならどうする?
議長にセイバーもらうシーン、あなたならどうする?
出題された時、石田さんは「セイバーもらったんだよ!」と。
進藤さんに「だからあなたならって!」石田さん「セイバーもらったんだよ!!!」とお互い譲らない(笑)
三角関係チーム→開けたら寝室。眠れないから絵本読んで。と言われる。
小関山ダム→議長の使用後のふんどし。横に小さくもしくは婚姻届。
マクロズ→あなたの子よ!
格付けに変化なし。
ゲームその3。あいうえお作文。(お題→スタア)
石田さん→ステキな一日になるように
坂本さん→タンゴのリズムで
折笠さん→アムロいきまーす!
関さん→スッパイモビススーツが
小野さん→夕焼け空のしたで(カタカナのタを漢字の夕にした)
福山さん→あ(忘れた…!)
保志さん→スズムラといえばムラケン。ムラケンといえばマクロズ。
佐藤さん→た(忘れた…!)
鈴村さん→アッコにおまかせ!
確かここでスターゲイザーの説明に。
最初に軽く説明があったのですが、なんとかバスターガンダムの説明の時、「あーこれディアッカの機体ですねー縁起悪いですねー降格されますよー?」と諏訪部さんか鈴村さんが言う。ちょっと待て(笑)
ネット配信の1,2話を見せてもらいました。見てなかったのでラッキー。
でも最終話が気になるというなんとも言えない事態に。
終わるのこれ…!
そして20分の休憩。
休憩後はファーストの皆様が。
古谷さんまるで秀樹のようでした。(シャツジーンズに入れてベルト)今にもヤングマンとか歌い出しそう。
池田さんは彗星ひよこシャツを着てました。かわいい…!
藩さんはおしゃれなおばさまという印象。
堂本一問一答みたいなことをやってました。その時質問者は置鮎さん。始まる前に司会者の二人と話していたのですが、「録画とは思えないこの合いっぷり!」と一言。
ガンダムがもうすぐ30周年ですがなにかしたいですか?の質問に、池田さんは「あと3年生きたいね…」と呟く。諏訪部さんコメント困ってましたよ。「生きて下さい」と。
んでわりと早めにデスティニーにバトンタッチ。
前半と同じ格の所に行って下さいね!と言われているのに保志さんは一流に座ろうとして、鈴村さんは司会の所に乱入し、戻れお前ら!と怒られる。でも俺達はここだ!と言い張る二人に進藤さんが、あそこに一人でぽつんとしてるから!!と。佐藤さんは座布団お前にひとりぽつんと立っていた。かわいい。軽く泣くマネをして、 二人はごめん!と帰っていきました。
しかし保志さんが座布団にあぐらをかいたので諏訪部さんに「そこ正座ぁ!」と渇。
そしてステージ上は暑いので支給。
一流→自動扇風機。なんだろ、携帯くらいの大きさのやつ。夏によく売られてた物。
二流→うちわ。
三流→なし。
保志さんと鈴村さんが一流のなにソレ!いらないじゃん!うちわのがいいじゃん!と言うと諏訪部さんに黙れ!貴様らにはなにもやらん!と言われてたり。
関さんは一心にうちわで扇いでました。
ではコーナー行きまーす、と諏訪部さんが言うと、どこからかブーンと音が鳴る。なにかと思いきょろきょろとすると諏訪部さんが「貴様かぁ!!」と石田さんを指さす。
石田さんが支給された扇風機をマイクに近付けていた(笑)
ゲームその4。がんだむさんアテレコ。
がんだむさんの表紙で、シャアがなんかいって、ララァに「いけません大佐…」と言われているのですがそのシャアの台詞を埋める。
あんまり覚えてないのですが
石田さんが
カニとっちゃったんだから撃たれてもしかたないよね。
ランバタ?の勝ちだよね。
と紙を一瞬見せバッとしまったりと色々やっていた。
ここで二流と三流がチェンジ。
福山さんがブーツをはいていたので正座きついんすけど!といいつつブーツを脱ぎ座る。かわいい。
関さんが「お茶とようかんでも…」と言うと諏訪部さんに三流は黙れ!あってもやらん!みたいなことを言われる。
そして最終対決。
ザクお絵描き対決。
それぞれ発表。
石田さんのお絵かき発表の時、二枚目のがうっすらと透けていたのですがそれが“僕のことご主人様”と。
没ネタだったらしい。
結果は一流チームの勝ちで格付けに変化なし。
その後最新映像と言うことでスペエディのかな?映像。
…キララク…!!
