楽しかった!!
 
イベント主催側には色々言いたいことはあるのだが
内容自体は面白かった。
行く前は本当なにやらかされるか不安で不安で…。
 
 
てかこういうので常々思うのだが。
 
コミケスタッフ連れてこいッッ!!!!!!! 
なんだこの列捌きの悪さは!!
ああああ腹立つ〜〜〜。
 
でもそれも忘れれる。 
 
 
 
 
 
 
パンフをお知り合いの方が買っておいてくれて(本当にありがとうございました(見てないから))
でも何があるのかな〜と覗きに行けば列はあり得ないしほとんど完売だし。
まあいいけどね。
 
 
 
 
 
あり得ない列の中ジャンフェスでお知り合いになった方も来てるので軽く愚痴メールを送る(嫌がらせな)
なんとか中に入れて、聞いていた席番が近くだったのできょろきょろするがいない。
あれー?と思っていたら名前呼ばれて。
どうやら南と北とで逆方向だったらしい…(笑)
わざわざ逆ブロック(南と北)から来てくださり(ありがとうございます)。
 
ハイテンションで話し出す。 

西川ファンで紹介してもらった感じなので西川の出番ップリについて話す。
期待はしてないけどやっぱりどこかで期待してる…。
軽く切なくなりながらも常時ハイテンション。
席が遠いので少ししか話せなかったけど楽しかったです。
 
 
 
 
 

で中身。
 
なんつか総集編を声優さんのナレーションで…ってやつですかね。
 
アスラン、カガリ、ラクス、キラ。って順番で。
で合間に歌(ライブ)
速攻西川さんだよ、と聞いていたので始まる前から立つ準備。
前奏が聞こえた瞬間西川友達(笑)のKちゃんと踊り始める(踊るっつか腕あげ?)
隣にいた姉も頑張っていたのでおう。と思う。
でも後に聞いたらなんともイヤラシイ理由でしたよ、ああ怖いわ…(笑)
 
 
ビビアンの服が可愛かったです。

…てかね、ビビカズ(略すな)の時ね、
……痛々しかった…。
立てよアリーナ!!!!
てか立たせてくれ…周りの空気よ…。
と思った。
ビビカズは最初は嫌いだったが(西川さんのまんまがよかったから)歌は嫌いじゃないし、アイシャでびっくりしただけでビビアン自体は嫌いじゃないし、てかもっと吃驚するの見たし(ハガレンでの白○さん…日本人なのに喋れてねえ)だからビビカズの時も立ってのりたかったのだけど
 
周りの空気が許してくれない…!!
 
しかもあたしは気づいてなかったが後ろの方達が「こんなんで立たないよね」とか「立つなよ」とか色々言ってたらしいですし…。 
 
どうやら一緒に行ってた姉とKちゃんも立つに立てん感じだったらしく。
…3人で立てばよかったね…。
 
次回があったら(ないから)ビビカズの時立ってのりのりでやりたいと思います…。 
 
 
玉置さんも頑張ってて。
2回目(BelieveとRealizeの2曲だった)
「みんな立ってーー!!」
といっていたのがすごいと思いました。
…でもやっぱり間違えた…?てか忘れた…?
 
暁の車歌ってた子も来てて。
若いなぁ、と思いながら。
 
 
西川さんミーティアも歌ってくれて。
立って聴く曲じゃないのにうっかり立ってしまった…。
ミーティア大好きだけどライブではノれる曲がいいかも…。 
 
 
田中理恵も2曲歌ってた。お色直しが彼女だけ多いです。
いっそのことラクス様(正装)で来ればいいのにぃ。
  
 
そいえばSee Saw来ないのおかしい〜とか言ってたら歌だけ流れた。
んでキーボードの方だけが暁の車で出てきてた。
…喧嘩…?(言うな)
 
 
石井竜也も来なかったね、そういえば。
やっぱ不評だったからかね。
 
 
 
で個人的には中島○嘉もいらないの。
聞きたくないとか言ってもいいですか。
 
だってラストはSee Sawがよかったんです!
 
彼女の時にはステージ見ずにボーっとしてた(嫌な客)
でもモニターに笑えるのとか映ってたから見てた。
 
 
 
 
 
てかね。
これを(ナレーションでその声優さんがやってたキャラの心境?語ってた。1クール目石田彰。2クール目進藤尚美。3クール目田中理恵。4クール目保志)本編で語ってくれればもう少し納得いった気がするの(…どうかなぁ)
 
とりあえず種2はいらないです。
 
どうせ企画倒れになるんだろうよ…。(言うな)
 
 
 
 
 
その後ご飯食べて帰宅。
 
ああん楽しい。
 
翌日から祭りですよー。

初めて。

2003年12月26日
バレエを見てきましたよ〜。Kちゃんお疲れ様でした☆
 
初めて見たのですよ〜。
 
ちっこいのがかわいらしかった。
 
 
前もってお友達がくれたお手紙(?)を見ながらどこにいるか探す。
「見失ったらあきらめて☆」とある通り前半見失ったら探すの不可能でした…。
 
 
後半はわかりやすく。ずっと見てました☆
 
 
終わった後楽屋に行けるとかで、行く途中に買ってきた花をもち行く。

花屋って希望色と金額言えば勝手に見繕ってくれるのね…。知らなかった。
行く途中にあった花屋で花買う時何色ベースでいくか話してて。
多分姉がピンクと言おうとしたであろう時に
「オレンジ」
とぼそりと言ってみた。
だってKちゃんは西川ファンだから!!
 
