終了時間を勘違いして残業したので会社から家まで小走り。
汗かいた(笑)
でも7時5分くらいに家着いた。おつかれあたし。
 
 
んで。
 
なんかDVD見た時よりも違和感なかったかも。
神楽ちゃんがなんかしっくりこないのは高いのかなぁ。あとカタコトは難しいのかなぁ。
んで銀さん。
 
おもしれえ。
 
姉から杉田のアドリブとかは面白い、と聞いていたのだけれどもおもしろい! 銀さんじゃないけど!(駄目ジャン!)
銀さん=杉田になるのは遠いなぁ。
でも杉田のテンション面白かった。
 
あとやっぱまだ石田は石田だなぁ。走ってきた後の「腹痛ぇ…」とかの呟きはおもしろかった。
あ、中井和哉も(笑)声聞いてると普通につっこみとかたのしいんだけれども「あ、ゾロだ…」と思う(笑)
鈴村もかわいいけど銀さんやんなよ!(無茶言うな)
 
さっちゃんがアニメだとちょっとキツい気がした。ていうかもともとあんま好きじゃな…げふげふ。
 
  
なんかみんなこれ楽しんでそうだなーと思った。
 
 
半分終わったところで「一部の地域の人はまた来週!」とか言ってるのが笑えた。
一部の地域はスペシャルじゃないのかな。でも中で「スペシャルだからってはしゃぎ過ぎヨ!」とか言ってたけど。
 
 
 
ていうかオイッス!とかだっふんだとかは大丈夫か!
ジャぱんなみに色々危なくないか!(笑)
 
 
次回は1話をやるっぽいのだが、銀さんが時間稼ぎして新八とかを逃がそうとしてる時、すぐ追いかけてきて
「ちょっとアンタ3コマ分しか時間稼いでないじゃないですか!」
「馬鹿野郎漫画家にとっての3コマは長ぇんだよ!」
みたいなやりとりがあったんだけれどもアニメではどうするんだろう、と姉と話し合ってみた。
秒数? セル画の数?
 
…どうでもいいだろうよ。
 

 
割と楽しめた。
あとはこの先どうなるかだなー。
 
 
最終回。
 
なんか結局最後までよくわかんなかったんだけどなんかすっきりとした感じ。
内容的にはすっきりしたようなしないような感じなのだがさ。
なによちょっとレントン男前!みたいな感じですな。
最初はもう見るの止めようか思うほどにいらつくガキだったのに…。このへたれぇぇぇぇぇ!!みたいな感じで。
 
 
ていうか日記タイトルに()で数字が出るのが気になる。
あれ編集した回数なの…?
ほっといて…!(笑)
 
 

風のハルカ

2006年4月2日
朝の連続ドラマ。
会社サボった時とかにふと見てたら。
 
…やだ男前…!!
 
松岡充だっけ?その人!
かっこい…!
なんか仕草とかがかっこいい…!
うっかりはまった。
母親にぺろぺろあらすじきいてみたりして。
ビデオ録ろうと思い忘れて日々過ぎ。
ラスト2話はビデオ録ってみた。
最終回はリアルタイムでみつつ、先ほど前1話を見終わって。
 
…猿丸さん(松岡)すてき…!!
 
「一人でも平気だったのに、いられなくなった」とかそんなニュアンスの事を。
なーにーそーれー!!!
 
みんなで写真とるとき、すいと足を組んでいる自然さって言うの?
ぎゃー。
 
 
今度トマトに牛乳かけて食してみようと思います。

 
 
 
 
ていうか直純に似てるよね。
 
 
■うえきの法則
犬丸の神様見たかった…。
ていうかもう朴の演技がね。
今いーこと言ったっしょ!? みたいな感じでぬあ゛あああ。
戦いが終わったら、持ってた才とかどうなるんだろう。
 