白服キラ様(すごい悲鳴だった)を中心に、多分オーブ服アスランと紅服シンルナとが開くドアの所にいて、その先にはラクス様。
ラクス様とキラと駆け寄り抱き合って。
なにちょっとこのキララク…!!という気分でした。
あ、ちゃんとイザークはいました(笑)
映画に関しては特に新しい情報はなく。映像もアニフェスと一緒だったな。
そして一人一人コメントもらい(…先にコメントで映像だったっけな…)、ライブへ。
この時ちょっと手際悪いなー…と感じました。
Tajaさん、lisaさん根岸さとりさん、FictionJunctionYUUKAさん、と。
やっぱ生っていいですね…!!
そしてライブ終わり、司会の二人が出てきて、ここでGフェスはおしまいです! しかしまだあります!と言うので何かと思えば福山さんが番宣に戻ってきました。
ルルーシェ? BLOOD+の後番なのかな。
少しムービーを見せてもらいこれで本当に終わり。
全部で5時間くらいと長かったのですがそんなに感じず楽しかった!
帰りにオロナミンCをもらい帰宅。
楽しかったけれども出来れば友達と参加したいなーと思いました。
葉書1枚で1人だけなのはちょっと寂しい。
26日の東京公演。
爽やかに行きの電車を逆走してみたりしたので予定より遅れつつもグッズを買い、整理番号通りに入れました! でもやっぱ1階後ろの方で。
この先は菜直のきっと間違いまくった記憶を書き殴ったものです。
お暇な方だけお付き合い下さいなー。
ていうかレポ?みたいの書き慣れてないからただあったこと覚えてる限りに書いてるだけで意味わかんない。
自分の為ネー。
出演者は鈴村さん石田さん保志さん坂本さん折笠さん関さん小野さん佐藤さん福山さん古谷さん池田さん藩さん。
司会者で諏訪部さんと進藤さんと最後に置鮎さん。
最初にアムロ役の古谷さんから諸注意。
諸注意でなく司令でした。
民間人の皆様にお知らせです、といった出だしで。
カメラとか禁止、スパイと間違われても知りませんよ!
携帯とかも禁止、作戦が中止になることもあります!
といった感じでおもしろおかしく諸注意。
そして始まって、まずは司会の諏訪部さんと進藤さんが登場。
その後メイリンのアナウンスとともに鈴村さんを筆頭に関さん、坂本さん、折笠さん、保志さんと石田さん。
保志さんは登場時「ぱっぴー!!」と。みんな両手上げ「ぱっぴー!」と返してる姿が面白かったです。
軽く自己紹介から、と言いつつも諏訪部さんがその日鈴村さんが着ていたパーカーをひろい、「そこの緑の人から」と。関さんにはなんか今日俊くんって感じ!笛持ってこようか?とちゃかしつつ。
その後スターゲイザーの方々登場。小野さんと佐藤さんと福山さん。
そしてみんなでゲームやりまっす!と
スターゲイザーチームと仲を深めようゲーム。
進藤さんがボールをひきチームわけ。
でもそのボールを引く時(色覚えてないので適当)、「ピンク!保志さんー。緑、関さーん……ねえこれってこうやっていいの!?」と困惑。色の付いたボールに名前が書いてあったら最初からチーム決まってんじゃん!打ち合わせしといてよ!と確か鈴村さんの突っ込み。
なんとかチーム分けをし、保志さんと一緒になった鈴村さんががよっしゃあ!と超喜ぶ。
チーム分け
・石田さん折笠さん坂本さん
・保志さん鈴村さん佐藤さん
・小野さん関さん福山さん
スターゲイザーのみんなと仲を深めようゲームなのに
…最初のチームスターゲイザーの方々いらっしゃいませんが…!
