前夜祭行ってきました☆ その2
2004年10月3日 SEED&DESTINY第1話放送後は声優さん達登場!
石田彰と坂本真綾ちゃんと折笠さんと桑島さんと森田成一。
コメントとかはちゃんと覚えていないのだけれども昼の時の石田の一言が忘れられません。
確かこれからキャラを演じていくときに気を付けていることみたいな質問の時に
「今まではキラのことだけ考えていれば良かったんですけど」
なんですって!(笑)
なんかもう石田はオタクの煽り方を知っているというかある意味うまいよな…と思ってしまいます。
最後のコメントで桑島さんが「死にたくな〜い…」とか細く言っていたのには笑いました。そうよね2役やって二人とも死んだもんね…。
それでもう昼夜ごっちゃになってるのですが(夜の方がみんなテンション高かった気が…)
アスランはやっぱり苦悩の男になるらしい…。
女難(…)もそうですが今までは戦っていたけれども、戦っているだけでは駄目で
というか自分だけの力じゃないにも出来ない、自分だけが頑張っていてもどうにもならないこともある
みたいな挫折?を感じるっぽい…。
あと昼にカガリを護っているのも「前回(SEED)で助けてもらったから。カガリがいたからこの場にいれる」
みたいなことを言っていたので夜の部のアスカガシーンは心穏やかに見れました…。
だって恩返しだから☆(それもどうかと)
あと森田さんがガンダム大好きらしくて「一番好きなのは○○(覚えてない)!!」とか言ったときに石田がそく
「え〜SEEDはぁ〜??」と不満げに言ったのがとてもかわいらしかったです。
ちょっと声も高かったので「うわっ」とか思った…。
それを森田さんは「えっ」と困って「えー今ちょっとブロードバンドの調子がおかしかったみたいですね!(ブロードバンドで全国配信だった)やり直しましょう。一番好きなガンダムはSEEDです!!」とやり直していた(笑)
あそういえば前夜祭開始前に森田さんに諏訪部からメールが来ていたらしく「頑張りますのでよろしく!」みたいなことを言ってました(メール内容忘却…)
いくつかの質問に答えて最後に一言ずつ喋って退場。
森田さんがかわいい…と思った…。
でその後はOPED初披露☆
まずは玉置さんから。
昼の時音の出だしが2回くらい間違っていて(1回声優さん達がいる時に鳴った)
EDいいかも…!!
CD買おうか迷っていたけど買うかもしれない…。
DESTINYとリンクしているとか言っていたので歌詞をちゃんとみたい…。
しかし玉置さんのダンスの振り付けは誰なんだといつも思う。
でその後少しトーク。
でもその時に西川さんのバンドの人達が使うドラムとかを準備していたので(というか運んできた)それを見て何人かがきゃあきゃあ言っていたのですがそれはどうかな…とちょと思う。
SEEDで好きなキャラはナタル。女の人なのに男前でかっこいいから。それはいいとして
DESTINYではシン。「16歳で同い歳だから」のコメントにちょっとんん…と思った…。ごめん若さが恨めしい(笑)
にしてもどうして最近の若いアイドル(モー娘。とか)は年齢をいうか…!!(醜い嫉妬)
その後は西川さん。
歌はもう普通に大好き。OPの絵ともあってたと思うなぁ…。
早くCD欲しいな〜。
でトークの時に発覚したのは、昼の時に着ていた物の値段。
12億円のダイヤの服。
なんだろ、なんか前掛けみたいな…ああベストみたいので、胸の当たりがアウル並に開いているやつ?
それが12億円だとかで。
警備員さん常に2人待機(笑)
「トイレにも行きにくい」と言った後に「まあ行かないんですけどね!」と。
王子…?(笑)
でも夜の部では白いタンクトップみたいのになってた。ダイヤ回収?
でもお友達とそっちのがエロ気だよね。と話した。
昼夜同じ質問をするのでそれに軽く絡んだりしていた(笑)
そういうのしちゃうのは西川さんだけだよな…とか。
最後に昼は写真撮影。雑誌とか用?
舞台下に降りていたので前の人はいいなぁ…。としみじみ。
帰りはお土産でチケットと交換でガンプラもらいました。
やっぱりなんだかんだ言いつつも楽しみなんだな…としみじみ思った前夜祭でした…。
石田彰と坂本真綾ちゃんと折笠さんと桑島さんと森田成一。
コメントとかはちゃんと覚えていないのだけれども昼の時の石田の一言が忘れられません。
確かこれからキャラを演じていくときに気を付けていることみたいな質問の時に
「今まではキラのことだけ考えていれば良かったんですけど」
なんですって!(笑)
なんかもう石田はオタクの煽り方を知っているというかある意味うまいよな…と思ってしまいます。
最後のコメントで桑島さんが「死にたくな〜い…」とか細く言っていたのには笑いました。そうよね2役やって二人とも死んだもんね…。
それでもう昼夜ごっちゃになってるのですが(夜の方がみんなテンション高かった気が…)
アスランはやっぱり苦悩の男になるらしい…。
女難(…)もそうですが今までは戦っていたけれども、戦っているだけでは駄目で
というか自分だけの力じゃないにも出来ない、自分だけが頑張っていてもどうにもならないこともある
みたいな挫折?を感じるっぽい…。
あと昼にカガリを護っているのも「前回(SEED)で助けてもらったから。カガリがいたからこの場にいれる」
みたいなことを言っていたので夜の部のアスカガシーンは心穏やかに見れました…。
だって恩返しだから☆(それもどうかと)
あと森田さんがガンダム大好きらしくて「一番好きなのは○○(覚えてない)!!」とか言ったときに石田がそく
「え〜SEEDはぁ〜??」と不満げに言ったのがとてもかわいらしかったです。
ちょっと声も高かったので「うわっ」とか思った…。
それを森田さんは「えっ」と困って「えー今ちょっとブロードバンドの調子がおかしかったみたいですね!(ブロードバンドで全国配信だった)やり直しましょう。一番好きなガンダムはSEEDです!!」とやり直していた(笑)
あそういえば前夜祭開始前に森田さんに諏訪部からメールが来ていたらしく「頑張りますのでよろしく!」みたいなことを言ってました(メール内容忘却…)
いくつかの質問に答えて最後に一言ずつ喋って退場。
森田さんがかわいい…と思った…。
でその後はOPED初披露☆
まずは玉置さんから。
昼の時音の出だしが2回くらい間違っていて(1回声優さん達がいる時に鳴った)
EDいいかも…!!
CD買おうか迷っていたけど買うかもしれない…。
DESTINYとリンクしているとか言っていたので歌詞をちゃんとみたい…。
しかし玉置さんのダンスの振り付けは誰なんだといつも思う。
でその後少しトーク。
でもその時に西川さんのバンドの人達が使うドラムとかを準備していたので(というか運んできた)それを見て何人かがきゃあきゃあ言っていたのですがそれはどうかな…とちょと思う。
SEEDで好きなキャラはナタル。女の人なのに男前でかっこいいから。それはいいとして
DESTINYではシン。「16歳で同い歳だから」のコメントにちょっとんん…と思った…。ごめん若さが恨めしい(笑)
にしてもどうして最近の若いアイドル(モー娘。とか)は年齢をいうか…!!(醜い嫉妬)
その後は西川さん。
歌はもう普通に大好き。OPの絵ともあってたと思うなぁ…。
早くCD欲しいな〜。
でトークの時に発覚したのは、昼の時に着ていた物の値段。
12億円のダイヤの服。
なんだろ、なんか前掛けみたいな…ああベストみたいので、胸の当たりがアウル並に開いているやつ?
それが12億円だとかで。
警備員さん常に2人待機(笑)
「トイレにも行きにくい」と言った後に「まあ行かないんですけどね!」と。
王子…?(笑)
でも夜の部では白いタンクトップみたいのになってた。ダイヤ回収?
でもお友達とそっちのがエロ気だよね。と話した。
昼夜同じ質問をするのでそれに軽く絡んだりしていた(笑)
そういうのしちゃうのは西川さんだけだよな…とか。
最後に昼は写真撮影。雑誌とか用?
舞台下に降りていたので前の人はいいなぁ…。としみじみ。
帰りはお土産でチケットと交換でガンプラもらいました。
やっぱりなんだかんだ言いつつも楽しみなんだな…としみじみ思った前夜祭でした…。
前夜祭行ってきました☆ その1。
2004年10月3日 SEED&DESTINY雨ですね。
寒かった…。
さてさて行ってきました前夜祭☆
最初に雑誌とかスペシャルエディションDVDとかのCM。
それでも至る所から悲鳴が上がる。特にミゲルがやってたゲームのCMとか(聞こえなかった…)
その後に司会者の方が出てきて(T○Sアナウンサーだった)軽く説明、お話し。
で「SEED DESTINYが出来るまで」のドキュメント? を見ました。
正直このドキュメントはあんまり覚えてない…(あれ)
音楽に西川さんとか玉置さん(OPED)が流れててそっちにどうしても耳が行ってしまっていた…。
で第1話。「怒れる瞳」だったかな。
ネタバレしますから嫌いな方、見たくない方はお気を付けを…。
だから夕飯前なんだってば!!!(放送時間。うちは)
夕飯前に見るには胃にキそうな感じでした。
シンの妹マユちゃん? が特に損傷が激しかったです。片腕切れてて、頭はなかった。
でやっぱりキラの所為じゃないカナッ? と思いました。
薬中3人組のどれか(ごめんなさい)と戦ってたにしても地上に向けて撃ったのはキラ。
でシンがものっそい目でフリーダムとかを睨み付けていたのでパイロットをキラと知って、出会ったときがちょっと楽しみ…(笑)
そしてOP!!!
イザークとディアッカいたよ…!!
イザークが白服(クルーゼと同じ?)でディアッカが緑服でした。降格…?
いやでもいれるだけいいのか…? とか思ったり。シホちゃんもいた。
「かわい!」と思ったのはレイとルナマリア。
出撃前にお互いに敬礼をしているのがかわいい!!
その後単品シンが乗り込むときに敬礼って言うか「行ってくる」って感じのジェスチャーもかわいい!!
軽く吃驚大賞。
ラクス様その服どうしたの…。
記憶が曖昧なのですが肌露出が増えたけれども間違った感が…。
でなんていうか「色々ちりばめられている。ダミーもあるけど」って言うのに相応しいんじゃないかっていうかなんていうか…。
ちりばめれれていました。
例の「アスランの女難」
アスランが画面中央で女の人と抱き合って(るように見えた)、その左後ろにルナマリア、右前にカガリ。(これカガリか自信がない…。ステラ…?)
