なんか。

2009年12月8日 日常
たまに心が折れそうになる。
 
 
 
 

うごうごと。

2009年11月29日 日常
こう、萌えるけれどもそれを形にできないもどかしさっていうかさ!
 
がーっと萌えたらがーっと発散したい。
でもじゃあ語れば? と言われるとつまる。
めんどくさいな私…!!!
 
 
 

ツアーか…。

2009年11月17日 日常
ツアー決定…か…。そうか…。
ミュージカル前なのにね…。
ていうか本当生き急いでない? 大丈夫?
 
…ツアーやってくれるのは嬉しいけどさ…。
 
 
てぃーえむでやってくれないかな…!!!!!!!
 
 
シングルとアルバムでるからなー。
しょーがないけどさー。
 
 
 
 

レモン牛乳。

2009年11月13日 日常
買いに行ってきた。
 
テレビで見て飲んでみたかったんだけど栃木行くのめんどいし、なんか物産展みたいのこねーかなーと思ってたら来た! やった!
ってわけで出かけるついでにいそいそ行ってみた。
 
…朝だからだよな、この閑散っぷりは…。
 
思った以上の規模の小ささにびっくりしつつレモン牛乳購入。
途中冊子とティッシュをもらったのだがてっきり栃木関連の物だと思ったら別業者のものだったらしく、渡された物を受け取ったら「あ、レモン牛乳買われたんですか! どこにありました?」ときょろきょろしながら聞かれちょ、おま、ていうか人の買い物見んな。と思いつつ適当に話し撤収。
 
まだ飲んでないんだけど楽しみー。
多分夕飯の後だ。
 
 
 
 
母親に呼び出され待つために入ったお店で。
適当に頼んでぼんやり座っていたらさ。
なんか同士っぽい人だなーと思う女性がいらっしゃり。
気にせずぼんやり母を待ちながらふと見たら。
 
咎犬の漫画読んでたよ。
notカバーで。
ちょ…! 覗きてぇ! とか思いつつ目をそらす。
気付いたらガン見しそうだから。
 
まあこの地域オタク多いしな…。
イベントの時わりかしお仲間さんみるしね…。
あとライブ帰りにもお仲間さんよくみるんだよね…。(西川Tシャツ着てる人や赤西のうちわを持ってる人と出会った。しかし私も同じ所からの帰り道)
 
まあ田舎だけど便利だしな。
 
 
ああしかしびっくりした。
でも漫画は普通なのかなー。PS2に移植したらしいからそんなきつくないのかなー。
ていうか買ってきたばっかというわけでもなさそうなのになぜ外で読む。
 
 
 
 
っていうのをやってきた母に後ほど話してゲーム内容軽く説明したら母親から心外な発言を受けた。
りょうきけいすきじゃないやい!
ていうかやってないっつっただろーがー。
 
 
 

哀れみ。

2009年11月3日 日常
萌えるものが読みたいと呟き姉から哀れみの視線を送られる。
ジャンル自体思ったより少ないがないわけではないのだが。
ただ欲しいカプがね。思ったより少ないなっていうね。
 
ていうか普通にリバシ抱き合わせとか止めてくれないかな!
 
ヤってないのならまだギリOKとしてもーさー!
いいけどさどっちでも!(いいんじゃん)
 
んーなんかこのキャラの受けはないな。っていうのはあるけどこの二人はなんかもうどっちでもいいっていうか…。
ていうか私がいつ逆に行くかという瀬戸際なわけで。
今のとこ本命は変わらないけども。
  
 
なに書いてんだかわかんなくなってきた!
とりあえず萌えるものが読みたいんだ!
 
 
 

職探し。

2009年10月31日 日常
昨日の夜求人情報眺めつつ姉とこの駅だと何線使うの? と話してて。


私「私いっそ大江戸線使いたい」
姉「え、大江戸線混む…、ああ…(なにかに気付く)」
私「ミラクル☆トレインに乗るんだ…」
姉「………」

無視された!





思い出した。

2009年10月27日 日常
思い出した。
BLEACH見てて思い出した。
昨日ジャンプ見てて某人のカットでセーラー服の胸元(なんていえばいいかわかんなかった。画像参照)に胸の谷間が見えててさ。
どんな胸だよ、ねぇ? とおかんに言ったら
 
「そんな死神のお姉さんじゃないんだから」
 
と返ってきた。
 
 
蘭菊さんかーーーーーー!!!
 
アニメきらーい、とか言うくせに私が見てる物をちょいちょい覚えてるうちのおかん。
巨乳キャラでまっさきに蘭菊さんをもってくるのかおまえは。
 
 
ていうかセーラーのその部分は大体布あって胸は見えないよな…?
どんだけちらりするのか。
 
 
 
今日のBLEACH絵濃くない…?
そして先週見逃したのだがOPはいつからかわっていたのだろうか。前の好きだったのに。
 
そしてざんぱくとう擬人化はいつまで続くのか。
…原作進まないもんなー。
一ヶ月分まとめても数秒の出来事。
 
  
 
  
雨の中母親がコンビニに行きジャンプを買ってきてくれる(買いに行かせたわけじゃないよ…!)
あとからあげくんも買ってきてくれたのでそれ食いながらペプシ小豆飲みつつジャンプ読み。
 
…ニートよね…。
 
と呟けば母親が「正しいニートじゃないの」と言い出す。
そうねー。
 
 
 
