ゲームやりながらだったのでちょっと話半分。
 
 
ロロがルルに「シャーリー殺したの僕だよ☆」と言ったのでびっくりしました。
でも爽やかに嘘ついた?
シャーリーがゼロ殺そうとしたから殺したの。と言う姿にときめきました。
ルルが笑顔でありがとうと言ったのすげえ。
でもその後ちょっと切れてた。しっかり。
そしてルルがロロを殺す気だったのにちょっとしょんぼりしました。やっぱ駄目か…。
ちぇー。
 
 
ていうか葬儀にいないの疑えというようなものじゃないかスザクに。
シャリーおかん…(涙)旦那も亡くなり娘も自殺とか言われたらなんかもう生きてけない…。
 
 
なんかもうどうなるのスザルル。
 
 
V.V.は皇帝と契約してたのね。兄弟…? とどきどきしました。
ていうかマリアンヌ様何者。
なんかもうナナリーがギアス持ってても不思議じゃない感じです。
 
 
スザクカレンにリフレイン打つ気満載…? あれリフレインって自白剤じゃないよね…?幸せだった過去を見れるドラッグじゃなかったっけ…?
カレンが舌切って死なないことを祈ります。
ていうかR2になってからスザクすごいね。
恐ろしいね。
  
 
コーネリア様がやっぱかっこいい。
でもゼロは撃たないんだ。
ルルーシュもギアスの犠牲者とか思ったのかな! お姉ちゃん!
 
 
わりとはやく皇帝とルルが再会したのであれ早くね…? と思ったけどOOの番宣やったりであれもうそんな時間ない…? と思うけどまだ微妙に3ヶ月あるよね…?
 
 
何書いてるかわからなくなってきた(いつものことだ)
 
 
ロロルルーロロルルー。
 
 

ペルソナ4。

2008年7月13日 ゲーム
金曜日に届きましてぽちぽちやっております。
あ、さらりとネタバレすると思うんでまだな方回避。
でも超序盤だから平気か。今6月頭。
 
 
 
金曜の夜が母と二人だったので居間でレッツプレイ。
母親が若干雪子姫を気に入りました。
そのごちょいと雪子姫どうよと聞かれます。
クズ男と罵られました。
 
 
そして雪子姫助け今。
6月入りました。ガチホモまだ助けてません。
そろそろリミットです。なのでついでに見殺しにしてみました。
死体あがりました…よ…。
やるせません。
そんでついでなので雪子姫データ引っ張り雪子姫も見殺しにしてみました。
…死体あがりました…。やるせない。
 
てわけでちゃんと助けるルートに戻りたいと思います。でももうすぐご飯だからもうやらない。すぐ終われない。
  
 
ていうか大浴場先に進むのが怖いです。
…うん、私なんでもかんでも「これホモ!」とか盛り上がってたけどガチホモは苦手と知りました。
ていうか兄貴系は駄目です。お兄ちゃんがいいです(ちょっと待って)
ていうか完二…。
とりあえず最初のマヨナカテレビでドン引きしてみました。
ワアー。
なんでふんどしとかでお姉っぽく喋るの…? その声どこからだしてるの…?
これがアニメでなくてよかったと思います。雪子姫のアニメは微妙に楽しみました超本気ー。
 
 
でホモと言えば運動部。
サッカー×バスケでいい?
最初の選択肢体育館に二人いて、バスケ部片づけをバスケ部がするっていうから「手伝いを申し出る」「空気を読まず帰る」というのがあったのだがむしろ空気を読んで帰るだよな。と思いました。二人の時間。
その後バスケ部とサッカー部の会話に主人公の名前が大量に出てくるからサッカー部ジェラシー感じるんだよきっと(うるさい)
ていうかサッカー部がバスケ部心配しすぎなんですけど。
あいつのこと、頼むな。とか超言われるんですけど。
お昼バスケ部と食べようと誘ったのに普通にサッカー部いるんですけど。ちょ。
ていうかバスケ部受けくささ炸裂なんですけど。
ただ声がショックです。
コミュキャラが中途半端に喋るのが微妙です。
台詞的には「よっす」って書いてあるのに声は「ういーっす」って言ったり(逆だっけ)なんとも言えません。
喋らないでいいッス。
 