でアスランと抱き合っていた女の人がちょっと目つきの鋭いような冷たいような瞳をしたラクスで、
「アスラク復活!? しかも黒ラクス!? ひゃっほい!!」
と思ったのもつかの間、別人らしいです…。ラクスクローン、双子、姉妹説が…。
あと前にもあったキララク裸で近づいていくようなのがまたあって、それがキラだかシンだかわからないんですがそれとラクスが真ん中でシルエットは向かい合わせなのだけれども顔だけのアップでキラ?は笑顔でラクスは憂い顔(だった気が)だったのもラクスは別人なのか…? ていうかキラなのかシンなのかわからない。
同じような感じでシン?とステラバージョンもあった。これは二人微笑み顔。
最後の方にキラ(多分。紅服着てた)とシンが戦うような感じだったのだけれどもダミーっぽい…(笑)
なんか歌も聴きたいでも見たい! どっちに集中すれば…!!
って感じで両方が物足りない感じ…。色々まちがってそうだなぁ…。
で本編。
思ったことつらつらと。
・ステラは頭暖かい娘…?
3人で私服で歩いていたのですが、その服がドレスっぽくて裾がふわふわしてて、街のウィンドーでふと自分を見て裾をつまんで回り出す。街中で
残り2人は「馬鹿だから」みたいな素っ気なくおいていく。
でもステラはくすくす笑いながらくるくる回って終いには軽く踊り出して角から出てきたシンと激突。
助けようとするのはいいが思いっきりステラの胸を掴んでるのはどうなのか。っていうか気づくだろ、あんだけ握ったらさ。
隣にいた少年に「ラッキースケベ」と呼ばれる。
・レイが平井氏絵だと受け臭い…。ギルバートがヘリで帰宅(帰還…?)してきたのを聞きつけ近づいてきて敬礼して見送っていたのだけれどもその時のアップ顔が…。受けくさ!
しかもギルバートも軽く微笑み気味な当たりが「何この二人!!」と思った…。
・アスランはカガリのボディーガードな感じでザフトの人がいる前では敬語使ってたけど途中新連合軍に襲撃あったときに思いっきり「カガリ!」とか呼んだりして今までの演技意味ないジャン。とか思う。
・カガリをお姫様抱っこした…!!!
キラにもしてないのに…!! アスランの馬鹿!!!
・「君をこんな所で死なせてたまるか!」とか言ってザク(多分)に乗ったはいいんだが
だからステラにばれたんだと思う。目立つよ。っていうか大人しく逃げた方が助かったと思う。
・インパルスガンダムみてライジンオー思い出した。(ライジンオーを知っている人はいるのか)
(機体がばらばらで射出?されてきて空中で合体したので)
アイキャッチ。
ハロとくるくる回るラクス様とこれまたシンだかキラだかわからない男の子が出ていた。
DESTINYキャラにこの場を渡さなくていいのか…?
ED。
画面構成が「あんなに一緒だったのに」と一緒。
同じような廃墟っぽいところにみんないる。
いろんなキャラがいる。
でこれまた座ってるのが死ぬとかいうのか…(言わないから)
多分メイリーンが髪ほどいているので一瞬フレイ様かと思って驚いた…。
あとどうやらここにラクス様が二人いるらしいですよ。
私はわからなかった…。
玉置さんのはOPでもいけるんじゃないかと思う感じ。まあ「EDと思わなくていい」みたいなことを監督が言ってた気がするし。
予告はなかったです…。
寒かった…。
さてさて行ってきました前夜祭☆
最初に雑誌とかスペシャルエディションDVDとかのCM。
それでも至る所から悲鳴が上がる。特にミゲルがやってたゲームのCMとか(聞こえなかった…)
その後に司会者の方が出てきて(T○Sアナウンサーだった)軽く説明、お話し。
で「SEED DESTINYが出来るまで」のドキュメント? を見ました。
正直このドキュメントはあんまり覚えてない…(あれ)
音楽に西川さんとか玉置さん(OPED)が流れててそっちにどうしても耳が行ってしまっていた…。
で第1話。「怒れる瞳」だったかな。
ネタバレしますから嫌いな方、見たくない方はお気を付けを…。
だから夕飯前なんだってば!!!(放送時間。うちは)
夕飯前に見るには胃にキそうな感じでした。
シンの妹マユちゃん? が特に損傷が激しかったです。片腕切れてて、頭はなかった。
でやっぱりキラの所為じゃないカナッ? と思いました。
薬中3人組のどれか(ごめんなさい)と戦ってたにしても地上に向けて撃ったのはキラ。
でシンがものっそい目でフリーダムとかを睨み付けていたのでパイロットをキラと知って、出会ったときがちょっと楽しみ…(笑)
そしてOP!!!
イザークとディアッカいたよ…!!
イザークが白服(クルーゼと同じ?)でディアッカが緑服でした。降格…?
いやでもいれるだけいいのか…? とか思ったり。シホちゃんもいた。
「かわい!」と思ったのはレイとルナマリア。
出撃前にお互いに敬礼をしているのがかわいい!!
その後単品シンが乗り込むときに敬礼って言うか「行ってくる」って感じのジェスチャーもかわいい!!
軽く吃驚大賞。
ラクス様その服どうしたの…。
記憶が曖昧なのですが肌露出が増えたけれども間違った感が…。
でなんていうか「色々ちりばめられている。ダミーもあるけど」って言うのに相応しいんじゃないかっていうかなんていうか…。
ちりばめれれていました。
例の「アスランの女難」
アスランが画面中央で女の人と抱き合って(るように見えた)、その左後ろにルナマリア、右前にカガリ。(これカガリか自信がない…。ステラ…?)
でアスランと抱き合っていた女の人がちょっと目つきの鋭いような冷たいような瞳をしたラクスで、
「アスラク復活!? しかも黒ラクス!? ひゃっほい!!」
と思ったのもつかの間、別人らしいです…。ラクスクローン、双子、姉妹説が…。
あと前にもあったキララク裸で近づいていくようなのがまたあって、それが
同じような感じでシン?とステラバージョンもあった。これは二人微笑み顔。
最後の方にキラ(多分。紅服着てた)とシンが戦うような感じだったのだけれどもダミーっぽい…(笑)
なんか歌も聴きたいでも見たい! どっちに集中すれば…!!
って感じで両方が物足りない感じ…。色々まちがってそうだなぁ…。
で本編。
思ったことつらつらと。
・ステラは頭暖かい娘…?
3人で私服で歩いていたのですが、その服がドレスっぽくて裾がふわふわしてて、街のウィンドーでふと自分を見て裾をつまんで回り出す。街中で
残り2人は「馬鹿だから」みたいな素っ気なくおいていく。
でもステラはくすくす笑いながらくるくる回って終いには軽く踊り出して角から出てきたシンと激突。
助けようとするのはいいが思いっきりステラの胸を掴んでるのはどうなのか。っていうか気づくだろ、あんだけ握ったらさ。
隣にいた少年に「ラッキースケベ」と呼ばれる。
・レイが平井氏絵だと受け臭い…。ギルバートがヘリで帰宅(帰還…?)してきたのを聞きつけ近づいてきて敬礼して見送っていたのだけれどもその時のアップ顔が…。受けくさ!
しかもギルバートも軽く微笑み気味な当たりが「何この二人!!」と思った…。
・アスランはカガリのボディーガードな感じでザフトの人がいる前では敬語使ってたけど途中新連合軍に襲撃あったときに思いっきり「カガリ!」とか呼んだりして今までの演技意味ないジャン。とか思う。
・カガリをお姫様抱っこした…!!!
キラにもしてないのに…!! アスランの馬鹿!!!
・「君をこんな所で死なせてたまるか!」とか言ってザク(多分)に乗ったはいいんだが
だからステラにばれたんだと思う。目立つよ。っていうか大人しく逃げた方が助かったと思う。
・インパルスガンダムみてライジンオー思い出した。(ライジンオーを知っている人はいるのか)
(機体がばらばらで射出?されてきて空中で合体したので)
アイキャッチ。
ハロとくるくる回るラクス様とこれまた
DESTINYキャラにこの場を渡さなくていいのか…?
ED。
画面構成が「あんなに一緒だったのに」と一緒。
同じような廃墟っぽいところにみんないる。
いろんなキャラがいる。
でこれまた座ってるのが死ぬとかいうのか…(言わないから)
多分メイリーンが髪ほどいているので一瞬フレイ様かと思って驚いた…。
あとどうやらここにラクス様が二人いるらしいですよ。
私はわからなかった…。
玉置さんのはOPでもいけるんじゃないかと思う感じ。まあ「EDと思わなくていい」みたいなことを監督が言ってた気がするし。
予告はなかったです…。
鋼の錬金術師 最終回。
2004年10月2日 アニメ・マンガ
おいィィィィィィィィィィィ!!!
終わりなのか! アレで終わりなのか!!!????
…映画に続くのか…?
とりあえずアレだ。
ロイアイ(略しはこれでいいのか?)萌えだね☆
そう言ってしいていえばロイエドな姉に「ケッ」と言われてもいいさ。ていうかホークアイがかわいいよ。根谷美智子萌え。
…なんてかさ。
どうなの、ねえどうなの。
予告の種デスにちょっとむー。
歌流してよ! 西川!!
でようやく姉もサングラスアスラン見ましたよ。
「ハッ」
アスキラはまだ好きですか?
とちょっと聞きたかった(笑)
…キラが出てくればいいんだよ(種デス)
でアスランが「キラ!」とか言ってくれればいいんだよ…!!
終わりなのか! アレで終わりなのか!!!????
…映画に続くのか…?
とりあえずアレだ。
ロイアイ(略しはこれでいいのか?)萌えだね☆
そう言ってしいていえばロイエドな姉に「ケッ」と言われてもいいさ。ていうかホークアイがかわいいよ。根谷美智子萌え。
…なんてかさ。
どうなの、ねえどうなの。
予告の種デスにちょっとむー。
歌流してよ! 西川!!
でようやく姉もサングラスアスラン見ましたよ。
「ハッ」
アスキラはまだ好きですか?
とちょっと聞きたかった(笑)
…キラが出てくればいいんだよ(種デス)
でアスランが「キラ!」とか言ってくれればいいんだよ…!!