  
■クラスターエッジ
意味わかんねぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
なに結局アゲートは死んだの? んで1号は死んだのか…。でもあのロケット?ペンダントトップ?見つけたって事は埋葬はしたのかなー…。してるといいなー。
そしてクロム達はどこへいくんだろう。
最後に飛んだあれの中にアゲートはいるの?
ベスビアがー…あれは自分の憎しみをアゲートに入れたから抜け殻なの? 先生はずっと面倒見る気なのか。
 
 
■ガラスの仮面
月影先生オンステージ。あれおっさんも一緒に山の中? 生活どうするのかしら。
紫の薔薇の人はあくまで裏に回る気なのかな。婚約者と結婚するのかな。マヤのことどうするのかな。
 
 
■ガンパレード・オーケストラ
ナニコノホモ!
最後。同じビーサン(なんて言ってたっけ)焼けを見て笑って。
ていうかこれ結局なんなの。白緑青とあったけれどもなんなのさ。本部にみんな集まってるの? ていうか夏って休戦期っていうのはガンパレだけなの?
 
 
■ムシキング
今のところこれが一番納得のいくED…。
パムかわいい! 「ここを私のふるさとにしたいの。…だめ…かな?」(だっけ。覚えてないんかい)
それが! かーわーいーいー!!! 後ろで組んだてをもじもじと動かしてるそれが!
宍戸留実に萌えるのは屈辱的だが(そこまで言うか)いい! いいよキミ! とか思った。
 
 
■かしまし ガール・ミール・ガール(こうだっけ)
結局どっちやねん!!!!!
とまりちゃんとの別れに涙した私を返して下さい。と思いました。
なに! なんなの結局とまりちゃんなの?
 
 
■舞-乙-HIME(結局どう書くのやら)
トモエちゃん怖ぇ! でも素敵! ステキよ理恵たん!
でやっぱり赤ちゃんなのね? 赤ちゃんはキミなのね!
あの高さから生身で落ちて死なないなんて!
ナツキのマテリアライズの構えが素敵。カッコイイ!
てかナツキとかナオとかはマスターいなくてもマテリアライズできるの? シズルお姉様はナツキがマスターなんじゃないの?
ていうか音楽梶浦だよね。(だってそうだし)
サンライズは幽体離脱裸ダイブ好きなの?
 
あ、なんだやってないんだニナちゃん…。
マシロちゃんがアリカにぎゅっとしがみついてるのが可愛い。
わーシズルお姉様かっこいー!!  
ナオちゃんはぼそぼそ喋り以外だと声変わるね(笑)
ミスマリア?素敵! お姉様! 理想的に年を重ねたのに…とか素敵!
チエ×アオイ? なにげにチエお姉様はお姉様だけど受けっぽい。ヒア!
 
OPでも思ってたがニナちゃんとアリカはアスキラっぽい。
ニナちゃんの台詞にきゅんときてみたり(きゅん…?)
何を犠牲にしても私はあの人が欲しい!とか。
…ていうかニナちゃんアスランっぽいな!
いやでもアスランにこの行動力はないな…。ただぐだぐだ言ってるだけっぽい。アハハ。 
ナギ素敵。みんな一緒に死んじゃおうよ。とか言って!
   
…大気圏裸ダイブ…!
死にますがな! 
 
…あ…そういうオチか…。いやいいけどな。
ハッピーエンドなのかしらね。うん。記憶喪失の人と一からやり直すって言うのはどんな気持ちなんだろう。
 
DVDが欲しいと思った。おまけ見たいー。ていうか見のがしたところ見たいー。エルスちゃん死んだとこというええとこ見のがしてるんだ…。
 
 
■BLACK CAT
…あんまり記憶に残らなかった…(真面目に見ろよ)
イヴかわいいなぁ。髪切ってもかわいいなぁ!
これで福園美里の声がわかりました。ありがとう!(え)
  