 
喜んでくれました☆
よかった。 

 
 
 
帰りにご飯を食べたシェー○ーズ。
 
最後に食べたデザート(?)ピザはやっぱりイチゴよりバナナがよかったです

先週のクロ高。

2003年12月23日
何度見ても笑える〜。
 
楽しいッ!!
 
DVD出るんだっけ…?
買おうかな…。
遊び3連チャン。
あたしを昔から知る人(てか姉)は驚きの遊びっぷり。(引きこもりっこ)

 
朝からお友達と待ち合わせてジャンフェスへ。
前日の足の痛みもなんのその。
 
 
コンビニで見つけた力の抜けそうな貢ぎ物を渡してれっつごう。
電車に乗った後に「…乗り換えどこだっけ…」と言い出す(笑)
着きましたよ? ちゃんと。
  
 
 
 
わたしのメインは買い物(うわあ)
 
氷帝缶の今川焼きを買いに(使命)
 
 

さくさく手に入れてふらふら回る。
 
ステージ?があって見る。
 
せいんとせいやの歌歌ってる人が?出てきて歌ってて。
前日の名残で飛びたくなる(笑)
腕あげたりなんだりと。
せいんとせいやコス(コス言うな)の人たちがふと哀れになりました。
某推理小説の同人ネタ思い出しました…(身内ネタ)。
 
 
 
でワンピステージ? 
それのナミさんに萌える(萌えるとか言うな)
かわいいの…!!!
大体こういうステージで実写やられると(実写なんですよ)
…いやん…と思うことが多いのですが。
 
かーわーいー!!!
 
ロビンちゃんもかわいい…ッ。
あああああ。写真撮りたかったなぁ…。
携帯じゃ無理でした…。
 
すごい豪華なキャスティング。
声は録音だろうけど、すごいいっぱい居た。
 
 
ナルトのステージもあって。
サスケくんの人に一言申したかった(てか衣装の人?)。
 
お前はチラリズムを知ってるか!?
 
…違うんだよそうじゃねえんだよ…。そんな腹丸見えはつまらないんだよ…。
こうちらりとな……な…?
ともんもんと考える。(見ろ)
してサスケくん回し蹴りはもっとしっかり…。いつかのかごちゃんみたいよ…。 
 
 
時間つぶしのためにふらふらと。
所々から黄色い悲鳴。
なになに?って行くと大体テニス。
遠くから菊とマムシとリョマさんの人見ました。顔なんて見えません。
 
 
 
 

でお友達のメイン(よね?(笑))
ワンピ作者の方々のステージ(ステージ?)
 
てか最初に公開アフレコ?みたいのしてたのだけどね。るっふぃーとちょぱがね。
 
…どうかな…、それ…。
 
ゴメつま……げふげふ。
 
…だってさ…。漫画の絵がスクリーンに映って、でも声があって、居ないキャラのはアニメまんまで(多分)
 
ゴメ半寝でした…。
大砲にアホなくらいに驚きました。
 
 

田中真弓はトーク面白いと思う。
で勝平は自虐ネタ。
質問で「尾田っちが昔食べた悪魔の実は何?」とかで勝平が「バレバレの実」とかで。
「何演ってもバレる」…それ自慢違う…。
でもじゃあこの場にいたお三方みんな食ってるネ☆って思った(アンタ)。
 
 
映画楽しみです。
 
 
 
その後お友達のお友達とテンション高く話す。
ありがとうございます、楽しかったです!!
も少し話したかったけど、ああいう時もどうすればいいのかわからない。メルアド聞いても断られたらヤダしメールしなそうだし(どっちだよ)
…だから人付き合い下手なんだよ…ッ!!
(でも妙にハイテンションで話してた…。何でだろう…自分でも吃驚だ)
 

 
 
 
 
 
で今日公開アフレコ?見て
種フェスでコレやられたらどうしよう…ッ!!
と思いました。
本気で。
笑うってか…引きそう…やっぱり…。
なんかな…。
いや楽しみだーけーどーねー。
 
 
 
 
そんなこんなで年末ハードスケジュール前半消費。
あと後半。
イヤカン昼夜公演。
昼はお友達がチケ交換で手に入れてくれました☆
でも後ろの方。
…行けただけいいですな。
 