 
 
とりあえず17時にギアスみるか迷いつつ大浴場にいたので音切って携帯でギアス見ました。
超便利ー。
 
 
 
P4今日発売じゃないですか。
あまぞんで頼んだんですよ。
 
…来てないの…。
 
メールチェックしてなかったからしてみたら品切れでちょっと待ってて、っていうのと今日発送しましたメールが来てました。
ってことは明日だよねー。
 
あれよね。届いたらやっちゃって明日朝起きるのしんどいから明日からゆっくりやりなさいよというお告げよね。
…わかったよ今日はちゃんと寝るよ…んで明日からやるんだもん!
…よかった明日休みにしないで…。
 
 
まあ月曜休みにしたんだけど。
有給消化ー。
 
 
 

ええー。

2008年7月6日 ギアス。
ギアス。
 
 
OPED変わりましたね!
絵も変わりましたね!
ときめきどころありましたね!
 
  
 
スザクはあのサングラスどうかと思うよー。
でもシャーリーも呼んどいて逃げんな(笑)
シャーリー飛び降り未遂でスザルルファイト一発再び。
あの時はこんなことになるとは思ってなかったなー。
ていうかルルーシュ完璧ダイブしてるし。
どんな信頼関係なのちょっと。
  
咲世子さんすげえ。メイド服でバトル。切られたけど大事ではなかったようでよかったです。そうだよねOPにいたしねスーツ着て。
ギアスキャンセラーめんどくせえなー。ロロショック。
ヴィレッタさんが裏切ったように見えた時のロロの憎しみ顔がステキです。どんだけルルーシュに惹き込まれてるのあなた。
  
 
ていうかオレンジもルルーシュの味方ですか。
マリアンヌ様ラブですか。
…本当に味方になったの…? え、大丈夫ルルーシュ…?
 
 
つかちょ、ロロ。
どんだけナナリーにジェラシーを…!
ルルーシュの弟というポジションをなくさないためには誰を殺すことも厭わないのね。
素敵じゃないの。
歪んだロロルルが読みたいです。うん歪んだ奴。
とかいってシャーリー殺したのロロじゃなかったらがっかりです。
 
  
  
…でもばれた時どうなるかとかまではかんがえないのかね…?
一応恋人的な人ですが…。
 
 
でもなんかすべてEDのイラストに持ってかれました。
うん最後のスザルルに!
スザクがルルーシュの肩に手を置いていたのを見ただけでギャーと思いました。
その前のルルーシュ単品でもああいいなぁと思ってたらちょっとアンタァァァ!
 
でも今になってスザルル共闘とかあっても微妙な気持ち…。ていうか共闘って相手誰…?
 
 
なんかギアスパッション呼び起こされた感じです。
ギャー!
 
 
 
ビデオ。
 
とりあえず最終回迎えた物だけ見ようかと。
 
 
ペルソナ-trinity soul-。
…子安…!!
子安…!!!!!!
ああ泣けた。
しかし途中から見始めたので意味のわからないことこの上ない。
最後沢城キャラが俺って言ったのが切なかったです。
色々涙で前が見えない感じでした。
…最初から見たい…。DVD欲しい…。いや買わないよ!? 買わないんだから…!
 
 
純情ロマンチカ。
BLをテレビに流されるのに慣れない。
ギャー。
まだ乙女の恥じらいがあるのかそんな時は音を小さくしてしまう私がいる。
テロリストってまだやってなかったのね。何度か忘れてたから終わったのかと思ってました。
…なんか…やっぱ漫画のテンポがいいなぁ…と思ってしまう私は別に春菊教ではないはずなんだがなぁ…。
ていうか宇佐見さんのお兄さんの名前出して終わった…。まあそれ続けたら長いからだろうけど。でも中途半端…!
 