玉置さんファンクラブ。
2004年10月1日入ってるんですよ、実は。
会員番号1400台(笑)
で私今月誕生日なんですね、でおかーさんが郵便持ってきてくれて、葉書が来てて「なに…?」と思ってみたら
玉置さんファンクラブからバースデーカードが届きました。
うわぁい(棒読みで)
いや実はこっそり嬉しかったりもするのですが。
だってこういうサービスって嬉しい…。
今度会期更新しないつもりだったんだけどちょっと来年も継続しようかな…などと思った(笑)
会員番号1400台(笑)
で私今月誕生日なんですね、でおかーさんが郵便持ってきてくれて、葉書が来てて「なに…?」と思ってみたら
玉置さんファンクラブからバースデーカードが届きました。
うわぁい(棒読みで)
いや実はこっそり嬉しかったりもするのですが。
だってこういうサービスって嬉しい…。
今度会期更新しないつもりだったんだけどちょっと来年も継続しようかな…などと思った(笑)
しやも(本物)
2004年10月1日本日の夕食。(いやそれだけじゃないッスよ)
鳳長太郎(14)歳わかんない…。の好きな食べ物ですよ。
本日物産展? に行ってきましてふらふら歩いていた時に姉が発見しました。
でおかんに買ってもらいました。
で本日の食卓に。
http://www12.ocn.ne.jp/~m-sako/nikki/04-10-01_22-01.jpg
食べかけでごめんなさいね。
骨がね、ものっそでかくて太くて痛かったから(舌に刺さった)掘り出して一緒に写真を。
見えるかなぁ。
上に無傷のししゃも、下に頭取ったやつ、その下に骨があるんですよ。
で本物と偽物の違い。
http://www12.ocn.ne.jp/~m-sako/nikki/04-10-01_22-02.jpg
上からメス(本物)、オス(本物)、偽物。
別に偽物でいいかな…と思った。
でも一回食べてみたいじゃないですか。
ていうかししゃもに本物偽物あるのテニスで初めて知りましたよ(馬鹿…)
鳳長太郎(14)歳わかんない…。の好きな食べ物ですよ。
本日物産展? に行ってきましてふらふら歩いていた時に姉が発見しました。
でおかんに買ってもらいました。
で本日の食卓に。
http://www12.ocn.ne.jp/~m-sako/nikki/04-10-01_22-01.jpg
食べかけでごめんなさいね。
骨がね、ものっそでかくて太くて痛かったから(舌に刺さった)掘り出して一緒に写真を。
見えるかなぁ。
上に無傷のししゃも、下に頭取ったやつ、その下に骨があるんですよ。
で本物と偽物の違い。
http://www12.ocn.ne.jp/~m-sako/nikki/04-10-01_22-02.jpg
上からメス(本物)、オス(本物)、偽物。
別に偽物でいいかな…と思った。
でも一回食べてみたいじゃないですか。
ていうかししゃもに本物偽物あるのテニスで初めて知りましたよ(馬鹿…)
あら、来た…。
2004年9月30日DESTINY前夜祭の葉書が来ました。
○×郵便局め…! いつもいつも色々遅いんだよ…!!
で。
…PJ形式か…(葉書持ってって指定席券もらうやつ)
しかし葉書っていうか引換券がポスカ…。これ回収されたらやだなぁ。なんとなく。かといってはんこかなんか押されるのもやだなー。
あと恐ろしいのが下の方に『満員の時には入場をお断りします』みたいな事書いてあるのですが。
…満員になるの…??
えー…。
しかもさっきメール見てみたらそこから来てて、前夜祭開催記念グッズですってよ…。
ポスターはいらないがCAP(って帽子よね?)が
TMR×SEED DESTINY
…きったね!!
きっと西川さんなんてロゴが入ってるだけだろうけど欲しいジャン!
くっそ…。悔し…。
でこれを姉に話したときに「西川攻めかよ」と言われた…。
オタクならではな”×”の解釈(笑)
ていうかアスラン昼メロ説を聞いて涙でそう…。
アスランは大人しく「キラキラ」言ってろよ…!!
ただでさえアスカガで挫けたのに…。昼メロなんて…。
キラはいいんだよ…。フレイ様とやっちゃってたっていいんだよ…受けだから。(え)
攻めは受け一筋で…!!!!(黙れ)
…DESTINY怖ぇなー…。サイトどうしよう…。
どうでもいいがアクセス元表示で
「シン×アウル エロ」ってあった。
…気が早いな(笑)
あと
「仏壇 保志」
…保志の身になにが…(゜□゜;)(いや違うだろうが)
○×郵便局め…! いつもいつも色々遅いんだよ…!!
で。
…PJ形式か…(葉書持ってって指定席券もらうやつ)
しかし葉書っていうか引換券がポスカ…。これ回収されたらやだなぁ。なんとなく。かといってはんこかなんか押されるのもやだなー。
あと恐ろしいのが下の方に『満員の時には入場をお断りします』みたいな事書いてあるのですが。
…満員になるの…??
えー…。
しかもさっきメール見てみたらそこから来てて、前夜祭開催記念グッズですってよ…。
ポスターはいらないがCAP(って帽子よね?)が
TMR×SEED DESTINY
…きったね!!
きっと西川さんなんてロゴが入ってるだけだろうけど欲しいジャン!
くっそ…。悔し…。
でこれを姉に話したときに「西川攻めかよ」と言われた…。
オタクならではな”×”の解釈(笑)
ていうかアスラン昼メロ説を聞いて涙でそう…。
アスランは大人しく「キラキラ」言ってろよ…!!
ただでさえアスカガで挫けたのに…。昼メロなんて…。
キラはいいんだよ…。フレイ様とやっちゃってたっていいんだよ…受けだから。(え)
攻めは受け一筋で…!!!!(黙れ)
…DESTINY怖ぇなー…。サイトどうしよう…。
どうでもいいがアクセス元表示で
「シン×アウル エロ」ってあった。
…気が早いな(笑)
あと
「仏壇 保志」
…保志の身になにが…(゜□゜;)(いや違うだろうが)
免許更新行ってきました。
2004年9月29日怠かったから行きたくなかったのだけれども昨日「今日行く」って決めたし今日行かなくちゃ行かねえだろうなーと思って行ってきた。
一 回 も 乗 っ て な い ん だ け ど ネ !
もったいな。
でも身分証明としてはとてもありがたい。
で行ったらさ、手数料払ったりなんだりした後視力検査あって。
機械があって、それに顔くっつけて計る奴で前に並んでたおっさんは腰曲げて膝曲げてやってたのに(機械の位置が低い)
私はそれでも背伸びでいっぱいいっぱいだった…。かろうじて届いたけれど。
検査員(?)の人にも「届くかな〜?」と小馬鹿にされてるような感じで聞かれたり。
なら下げてくれ。
講習は…眠かった…。
2時間長い…。
しかしなんだって免許の写真って…。
あと3年これかー…。
身分証明せずに生きたいですな。
一 回 も 乗 っ て な い ん だ け ど ネ !
もったいな。
でも身分証明としてはとてもありがたい。
で行ったらさ、手数料払ったりなんだりした後視力検査あって。
機械があって、それに顔くっつけて計る奴で前に並んでたおっさんは腰曲げて膝曲げてやってたのに(機械の位置が低い)
私はそれでも背伸びでいっぱいいっぱいだった…。かろうじて届いたけれど。
検査員(?)の人にも「届くかな〜?」と小馬鹿にされてるような感じで聞かれたり。
なら下げてくれ。
講習は…眠かった…。
2時間長い…。
しかしなんだって免許の写真って…。
あと3年これかー…。
身分証明せずに生きたいですな。
朝新聞でさ。
2004年9月28日
週刊誌の広告とかあるじゃないですか、あれで
『「仮○ライダー剣」イケメン主役の仰天ホ○ビデオ』
ってあって笑って速攻姉にメールした。
主役って事はけんざきくんよね…?
どっちかなぁ…。受けっぽいよな…(そうか?)
あとネタバレ見たんだけれども叫んでいい?
種○なにしとんじゃーーーーー!!!!!!
注:某漫画家。(いやなんかこうかくとSEED関係っぽく見えて…。)
お前…! お前ぇぇぇぇ!!!(シャニボイスで)
…でも欲しい…ネタに…。値段によるな…。
『「仮○ライダー剣」イケメン主役の仰天ホ○ビデオ』
ってあって笑って速攻姉にメールした。
主役って事はけんざきくんよね…?
どっちかなぁ…。受けっぽいよな…(そうか?)
あとネタバレ見たんだけれども叫んでいい?
種○なにしとんじゃーーーーー!!!!!!
注:某漫画家。(いやなんかこうかくとSEED関係っぽく見えて…。)
お前…! お前ぇぇぇぇ!!!(シャニボイスで)
…でも欲しい…ネタに…。値段によるな…。
デスノ。
さくらんぼ食べたいな…(好物)
てかL茎結んでるし。「出来るよ!」ってアッピール…?
マッツー…!!
だんだんかわいそうよマッツー! がんばれマッツー。
相沢も…。ていうか奥さんお夕飯はお総菜ですか…? 作れよコロッケ…。
今回の見所はライトパパの笑顔とやる気(「再就職だな」と「まだまだ負けておれん」とかのとこ」)
銀魂。
表紙に微萌え。か、かっこい…。(好きらしい)
ヅラ可愛い物好き。
西郷さん一人で父ちゃん母ちゃん。
言い分けるの難しい(笑)
片腕出ただけでその後全身抜けるのかしら…。
ワンピ。
最初のチョッパーとサンジかわい。
ワンピは「…話し合えよ…!聞いてくれよ…!!」と思うので胃痛。
ていうかゾロ放置真っ最中。後半ええとこどりするのか!(笑)
リボーン。
あんまりツナの立場が悪くなりすぎるのも微妙…。そういえば獄寺くんは学校で普通に煙草吸ってるが平気なのか…?
Dグレイマン。
リナリーかわいい。
最近神田萌え(髪たらした方が好き)の自分としてはもの足りなーい(やかましい)
BLEACH。
この処刑方ならあんまり苦しまなそうだな…なんて。
でもそれまでが長いな…。
この間森田成一だっけか。それの声を聞いた。キャラが悪かったのかいまいちだった…。私的に一護は男前ボイス希望なんだけど…。
ナルト。
サスケくんを返してー。可愛くないよ今の…。
ていうか過去回想ページで真っ先に目に入ったのがサスケとナルトのちゅーシーンだった自分の目が…。もうだめだー。
テニス。
ギャハハ…。
だれかー。だれかコ○ミ引きずってー(引きずってどうするんだ)
にしてもいくらなんでもマムシと柳生入れ替わったら気づくだろ…。
あと柳生は持ち技(?)でもマムシはさぁ…。
ワークワーク。
神様かわいい。敬語なんだかなんだかが混じってる喋り方が微萌え。プラちゃんもかわいい。
も少しでシオの喋り方もときめくようになる予感。
アイシールド。
今まで自分の中で一番だった人が知らない人に負けるのはすごい衝撃だよな…とか思ってみた。
ていうかこういう運動系って残酷だよな…としみじみ思うのだけれども…。
いちご。
ゲーム画面は微妙に最悪気味と判断…。あんまかわいくないなぁ…。
どうでもいがこんな腕引っ張ったりなんだりする男(天地)張っ倒すよな…。手首とか掴まれるのすげぇむかつく…(本当にどうでもいい)
天地君は軟派男設定なのに色々弱いね。胸ちょっと見えただけで鼻血はでるのか…?