で前日興奮しすぎて(笑)ほぼ覚えてないので(もったいない)場の雰囲気を楽しもう!
と思っていたのだがモニターがなかなかおもしろくてよい。普通に叫び飛ぶ。
でもだんだん人が増えてきてなんだろう…?と思っていたら激しい男の人たちが居たみたいでその後ろの方にいた人たちがほとんど避難しに来て後半見にくかった…。
 
 
あんまりやること変わらないのね。
MCとかは違うけど(当たり前だ)。
 
 
 
終了して夜もあるから休まなくちゃね、何かお腹に入れなくちゃ…、ということでお店へ。
あたしはファーストフード系かな、と思っていたのですが一緒に行ったKちゃんのお友達と合流することに。
皆様社会人だからか行ったお店が高そうで(あたし多分好んで行かないようなとこ)。
えー…と思いつつ行く。
 
Kちゃんのお友達とそのお友達と。
嫌じゃない。
ただどうしていいかわからない。
本当に。
…人付き合い苦手なんすよ…マジで…。よっぽど何かない限り話さないんで…てか話せないんで…あたし…。
と思いつつぼーっとする。話せないのなら話さなくていいだろう、と。
でもあれだよ。
…どうすればいい…?
 
 
 
 
で夜。
 
昼より近くて19日より遠い。
でも充分。
場所もそれなりを確保。
よし、と思って始まって気づく。
 
前方に巨大な人がー。
 
女の人にしてはでかくて、横もそれなりに(お前が言うな)
しかも微動だにしない。
髪の毛邪魔。
どーいーてー。
と思うが仕方ないだな。
飛んで伸びてどうにか見て。
Kちゃんに頭捕まれ見えるところに持って行ってもらったり。
 
 
途中上からでるテープみたいな奴?
かぶって嬉しい。
19日も奪ったけど。
かぶると嬉しい。
えへーと思いながら握りしめ飛ぶ。
 
 
 
終了後出る時とても混む。
コミ○スタッフさんいないかしらー?と思う。ある意味整理のしがいがありそうよ?
  
てかロッカーのとこ入り口と出口が必要だと思うのね。
 
 
 
翌日ジャンフェス行くこと内緒にして(だって一緒にご飯食べたいし。明日も遊ぶって言ったら帰る?って言われる…)
ご飯食べてゆっくりして、また26日に〜と言って分かれる。
 
 
 
 
楽しかった。
でも足が死ぬほど痛かった。
なれない厚底二日間ほぼ立ちっぱなし。
でももっと厚底欲しい〜…。
 
こういう時駅から家遠いの嫌…と思いながら足引きずり帰る。
 
玄関で座って靴脱いで立ち上がれなくて這って居間(もどき)へ行って、喋って風呂行って寝ましたよ。
 
 
翌日ジャンフェス☆
西川さんのイヤカン。
 
バイト休んで朝からスタンバイ(笑)
思いたってマニキュア塗りだしたり。久しぶりなのではみ出まくり。
 
 
 
で会場行って。
スタンディングなので荷物をコインロッカーに入れてしまうのでしばらく七分袖で寒空の中。
お友達に作ってもらったセーラーっぽい服着ていきました☆(好評だったよ〜)
 
 
開場して小走りで中に入って前から3列目を死守。
ステージから2ブロック目なので結構近く見える。
今日が一番近いので頑張ろうねッといいながら待つ。
…待ってる時は長いだね…。
 
スタッフさんが前のブロックの最後尾に後ろを向いて立ちやがり。
こういっちゃなんだがすごい濃い顔であまり見たくはない。でもステージを見ようとするとそやつの顔を見なければならなくて後ろのお姉さん達は「どけよ、うざい」とか結構言いたい放題。あたし達もこっそり「微妙なとこに立つよね…」と嫌がる。
でも始まっちゃえばその人見えやしなかった。
むしろ途中で可愛そうだな…、と思った。
 
 
やっぱり結構近いので激しい方が居て(後に聞いたらその人はひど過ぎらしいが)
絶対どきたくなくて柵掴んで必死扱いて押し返しながら見る(のるどころの問題じゃなかった…)

あまりにもひどかったのか、途中後ろにいたお姉さんにかばわれる。
アレ…?と思いながら見上げたら友達に「この子潰されちゃうー…」と言っていて。
ああかばってくれてるんだ…。と気づきすごい嬉しかった。
でも申し訳なくて「大丈夫ですー」って言ったけど「でも危ないから」って言ってくれてしばらくガードしてくれてた。
でも途中で本当アヤツが激しくて「あ、駄目だ〜」と離れていった。ありがとうございました(ここ見てないだろうけど。てか見てたらイヤン)。
途中後ろの方から来た男の人にも潰されそうになり隣ブロックにいたお姉さんにも「大丈夫? 頑張りましょうね!!」と励まされる。
…いい人もいるもんだ…。
 