  
ヴァンパイア騎士。
終わってないがな…!!
え、なんでアニメ化したのこれ…と思わなくもない感じだ。
  
 
 
まだ全然みてないんすけど。
 
 

生きてるよ。

2008年7月5日
そういえば全然日記書いてない。
ていうか平日パソコンつけてない。
 
…今週仕事が多かった…。
今までの一週間分を一日でやった感じです。
いや言い過ぎだけど。でも暇な週なら本当そんな感じだ。
  
だって人がいないんだもん!!!
 
とまあそんな人不足の中辞めることにしました。
うん。今度は本当。なんかもういいやって心底思った。
もう営業さんにも言ったの。
普通に受け入れられて呆気ねえ…と思った。
それが普通なんだけれど(使い捨て人材だからネ!)前回引き留められたのであれそういうものなの…? と不思議に思っていたから。いやそっちがイレギュラーなんだけど。
 
 
でも半分勢いなんだ。
一人になって仕事増えてやってられるかー! とメールしちゃったんだけど気分が沈み時期だったのよね。私だけが可哀想とか思っちゃう痛い周期があるのよね。ていうかそれと友達が辞めると知ったのもあるんだけどね。残りたくなかったんだあの場所に。友達いないなら場所ももうよくないし今のとこにいる理由ないし。いやみんな辞める訳じゃないけどおいおいは考えてるみたいだからなら先にいきたい。ていうか新しい人達がなんか嫌。昔はよかったなぁと思ってしまうことが増えてきた。だから楽しくないなら近場がいい。
 
でも本当は誕生日終えてから辞めたかったんだ。人生何度目かの節目的な年齢を無職で迎えたくなかったから。いやすぐ決めればいいんだけど。
そんで結局8月に辞めちゃうんだ。
…就活暑くね…?
本音は休みたいけどそうも言ってられないしねー。
とりあえず近場! 近場で働きたい! もう引っ越しなんてついてかない!
 
 
 
行ってきました。
友達にプレゼント渡しに。
 
笑ってもらえたので満足です。
次からは2セット持って行こう。
ていうか次お会い出来るなら用意してくよ!(日記に書いても)
あと光るやつもあったの。でもそれは黄色だけだったの。
 
 
収穫は……まあ6月だしね!
……少ない…な…。
ていうか今私なに欲しいのどこにはまってるの…? というところから始めようと思いました。
お話ししててもていうか私今何?って感じなんですよね。とか言ったら同意してもらえました。
ギアスも…なー…。なんか買うまでではないような。
種は…ないんだもの…。
なんだかんだ楽しみにしてるP4もオタ的にはまる気はしない。
遥か4は買ってないし。P4出るし。ゲームはとりあえず1つでいいし。
 
 
 
探す物じゃないとはわかってるんだけどなんかにはまりたい。
サイトやっちゃったり本作っちゃったりするような。
 
 
 
ギアス。
 
あのルルのナイスジャンプは咲世子さんでしたか。つか咲世子さんどんな…!
人間関係を円滑にってむしろ悪化じゃなかろうか。
ていうかシャーリーか…。
ていうかギアス解除? オレンジ…! う゛ぃうつーとか個人的にとてもいらない。いや話的にはとても必要なのだろうけど。
あ、コーネリア様がご健在でよかったです。髪の毛ユフィさんを意識してらっしゃるのかしらとか。
 
 
キャラソンでも思ったけどミレイさんはルルのことやっぱなんとなく好きだったのね。
 
アーニャ可愛いアーニャ。
これルルーシュ? って。
ルルーシュって名前はそう転がってないだろうと思うんだが逃げ切れるのかあんなそっくりで。
アーニャが人気者で可愛い。
でもみんな虫取り網系で奪おうとしなくても。
ていうかよく逃げ切れたな。部費のおかげか。
ジノは普通に楽しんでそうでよろしい。
ロロのギアスはどこまで有効なんだろう。
 
 
ヴィレッタさんもこっそりルルーシュに惚れればいいよ。そんでたまにときめいて扇さんが頭をよぎってみたり。
 
 
シャーリーと全面的に恋人同士ということになったのだけれどもどうなるんだろう。
そして昔のことを思い出してしまってその後どうするんだろう。
ていうか予告でルルシャリデートにスザクいなかった…?
 