何はともあれゲーム開始。効果音を付けるのが司会の諏訪部さんなのですが、ボタンを押し間違えジャジャン!とやりたいところで爆発音を鳴らしたりする(笑)
ゲームはチーム戦。ただやるだけではありません、格付けです。
並んでる後ろに、3種類の椅子が。一つは赤いソファみたいな物、もう一つはなんだろ、カフェとかのカウンター席にありそうな椅子、最後は座布団。
ゲームその1。チーム名付け対決。
・石田さん折笠さん坂本さん→スターゲイザー改め三角関係チーム。
・保志さん鈴村さん佐藤さん→時空要塞マクロズ
・小野さん関さん福山さん→小関山ダム。
結果。三角関係が1流。小関山ダムが2流。マクロズが3流。
保志さんは厚底をはいていたので正座がとてもしにくそうでした(笑)
ゲームその2・このあとあなたならどうする?
議長にセイバーもらうシーン、あなたならどうする?
出題された時、石田さんは「セイバーもらったんだよ!」と。
進藤さんに「だからあなたならって!」石田さん「セイバーもらったんだよ!!!」とお互い譲らない(笑)
三角関係チーム→開けたら寝室。眠れないから絵本読んで。と言われる。
小関山ダム→議長の使用後のふんどし。横に小さくもしくは婚姻届。
マクロズ→あなたの子よ!
格付けに変化なし。
ゲームその3。あいうえお作文。(お題→スタア)
石田さん→ステキな一日になるように
坂本さん→タンゴのリズムで
折笠さん→アムロいきまーす!
関さん→スッパイモビススーツが
小野さん→夕焼け空のしたで(カタカナのタを漢字の夕にした)
福山さん→あ(忘れた…!)
保志さん→スズムラといえばムラケン。ムラケンといえばマクロズ。
佐藤さん→た(忘れた…!)
鈴村さん→アッコにおまかせ!
確かここでスターゲイザーの説明に。
最初に軽く説明があったのですが、なんとかバスターガンダムの説明の時、「あーこれディアッカの機体ですねー縁起悪いですねー降格されますよー?」と諏訪部さんか鈴村さんが言う。ちょっと待て(笑)
ネット配信の1,2話を見せてもらいました。見てなかったのでラッキー。
でも最終話が気になるというなんとも言えない事態に。
終わるのこれ…!
そして20分の休憩。
休憩後はファーストの皆様が。
古谷さんまるで秀樹のようでした。(シャツジーンズに入れてベルト)今にもヤングマンとか歌い出しそう。
池田さんは彗星ひよこシャツを着てました。かわいい…!
藩さんはおしゃれなおばさまという印象。
堂本一問一答みたいなことをやってました。その時質問者は置鮎さん。始まる前に司会者の二人と話していたのですが、「録画とは思えないこの合いっぷり!」と一言。
ガンダムがもうすぐ30周年ですがなにかしたいですか?の質問に、池田さんは「あと3年生きたいね…」と呟く。諏訪部さんコメント困ってましたよ。「生きて下さい」と。
んでわりと早めにデスティニーにバトンタッチ。
前半と同じ格の所に行って下さいね!と言われているのに保志さんは一流に座ろうとして、鈴村さんは司会の所に乱入し、戻れお前ら!と怒られる。でも俺達はここだ!と言い張る二人に進藤さんが、あそこに一人でぽつんとしてるから!!と。佐藤さんは座布団お前にひとりぽつんと立っていた。かわいい。軽く泣くマネをして、 二人はごめん!と帰っていきました。
しかし保志さんが座布団にあぐらをかいたので諏訪部さんに「そこ正座ぁ!」と渇。
そしてステージ上は暑いので支給。
一流→自動扇風機。なんだろ、携帯くらいの大きさのやつ。夏によく売られてた物。
二流→うちわ。
三流→なし。
保志さんと鈴村さんが一流のなにソレ!いらないじゃん!うちわのがいいじゃん!と言うと諏訪部さんに黙れ!貴様らにはなにもやらん!と言われてたり。
関さんは一心にうちわで扇いでました。
ではコーナー行きまーす、と諏訪部さんが言うと、どこからかブーンと音が鳴る。なにかと思いきょろきょろとすると諏訪部さんが「貴様かぁ!!」と石田さんを指さす。
石田さんが支給された扇風機をマイクに近付けていた(笑)
ゲームその4。がんだむさんアテレコ。
がんだむさんの表紙で、シャアがなんかいって、ララァに「いけません大佐…」と言われているのですがそのシャアの台詞を埋める。
あんまり覚えてないのですが
石田さんが
ランバタ?の勝ちだよね。
と紙を一瞬見せバッとしまったりと色々やっていた。
ここで二流と三流がチェンジ。
福山さんがブーツをはいていたので正座きついんすけど!といいつつブーツを脱ぎ座る。かわいい。
関さんが「お茶とようかんでも…」と言うと諏訪部さんに三流は黙れ!あってもやらん!みたいなことを言われる。
そして最終対決。
ザクお絵描き対決。
それぞれ発表。
石田さんのお絵かき発表の時、二枚目のがうっすらと透けていたのですがそれが“僕のことご主人様”と。
没ネタだったらしい。
結果は一流チームの勝ちで格付けに変化なし。
その後最新映像と言うことでスペエディのかな?映像。
…キララク…!!