 
 
で肝心の中身。
 
…興奮しててよく覚えてない…(アイター)
嬉しかったのは、雪幻-winter dust-歌ってくれて、その時会場に雪が舞った。
本当に冷たくて触ると消えるの。すごいー。
あと西川さんが投げた水が大体掛かったこと。それだけ近いんだ〜と思い嬉しかった。
 
2月発売の新曲も歌ってくれて嬉しかったり。
 
ファンクラブ会員のみに近いらしくアルバムの歌とかも歌ってくれた。あんまり聞けないから嬉しい。
 
 
終わった後Kちゃんのお友達も合流してご飯食べて帰りました。
 
家帰ってはしゃぎながら話す。
親父が一言殴りたいことを言うと母と姉が速攻で言い返す。
…愛されてる☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、明日も行くデスヨ〜。
2公演。…大丈夫かあたし…。

安い女達。

2003年12月18日
買い物がてら職場に飲みに行こうと言っていたのだが混んでるらしいので止めようと思っていたらママから電話で「暇らしいから来い」と言われる。
怠いから(一度行かないと決めたらもう一度行く気にはあまりならなくないですか?)断っていたのだが姉が「つきあいってもんもな…」と言ってくれたのでれっつごう。
 
 
売り上げ貢献にでも…と思っていたのにむしろマイナスを作った気分。
チーフ(A)が色々食わしてくれた。
…申し訳ねえ…。
 
でも嬉しかった。
 
 
安い酒で姉妹酔う、てかハイテンション。
昼間の常連さんと会い酒くれる。
サワーとか薄い物しか飲めない私らにはきつかった…。残した…ごめんおっちゃん…。
 
 
でも嬉しかった。
 
 
 
 
 
 
++++++++++++++++++++
 
明日はライブ☆
二日続けてライブ行ってその後ジャンフェス☆
たーのしーみにょー。
 
証拠もないのにいきなりアクミにケツアタックかましたりとか。
昔が戻ってきた気分です。
この方が楽しい。
敵のテニスボール打ち返すシーンでキャラがテニスコスしたりしてるキャラが居たりするミルモに戻ってきた気がします。
 
 
 
 
 
 
 
 
+テニス+
跡リョもいいかもなぁ…。と思ったあたしに同意者は…?
 
鳳宍はいつでもくっついてますか。
鳳宍に萌えかけてるあたしはどうしたらいいですか…。
 
ジロたん黒いよ。
すごいよ。てかキスケ。
 
来週の跡部様のバスローブに多分笑うでしょう。
予告だけでも笑ったし。
 
予告前のアレに泣きたくなりました(そこまで)。
確かに跡部たまあんなに飲んで…。とは思ったけどあんなんやられると引くの、あたし。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
++++++++++++++++++++
 
チーフ(A)に眉毛が狙われています。
今度あたしに会った時、
あたしの眉毛がマロになってても流してあげてください。
頑張って阻止したい…。
でもまあその場限りの話だと思うが…。

髪切って。

2003年12月16日
結構好評。
 
昨日おばちゃん達がオーバーリアクションで色々言ってくれたのでご機嫌。
スルーされたら寂しいなぁ、と思いながら行ったから。
宍戸さん(仮名)にも言われてときめく(バカダネ)
チーフ(A)に小馬鹿にされながらかわいいと言われる。
Tさんにかわいいと頭撫でられ嬉し(馬鹿)
アナタ誰?と思うお客さんにも「髪切った?」と聞かれる。
今までが長かったから目につくんかね。
 
 
 
 
 
今日もね。
髪切って可愛くなった言われて本気で恥ずかし(社交辞令社交辞令)
 
自分は髪切った後歳上がった気がしたのだけど結構幼くなったと言われる。
かと思えば母に大人っぽくなった言われる。
その人の感覚?
 
 
 
はてはて。
 








++++++++++++++++++++
 
今ワンピスペを見てて思ったのですが。
EDで歌ってるファミリー(正式タイトルわからないんですが)あるじゃないですか。
なにもあそこをロビンさんに歌わせなくても…と思いますです。(「ファミリーって意味は〜」のとこ。ロビンさんですよね…?)
ああでも本編でも歌って踊ってたからいいのかしら…?
 
 
 
 
 
今某方の(笑)日記見てて思いました。
ジャンプ。わたしもパンの耳かわいいおもいました…。
頬ばりっぷりが…。はわわ。
ジャンフェス楽しみですよ〜。
 
 
 
 
でアレだ。
つかさは本当にこいつでいいの…?>>いちご
 
デスノート。ところどころ理解できずに姉と話し合う。(死因の所とか)…馬鹿…?
てか楽しいんですけど。最後まで連載してくれるかしら…。

 
 
で新連載がいつまで続くかと思っております。
なーにーこーれー!!!
木場さんがおっさんに拉致られたーーー!!!(違います)
しかもスマブレの(略すな)社長になるくさい…??
 