  
■びんちょうタン
かわいいんだけれどもこれってキャストないの…?
ていうかなんで炭つけてるの…? そしてこの貧富の差。
突っ込みどころは満載っぽいがかわいい。
 
 
■.REC(こうだっけ)
これもキャストないの…?
なんか、へぇ。って感じでした。
新人声優さん物語。でもこう上手くはいかねえだろうよ、と思ってしまう。
 
 
■ソルティレイ
3話連続放送で、1話めが切れてた。故にソルティが戻った理由がわかりませんでした…。ああん!
ロイが駄目親父っぷりでのーん、となる。俺が行くなと言っているんだ!みたいなさ。わあ自己中!
いやしかしこれなんで機械タイプと人タイプ(ソルティ)がいるのかしら、とか思ってみた。
そして最後、ソルティ帰ってこなくてED始まって、ええ!?と思って、ロイとローズが待ってて、ああこのまま終わるのかなーとか思ったらロイが迎えに行った(笑)
待ってられなかったのねのヘタレ!(迎えに行くガッツがあるだけヘタレじゃないか)
でもこれ機械少女だから出来るEDだな。
でもうっかり泣きそうになった自分がいる☆
 
 
 
とりあえずこんなもんか。
 
 
  
 
とりあえずリズ先生とヒノエクリア。
やっぱりリズ先生で泣いてみた。わあ。
本当めんどくさい人!(笑) そこが好き!
ていうかBAD ED行きました! アハ!
でもそれも萌えると思いました。
別れEDも好きです。お互いの幸せを思うと別々の地がいいと思う、とかいう別れ。
天秤の歌詞とかそんな感じだよね。萌える。  
 
 
 
あとヒノエ。
ヒノエはもう普通に萌える。
乙女萌え。
画面見ながらぎゃー…!と赤くなる自分がいる。ぎゃ!
クリスマスとかもうだめ。ばかばか!(おまえがなー)
セーブして、選択肢選ぼうと思ったら間違えてそれあかんよ!みたいな選択肢選んだらデコちゅーしてくれました。ぎゃ!(恥)
 
んでその後もまた選択肢間違えたらちゅーされました(多分)ぎゃ!
間違えた私素敵! でも☆あがらなかったのでやり直し。
 
 
EDを飛ばせることを知りませんでした。マジカヨ。いつも浅川ぼーっと聞いてたよ!
 
 
 

卒業バトン。

2006年3月30日
竜胆さんと雪瑠さんに頂きました。
同じっぽいのでまとめさせていただきますー。
 
 
■バトンのルール■
1.回ってきた質問の最後に“自分の考えた質問を足して”下さい。
2.終わったら必ず誰かにバトンタッチして下さい。
3.バトンのタイトルは変えないで下さい。
4.ルールは必ず掲載しておいて下さい。
5.追加していく質問は『卒業』に関してならなんでも可。
 
 
†卒業で最初に思い浮かぶのは何?
卒業…。ぬーすんだばーいくではーしりーだすー…。
…なんだろう。廊下のガラス割って歩くとかそんなん。
何参りっていうんだっけ。言わないっけ。
 
†卒業って何の為にあると思う?
なんの為って決められてることだからなぁ。考えたことないや。
脱出?
 
†ぶっちゃけ、自分が卒業したい事or物はある?
人生。
いや冗談ですよ? うーん。
懐の小ささ。大人になりたい。
 
†卒業の回数は?(幼稚園なども含む)
保育園、小学校、中学校、高校、教習所?
 
†卒業式で泣いた事は?
ないッス! 満面の笑みで卒業しました!
 
†卒業のテーマソングは?
大地讃頌。漢字わからなかったので雪瑠さんのとこコピペ。すいません。
卒業式シーズンになると中学生が歌いながら帰宅する。うるせえ(家の前通学路) 
 
†今まで卒業した中でどれがよかった?
高校かなー。適当で楽しかった。
 
†今までの卒業式で一番印象に残ったことは?
高校…。
前の人のパフォーマンスのおかげで卒業証書もらいそこねた(笑)
いやもらったけど。
 
†卒業後、その場所(高校等)に遊びに行きましたか?
高校の文化祭に行った。
 
†卒業式で何か失態をしましたか?
上でも書いたけど卒業証書もらいそこねた。
 
†卒業以降も付き合いの続いてる友達ってどれくらいいる?
高校の友達は数人。
それ以外はいない。(寂しい子…!)
  