白服キラ様(すごい悲鳴だった)を中心に、多分オーブ服アスランと紅服シンルナとが開くドアの所にいて、その先にはラクス様。
ラクス様とキラと駆け寄り抱き合って。
なにちょっとこのキララク…!!という気分でした。
あ、ちゃんとイザークはいました(笑)
映画に関しては特に新しい情報はなく。映像もアニフェスと一緒だったな。
そして一人一人コメントもらい(…先にコメントで映像だったっけな…)、ライブへ。
この時ちょっと手際悪いなー…と感じました。
Tajaさん、lisaさん根岸さとりさん、FictionJunctionYUUKAさん、と。
やっぱ生っていいですね…!!
そしてライブ終わり、司会の二人が出てきて、ここでGフェスはおしまいです! しかしまだあります!と言うので何かと思えば福山さんが番宣に戻ってきました。
ルルーシェ? BLOOD+の後番なのかな。
少しムービーを見せてもらいこれで本当に終わり。
全部で5時間くらいと長かったのですがそんなに感じず楽しかった!
帰りにオロナミンCをもらい帰宅。
楽しかったけれども出来れば友達と参加したいなーと思いました。
葉書1枚で1人だけなのはちょっと寂しい。
あああ。
2006年8月24日冥王星が…。
外部太陽系戦士が…!!
守れないじゃない月! 三角形で守ってたのに! 二人じゃちゃんと守れないじゃない…!(そろそろ黙れ)
30世紀の時空の扉は誰がまもるの…。
昔星とか好きだったの。
それこそ望遠鏡の値段見に行くくらい。
でもここじゃ見えないよ。といわれ断念。
小学校の時学校でプラネタリウム行って、惑星のとか見ててすごい楽しかった。
小学校の時はとても馬鹿の子だったので超はしゃいでた。隣の男子と「木星でけぇ!!」と叫んで先生に目で黙れ。と言われたりしてた。アハ☆
あの木星のじっと見てるとぞわってする感じが好き(どんなん)
天の川見たいなー。
外部太陽系戦士が…!!
守れないじゃない月! 三角形で守ってたのに! 二人じゃちゃんと守れないじゃない…!(そろそろ黙れ)
30世紀の時空の扉は誰がまもるの…。
昔星とか好きだったの。
それこそ望遠鏡の値段見に行くくらい。
でもここじゃ見えないよ。といわれ断念。
小学校の時学校でプラネタリウム行って、惑星のとか見ててすごい楽しかった。
小学校の時はとても馬鹿の子だったので超はしゃいでた。隣の男子と「木星でけぇ!!」と叫んで先生に目で黙れ。と言われたりしてた。アハ☆
あの木星のじっと見てるとぞわってする感じが好き(どんなん)
天の川見たいなー。
妖精さんのお誕生日。
2006年8月24日コメント (2)大阪当たった。
東京から行くとバス計2泊なので行くかボケ!と思ってたのだけれども大阪に前日入りすりゃよくね?と言う話になり前日から大阪入って大阪組として参戦。
西川さんがネバーランドに入れたら妖精さんと認めなければなりません(笑)
いいんじゃね35の妖精さん。
まあ問題は休みだな。
火曜って。水曜の夜に帰るんだっけ。
木金は働かないと駄目よね…。
てか先月風邪引いたりで休みまくりだったので給料少ないっちゅーねん。妖精さんのお誕生日も給料日前だっての。今回に限ってでかいカードも切ったっての。
今月からちゃんと貯めようと思ったのによ。
てか前も貯めようと思った時に色々出費が。
…人生そんなもんか。
お金がなくて行けないのは嫌。
行くからにはお金のこと考えずに遊びたい。
貯めないとなー。
東京から行くとバス計2泊なので行くかボケ!と思ってたのだけれども大阪に前日入りすりゃよくね?と言う話になり前日から大阪入って大阪組として参戦。
西川さんがネバーランドに入れたら妖精さんと認めなければなりません(笑)
いいんじゃね35の妖精さん。
まあ問題は休みだな。
火曜って。水曜の夜に帰るんだっけ。
木金は働かないと駄目よね…。
てか先月風邪引いたりで休みまくりだったので給料少ないっちゅーねん。妖精さんのお誕生日も給料日前だっての。今回に限ってでかいカードも切ったっての。
今月からちゃんと貯めようと思ったのによ。
てか前も貯めようと思った時に色々出費が。
…人生そんなもんか。
お金がなくて行けないのは嫌。
行くからにはお金のこと考えずに遊びたい。
貯めないとなー。
日本語忘れた。
惑星の考え方が変わるとかで9惑星なのが12惑星になるとかいいつつもそれがまた変わり9惑星のまんまなのだけれどもその中でかわるとか。
で冥王星が惑星じゃなくなるって。
プルートが…!!