アレだよ…。
倒れてた木場さんをきっとおっさんはお姫様抱っこで連れてったに違い無いわ…。
駄目よ木場さんったらたっくんがいるのにぃ…。
そんな人間潰したいからっておっさんのものにならないで…(だから違ぇっての)
…………………………あ、ごめんそれも面白いかもって思っちゃった…。
 
読んでみたいなぁ巧×木場本…(最悪)
 
 
結花ちゃん…。
啓太郎のとこ泣きそうになった…。
ちゃんと啓太郎に結花ちゃんのこと伝えたのかなぁ、たっくん…。
真理ちゃんは知ってるのかなぁ…。
 
 
海堂…どうなのかなぁ…。
 
 
 
 
オーガとかって出るのかなぁ、テレビに…。
社長(村上くん)は首だけになるの…?
 
 
 
 
 
 
 
ナージャ。
…フランシスの方がよくない…?
……こういう場合ホモだと3○…(言うな)
…だって双子だよ?!
正反対の双子だよ?!
3人しかないジャン!!(やかましい)
 
 
フランシスの声が沖田さんにしか聞こえません(言っちゃ駄目)
 
…すげぇ演出だな、おい。
 
 
…キースどうするのかしら…。
…貴族捨てたのに家にいるの…?(途中見てないからわからん)
…てかナージャ雨に濡れた後ドレスどうしたのかしら…?
 
 
てかやっぱキースも斉賀さんなんだ…。
スゴイネ。
 
 
 
前髪スパンが権力を盾に…?
…男1女2はあんまり…。こういうとこフランシスだとアレだよな…。
キースだったら自分の1番の女以外は切り捨てそう。フランシスは家もあるし優しいし(どうだかな)はっきり言えないから。でも姉妹にゃ一番傷つく感じで言うんだよな…大体…。
 
 
 
 
…なんだかんだであたしナージャ楽しんでる…?!

髪切った。

2003年12月13日
ざっくりと。
 
 
何年ぶりかしら…。こんな切ったの。
美容師さんに「…結構…切りますけど…いいんですか…?」と聞かれる。
 
 
シャンプーとかしてくれた美容師さんにときめく。
 
お茶とか出るの。すごいね。
 
 
 
 
 
でハガレン。
 
サ○ラ大戦に出ているような人がいますヨ。
てかエドの身長はどんくらい…?
ものっそい気にしてるって事は150弱とかしかないのかしら…?
 
 
 
 
 
 
 
++++++++++++++++++++
 
叫び忘れてた。
 
結花ちゃーーーーーーーーーんッ!!!!!!!
 
なんで?!
なんで結花ちゃんが…ッ。
なんだよう555…。
 
うえええぇぇぇぇん。
 
 
 

吐く寸前。

2003年12月12日
おばちゃん達との飲み会へ。
断ろうと思っていたのだが(今月ハードスケジュールですからネ)
「菜直ちゃんも行くでしょ?」
「1000円分のプレゼント買ってきてね、くじで交換するから〜」
などと早く言え。と思いながらプレゼントを買いれっつごう。
 
 
開始1時間くらいでやばい、と思い外へ出る。
 
あー吐くかも〜…と思いながら少しでも身体を冷まそうと看板にへばりつく(不審者)
吐くのが表彰ものに下手なので(トイレにいても外へ吐く小学生時代)
 
 
母が心配して来てくれて、ああ申し訳ない…と思いつつ。
水をもらいどうにか復活。
 
初めて耳が聞こえなくなりました。
 
 
 
くじ引きプレゼントはなかなか当たり。うむ。
 
 

冷蔵庫の中のお友達

2003年12月11日
日頃からチーフ共に好き勝手言われている私ですが。
 
「菜直冷蔵庫からお前の友達持ってきて」と言われ。
「えぇ? 豚(肉)かなぁ…」と言いながら冷蔵庫へ。
いつもあるところに肉の塊が見あたらないのできょろきょろと。
してたらここを見よと言わんばかりに主張していた物体。
 
たこ。
 
あ、これか…と思いビニールに入ってるタコの塊を持って行く。
でチーフ(A)に「これですか?」と聞いたらものっそい勢いで爆笑される(活字にするならぶわははは)
「おまッ自分で認めんなよなぁ!!」包丁おいてまで笑ってくれなくていいです。
 
…てか何持ってくるのか言ってくれ…。
 
 
その後手伝いに来たSさんにもバラされ爆笑される。
 
…もういいや…。
 
 

鳳宍萌え。

2003年12月10日
何アレ!?
アリエナイヨ!!
笑えるヨ!!
 