 
 
なんか色々意味がわからない☆
 
 
来週から歌変わるのかなー。
 
 

うはは。

2008年6月24日
会社の若干席替え結果。
 
 
…私隔離された…。
 
いやただ隣の子が移動になりそのさらに隣が私の向かいにきたりで私がすわってる列に人がいなくなっただけなんだけど。
 
…さーみしー。
 
 
ていうか寝る。
絶対寝る。
 
 
 

ちょ。

2008年6月22日 ギアス。
ギアスちょっと楽しんだりしてたら予告のルルのナイスジャンプにすべて攫われた(笑)
 
ていうか咲世子さんすげえな。ていうかあの仮面すごいな。
…でシャーリーとキスしちゃったの…? もーちょい別のやり方があったんじゃないかね…?
 
ロロが兄さん大好きっ子になって可愛くて仕方ありません。
…演技じゃなければいいな…!
ルルーシュが帰ってきた時にぱあっとなってるのが可愛すぎる。
 
 
天子様かわいい。
星刻死ぬのかと思った。
天子様と頑張って国を立て直してください。
でもルルーシュがC.C.に天子様日本入りを反対されて迷うのに笑えた。
星刻と天子様の約束を見て日本なんとか藤堂さんと一緒にいた女の人(名前覚えろよ)がいいなぁと見てたのがとてもかわいい。
そしてルルがシャーリーに相談するのもいい。鈍感☆
 
 
アーニャもギアス持ちっていうかなんかあるの?
マリアンヌ様?
 
 
次から学校にジノとアーニャ来ます。
ロロ大変じゃないか。
ていうかルルーシュ元皇子…。
 
 
 
ご飯会でした。
 
お気に入りのご飯屋があるので、そこで西川ライブ組集まり次のツアーどれ行くよ。と話し合い。
…迷う日程なんだよね今回…!!
 
友達が迷うのを見ながらご飯を食べ、いざある程度決まって割り振り決める時に自分も確定してなかったことに気付き慌てる。
 
…追加あるよねきっと…。
 
 
そうこうご飯を美味しく頂き喋りまくってたらなんか急に胃がおかしくなった。
…最近夜遅くなればなるほど体調不良に陥りやすい…。
え、体力? どうやって鍛えればいいのかしら…。
 
 
歳じゃない…!
 
 

怒濤の展開。

2008年6月20日
お仕事。
 
…友達取られた…!!
もうやだーやだー。
よくわかんない配置換えされたー。
え、てかそれなんで私方面?
あの女やれよどんだけ権力持ってんだ…。
でも社員さんも私の言うことも全部聞いてくれて向こうの言い分も聞いて。
ごめんね。
すっごい悩ませてごめんね。
 
 
でもなんかむかついたの逃げたい。
でもすごい考えてくれてるのにすぐ辞めるのどうだろう。
 
 
…どうでもいっかもう…。
 
 
ソウルイーター。
 
 
ソウルイーターで萌えることはないなと思っていたのに。
 
 
…ちょ…!!
 
 
シュタイン先生とデスサイズ。
シュタイン先生が「先輩!」って。
せんぱいって!
 
過去のパートナーだからっていうのもあるけど魂の共鳴をあっさりやっちゃうのにもギャーと思った。
 
ていうか普通にソウルがマカを守った姿にもきゅんとした。
 
…マジか私…!
 