さらにどうでもいい話。私もバタ足で25m泳いだ(検定)息継ぎは気合い。
ゲドー。
ぬ〜べ〜的展開になるのなら言って! 見ないから!
怖かったよさっちゃん!! 背中ぞってしたよ!(こういうの苦手)
次から「次ページぬ〜べ〜だよ☆」とかやって欲しい…(馬鹿言え)
メガネ侍。
なんとなく絵が好きだったり…。
ミスフル。
いつも前回と続いている気がしません。
トーン張りすぎなのか書き込み過ぎなのか台詞が多いのかわからんがなんとなく目が追えない…(何語)。
伝説の〜(略
哀れ通り越し腹立ってきた…。(落ち着け)
ジャガーさん。
心のオアシス…?(ええ?)
ハンターは何週休めばいいんでしょうね!
ていうか幽白完全版の6巻かわいい。表紙。うわ、悔しい!
さくらんぼ食べたいな…(好物)
てかL茎結んでるし。「出来るよ!」ってアッピール…?
マッツー…!!
だんだんかわいそうよマッツー! がんばれマッツー。
相沢も…。ていうか奥さんお夕飯はお総菜ですか…? 作れよコロッケ…。
今回の見所はライトパパの笑顔とやる気(「再就職だな」と「まだまだ負けておれん」とかのとこ」)
銀魂。
表紙に微萌え。か、かっこい…。(好きらしい)
ヅラ可愛い物好き。
西郷さん一人で父ちゃん母ちゃん。
言い分けるの難しい(笑)
片腕出ただけでその後全身抜けるのかしら…。
ワンピ。
最初のチョッパーとサンジかわい。
ワンピは「…話し合えよ…!聞いてくれよ…!!」と思うので胃痛。
ていうかゾロ放置真っ最中。後半ええとこどりするのか!(笑)
リボーン。
あんまりツナの立場が悪くなりすぎるのも微妙…。そういえば獄寺くんは学校で普通に煙草吸ってるが平気なのか…?
Dグレイマン。
リナリーかわいい。
最近神田萌え(髪たらした方が好き)の自分としてはもの足りなーい(やかましい)
BLEACH。
この処刑方ならあんまり苦しまなそうだな…なんて。
でもそれまでが長いな…。
この間森田成一だっけか。それの声を聞いた。キャラが悪かったのかいまいちだった…。私的に一護は男前ボイス希望なんだけど…。
ナルト。
サスケくんを返してー。可愛くないよ今の…。
ていうか過去回想ページで真っ先に目に入ったのがサスケとナルトのちゅーシーンだった自分の目が…。もうだめだー。
テニス。
ギャハハ…。
だれかー。だれかコ○ミ引きずってー(引きずってどうするんだ)
にしてもいくらなんでもマムシと柳生入れ替わったら気づくだろ…。
あと柳生は持ち技(?)でもマムシはさぁ…。
ワークワーク。
神様かわいい。敬語なんだかなんだかが混じってる喋り方が微萌え。プラちゃんもかわいい。
も少しでシオの喋り方もときめくようになる予感。
アイシールド。
今まで自分の中で一番だった人が知らない人に負けるのはすごい衝撃だよな…とか思ってみた。
ていうかこういう運動系って残酷だよな…としみじみ思うのだけれども…。
いちご。
ゲーム画面は微妙に最悪気味と判断…。あんまかわいくないなぁ…。
どうでもいがこんな腕引っ張ったりなんだりする男(天地)張っ倒すよな…。手首とか掴まれるのすげぇむかつく…(本当にどうでもいい)
天地君は軟派男設定なのに色々弱いね。胸ちょっと見えただけで鼻血はでるのか…?
さらにどうでもいい話。私もバタ足で25m泳いだ(検定)息継ぎは気合い。
ゲドー。
ぬ〜べ〜的展開になるのなら言って! 見ないから!
怖かったよさっちゃん!! 背中ぞってしたよ!(こういうの苦手)
次から「次ページぬ〜べ〜だよ☆」とかやって欲しい…(馬鹿言え)
メガネ侍。
なんとなく絵が好きだったり…。
ミスフル。
いつも前回と続いている気がしません。
トーン張りすぎなのか書き込み過ぎなのか台詞が多いのかわからんがなんとなく目が追えない…(何語)。
伝説の〜(略
哀れ通り越し腹立ってきた…。(落ち着け)
ジャガーさん。
心のオアシス…?(ええ?)
ハンターは何週休めばいいんでしょうね!
ていうか幽白完全版の6巻かわいい。表紙。うわ、悔しい!
なにするわけでもないのにhtmlっていうかサイトに使えそうな奴と格闘していました。
テーブル? をいじりたいっていうかどうにかして!!(なによ)
なんかかっこいいっていうかかわいいっていうかシンプルって言うかなデザインにしたい〜(まあなんつか打ち間違えてダサインとなった時点でもう駄目か…。今のテンプレ借りたのに…。いじるな?)
ジャンプ感想は明日書く…(いやわざわざ書かんでも…)
そういえば只今N○Kでやってる15分ドラマに萌え。
トキオってやつ。
最初は(国分)太一が40代?と20代を2役ってあったからへぇ!と思って見始めたのですが。
こそりと萌えますよ。ええ。
ていうか今週最終週なのにさっそくビデオ忘れたので(金曜に再放送するけど)部屋の砂嵐テレビで見たため櫻○翔の泣きシーンが音声のみでしたわ…! 先週の予告で見たとき「かわい…!」と思ったのに見えなかったですわ…。
…きんようび…。
でとりあえず過去−拓実×時生萌えなんですがどうですか。
でも話考えてたら拓実のキャラ変わりました…あれ?
だめそれじゃ攻めっぽくない…!! ただのヘタレ…!!
いいとりあえず時生萌え。ていうか櫻○翔…?
そうえいばたっくん(555(懐かし!))出てるから昼ドラビデオしてみたらなんか腹にくつくつ来る展開だこと…。見るの止めようかなー…。
私信>>
わかったあたしエリザベスやるよ!!(笑)
bbsに書くタイミングを逃した(…)
テーブル? をいじりたいっていうかどうにかして!!(なによ)
なんかかっこいいっていうかかわいいっていうかシンプルって言うかなデザインにしたい〜(まあなんつか打ち間違えてダサインとなった時点でもう駄目か…。今のテンプレ借りたのに…。いじるな?)
ジャンプ感想は明日書く…(いやわざわざ書かんでも…)
そういえば只今N○Kでやってる15分ドラマに萌え。
トキオってやつ。
最初は(国分)太一が40代?と20代を2役ってあったからへぇ!と思って見始めたのですが。
こそりと萌えますよ。ええ。
ていうか今週最終週なのにさっそくビデオ忘れたので(金曜に再放送するけど)部屋の砂嵐テレビで見たため櫻○翔の泣きシーンが音声のみでしたわ…! 先週の予告で見たとき「かわい…!」と思ったのに見えなかったですわ…。
…きんようび…。
でとりあえず過去−拓実×時生萌えなんですがどうですか。
でも話考えてたら拓実のキャラ変わりました…あれ?
だめそれじゃ攻めっぽくない…!! ただのヘタレ…!!
いいとりあえず時生萌え。ていうか櫻○翔…?
そうえいばたっくん(555(懐かし!))出てるから昼ドラビデオしてみたらなんか腹にくつくつ来る展開だこと…。見るの止めようかなー…。
私信>>
わかったあたしエリザベスやるよ!!(笑)
bbsに書くタイミングを逃した(…)
またやってもうたービデオミスったー。しかもよりにもよって
忘却の旋律最終回。
よりにもよってーーーー!!!!
この不条理物を…!!
くぅ!
なんで間違えたんだろう…。あんなに確認したのに…(馬鹿ですな)
いいもう。内容に関してはあきらめる…。ただ誰かお願い
エランビタール(よね?)の声は誰…!?
あー気ーにーなーるー…。
そういえば今期の(ていうか最近見てるの)アニメで自分的ヒットはケロロ軍曹な気がする…。
今度はどうかなー。なんか楽しいのあるかなー。
忘却の旋律最終回。
よりにもよってーーーー!!!!
この不条理物を…!!
くぅ!
なんで間違えたんだろう…。あんなに確認したのに…(馬鹿ですな)
いいもう。内容に関してはあきらめる…。ただ誰かお願い
エランビタール(よね?)の声は誰…!?
あー気ーにーなーるー…。
そういえば今期の(ていうか最近見てるの)アニメで自分的ヒットはケロロ軍曹な気がする…。
今度はどうかなー。なんか楽しいのあるかなー。
ふらふらして見つけた。
2004年9月23日 アニメ・マンガおお振り占い。
http://u-maker.com/57265.html
やってみた。
菜直さんは 水谷 です!
● 水谷さんのあなたは、温和でソフト、とても人当たりの良いタイプです。ものわかりが良く、誰とでも公平に接することができるので、周囲の人々はあなたを慕い、信頼しています。その証拠に、なにかと相談事を持ち込まれることも多いのでは。あなたも困っている人を見ると放っておけないので、ついつい力を貸してしまうようです。ですが、他人の相談には乗ってあげられても、いざ自分のことになるとなぜか秘密主義に。周囲に迷惑はかけられない、自分の力で解決しなければと思うあまり、ストレスを溜め込んでしまいそう。悩み事や迷い事は素直に相談してみて。いつもあなたに助けられている人たちは、いつかあなたの力になりたいと願っているのです。
● 菜直さんの弱点は、背中です!
やってまず
「水谷…?」
と思ったのは内緒です(すいません)
わかった今度から阿部にクソレフトって言われるのね…(言われません)
http://u-maker.com/57265.html
やってみた。
菜直さんは 水谷 です!
● 水谷さんのあなたは、温和でソフト、とても人当たりの良いタイプです。ものわかりが良く、誰とでも公平に接することができるので、周囲の人々はあなたを慕い、信頼しています。その証拠に、なにかと相談事を持ち込まれることも多いのでは。あなたも困っている人を見ると放っておけないので、ついつい力を貸してしまうようです。ですが、他人の相談には乗ってあげられても、いざ自分のことになるとなぜか秘密主義に。周囲に迷惑はかけられない、自分の力で解決しなければと思うあまり、ストレスを溜め込んでしまいそう。悩み事や迷い事は素直に相談してみて。いつもあなたに助けられている人たちは、いつかあなたの力になりたいと願っているのです。
● 菜直さんの弱点は、背中です!