んでえーと新しい質問。
†卒業式で萌えを一つ。
先輩後輩とか? あと先生生徒とかもいいかもね!
 
とか自分で質問つけつつ書きにくいネタを。
そしてバトンはここでストップしてみたり。
あらおもしろそうと思ったそこのあなた。いかがですか。
 
 
 
 
 
うむ。以上!
 
 
きました。
10周年のアレ。
 
配送段ボールもオレンジですよ。ひっくり返したらT.M.Revolution Complete Fileとでんと書いてあり。
開けてみたらまばゆい蛍光オレンジ。
目に痛ぇ!
そして重てぇ!
 
とりあえずぺらぺら見る。
昔のはこれスキャンしたデータ? ぶれてる(笑)
 
ていうか若ッ!(そりゃな)
 
 
…そしてこれどうしよう。どこにおこう。
また6月だかにも来るんだ…似たような奴。
…どうするんだろうね。読まないのに(なんで買ったのよ)
雑誌読んでると眠くなるんだよね…。
   
 
 
今度また今までのCDをまとめたアルバムと、PVまとめたDVDがでるじゃないですか。
それ携帯で見てて、「金がかかるのね10周年…」と思わず呟いたら姉に笑われた。
でもまあ買う買わないは自分で選ぶわけだしね。
買うことを選んだんだから文句言っちゃいかんわなー。
ライブグッズでも見に行こうかなー。
…幾らになんのかな…!
  
てかそんなんないと仕事やってらんねえよ!
 
 
 
BLEACHの後にCMが。
やっぱり杉田は杉田だ(やかましい)
 
なんかテレビでCMみるとあーやるのねー…と思う。
ていうかBLEACHから銀魂のCMに繋ぐナレーション。
 
…モリタアァァェァァァ!!!
 
…一護にときめいてた私を返せ。と思った。
おっかしいーなー。コルダもやりたいんだけどな。漫画読んではまった。
ひはら!ひはら!
でも森田! ワア!
もうすっげえ聞きたい。森田のひはらの自己紹介。
えらい剛速球を投げつけてくれるんだろう。
 
 
 

mixiみてたらさ。

2006年3月25日
アスラン占い
http://u-maker.com/158151.html
 
なるもの見つけたよ。
 
でまあやってみたさ。
 
 
菜直さんは工作ヲタアスラン です!

● 工作ヲタアスランさんのあなたは、アイディアが豊富で、新しいことにチャレンジする意欲がある人です。そのアイディアをいかして、大切な人に自分で作ったものをプレゼントするのが趣味なあなたは、相手が喜ぶと同じものをいくつもプレゼントしてしまうという、ちょっと迷惑なことをしてしまうこともあるようです。相手が喜ぶことをするのはいいのですが、わけのわからない機能をつけるのはやめましょう。工作ヲタアスランさんは面倒見がいいので、年下の相手など、自分に頼ってくる相手が恋愛相手として相性がいいようです。

そんな工作ヲタアスランさんの宝物は「ドライバー」これを利き手で握り締めてるときこそ、至福の時…。たまにはドライバーではなく、恋人の手を握り締めてあげましょう。

工作ヲタアスランさんの口癖・・・「なんなんですか、これは」
自分が作ったものに囲まれて溜息をつくのはやめましょう。


 
 
…あんまり面白みないなぁ。
 
mixiってまよう。何書いていいのか。
コミュニティとかさー。オタクにまみれていいのかなー。
ていうか著作権怖くて入れねぇ。
 
 
 

ラビリンス。

2006年3月25日 ゲーム
姉が出かけた隙にレッツプレイ。
 
 
とりあえずリズ先生狙いで。
姉の言ってたとおり弁慶さん声高め。あれ、宮田っち?
ヒノエは…もうなんか慣れた。わかった直純。
鳥笑いにならなければそれでいい(笑)。しかしかけらかなんかで過去の台詞が流れた時あきらかにイノリがいる。直純!
  