プルートが消える!
外部太陽系3戦士が!
とりあえず思うことはそれだった。姉妹揃って。
画像プルートがよかったんだけどなかった。
なのでつながりでちびうさ。
Rなんてプルートいなきゃなりたたないじゃない。
時空の扉護ってたのに…!
ていうかセレスってセレセレだよね。ってことはパラスとかジュノーとかベス…なんだっけ。あれらも惑星になるのかなー。(惑星知識はセーラームーン)
惑星の考え方が変わるとかで9惑星なのが12惑星になるとかいいつつもそれがまた変わり9惑星のまんまなのだけれどもその中でかわるとか。
で冥王星が惑星じゃなくなるって。
プルートが…!!
プルートが消える!
外部太陽系3戦士が!
とりあえず思うことはそれだった。姉妹揃って。
画像プルートがよかったんだけどなかった。
なのでつながりでちびうさ。
Rなんてプルートいなきゃなりたたないじゃない。
時空の扉護ってたのに…!
ていうかセレスってセレセレだよね。ってことはパラスとかジュノーとかベス…なんだっけ。あれらも惑星になるのかなー。(惑星知識はセーラームーン)
今日のテーマ。
2006年8月22日朝からなに着てくかなー…と考えてたら、ふとわかった今日のテーマはOLで。と思い服を探す。
ノースリーブのブラウスに半袖の黒のカーディガンに黒地に白の小さい水玉?がばーっとかかれてる一瞬スカートにみえるキュロット(キュロットって今聞かないよね。何年前に買ったっけこれ…)で黒のハイソックスにローファー。
アクセサリーもちょっと気を付けて、よし完璧!と思い行ってみたら。
「お嬢今日はスクールガールだね!」
と言われる。
…OLだもん…!
オフィスレディだもん…!
でも他の人に「今日OLっぽーい」と言われた。
…よかった…!
でもそしたら「合コン?」と言われる。
合コンってそういう格好してるほうがいいの?
ノースリーブのブラウスに半袖の黒のカーディガンに黒地に白の小さい水玉?がばーっとかかれてる一瞬スカートにみえるキュロット(キュロットって今聞かないよね。何年前に買ったっけこれ…)で黒のハイソックスにローファー。
アクセサリーもちょっと気を付けて、よし完璧!と思い行ってみたら。
「お嬢今日はスクールガールだね!」
と言われる。
…OLだもん…!
オフィスレディだもん…!
でも他の人に「今日OLっぽーい」と言われた。
…よかった…!
でもそしたら「合コン?」と言われる。
合コンってそういう格好してるほうがいいの?
ただいま!
今日は昨日の失敗を見て早めに待ち合わせしてご飯。
ご飯食べてから武道館へ行ってきました!
またお友達が知り合いと待ち合わせで待ってる間、物販見てたら欲しくなったのでTシャツ買う。
Bのを全色買って、3人で来てたら戻ってきたお友達に何で着てんの!と言われる。最後だと思ったら欲しくなったの…。
中に入って、武道館大好きなお友達と探検に出る(笑)
席が2階だったので、2階の行けるとこまで走ってみたり(おちつけいい大人)
端でステージ見ながら武道館についての説明を受けてみました(笑)すげぇな!
そろそろ戻るかーと席に戻って、始まりを待つ。
中身は昨日と一緒かな。でもちまちま違う?