やってまず
「水谷…?」
と思ったのは内緒です(すいません)
わかった今度から阿部にクソレフトって言われるのね…(言われません)
テニスの王子様 〜最強チームを結成せよ!〜
2004年9月23日 ゲーム
姉に「買ってこい」と言われたのでお金を受け取りゲーム屋へ。
お駄賃(?)は朝昼ご飯(笑)
とりあえずただ買うだけではつまらないのでふらふら見て回る。
でなんかその場に座り込みたくなるようなことが…。
ゲーム屋って「RPG」とか「シューティング」とかジャンル分けして置かれてるじゃないですか。で今までアンジェとかって確か「恋愛シミュレーション(シュミレーション??)」にあったのだけれども。
「乙女・BL」
という置き場が出来ていた…。
そうよね好きしょとか学園ヘブンとかいろいろでてきたものね…。と思いながら物色。
マイネリーベ発見。
テニスの後に必ずCMをやるマイネリーベ。
CM見て「買って」と姉にいったら即「死ね」と帰ってきたマイネリーベ。
なのでゲーム屋行く前も「テニスなかったらそのまま帰ってきてね。まちがってもマイネリーベとか買うなよ?」と言われる。ぶー。
で今のところ結構新しいと思われるタイトル忘れたけど双子の姉弟の精神チェンジもの。
あれ売り切れだった…。
ていうかこのゲーム屋っていうかこの地域オタク多いよね。絶対売り切れるもんね、BLゲーム。
あとギャルゲーとか物色してテニスを手に取り帰ろうと思ったらDVDの所で遥かなる暁発見。
発売日今日だったっけ…?と手に取り裏返せば即目にはいるのはアスランの緩い笑顔(ED)
生ぬるい気分になりながら兄友に行くのもめんどくさいのでここでいいや…とお買いあげ。
テニスのゲームと種のDVDというとてもオタク臭いお買い物。
家に帰って姉が帰ってきてからゲームプレイ。
なんかおもしろそうだなーと思いつつ「このチーム居心地悪い」という奴と「ちょっと話し合おうぜオイ」と言いたくなりながら見てみた。
居心地悪いならその理由言ってくれーっていうか理由は分かるからどうすればいいのか教えてーと思った。
あとこのゲーム姉がやってるの見てて跡部たまが愛おしくなりました。
何この子チームメイト思いじゃないの…!!!
みんなそれぞれ好き嫌い(ていうか嫌い)が激しいのに跡部たまはみんなに友好的…!! ていうか数値がちゃくちゃくと上がる。
いや! かわいい!!
石田聞きたいけど観月さんは気むずかしそうだなー。
お駄賃(?)は朝昼ご飯(笑)
とりあえずただ買うだけではつまらないのでふらふら見て回る。
でなんかその場に座り込みたくなるようなことが…。
ゲーム屋って「RPG」とか「シューティング」とかジャンル分けして置かれてるじゃないですか。で今までアンジェとかって確か「恋愛シミュレーション(シュミレーション??)」にあったのだけれども。
「乙女・BL」
という置き場が出来ていた…。
そうよね好きしょとか学園ヘブンとかいろいろでてきたものね…。と思いながら物色。
マイネリーベ発見。
テニスの後に必ずCMをやるマイネリーベ。
CM見て「買って」と姉にいったら即「死ね」と帰ってきたマイネリーベ。
なのでゲーム屋行く前も「テニスなかったらそのまま帰ってきてね。まちがってもマイネリーベとか買うなよ?」と言われる。ぶー。
で今のところ結構新しいと思われるタイトル忘れたけど双子の姉弟の精神チェンジもの。
あれ売り切れだった…。
ていうかこのゲーム屋っていうかこの地域オタク多いよね。絶対売り切れるもんね、BLゲーム。
あとギャルゲーとか物色してテニスを手に取り帰ろうと思ったらDVDの所で遥かなる暁発見。
発売日今日だったっけ…?と手に取り裏返せば即目にはいるのはアスランの緩い笑顔(ED)
生ぬるい気分になりながら兄友に行くのもめんどくさいのでここでいいや…とお買いあげ。
テニスのゲームと種のDVDというとてもオタク臭いお買い物。
家に帰って姉が帰ってきてからゲームプレイ。
なんかおもしろそうだなーと思いつつ「このチーム居心地悪い」という奴と「ちょっと話し合おうぜオイ」と言いたくなりながら見てみた。
居心地悪いならその理由言ってくれーっていうか理由は分かるからどうすればいいのか教えてーと思った。
あとこのゲーム姉がやってるの見てて跡部たまが愛おしくなりました。
何この子チームメイト思いじゃないの…!!!
みんなそれぞれ好き嫌い(ていうか嫌い)が激しいのに跡部たまはみんなに友好的…!! ていうか数値がちゃくちゃくと上がる。
いや! かわいい!!
石田聞きたいけど観月さんは気むずかしそうだなー。
17日〜20日。
2004年9月20日17日。
ハウス○ンボスに連れて行かれる。
朝5時だっけか?に起きてバスに揺られれっつごう。にしてもバスの運転激しいぜ…。
ハウ○テンボスは…写真撮りまくってた。お城(風?)とかあるので資料になるかしら…と思ったのだがいかんせん写真下手なのでどうなってることやら(現像出してない)
あとあんまり覚えてないな…。あ、修学旅行生がウザかった…。そのまま襲え!やりかえせ鳥!! と思った。(小学生が鳥に向かい色々やってた)
+++
18日。
姉が来る。宿泊先ホテルに移動。天国。
他の地に来ても相も変わらず姉と本屋で笑う。
焼き肉食べた。タン塩ないの。ありえなーい…。
夜ホテルで有線? で遊んでいたらアイドルなんとかでPritsが流れる。それを「イントロでドン!」並の早さであてる自分がいた。
Prits…シスプリの可憐と花穂と衛と亞里亞の声優さんのユニット。キャラの名前違うかも…。
そういえばユニットバスって入りにくいね。
あと有線?が椎名へきるオンパレードだったんですがなにかの陰謀ですか…?(アンタ)
+++
19日。
朝6時くらいにじいちゃんばあちゃん母の妹が着替えに来る。
その横でうだうだ寝る。
起きて「西川さんの誕生日!!」と叫ぶと
「へぇ」
と適当に返された…。おめでとう西川さん…。ハワイ行きたかったわ…。でも飛行機嫌いなので行きません(どっちだよ)
で着替えて結婚式。
ホテル内の協会みたいなところのはなんかへえ〜とたのしかった。でも披露宴ってつまんないね…(オイ)
あでも披露宴で新婦さんの知り合いのおばさんがお琴弾いてるときに寝てたじいちゃんとばあちゃんが可愛かった。
特にばあちゃんは背中曲がってて着物の襟?に顔が埋まってて可愛い。
なんてかご飯が一人一人に盛られてなかったのが不満。大皿で取り分けるの。えー。
あとお友達方が元ヤン風なので怖かった。てかうるせえ。27,8でもこんなもんか…と思った。
+++
20日。
帰ります。
朝食バイキングが楽しくてしょうがない。昨日もそうだったのだけれど私普段朝ご飯まともに食べないのですががっつり食べた。楽しい。
電車乗るとききっと最後だと思ったのでばあちゃんの手に触れてみたらぎゅっと握られて涙でそうになった。
おばちゃん(母姉)は「またすぐ来るよね」とか言ってたけど多分来ないだろうと思ったのだけれども。
帰りに買ったお弁当が当たりでおいしかった。また食べたいなぁ…。
家に着いたのは夜7時過ぎ。
そのあとお父さんと一緒に近くのラーメン屋でご飯食べました。
店員さんが全員外国人さんでした。
オーダーがなかなか通じません…。
てなわけで帰宅。
疲れたな…。
でもつまらないだけではなかったよ…?(フォロー?)
ハウス○ンボスに連れて行かれる。
朝5時だっけか?に起きてバスに揺られれっつごう。にしてもバスの運転激しいぜ…。
ハウ○テンボスは…写真撮りまくってた。お城(風?)とかあるので資料になるかしら…と思ったのだがいかんせん写真下手なのでどうなってることやら(現像出してない)
あとあんまり覚えてないな…。あ、修学旅行生がウザかった…。そのまま襲え!やりかえせ鳥!! と思った。(小学生が鳥に向かい色々やってた)
+++
18日。
姉が来る。宿泊先ホテルに移動。天国。
他の地に来ても相も変わらず姉と本屋で笑う。
焼き肉食べた。タン塩ないの。ありえなーい…。
夜ホテルで有線? で遊んでいたらアイドルなんとかでPritsが流れる。それを「イントロでドン!」並の早さであてる自分がいた。
Prits…シスプリの可憐と花穂と衛と亞里亞の声優さんのユニット。キャラの名前違うかも…。
そういえばユニットバスって入りにくいね。
あと有線?が椎名へきるオンパレードだったんですがなにかの陰謀ですか…?(アンタ)
+++
19日。
朝6時くらいにじいちゃんばあちゃん母の妹が着替えに来る。
その横でうだうだ寝る。
起きて「西川さんの誕生日!!」と叫ぶと
「へぇ」
と適当に返された…。おめでとう西川さん…。ハワイ行きたかったわ…。でも飛行機嫌いなので行きません(どっちだよ)
で着替えて結婚式。
ホテル内の協会みたいなところのはなんかへえ〜とたのしかった。でも披露宴ってつまんないね…(オイ)
あでも披露宴で新婦さんの知り合いのおばさんがお琴弾いてるときに寝てたじいちゃんとばあちゃんが可愛かった。
特にばあちゃんは背中曲がってて着物の襟?に顔が埋まってて可愛い。
なんてかご飯が一人一人に盛られてなかったのが不満。大皿で取り分けるの。えー。
あとお友達方が元ヤン風なので怖かった。てかうるせえ。27,8でもこんなもんか…と思った。
+++
20日。
帰ります。
朝食バイキングが楽しくてしょうがない。昨日もそうだったのだけれど私普段朝ご飯まともに食べないのですががっつり食べた。楽しい。
電車乗るとききっと最後だと思ったのでばあちゃんの手に触れてみたらぎゅっと握られて涙でそうになった。
おばちゃん(母姉)は「またすぐ来るよね」とか言ってたけど多分来ないだろうと思ったのだけれども。
帰りに買ったお弁当が当たりでおいしかった。また食べたいなぁ…。
家に着いたのは夜7時過ぎ。
そのあとお父さんと一緒に近くのラーメン屋でご飯食べました。
店員さんが全員外国人さんでした。
オーダーがなかなか通じません…。
てなわけで帰宅。
疲れたな…。
でもつまらないだけではなかったよ…?(フォロー?)