 
プレミアムボックスのおまけはネタバレ集だった。どうなのソレ。
朝の風景が可愛い。でも朝から揚げ物(多分)は食べられないわ譲。
 
 
ヒノエ現代満喫。
いつの間にか携帯を所持。…身分証明どうしたの…?
近くの女の人誑かして買ってもらったの…?
 
 
でさ。
………え、これRPG?
 
と思った。ラビリンス。しかしRPGにしてはショボ過ぎる…。
行ったり来たりめんどくせー。
 
 
 
と、とりあえず4章まで進めたところで姉帰宅。
私のラビリンスタイムしゅーりょー。
次出来るのはいつだろう。
PS2買っちゃおうかなー。んで姉がラビリンス中に3やろうかなー(未クリア)
 
 
 
 
昭和枯れすすきの画像が欲しかったんだけど。
ていうかタイトルを平成枯れすすきにしようと思ってたらあったのね。そんな歌もだしてたのねさくらと一郎。
 
 
人生に負けてみました。
 
 
ただそんだけの日記を書こうとしただけなのに。
 
 
 
辞めるかどうするか本気で考え始める。2年という経歴は欲しい。でもなんかいらいらする。隣の人がいなくなればまだいいのになー。
ていうか煙草が世の中から消えればいいのにー。

 
 
ようやく来ました。
なんかもう来た、という日記を見かけてたので私振り込み間違えたかとどきどきしましたですよ。
で。
 
 
うん。
 
イメージ違ェェェェェェェェェ!!!!
 
 
始まって、銀さんが一言二言話した時
「うわイメージ違ッ」とか思ったら銀さんが画面に向かいそこのお前、と話し始める
「銀さんの声思ってたのとちがーう、とか小声で言っただろ」と。
 
思った! 私今この瞬間思ってた!
やだ私銀さんと会話しちゃったYo!(帰れ)
 
 
 
でさ。
いやその他の方もイメージ違うかも…。
銀さんはなんか「ラッキースケベ☆(ヨウラン)」とか「よ、どうした?(多分ハチクロ)」って言い出しそうな感じ。
ていうかおっさんくさい
 
新八は坂口だから想像通りなんだが思ったより合わないなー…と。あれか。私坂口not好きか?
 
神楽ちゃんも釘宮合うじゃーんとキャスト見た時は思ってたんだけど…あれ…? って気分でした。うーん?
 
んで土方さんはね。中井和哉も言ってたしね。
イメージ違ーう!(笑)
 
近藤さんは可もなく不可もなく。
 
で沖田がわりと評判よくなかったのだが。
うん…確かになんか違う…。
ていうかスズが銀さんやればよかったと思うんですよ。あのやる気あるようでない感じは鈴村にしか出来ないと思うんですよ(褒め言葉)
鳴海さん@スパイラルとかを年齢あげればいいと思うんですよ! どうよ空知!(知るか)
 
ミントンもね(名前書け)最初あー合うーとか思ってたのだけれども長台詞になると「あ゛ー…」ってなる。頑張れ。
 
んでね、石田もね。
…桂じゃねーなー…とか。ていうかガン○ムに乗ってるんだもん!(ザクか)
何やってんの日の出! 何したいの日の出!
ていうかなんか「あー石田だなー…」って思っちゃう。
ゥアスランな感じ。(not誤字)
まだ=桂にはなれないな。アニメ始まれば慣れるんだろうけど。っていうかこれ書いてる今種デス再放送のビデオ流れてるのですがヨウランとアスランが喋った。不思議(笑)
ヴェステンフルス隊長って何度言い直したんだろう。
 
 
過去回想で桂→銀さんに萌えてみました。
この二人ならどっちだろう。なんとなく桂の一方通行愛な気がする。石田の所為か(え)アスランがキラ馬鹿だから。だから石田は一直線キャラなんだ(落ち着いて)
…ヅラ銀…? 銀さん受け…? えー? …ヅラの襲い受け…? えぇー?
  