ダンサーさんの数が違う?
昨日はピンク着てた人が歌ってたと思うんだけれども別の人が出てきた。
なんか紹介してたけど聞き取れなかった。
みんなダンサーさんでときめきだったらしですよ。
今度はみんなで踊るそうですよ。
ギタリストなのにギターソロがなくダンスソロ(笑)
来年の柴崎さんは違うらしいです。ダンサー…!?
脳みそトリ以下なので覚えてないにも程があるのですが途中西川さんが衣装チェンジしたあとステージ中央にあるなんだろ、よく足のっけて歌ってるところをジャンプして飛び越えてたのが可愛かったです(日本語被ってる気がします)
あとSUNAOさんの顎を掴んだので何するかと思えば多分ほっぺたにちゅーしてた。ぎゃ。
絡み多いね。
武道館ラスト(2daysだけれども)とあり感慨深いのか涙目なのがかわいいなぁ、と。でも最近最後によく泣いてる気がするのですが涙もろい35歳?
かわゆい。
帰り道。
地元まで同士がいた(笑)
風船…!
疲れながらも昨日と同じくファミレス行って、食っては喋る。
コーラで酔う妹は姉に絡みコーラ。愚痴りたい時もある。
その後ライブでの種萌えを語る。
あの曲はシンっぽいとかアスキラだよね!とか本人にとっては不本意であろうことを語る。ほらオタクは全てをネタにするから。
それで私の萌えネタを語れば姉に帰れ!と言われる。
文句は小学校の時の先生に言って欲しい物だ。
今回のツアーが後半自分的にちょっとしょんぼりしてたのですが武道館楽しかった…!
めちゃくちゃ疲れたけど全然いい。
ただ望むなら武道館席と席狭ッ。超ぶつかる。
でも楽しかったー!!
おつかれさまでした!!!
今日は昨日の失敗を見て早めに待ち合わせしてご飯。
ご飯食べてから武道館へ行ってきました!
またお友達が知り合いと待ち合わせで待ってる間、物販見てたら欲しくなったのでTシャツ買う。
Bのを全色買って、3人で来てたら戻ってきたお友達に何で着てんの!と言われる。最後だと思ったら欲しくなったの…。
中に入って、武道館大好きなお友達と探検に出る(笑)
席が2階だったので、2階の行けるとこまで走ってみたり(おちつけいい大人)
端でステージ見ながら武道館についての説明を受けてみました(笑)すげぇな!
そろそろ戻るかーと席に戻って、始まりを待つ。
中身は昨日と一緒かな。でもちまちま違う?
ダンサーさんの数が違う?
昨日はピンク着てた人が歌ってたと思うんだけれども別の人が出てきた。
なんか紹介してたけど聞き取れなかった。
みんなダンサーさんでときめきだったらしですよ。
今度はみんなで踊るそうですよ。
ギタリストなのにギターソロがなくダンスソロ(笑)
来年の柴崎さんは違うらしいです。ダンサー…!?
脳みそトリ以下なので覚えてないにも程があるのですが途中西川さんが衣装チェンジしたあとステージ中央にあるなんだろ、よく足のっけて歌ってるところをジャンプして飛び越えてたのが可愛かったです(日本語被ってる気がします)
あとSUNAOさんの顎を掴んだので何するかと思えば多分ほっぺたにちゅーしてた。ぎゃ。
絡み多いね。
武道館ラスト(2daysだけれども)とあり感慨深いのか涙目なのがかわいいなぁ、と。でも最近最後によく泣いてる気がするのですが涙もろい35歳?
かわゆい。
帰り道。
地元まで同士がいた(笑)
風船…!
疲れながらも昨日と同じくファミレス行って、食っては喋る。
コーラで酔う妹は姉に絡みコーラ。愚痴りたい時もある。
その後ライブでの種萌えを語る。
あの曲はシンっぽいとかアスキラだよね!とか本人にとっては不本意であろうことを語る。ほらオタクは全てをネタにするから。
それで私の萌えネタを語れば姉に帰れ!と言われる。
文句は小学校の時の先生に言って欲しい物だ。
今回のツアーが後半自分的にちょっとしょんぼりしてたのですが武道館楽しかった…!
めちゃくちゃ疲れたけど全然いい。
ただ望むなら武道館席と席狭ッ。超ぶつかる。
でも楽しかったー!!
おつかれさまでした!!!