旅日記(え?)12日〜16日。
2004年9月20日従兄弟?の結婚式がてら自我が目覚めてから記憶がない母方の実家に行ってきました。原作で手塚が行った方面。
新幹線乗って特急乗ってバス乗って。半日かかりました。
ていうか駅からバスで家まで1時間30分くらいとかいってありえない…。遠。
家に行く途中っていうか近くに海辺?(漁港みたいなの??)があるのですがそこから魚臭さが漂ってきてとても微妙な気分。
で家新しいから綺麗だよ〜と言われていったのに騙された気分でした。
うん、確かに綺麗だった。虫がいなければ…。
畳に倒れ込んだ瞬間目の前を蟻(多分)がてこてこ歩いていったのを見た瞬間起きあがりましたわよ。
きゃー。
さらに寝る部屋行った時、引っ越して片づけ終わってないらしく部屋に積まれている段ボールにへばりついている物を見たとき「帰りたい…」と本気で思った。
体長約10?超えの蜘蛛。(本体部分が。足いれるともーちょいでかい)
きゃーと思い部屋の主を呼びに行けば
「あー朝からいちょるんよ。まだ出てかんとね」と。…朝から…。
とりあえず防御壁(床にガムテープを上向き?にはっつける。なんてかゴキブリほいほいの餌なし?)作成。
心の中で泣きながら姉にメールしたところ(行ったのは私と母)
「それは家の守り神なんですよ。よく来たな、と挨拶に来てくださったんです」
と慰めメールが来たので守り神と思うことにしました。
その後遭遇しなかったのできっとそうだったんだ…。
ちっちゃい蜘蛛はいっぱい見たけどネー…。
で南側で暑いのにクーラーねえのな! じーちゃんばーちゃんの寝室にしかねえの!
寝るとこは2階で窓開けっぱで寝るのでそれなりに風は入ってきていたが…暑いよ。
帰りたいな…と思いながら1日目終わりました。
+++
13日。
ジャンプ発売日。
コンビニまでバスで15分以上というので周りになんかないか前日にじいちゃんに聞いたところ「本屋はあるけどジャンプとかは頼まないとないぞー」と言われる。…本屋…?
で今日病院帰りのじいちゃんが「本屋に来てたぞ。ジャンプ」と確かめてきてくれたので本屋を探しに母と出発。
途中ブランコ見つけて炎天下の中一人遊ぶ(危険)
で本屋に行ってみれば大丈夫か?と思うような爺さんが出てきた。お会計の時に本に印刷されている値段を拡大鏡でじーーーーっと見て
「にひゃく…さん…にひゃくさんじゅう円かい…?」
いや聞かれても。
その後コンビニっぽいところを見つけ入ってみたら普通に先週のジャンプが置かれている。危うく騙されるところだった…。
寝る前に犬夜叉(ビデオ取り)をおばちゃん(母の妹)と見る。
…終わってねー…。打ち切り…?
+++
14日。
母の姉(母は3姉妹)登場(前日から来ていたが)
車に乗せられ山道へ。途中道を間違え「道…?」と言うところをドライブ。
で山の中にある寺?みたいなところへ。
中に入ればとりあえず拝まされる。よく分からないまま拝まされその後うさんくさいおっさん登場。
なんか”気”のなんたらかんたらで、とりあえず宗教くせぇとか思った。
仏様はいる…?とか思ったりなんだりしちゃったけれどもおっさんがうさんくさいのでなんか嫌な感じ。ていうか母の姉&妹の信じ(依存?)っぷりがヒいた。
その後地獄巡りしてきました。…なんだってこんな疲れなくちゃいけないんだ…と途中怠くなった。(だって山っぽいの登るんだもん…)
+++
15日。
ほぼ1日2階(寝る部屋)に引きこもりひたすら寝る。軽く色々嫌になる。
じいちゃんばあちゃんに虚弱体質認定される。
+++
16日。
部屋に引きこもると心配されるのでじいちゃんの寝てる横で寝る。色々あきらめがつき頑張ろうと思った。しかし翌日連れ回されるのが憂鬱だった。
長いから分けよう〜。
新幹線乗って特急乗ってバス乗って。半日かかりました。
ていうか駅からバスで家まで1時間30分くらいとかいってありえない…。遠。
家に行く途中っていうか近くに海辺?(漁港みたいなの??)があるのですがそこから魚臭さが漂ってきてとても微妙な気分。
で家新しいから綺麗だよ〜と言われていったのに騙された気分でした。
うん、確かに綺麗だった。虫がいなければ…。
畳に倒れ込んだ瞬間目の前を蟻(多分)がてこてこ歩いていったのを見た瞬間起きあがりましたわよ。
きゃー。
さらに寝る部屋行った時、引っ越して片づけ終わってないらしく部屋に積まれている段ボールにへばりついている物を見たとき「帰りたい…」と本気で思った。
体長約10?超えの蜘蛛。(本体部分が。足いれるともーちょいでかい)
きゃーと思い部屋の主を呼びに行けば
「あー朝からいちょるんよ。まだ出てかんとね」と。…朝から…。
とりあえず防御壁(床にガムテープを上向き?にはっつける。なんてかゴキブリほいほいの餌なし?)作成。
心の中で泣きながら姉にメールしたところ(行ったのは私と母)
「それは家の守り神なんですよ。よく来たな、と挨拶に来てくださったんです」
と慰めメールが来たので守り神と思うことにしました。
その後遭遇しなかったのできっとそうだったんだ…。
ちっちゃい蜘蛛はいっぱい見たけどネー…。
で南側で暑いのにクーラーねえのな! じーちゃんばーちゃんの寝室にしかねえの!
寝るとこは2階で窓開けっぱで寝るのでそれなりに風は入ってきていたが…暑いよ。
帰りたいな…と思いながら1日目終わりました。
+++
13日。
ジャンプ発売日。
コンビニまでバスで15分以上というので周りになんかないか前日にじいちゃんに聞いたところ「本屋はあるけどジャンプとかは頼まないとないぞー」と言われる。…本屋…?
で今日病院帰りのじいちゃんが「本屋に来てたぞ。ジャンプ」と確かめてきてくれたので本屋を探しに母と出発。
途中ブランコ見つけて炎天下の中一人遊ぶ(危険)
で本屋に行ってみれば大丈夫か?と思うような爺さんが出てきた。お会計の時に本に印刷されている値段を拡大鏡でじーーーーっと見て
「にひゃく…さん…にひゃくさんじゅう円かい…?」
いや聞かれても。
その後コンビニっぽいところを見つけ入ってみたら普通に先週のジャンプが置かれている。危うく騙されるところだった…。
寝る前に犬夜叉(ビデオ取り)をおばちゃん(母の妹)と見る。
…終わってねー…。打ち切り…?
+++
14日。
母の姉(母は3姉妹)登場(前日から来ていたが)
車に乗せられ山道へ。途中道を間違え「道…?」と言うところをドライブ。
で山の中にある寺?みたいなところへ。
中に入ればとりあえず拝まされる。よく分からないまま拝まされその後うさんくさいおっさん登場。
なんか”気”のなんたらかんたらで、とりあえず宗教くせぇとか思った。
仏様はいる…?とか思ったりなんだりしちゃったけれどもおっさんがうさんくさいのでなんか嫌な感じ。ていうか母の姉&妹の信じ(依存?)っぷりがヒいた。
その後地獄巡りしてきました。…なんだってこんな疲れなくちゃいけないんだ…と途中怠くなった。(だって山っぽいの登るんだもん…)
+++
15日。
ほぼ1日2階(寝る部屋)に引きこもりひたすら寝る。軽く色々嫌になる。
じいちゃんばあちゃんに虚弱体質認定される。
+++
16日。
部屋に引きこもると心配されるのでじいちゃんの寝てる横で寝る。色々あきらめがつき頑張ろうと思った。しかし翌日連れ回されるのが憂鬱だった。
長いから分けよう〜。
鋼。
2004年9月11日ロイエドっぽくなかったですか!!
「さよなら」とか!! うわ好き!!
ていうか敬礼をやめて手を差し出すあたりがもう軍ではない。と言うことなのかしら〜とか思ってみたり。
荷物多い選手権があったらそれなりに勝てる気がします。
しばらく旅(旅…?)に出るのですがその荷物の多さったら…!!!
…まあいいや…どうせ持つのはあたしだべ。
というわけでしばらく日記止まります〜。ネット環境あったら見に来る予定ではあるけれども…ないだろうな…。
「パソコン欲しい☆」と言ったら「ワープロか?」と言われるような所だからな…。
ワープロはいらない…(ていうかまだ売ってるのかしら…)
「さよなら」とか!! うわ好き!!
ていうか敬礼をやめて手を差し出すあたりがもう軍ではない。と言うことなのかしら〜とか思ってみたり。
荷物多い選手権があったらそれなりに勝てる気がします。
しばらく旅(旅…?)に出るのですがその荷物の多さったら…!!!
…まあいいや…どうせ持つのはあたしだべ。
というわけでしばらく日記止まります〜。ネット環境あったら見に来る予定ではあるけれども…ないだろうな…。
「パソコン欲しい☆」と言ったら「ワープロか?」と言われるような所だからな…。
ワープロはいらない…(ていうかまだ売ってるのかしら…)
1巻はさわやか風な表紙だったのに2巻はえらいことになってますな…。
中身もえらいことに(笑)
この間吹き矢の話をしてて(どんな会話だ)このもっそれのネタが出たのですよ。その時あたしまだ読んでなくてわからなかったのだけれども今日読んでネタについていくことが出来ます。
ストローにシャー芯入れて吹き矢。
カバーめくったとこにある後書きで南国さんも試してみたらしいのですが本当に飛ぶのかな…という話になり。
やってみました。(アホがいますよ)
………
飛びますよ!!
飛んだよ! かといって寝てる人を起こすほどの攻撃力があるかと言えば謎だけれども畳1枚分(縦)は飛びますよ。
たっのし〜。
中身もえらいことに(笑)
この間吹き矢の話をしてて(どんな会話だ)このもっそれのネタが出たのですよ。その時あたしまだ読んでなくてわからなかったのだけれども今日読んでネタについていくことが出来ます。
ストローにシャー芯入れて吹き矢。
カバーめくったとこにある後書きで南国さんも試してみたらしいのですが本当に飛ぶのかな…という話になり。
やってみました。(アホがいますよ)
………
飛びますよ!!
飛んだよ! かといって寝てる人を起こすほどの攻撃力があるかと言えば謎だけれども畳1枚分(縦)は飛びますよ。
たっのし〜。
り○んを買いました。
っていうか買ってもらいました。荷物持ちのお駄賃。
某所でね、すげ話題になっててね、見たくて見たくてしょうがなくて。でも先月号は逃した…くっそう。
あ、姉に落としてもらいました☆(業務連絡(業務…?))
ていうかそれはおいておいてなんかこんなんだったっけ…と思った。
知ってる人ほとんどいない。増刊にはいたけど…。
うああああ。
昔の全サの財布が普通に付録。でも他の付録減ったね〜。それはそれで寂しくないか? 財布なんてついてても使わないだろ…。(今までの付録も使っていたかと聞かれると何とも言えんが)
色々叫びたいけれども公の場なのでやめようかな…。怖いし。
とりあえずた・の・し・い☆
でも来月も買うかは微妙…。でもなー追い掛けたいなー。でも買いたくないなー(アンタ!)