 
ていうかヅラ銀なら中の人でいえばアスヨウじゃないの! 新しい!(黙れ)
 
 
 
 
 
これ見ながら親父に「原作があるののアニメ化ってイメージとか大変よねー」と話しかけたら鬼平について語られました。原作とドラマのイメージが彼的に違かったらしい。
  
 
 
 
 

あら?

2006年3月21日
コメントのとこ文字化けしてる…。あれ。
私は読めるんだけど、読めなかったら教えて下さいませ。
 
 
本日野球で萌える(こっちか)
かわさき! かわさきかわいい!!
 
勝ってよかったねー。
 
でも野球はあまり好きじゃないの。テレビ潰れるから。
ていうか深夜アニメが時間ずれたりしてビデオしくじるから。
 
 
 
久しぶりにジャンプ感想みたいなもの。
 
てかテニス。
テニス…!!
 
あーとーべー…(涙)
いやね。青学主人公校だからね。勝つとは思ってたけどね。
けどね…!!
投げようかと思ったジャンプ。
こーのーみーぃぃぃぃぃ!
でも跡部たまは坊主頭エンジョイしそうです。
「俺様はどんなんでも似合うんだよ。なぁカバジ?」「ウス」とか言ってリョマさんとかモモとかに「あーハイハイカッコイイデス」とか言われるんだ。
 
 
ワンピ。
チョッパーかわいい!
果物系の飲み物ならどうなるんだろうとか思ってみた。
 
 
デスノ。
Lのお面が怖くて仕方ないです。あとニアが使ってる人形。
ていうか怖いの。魅上(これだっけ字)がくること、ノートに書くこと全部ニア読んでたっぽいけどライトはどこまで読んでるのか。ていうか裏の裏の裏の裏とか読んでてよくわからない。
ニアに「Lの足元にも及ばない」みたいな感想を持っていたがそれはLはLだけで変わりはいないってことなのネ!って萌えろってことなのだろうか(違うだろうよ)
どう終わるのかねー。ていうか実写Lさ、Lじゃなくね? 姿勢悪くしてクマつければそうみえるのか。
 
 
銀魂。
みたらし食いたい。
団子食いてぇぇぇーーーー!!!
銀さんは金なさげなのに色んな所にいるのね。跡取りからにげてくれ(笑)
 

リボーン。
バジルさんがこっそり萌える。かわいい。
でも相方いないのでカプは無理? 今のリボーン萌えはディノヒバ…。
しかしリボーンで萌えるとものすごい敗北感。
 
 
ムヒョ。
ごりょうさま…!
なんだよエビス可愛いじゃないのよ! と最近思ってみた。あのごりょうさまには俺がついてないと…みたいなそこらへん。
ところで今更なのだがごりょうさまって男よね? あれ女?
ていうかもうムヒョロジなんだかロジムヒョなんだか。
 
 
モテキング。
楽しくなってきた自分がいる。
これまた敗北感。
悠が好きなんだ…。あとあいす。
 
  
とりあえず楽しみに読んでるのはこんなもんか。
全部読んでるけど。
ナルトもなー…。
 
 
 
 
 
 
話は変わって。
今先々週くらい(もういつのかわからない)のボウケンジャー見てるのですが。
なんだよ赤にそんな過去が。
仲間を助けられなかったとかさ。
 
萌えるじゃないのよ。
 
ベタな嫌なセリフが浮かぶわよ。
…黒赤かなー…。
……赤受けカヨ! 
設定的には赤が受けがいいんだ。そして黒が一番嫌なこと言ってくれそうなんだ。
そして下克上。
萌える…!
 