 

何いちゃついてるのこの二人…!!
秘密の(違うから)特訓…。
どこでやってるの?
てかこういう廃墟系のとこ行きたい…。
 
あれだよ。
 
宍戸さんチョタちゃんの後ろ回って手首の指導してたですよ。
 
サーブ成功した時宍戸さんから行ったよ。チョタちゃんとこ。
てかまあこの後はなぁ…。ねぇ?(同意を求める)

このオフィシャルホモめっ。(黙っとけ)
 
 
 
 

宍戸さんが素で理想入ってました☆
ちょっと理想の鳳宍でした☆
ぶらんにゅーでいず流れた時は笑いました。
姉が倒れました。
親父居なくてよかったです。
 
 
でもできれば宍戸さんもう少し冷たい方が理想です☆(やかましい)
 
 
チョタちゃんのクロス拾ってあげてるのが萌え。
 
「激ダサだぜ(ですね)」(もう台詞おぼろげ…)
素敵です。
え? って顔してる宍戸さん素敵。  
 
 

やばい鳳宍すげぇ読みたい…。
この間姉が買ってきたアンソロで鳳宍萌えしてたのでそのままぐいーんと(なんだよ)
 
 
どーしよー。
 
 
 
 
がっくんもかわいかった。
負けたのには腹立つけど負けた後がよい。
かわいい。
でも可愛いポーズ(何ソレ)見逃したのが悔しいです。
ほうとう食ってる場合じゃないです。(夕飯ほうとう)
 
 
 
予告の前の絵。
 
チョタちゃん風呂上がりですよ!!!
で宍戸さん寝てますよ。
がっくんと忍足にいたずらされてますよ!!
 
てかさ。
ヤな設定考えちゃったの。
 
あのホテル(決定?)が跡部様家の経営するラブホで(この時点で終わってる)。
で鳳宍と忍岳ダブルデートなの。
 
 
…さようなら…?
 

客に激突。

2003年12月9日
 
 
…やっちまった…。
 
 
 

生○パンダを従兄弟殿が見せに来てくれました。(ドン○ホーテで売ってたらしい。さらにクリスマスバージョン)
 
初対面の姉ハイテンション。(あたしは二度目)
 
で今日も今日とてまず口にチョップ。(やらなきゃ気が済まない)
 
指をきゅ。って持たれて倒れたり(興奮?)
姉が借りて「ぱぺっとまぺっと」をやってみたが上手くいかない。難しいのね、あれ。
あとペットボトルを掴ませる(口で)
難しいらしい。
ッてことはあれは接着剤…?
 
先日携帯を買ったのでぴろり〜んと写真を撮る。かわいい。
 
 
 
 
 
++++++++++++++++++++
 
部(あだ名)をどうにかして欲しいです。
「風邪で休み〜」と店長が朝チーフに言っていた。
てめぇ何度風邪ひきゃ気が済むんだコラ。
と腹の中で思いつつ。
てか当日休むの多すぎ。
 
部が休みなので人が足りなくなったところに回された。
麺茹では逃げれる限り逃げ通します。暑い。
…にしてもチーフ(B)に「菜直麺茹でやるか?」って聞かれて「嫌です(笑顔)」と即答するのはアレか…?
 
 
 
 
 

そういえば今日職場にお母さんが出来ました。
 
 
職場に母属性が増えていきます。
 
今のところ
母とママとお母さんが居ます。
 
姉に言ったら「じゃあ12人だな」と言われました。
ってことで12パターン考え始める馬鹿姉妹(時に母参戦)
 
シスプリにあてはめていく。
いくつかはそのまま変えればいいが、
「あにぃ」と「にいや」と「あにくん」と「あにき」はどうすれば…。
と本気で考える。
にしても「ははぎみさま」は言いにくい。
 
 
 
 
 
 
 
++++++++++++++++++++
 
 
私信風味。
 
マグロ漁船ホモって本当にあるの…!?(笑)
読みてー(本気か)
 

朝から災難。

2003年12月5日
朝行ったら。 
 
 
 
洗剤の原液(10倍くらいに薄めてチャーミーグリーン)が流出。
滑る床。
段ボールが敷いてある。
 
湯煎用の(なんて言えば…)水入れるとこの水。止め忘れ流れ出る。
床にだーっと。
残ってた洗剤と混ざりなお滑る。
段ボール活躍。 

業者が来なくて食材無し。
総菜出来ず。(適当に作ってたけど)
止めちまえ、その業者。
何度目だと思ってんだ。
 
 
チーフ。米炊く機械のスイッチ入れ忘れ営業開始15分位前に炊けてる飯がない。
途中機械が聞いたことのない音を奏でる(多分エラー音)
およそ145cmくらいにある機械に舌打ちし蹴りを入れる四捨五入で40男。
その後「なんでスイッチ入れ忘れたんだろう…」と呟く声を聞く。
  
 
 
おかしいよな、ここ。
 
 
 
 
 
 

  
口約束だけが増えていきます。
  
++++++++++++++++++++
 
「ヤンキー母校に帰る」なぞを見てみる。
うっかり真面目に見ちゃったよ。
 
でね。
 
とおる×てつきなんてどうかなぁ。
 
なんて。
 
よしもり(だっけ?先生)×てつきもいいかなぁ。とか。
 
とりあえずてつきは総受け?
 