漫画喫茶かな…。
…にしてもしばらくの間に時代は変わるのね…。あたしが年を取ったって言うよりなんていうのかな…とりあえず変わった…。
もっと素朴っていうかまったりしたのあってもいいと思うんだけどな…。
っていうか買ってもらいました。荷物持ちのお駄賃。
某所でね、すげ話題になっててね、見たくて見たくてしょうがなくて。でも先月号は逃した…くっそう。
あ、姉に落としてもらいました☆(業務連絡(業務…?))
ていうかそれはおいておいてなんかこんなんだったっけ…と思った。
知ってる人ほとんどいない。増刊にはいたけど…。
うああああ。
昔の全サの財布が普通に付録。でも他の付録減ったね〜。それはそれで寂しくないか? 財布なんてついてても使わないだろ…。(今までの付録も使っていたかと聞かれると何とも言えんが)
色々叫びたいけれども公の場なのでやめようかな…。怖いし。
とりあえずた・の・し・い☆
でも来月も買うかは微妙…。でもなー追い掛けたいなー。でも買いたくないなー(アンタ!)
漫画喫茶かな…。
…にしてもしばらくの間に時代は変わるのね…。あたしが年を取ったって言うよりなんていうのかな…とりあえず変わった…。
もっと素朴っていうかまったりしたのあってもいいと思うんだけどな…。
コンビニで買うときは(てかどこでも)ジャンプを綺麗な状態で買うのはあきらめているのですが今回は綺麗でしたよ!
いつも行かないコンビニなのだけれども(小中高のたまり場だから。なんか見たことある人が店員だから)でもだってここじゃないと西川さんのデジフォト?買えないんだもん…。てか家から徒歩1分くらい(2分?)のコンビニが潰れたの痛い〜。賞味期限切れてたり24時間開いてなかったりするけれどもジャンプに賞味期限はない(あるかな…)。
で。
デスノ。
ミサミサ!!
ていうか手錠!!
いやん手錠! 大好き!!(危険ですよー)
でもミサミサあんまりそういうこと言わないでー。ただでさえ死に神の目のことライトに説明するときの絵が同人じみてていやんとか思ってたのに…。
ネタならミサミサ腐女子でもいいけど…原作ではな…。いや普通な反応なのか…? あたしが腐ってるからいけないのか…?
…3人デートか…どんなんよ…?(ていうか外出を許可してくれるとは思えん)
早くお父たま元気になってくれるといいね。肉食えよ(え?)
ライトは人道に反することをキラなら出来るのね…。キラ…。
レムは誰についてるんだろう…。
ビルってそんな簡単に建つんだ…。ていうか本当Lはその資金をどこから…。
っていうか同棲生活☆(帰れ)
さらに繋がれてるしねー。うふふふ(うわぁ)でもデスノにカプ萌えは…微妙。
ワンピ。
…やっぱりロビンちゃんなの…?
いやでもきっと何かがあるんだーとか思わねばやってられるかー。
ウソプーとロビンちゃんとせめてどっちかでも早く解決して欲しいだよ…。
そういえば先週(昨日)のテレビワンピの予告は素敵でした。
でも素敵眉毛は長いと思うの…。中井和哉と平田さんはどんな感じでこれを読んだのかな…とか思った。メリー号の時も思ってた。
リボーン。
ツナ…(涙)
死ぬ気弾10発超えたらなんともないのかしら。
ていうか京子ちゃんは色々動じないね(笑)
京子ちゃんもマフィアのボスだったりして(ありえない)
ナルト。
サスナル!!!!
この間ひょんなことからネットでサスナル読んだので萌え。超萌え。
こういうの大好き☆ 好きだから殺すみたいなの☆(フィルターかけすぎです)
楽しいなー。サスナルいいなー(また今更な)
D.グレイマン?
神田×主人公にトキメキ。
しかしどうしても神田がイザークに見える…何故…。
だめだもうあたしの中で神田は智一だ…。
ララ(だっけ)はイノセンス取られてももう一回付ければ動けるのかなぁ。記憶とかリセットされちゃうのかしら…。そしたらグゾル寂しいよね。っていうかもしララが目を覚ましたとしてもその時にはグゾルは死んでるだろうな…。
ブリーチ。
アニメが…アニメが…。
闇の中での戦いの「カンできるといいよ☆」とかがいい。
ナルシストのような人のの時に「死ね」とかあるのが素敵。目線(?)も変わってるのがまた素敵。
テニス。
もうええっちゅーねん…!!!
なんだ! ビリヤードの次はビーチバレーか!!
いい加減にしろよこ○み!!!!
ていうかなんていうか青学が勝ったのがキニイラナーイ。”王者”なんだよ? 2位を断っちゃうくらいなんだよ? それが部長不在が勝っちゃうんだよ?(王者もいなかったか…部長…)
これは王者が勝って、んで青学メンツが「全国でこそ、君たちを倒す!!」みたいなことを玉子にでも言わせればいいじゃないか。(日本語破綻(いつもだ))
ていうか正直六角はどうでも……。
氷帝だそうよ氷帝。夏なんでしょ?
跡部たまの別荘に殴り込みに行こうよ(…殴り込み?)
銀魂。
さようならグラサンの仕事…。
銀さん達に任せちゃ駄目よー(笑)
お妙さんと新八はどっちが家事をしていたのか…。お妙さんのあの料理の腕前じゃ…。
正座して泣いている銀さんと神楽が可愛い。
族vsお通ちゃんファンクラブって…。
ぷーやん。
やっぱり終わったね…っていうか終われなかっていうかむしろなんていうか涙で前が見えません…!! って感じですか。
…まあ頑張れヨ。
いちご。
…つかさちゃんはやっぱりかわいい…。
ゲドー。
いつ終わるかな…(あんた)
この無意味なサービスカット(サービスって言うか…)はいらないでげす。
サービスはいちごにまかせなさい。
で先生はノーブラノーパン主義なのでしょうか(やかましい)
ワークワーク(?)
これホウシンエンギ(字不明)の人…?
主人公の言葉にんんんんうぬぅ(謎)と思うのはあたしだけでしょうか。
カミサマだって。赤い血。
展開によっては楽しみかも…。
読み切り。
赤丸で連載してるみたいだからちょっと期待してたんだけどな…。絵がな…。っていうか推理…?
色々強引な感じ。推理ものかくならもーちょい画力必要なんじゃないかしらなんて小生意気なこと思ってみた。
長ッ。
いつも行かないコンビニなのだけれども(小中高のたまり場だから。なんか見たことある人が店員だから)でもだってここじゃないと西川さんのデジフォト?買えないんだもん…。てか家から徒歩1分くらい(2分?)のコンビニが潰れたの痛い〜。賞味期限切れてたり24時間開いてなかったりするけれどもジャンプに賞味期限はない(あるかな…)。
で。
デスノ。
ミサミサ!!
ていうか手錠!!
いやん手錠! 大好き!!(危険ですよー)
でもミサミサあんまりそういうこと言わないでー。ただでさえ死に神の目のことライトに説明するときの絵が同人じみてていやんとか思ってたのに…。
ネタならミサミサ腐女子でもいいけど…原作ではな…。いや普通な反応なのか…? あたしが腐ってるからいけないのか…?
…3人デートか…どんなんよ…?(ていうか外出を許可してくれるとは思えん)
早くお父たま元気になってくれるといいね。肉食えよ(え?)
ライトは人道に反することをキラなら出来るのね…。キラ…。
レムは誰についてるんだろう…。
ビルってそんな簡単に建つんだ…。ていうか本当Lはその資金をどこから…。
っていうか同棲生活☆(帰れ)
さらに繋がれてるしねー。うふふふ(うわぁ)でもデスノにカプ萌えは…微妙。
ワンピ。
…やっぱりロビンちゃんなの…?
いやでもきっと何かがあるんだーとか思わねばやってられるかー。
ウソプーとロビンちゃんとせめてどっちかでも早く解決して欲しいだよ…。
そういえば先週(昨日)のテレビワンピの予告は素敵でした。
でも素敵眉毛は長いと思うの…。中井和哉と平田さんはどんな感じでこれを読んだのかな…とか思った。メリー号の時も思ってた。
リボーン。
ツナ…(涙)
死ぬ気弾10発超えたらなんともないのかしら。
ていうか京子ちゃんは色々動じないね(笑)
京子ちゃんもマフィアのボスだったりして(ありえない)
ナルト。
サスナル!!!!
この間ひょんなことからネットでサスナル読んだので萌え。超萌え。
こういうの大好き☆ 好きだから殺すみたいなの☆(フィルターかけすぎです)
楽しいなー。サスナルいいなー(また今更な)
D.グレイマン?
神田×主人公にトキメキ。
しかしどうしても神田がイザークに見える…何故…。
だめだもうあたしの中で神田は智一だ…。
ララ(だっけ)はイノセンス取られてももう一回付ければ動けるのかなぁ。記憶とかリセットされちゃうのかしら…。そしたらグゾル寂しいよね。っていうかもしララが目を覚ましたとしてもその時にはグゾルは死んでるだろうな…。
ブリーチ。
アニメが…アニメが…。
闇の中での戦いの「カンできるといいよ☆」とかがいい。
ナルシストのような人のの時に「死ね」とかあるのが素敵。目線(?)も変わってるのがまた素敵。
テニス。
もうええっちゅーねん…!!!
なんだ! ビリヤードの次はビーチバレーか!!
いい加減にしろよこ○み!!!!
ていうかなんていうか青学が勝ったのがキニイラナーイ。”王者”なんだよ? 2位を断っちゃうくらいなんだよ? それが部長不在が勝っちゃうんだよ?(王者もいなかったか…部長…)
これは王者が勝って、んで青学メンツが「全国でこそ、君たちを倒す!!」みたいなことを玉子にでも言わせればいいじゃないか。(日本語破綻(いつもだ))
ていうか正直六角はどうでも……。
氷帝だそうよ氷帝。夏なんでしょ?
跡部たまの別荘に殴り込みに行こうよ(…殴り込み?)
銀魂。
さようならグラサンの仕事…。
銀さん達に任せちゃ駄目よー(笑)
お妙さんと新八はどっちが家事をしていたのか…。お妙さんのあの料理の腕前じゃ…。
正座して泣いている銀さんと神楽が可愛い。
族vsお通ちゃんファンクラブって…。
ぷーやん。
やっぱり終わったね…っていうか終われなかっていうかむしろなんていうか涙で前が見えません…!! って感じですか。
…まあ頑張れヨ。
いちご。
…つかさちゃんはやっぱりかわいい…。
ゲドー。
いつ終わるかな…(あんた)
この無意味なサービスカット(サービスって言うか…)はいらないでげす。
サービスはいちごにまかせなさい。
で先生はノーブラノーパン主義なのでしょうか(やかましい)
ワークワーク(?)