でも角刈り受けは嫌。(ビジュアル大事)
 
 
 
 

ただいま☆

2006年3月19日
春コミ行って参りましたー。
7:30に起きて、9:00くらいには家出てちょうどいいかもねーとかいってたのに家出たのは何時だか。
プリキュアを余裕で見てたあたりなにか間違ってます。
 
予定を大幅に遅れ、会場に着けば未だ長蛇の列。
わあ。
でもゆっくりチェックできました。風すごかったけどね!
べんべろ風にめくられる。
  
 
んで中に入りお買い物。
なんか今日配置図が読めなくて行きたいところに辿り着けずうろうろ。
何度も行ったり来たり。
んで初差し入れ&ラブコールしてみたり。
でも失態をやらかす。
わあリボン取れてるー。
今度から袋分けて持って行こう。(次があるのか自分)大きい鞄だから大丈夫ー、じゃねえや。
そして私が行ったことは忘れて欲しいと思う。
 
 
あ、S嬢。某Eいき×2(暗号のようで直球)の女体本買ったので読む? ていうか読んで。このユルい気持ちになった私のパッション(日本語喋れ)
なんかもう笑ってくれ。
ああそうよ。こう言う時にきっと使えるこのセリフ。
 
笑ってくれて構わんよ。 
 
 
…眠い?あたし。
 
 
 
んでイベント後にオタクカラオケへ。
智一と和彦さんのデュエットを姉とやる。
うん。低い。無理。
あんなに〜で叫ぶ。うん。編集した人いい仕事してる!
あの1話の映像だけで転がるほどに萌えられる。
僕たちの行方もアニメ映像が始まり吃驚。
シンがキラを撃ってそのシンをアスランが殴る映像が出てきたので笑う。(笑うのか)
 
ハイネのうっかり死にシーンを何度も流される。
あの空への残像。
それを見ながら「ハイネェェェェェーーー!!」とアスランっぽく叫んでみる(やかましい)
 
 
楽しゅうございました。
 
 
 
 

いやいや。

2006年3月17日
社員さんの足音に怯える今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
 
私が別にやってる仕事は、社員さんから直接手渡されるので(FAX送られてきて、それを社員さんが近寄ってきて、はい。と渡される)近づいてくると「来たか!?」と怯えます。だってめんどくさい。チェックしてくんないし。全部あたしの責任になるじゃーん。やだよ金関わってるのに…。
 
あと残業を何時間出来るか聞いて回るから。
近づいてくると「あー…」と思う。
「すいません」って言ったら「出来ないの? …そう…」としょんぼりされるので居たたまれないのです。
でも嫌なのです。
 
 
ってなわけで明日休日出勤。
断固拒否する気満載だったのだけれども。
全部断ったら(今月中盤からの土日祝日が出勤ターゲットだった)「全部駄目? 1日も駄目?」と引き下がられ。
「…午前だけとかでもよければ…」と言ったら、じゃあこの日にしようか!と強制的に土曜にマルされる。
春コミ前なのにー。
 
でも午前上がりなので姉ちゃんとご飯食べるの。
でもこんな予定たてて浮かれてるとなにかやらかすので怖いよー。
 
 
 

すでに。

2006年3月13日
最初「うわあ駄目だー」思ってたカブトの人にトキメキはじめてますよこの人。
 
なんか喋りの最後?の息の抜きかたっつーのかが萌える。
吐息っぽいっつーのかしら。
やべえときめく!
 
でもアナタ受け攻めどっち!?(そっちか)
しかしどっちにしろ相方いねえ!
あの助手?見習い?(名前覚えれない)はちょっといや。
 
 
 
ボウケンジャーの赤が偉そうでむかつきます。
赤のくせに! 赤は馬鹿じゃなきゃ駄目じゃん!
なにチーフとかいって!
黒が馬鹿!
ピンクが真面目(女)!
青も微妙!
黄色が馬鹿!
 
いやまだこれからわからないけどねー。
 
ていうか今周回遅れなんだ。ビデオ。
デジモンのCM見たいなー。
茶髪アスランー(笑)
しかも声保志なの? アッハッハ!
 
 
そういえばアニメNANA意地でも見ない気だったのだけれども。
 
石田が出るって言うなら見るしかないじゃない!
 
しかも石田シンだよ?
石田が! シンだよ!
もうなんか運命感じるよネ!
 