 
多分感動シーンでそんなこと思ってた。
 
 
とおるは腹黒系。だって色白だから(どんな理由だ)
 
あはははははははははは。 
 

 
名前もあってるかわからないし漢字もわからない(駄目駄目だ)
 
 
相葉(字は…)がセンセイ演ってて驚いた。
 
…君はセンセイの年齢なの…?
…嵐なのに…?(いいじゃないか)

 
 
てかED聞きたかっただけなのよね。
好きなのね。
 
で前もうっかり見た時(親父は好きとみた。前泣いた行ってたし)
EDで叫んだんだわ、あたし。
もこみち出てるのね。
速水もこみち。(555映画に出てた)
…にしても彼はなんでこんな名前に…。
 
あと徳山秀典(確か)。
最遊記アニメ(前)の歌歌ってた(よね…?)。
 
…どいつだろう…。
 
 
 
でEDですよ。
あんまり聞き取れてないんだけど
「一緒に死んでくれますか?」
って言ってるみたいで好きなの。
べつに心中が好きなわけではないですけど。
 
 
あでもアスキラ心中はアリだと思ってた。
 
むしろ心中がよかったかもしれない…。(よくないから)
 
 
 
 
 
++++++++++++++++++++
 
どうでもいい付け足し。
 
今、今日の運勢?見てたら「調整役」を「調教役」って読んだ。
…もう駄目だ…。
 
巻頭カラーに怯える。
 
 
でも読んでみたら好きだ。
 
…好きそうでしょ? あたし。(知るか)
 
 
姉とこんな風な動機で殺人起きたら笑おうぜ、と。
…起きそうだよな。…やだなぁ、世の中馬鹿ばっか…。
 
 
 
気づいたら空島編が終わってました(ワンピ)。…いつの間に…。コミックスを待ちたいと思います。
 
姉の購入動機が「ヒロシがおかしい」とのことで。
確かに。
ジャッカルの次はハンターチャンス。
でもあたしは立海(こうだっけ?)に萌はないのでどうしたものやら(どうもこうも)
 
 
ボボボ〜に笑うと負けた気分。
 
 
ジャガーさんのゲームがちょっと欲しい。
ジャンルが「もしかしたらコレげーむじゃないんじゃないかな」みたいな事書いてあったからすげえ楽しみ。買わないだろうけど(どっちだよ) 
 
 
ヒカ碁の新春スペシャル。
キャストは変わらないのかしら。
川○の声でのヒカルは無理がありそうです。あくまで少年声だと思うんだな。少年〜青年はやって欲しくなかったりなんだり。
ロタローもどうかしら、アキラさん…。
 
 
 

 
 
 
来週の鳳宍が楽しみです。(アニプリ)
宍戸さんチョタちゃんの肩位なんですか、身長。
てか宍戸さんって「女扱いされると切れる受」って感じで好きです(どんな理由なんでしょう)
 
今週はがっくんが可愛かったです。
とても忍岳な感じ。
親父が横で飯食ってんのに姉妹で叫ぶ。
姉はだかだかメール打ちながら倒れ込んだり。
楽しそう。
 
試合中忍足が余計な事いう度に「忍足ッあんまり言うな負けるから…!!」と思いました。
先週からしてえらいヤな感じで負けるであろうと思われてたので。
したらさ。
宍戸さんなにやめちゃってるの。
いいけどね。
ある意味青学なんて特訓成果が見れりゃいいんでしょうよ。
欲を言えばチョタちゃんがもう少し宍戸さんの応援してくれればよかったのになぁ…。
 
 
 
 
来週がっくんが桃に負けるかと思うと腹立たしい。
がっくんのことだから宍戸さんみたいに男前(?)には止めないだろう。
…それよりもチョタちゃんが心配だ…。
あさ○どに負けるかと思うと…。宍戸さんはきっと応援してくれるだろう。アニメって宍戸さんの方がチョタちゃんに傾いてる気がするの。なんとなく。
 
 
 
 
職場で上司(って言えばいいのか?)を鳳宍変換。
…でもチョタちゃんがもしそんなことしたら宍戸さんはラケット投げるだろうなぁ…。と思いながらいちゃつく二人を眺めてた。
いい加減ばれます。
むしろ煽られてます?
 