これホウシンエンギ(字不明)の人…?
主人公の言葉にんんんんうぬぅ(謎)と思うのはあたしだけでしょうか。
カミサマだって。赤い血。
展開によっては楽しみかも…。
読み切り。
赤丸で連載してるみたいだからちょっと期待してたんだけどな…。絵がな…。っていうか推理…?
色々強引な感じ。推理ものかくならもーちょい画力必要なんじゃないかしらなんて小生意気なこと思ってみた。
長ッ。
メリー号に乗ってきました☆
2004年9月2日 日常
お友達と待ち合わせして、時間があったのでアンミラ(初☆)に入ってお茶して窓からメリー号眺めたり萌え話したりして時間潰してから集合場所へ。
昨日の天気予報では雨降るみたいなこと言ってたくせに暑いよ!てか日照り!といった感じでした。
近くで見るとメリー号はけっこうでかかった。
券を渡して中に入る。
売店?があったんだけれども見ると買っちゃうので上へ!と階段上がっていく。
甲板?にキャラのフィギュア?が所々にありました。
いろいろおもしろい。
前方にルフィ、ナミさん、ゾロ、ウソップ、チョッパーがいて、後ろの方にサンジとロビンちゃんがいました。
カメラを忘れたので携帯でぺろぺろ撮りつつお友達にも撮ってもらう。
コックさんと腕を組みながら満面の笑みで写真を撮ってもらいました(馬鹿っぽい)
ロビンちゃんとも撮ってもらいました。ていうかロビンちゃんおっきいです。私の頭の所が胸です。抱き付いたらいい感じ?
あとみんな足おっきいの。バランス取るためだろうと思うけれどもミッキー並み?
コックさんと足比べてみた→http://www12.ocn.ne.jp/~m-sako/nikki/04-09-02_22-05.jpg
で前の方に戻って剣士さんを撮ろうと行ってみれば腰にささってる剣がえらいことになっていた→http://www12.ocn.ne.jp/~m-sako/nikki/04-09-02_22-06.jpg
何もガムテープで…!
写真見えるかな…。
部屋もあって(小さいけど)中華鍋があったけれども絶対コレじゃ料理間に合わないよ!ってなくらい小さくて。
トーンダイヤル?があって、先っぽ押しながら喋って離すとでかい音量で繰り返される。ちょっと驚いた。
あと向き変えるやつ、メリーさんのミニ版がついてる棒みたいのもあって、動かせるんだけど補修しまくりだった(笑)
出港(変換これでいいのかな)してちょっと経った後に釣り客?の船とすれ違う(遠かったけど)
スタッフさんが手を振っていて、釣り客の兄さん達も手を振っていたのでお友達と一緒に手を振ってみる。
乗ってくれるいい兄さん達でした。なんか言ってたけど聞こえなかった。
で私てっきりキャラ達が喋る放送とともに船の旅かと思っていたらスタッフさん達がイベントみたいのやってくれるみたいで、大砲撃ったりするのね。でも撃つわけにはいかないから大砲が出るところから水がぶわっと出るようで。
大砲を撃つ前にスタッフさんが「準備はいいかー!と言ったら『オォー!』って言ってくださいね〜。あと発射ー!と言ったらその後に『発射ー!』と言ってくださいね〜」と言っていたのですが小中学生はあんまりいなくて(そりゃな。てか狙った)小さいお子様と大きいお友達(笑)ばっかで、ちょっとやりにくそうだな…とか思った。
じわじわとテンション上がってきてたので腕まで上げたりして「おぉー!」とお友達と言ってました。
でいざ大砲を…と言うときに丁度風向きが前方からになってて、水がかかるかも知れないのでカメラとか気を付けてくださいね〜とか言われる。とりあえずお友達はデジカメをしまって、
『発射ー』
のかけ声とともにドォンっと音が鳴って水しぶきが上がる。間を置いてから水が風に乗って流されてくるのだけれどもその量が!
一瞬シャワーを向けられる感じで濡れました。
それなりに離れていたので油断こいていたら結構かかってお友達と半身濡れました(笑)
髪とかもびしょびしょでとりあえず笑い出す。
その後も何度かやったりしてたのですが途中離れたところにいたナミさんも少し濡れていて、ここまで来るんだ〜と話していたらまた大砲を撃つみたいで、「これだけ離れてるからそんなに水被らないだろう」と思っていたら思いっきり被りました。
すごいな風!
スタッフさんも「濡れた方はちゃんと拭いてくださいね〜風が少し冷たいので風邪引いちゃいますよ」とアフターフォローも万全☆
途中なんだっけ、牛の怪物。ビニールで出来た牛が少しずつふくらんでいっていたのだけれどもスタッフさんがビニールで作られた水しぶきと牛とに挟まれて(?)転がっていっていたのは大丈夫だったのだろうか。
結構人が少なめで、船の上を動き回るには十分でいい感じでしたよ。
でその後ジャンプショップにも行って。
お友達がテニスの折りたたみ傘を発見して、氷帝と青学があってまず氷帝を広げたら
跡部たま・忍足・がっくんの3人のプリントで。
三角関係だ!!
とかはしゃぎました。この3人ってめずらしー…。
青学は「大体想像つくよね」と言いながら開けばやっぱり手塚、不二、リョマさんでお互い特にコメントもなく畳んでみた。
でもなんか同じのがいっぱいあったなぁ。売り切れ? 残念。
でそのあとふらふらして返却物受け取っておまけにリボーンネタもらって。
色々話しました。
おお振りね…。某方の影響で阿部受けがはやらないことを祈りますよ…。そしてキラキラしたでかい袋はおお振りではやめて…とか思っちゃったり…。
すごい楽しかったですよ〜。正直こんなに楽しいとは思わなかった(笑)
ていうか長すぎ…。
昨日の天気予報では雨降るみたいなこと言ってたくせに暑いよ!てか日照り!といった感じでした。
近くで見るとメリー号はけっこうでかかった。
券を渡して中に入る。
売店?があったんだけれども見ると買っちゃうので上へ!と階段上がっていく。
甲板?にキャラのフィギュア?が所々にありました。
いろいろおもしろい。
前方にルフィ、ナミさん、ゾロ、ウソップ、チョッパーがいて、後ろの方にサンジとロビンちゃんがいました。
カメラを忘れたので携帯でぺろぺろ撮りつつお友達にも撮ってもらう。
コックさんと腕を組みながら満面の笑みで写真を撮ってもらいました(馬鹿っぽい)
ロビンちゃんとも撮ってもらいました。ていうかロビンちゃんおっきいです。私の頭の所が胸です。抱き付いたらいい感じ?
あとみんな足おっきいの。バランス取るためだろうと思うけれどもミッキー並み?
コックさんと足比べてみた→http://www12.ocn.ne.jp/~m-sako/nikki/04-09-02_22-05.jpg
で前の方に戻って剣士さんを撮ろうと行ってみれば腰にささってる剣がえらいことになっていた→http://www12.ocn.ne.jp/~m-sako/nikki/04-09-02_22-06.jpg
何もガムテープで…!
写真見えるかな…。
部屋もあって(小さいけど)中華鍋があったけれども絶対コレじゃ料理間に合わないよ!ってなくらい小さくて。
トーンダイヤル?があって、先っぽ押しながら喋って離すとでかい音量で繰り返される。ちょっと驚いた。
あと向き変えるやつ、メリーさんのミニ版がついてる棒みたいのもあって、動かせるんだけど補修しまくりだった(笑)
出港(変換これでいいのかな)してちょっと経った後に釣り客?の船とすれ違う(遠かったけど)
スタッフさんが手を振っていて、釣り客の兄さん達も手を振っていたのでお友達と一緒に手を振ってみる。
乗ってくれるいい兄さん達でした。なんか言ってたけど聞こえなかった。
で私てっきりキャラ達が喋る放送とともに船の旅かと思っていたらスタッフさん達がイベントみたいのやってくれるみたいで、大砲撃ったりするのね。でも撃つわけにはいかないから大砲が出るところから水がぶわっと出るようで。
大砲を撃つ前にスタッフさんが「準備はいいかー!と言ったら『オォー!』って言ってくださいね〜。あと発射ー!と言ったらその後に『発射ー!』と言ってくださいね〜」と言っていたのですが小中学生はあんまりいなくて(そりゃな。てか狙った)小さいお子様と大きいお友達(笑)ばっかで、ちょっとやりにくそうだな…とか思った。
じわじわとテンション上がってきてたので腕まで上げたりして「おぉー!」とお友達と言ってました。
でいざ大砲を…と言うときに丁度風向きが前方からになってて、水がかかるかも知れないのでカメラとか気を付けてくださいね〜とか言われる。とりあえずお友達はデジカメをしまって、
『発射ー』
のかけ声とともにドォンっと音が鳴って水しぶきが上がる。間を置いてから水が風に乗って流されてくるのだけれどもその量が!
一瞬シャワーを向けられる感じで濡れました。
それなりに離れていたので油断こいていたら結構かかってお友達と半身濡れました(笑)
髪とかもびしょびしょでとりあえず笑い出す。
その後も何度かやったりしてたのですが途中離れたところにいたナミさんも少し濡れていて、ここまで来るんだ〜と話していたらまた大砲を撃つみたいで、「これだけ離れてるからそんなに水被らないだろう」と思っていたら思いっきり被りました。
すごいな風!
スタッフさんも「濡れた方はちゃんと拭いてくださいね〜風が少し冷たいので風邪引いちゃいますよ」とアフターフォローも万全☆
途中なんだっけ、牛の怪物。ビニールで出来た牛が少しずつふくらんでいっていたのだけれどもスタッフさんがビニールで作られた水しぶきと牛とに挟まれて(?)転がっていっていたのは大丈夫だったのだろうか。
結構人が少なめで、船の上を動き回るには十分でいい感じでしたよ。
でその後ジャンプショップにも行って。
お友達がテニスの折りたたみ傘を発見して、氷帝と青学があってまず氷帝を広げたら
跡部たま・忍足・がっくんの3人のプリントで。
三角関係だ!!
とかはしゃぎました。この3人ってめずらしー…。
青学は「大体想像つくよね」と言いながら開けばやっぱり手塚、不二、リョマさんでお互い特にコメントもなく畳んでみた。
でもなんか同じのがいっぱいあったなぁ。売り切れ? 残念。
でそのあとふらふらして返却物受け取っておまけにリボーンネタもらって。
色々話しました。
おお振りね…。某方の影響で阿部受けがはやらないことを祈りますよ…。そしてキラキラしたでかい袋はおお振りではやめて…とか思っちゃったり…。
すごい楽しかったですよ〜。正直こんなに楽しいとは思わなかった(笑)
ていうか長すぎ…。
コメントをみる |