あとはこれからの雑誌での朴の発言が楽しみです。
 
 
 
 
ていうか寝ろよ自分。文章になってねえ。(いつもか)
 
 
 

アハハハーハー…。

2006年3月13日
仕事場であり得ない発言。
だれかあいつらどうにかして。
 
やだやだもうやだー!
なんでこんな忙しいのー?
ばかじゃねえのちゃんとせつめいしろーよー。
せつめいぶそくによるっていうりゆうがいちばんむーかーつーくー。
ちぇっくもしてくんなくなるのでぜんぶあたしのせきにんになるーやーだーなー。
おかねかかわることやりたくなーいー。
  
 
でも今日「これって○○でいいんですよね?」って聞いたら「あ、ほんとだ。よく気づいたねー」とおっさん(社員さん)に言われました。
言い方がとてもお子様向けなのですが。
  
 
 
話は変わって。
自分が回したバトン答えてもらえるの嬉しいー。
解答?見るの楽しいね!
 
 
 

書きすぎだ。

2006年3月12日
日記書きすぎだ。
 
 
先々週くらいの舞乙HIME(どう書くのコレ)
 
シズルさんとトモエちゃんのプレイはなに!?
赤子プレイ!? 理恵たん素敵。
 
 
なんかもうビデオが溜まりまくってどうしたものか。
 
 
 
 
アクセス解析。
「あああ いい 初 奴隷 」
でヒットした私の日記。
なんてこと…! と思い辿ってみる。
 
つまみ出されていた部分。
 
そこで古代の砂漠の国の王様に見初められ保護され、奴隷として王様の側で生活することに なります。強引に迫られ愛欲の日々を過ごす ... また電話した先は初電話で「意味わかん ないんだけど」とか言われたとこだったけれどもいい人だった。 フレンドリー! ...

 
すげえつままれたな。(笑)
他のは見事に男性向けだったよ…。
  
 
 

担当様バトン

2006年3月12日
バトンデイ。
 
 
奈央さまから頂きました担当様バトン。

 
 
1.あなたの担当様は誰ですか?
「レボレボ」か「石田」でとのことで。姉に「石田にしなよ石田に」と言われたので石田で。
 
2.担当様を好きになったのはいつ頃ですか?
いつだろー。昔はそんな好きじゃなかったのだけれども気づいたら好きに。
あ、攻めっぽい声やり始めてから好きです。
 
3.担当様の出てる番組で好きな番組は?
種デス…。番組としてでなく声として…(言ったよこの人)
番組なら舞-乙-HIME…?
 
4.担当様が歌った中で1番好きな曲は?
歌…!? むねにびーねーつがーしか知らないんですけれども。
 
5.あなたは担当様と同じもの何か持ってる?
持ってないと思います。あでも引き籠もりっぽいとこ?(うーん…)
 
6.担当様と1日デートするならどこに行きたい?
どこも行かなそうだなぁ。家に入れてくれるようになりたいです(笑)
でも保志も入れてもらえないみたいだし駄目だろうなー。
 
7.今日は担当様の誕生日です! 何をプレゼントする?
えー…服?
(いやお前センスないから)
 
8.実は担当様以外の人に浮気してません?(笑)
してるかも☆
 
9.これだけは他のファンの子には負けないっていう事は?
やる気なさ?(最悪!)
あでもテレビ見てて「これ石田…?」と思うと8割石田だなぁ。
テレビ見てて石田と気づけるとこ?(たいてい気づくか…)
 
10.最後に担当様に愛の告白を!
地上波でおねがい! ていうか私が見れる(聞ける)とこでお仕事して!(笑)
そして攻めで!(言うな)
 
11.このバトンがまわってきた人は絶対誰かにまわしてください!!
こう書かれると回したくない…。けど。
 
S嬢→平田さんかコックさんで!(笑)
神崎瀬奈さま→手塚かリョマさんか保志で!(候補が多い)
雪瑠さま→ノジ兄さんで!
†灰猫†さま→西川さんで!
 
 
あ、全然スルーオッケーです。ただちょっと見てみたいなーと思っただけ何で。
 
 
 

< 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索