 
 

大変なのかしら。

2003年11月30日
昨日今日と日記が繋がらなかったの。
大変なのかなぁ。
 
 
 
お風呂で鼻血出た時どうすればいいんでしょうね。…鼻かみすぎると鼻血出るじゃないですか…。
ティッシュないし、タオルも必要最低限しかないから血拭きたくないし。
お湯はあててなきゃ寒いからずっとシャワー出しててのぼせるから血は出るし。
そんな具合でしばらく風呂で戦った(嫌な戦い)金曜日。
 
 
 
 
 
土曜日。
ハガレン。
この前行った本屋で1巻読めて。読んだところが今回の放送。
 
………。
 
アルの台詞がカットされたぁ!!
「僕一般人でーす」ってのあの声で聞きたかったのにぃ!!
…てかさ。
原作読んじゃうとアニメのテンポがうっとうしい。オリキャラ(よね?)いらん。とか思う。
原作読みたいと思ったのだがアニメを楽しく見たいのなら読まない方がいいのかしら…。
 
 
 
で今日。
昨日の夜から溜まりに溜まったビデオ消費。
月〜日深夜まで消化。
 
ガングレイブ(だっけか)泣きそうになってみた。
覚悟を決めても撃たれる時は怖いんだな。…いやん。
 
 
種(再)
ここから作画の崩れが目立つようになった気分でした。ミリィ…。そして歴史に名を残す(残しません)キラ泣きも始まりましたよ。まだ大人しいけど(笑)
 
 
PAPUWA。切られたまま「わーい」とはしゃぎながら去っていくコモロくんが好き。オショウダニも好き。
OP影で好みだったのは森○保だった…。てかあのキャラじゃいやん…。
 
 
ミルモ。
本人が書いた物じゃない小説をそのまま出版してしまう恐ろしさ。
真実をばらしてしまえば結城君はコネつかって小説家になれるんじゃないかしら(そんな甘い物違います)
 
 
ピスメで紗夜(字わからん…)とも一人の子。お花売ってるの…?とか思ったあたしはもう駄目かな…なんて思ってみました…。
 
 
Avenger。ようやくCD手に入れましたよ。でも歌詞が読めません(馬鹿)
解剖学的ってなんて読めばいいのかなぁ?
色々よくわからなくなってきた。
ネイはどうやってレイラのドールの証明を手に入れたのかしら…(何話かでスピーディが首の所弄ってたけど…)首のアレと耳のをくっつければドールになりすますこと出来るのかしら。
 
 
R.O.D(?)
マー姉が好き。なんとなく。
てか最近斉賀みつき(字あってるかな…)をよく見かける気がします。
 
 
タイトル忘却。
女の子が殺人とかざくざくやってるやつ。身体弄られてる感じ?ある意味兵器代わりな感じの奴。
暁の車歌っていると思われる子が出ています。
 
 
最○記。
…アニメやめちまえ…。(じゃあ見るなよ)
 
 
マンハッタン〜。
だんだん微妙になって参りました。あともう少しで挫けそうです。でも赤羽さんのベッシーとの赤裸々告白には笑えた。ごわすって…。
 
 
クロ高。メカ沢βがとても欲しい。かないみかボイスだし。素敵。かわいいッ。カニィでもいいなぁ…(内輪ネタ。姉にしか通じなそうだ…。てか通じる方お話ししてください(笑))
てか前田母の「ぬ゛ぅ〜ん」って言うだけに林原さんを呼ぶのがすごい。
素敵だ。
 
  
ギルガメ流された…?
来週ちゃんと放送してくれるのかなぁ。
 
 
 
長いな。
止めとこ。

アフターフォロー。

2003年11月28日
昨日。
 
怒られた。
 
あたしがって訳ではないけれども。
 
連帯責任って奴ですね。
 
わたしは怒られるのがすごい苦手なので、多分過剰反応していたのかもしれない。
 
その後、今思えばフォローされた。
その人はあまりやらないようなことをして。
 
…いい人なのかなぁ。
 
 

 
そんな怒られた翌日に。
思いっきり食器を落としました。
カゴに入ってるのを支え逃しがしゃーんって。
ガラス。
うわあ。
泣きそうになりながら拾い始めたら。
昨日怒られたチーフがものっそい勢いで「大丈夫か!?」と言ってた。
怒られるって思って「大丈夫ですー」と言いつつ目は向けられなかった。 
でも怒られなかった。
忙しいのにわざわざ来て拾うの手伝ってくれました。
何度も大丈夫かって聞かれたけど。
食器のことだろう。ってことで。
 

ってな感じで今日も何となくフォローされてた気がする。
ちょっとだけ優しかったような気がする。
 
 
 
でも怒られるのはそれなりの理由があってのことだし、そんな言った本人が気にする事じゃないと思うんだけどなぁ。
 
でも怒られるのは苦手です。すぐ泣きそうになるから。涙腺の鍛え方が知りたいです(結構切実)。
 
 
 
 
 

< 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索