 
ミラクル☆トレインが微妙にホモ臭ただよいだした気がする。
汐留総受けに見せかけて。
絵的には私六本木が好きだ…(敗北感)
 
 
 

自分で。

2009年10月25日 日常
自分の首を絞めてみる。
 
 
萌えって怖い。
 
 

 

最近。

2009年10月24日 日常
書くようなことないなー。
 
 
 
ってめんどくさい…。
夕方っていうかほぼ夜に出かけるのがめんどくさい…。
働いてたら働いてたで仕事の後ってしんどいし。
でも初日なのでそれなりに頑張ってきたいと思います。
初日とオーラスだけというある意味素敵な参加予定。
でももう一個の方なら7daysきっとフル参加していたんだろうと思うと遠くを見たくなる。
ある意味こっちでよかったじゃないか。お前金ないじゃん、っていうな。
いや、これ振込の時はまだ働いてた…!
 
もう少ししたら支度始めないとな。
 
 
  
 
 
昼は昼で出かけたんだけど小学校の前に警官? がいたのね。
ずーっと校庭を見てるのね。
不審者がいないかの見張り的なものらしいんだけどその警官のがよっぽど不審者っぽかった。
校庭ガン見してんだもん。体育中の子供らの。
 
 
 
 

1時間2分前。

2009年10月16日 日常
起きようとした時間の1時間2分前に起こされる。
きいいいいいいい。
 
 
 
 

おおう。

2009年10月15日 日常
もう買う雑誌増やしたくないのに…。
 
 
 
 
みやぎさんがあすかで漫画連載ですってよ…。
今月号に予告カット…。見たい…。
でもあすか買う気しない…。
ていうか最近の絵好きじゃないしなー…。
でもみやぎさんのデジタルカラー見たいよー。
どうしようかなー…!!!
 
 
 

振込。

2009年10月13日 日常
イヤカンと元旦ライブの振込行ってきたー!
振込用紙読み込んでくれなくて窓口行きになった…。手数料が…!
 
ていうか普通にチケットの手数料もあがったんだけど…。チケットどんだけ豪華になるんだよちくしょう。
 
取れるといいなー!!!!
 
 
 
あとミュージカルの申し込みも明日からですよ…。
友達ととりあえず押さえたいところをあげていたら馬鹿かコレ。という値段になった。二人であり得ないあり得ない馬鹿みたい…! と。
とりあえず申し込みの取れたら払う後払いなのでとりあえず申し込んでしまえ、という話になった。
取れて欲しいけど外れたい思いもあるね…と複雑な気持ちです。
 
…ツアーに払いてえな! この金額!
 
 
 

台風。

2009年10月8日 日常
家が揺れたよ…。
朝それで目が覚めたよ…。
おうちぼろだからつぶれちゃうよー!
ていうか雨風すごかったですな…。
 
えらい勢いで電車がとまったりなんだりしててうわあ…と思った。
雨に弱い地元電車はしかたないとしてお前らも止まるのか…! と思いつつ。
 
 
そんな台風日にとしとったー。
むしょくでとしとったーぁぁぁ。
ましょうがねえ。これからこれから。
 
 
 

T.M.Revolutionの新曲がBASARA3(ゲーム)のOPだって。
BASARAどんだけ西川使うの…? とちょっと思う。
中の人で好きな人でもいるのか。
4曲目? すごくないか…?
 
BASARAファンで西川好きくない人いたら大変だろうなー。
 
 

切ない。

2009年9月23日 日常
サーチサイトが落ちてるよ…!
連休初日あたりから落ちてたっぽい。
あなたそんな探し時に…!
 
まあそれはそれとしてちょっと前から携帯サイトも見るようになったんだけどさ。
携帯サイトって本当…ね…。
 
ポエムか。
 
というのが小説です☆とあるとちょっと待てお前。と言いたくなる。
ていうかポエムですらねえー!
1ページ5行以内とかなめてんのかと。
それで十数ページ。
まとめろや。
 
やっぱジャンル的に若いのかなー。テンションがなー。
オンリー行ったら浮くかなー。
行くけど!
ちょうたのしみだけど!
 
 
 
そういえばどのジャンルでも毎回思うんだけどさサーチサイト。
なんでないやつ登録するかね…?
マイナーカプとかだとあった! って思って行ったら日記のログにすらねえとかお前…! と思う。
でも通報するほどじゃないっていうかめんどいし。
いい巡り会いないかしらー。
萌えが欲しいのよさー。
  

おめー。

2009年9月19日 日常
西川さんお誕生日おめでとうー。
  
俺フェス成功するとイイネ☆
 
 

見栄をはる。

2009年9月8日 日常
母親が家の前の草むしるっていうからじゃあ手伝うよーと一緒にぶちぶちやってたら。
 
近所の人? がやってきて親と話し始める。
二人話す下でぶちぶちやってたらふと私に話題がきて。
「今日お休みなのー?」と聞かれ間髪入れず
「はい☆」
と答えた自分がいました。
 
  
その人が去った後親に「見栄をはった私を笑うがいい」と呟けば「別に無職という申告はいらなかろうよ。休みは休み。長いか短いかよ」と言われる。
 
まそれもそうだな。と。
 
 

しかし明日とかまた会ったらなんか嫌ね!
 
 
 
 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索