 
坂本真綾ちゃんキャラがことあるごとに「どうやってつきあったらいいかわからないよぉ」っていうのになんかときめいた。
ていうか踵落とし食らって「星が見えるよ〜星となんてどうやって付き合ったらいいかわからないよ〜」と言ったのに武器が「とりあえず自然を大事にしておけ!」の切り返しが好きです。
  
 
 
ていうか保健室のメデューサ先生魔女ですがな! 声で気づけ!(無茶言うな)
 
 

ちょ。

2008年6月15日 ギアス。
ギアス。
 
 
アーニャの前でスザクとミレイさん「ルルーシュ!」
アーニャが「ルルーシュ? …これもルルーシュ…」って昔のルルーシュの写真を見て。
 
ばれますがな…!
 
アーニャちゃんは子ルルの写真をどこで手に入れたんだろう。
どっかの絵をパシャって来たのかな。
 
 
ていうかルルカレ。
カレンがルルーシュっつかゼロに必ず助ける。って言われた時の喜びっぷりがかわいい。
ていうかゼロとしてときめくのかルルとしてときめくのかちょっと尋ねたい。
 
天子さまかわいい。
 
 
ルルーシュが学校にいました。
でもゼロもいました。
 
…なんで…?
 
 
最期のプレゼントコーナーでスザクがルルーシュに「君ずっと学校にいたの?」とか聞いていたのにスザクはなんだかんだ言ってルルーシュがルルーシュであればいいと思ってるんじゃないかと思って一人ときめき。
ルルーシュ=ゼロと知っても心のどこかで否定して。
いつも電話してればいい。
ゼロと応戦中も電話してればいい。
確認電話。
 
…めんどいな。
 
 

悔しいけれど。

2008年6月14日
ペル4が楽しみです。
つか4自体に個人的魅力はないんだけどペルソナの新作っていうのでなんかわくわくする。
仕事休んでやるの。きゃっきゃ。
もう友達にはこの日休むから! って予約取ってみた。でも友達も家の用事そこらへんかも休むかもって。…いいんじゃない!? 二人の担当だけど!(よくなくない?)
 
ていうか有給はいるから消化しないとねー。
昨日軽くむかついたから早め切り上げも考えないとね。
有給使わないともったいない。辞める時は派遣会社も変えるつもりだし。
 
でも雑誌で「辞める辞める言ってる奴ほど辞めない」って書いてあったよ。
私のことか!
おうよ!
なんだかんだで探すのがめんどいんだよ!  
安定求めるんだよちくしょう。
  
 
とか言ってたけどムービー見てたらやっぱ4ちょっと楽しみだ。
でもまたラスト付近で「出たよちきしょうあとらすがー!!!」と思うんだろう。
 
ていうか雨の日テレビ見るの怖いんだけど。
つか今見てたら雨になってたんだけどうちのまわりまだ晴れてるんだけど。
  
 
なぜ買ってるのか。
 
 
 
tactics。
なぜか私は木下さくらを高評価していたのだなと自分が不思議になる瞬間。
…これひどくない…?
気合いの入ってるコマとそうでもないコマ…。
 
 
MONOCHROME FACTOR。
どう続いてるのかわかりません…。ていうかアニメ挫折したし…もう無理かな…とか思ってみる。
やっぱりあんま絵が好きじゃないみたい?
 
 
番狗−ナンバー−。
…だからもう好きなの描いちゃえYo!
…アゲハトネリコは個人的に微妙。っつか誰よりもひどそうだよね。肉体的でなく精神から攻めてきそうです。
で次がテキライ。…テキライは自分からは手出さなそうだよなー。せざるを得ない状況にさせそう。そんでしたきゃすれば?的な。んでサクラは力だけであんまひどくなさそう。つか純粋に痛いだけっつか。
…なに書いてるんだろうね私。
サクラはアゲハ以外いないっぽい感じだったけど杏ちゃん。…ちゃん…? とかいたんじゃないですか。とかちょっと思ってみた。
そして私にふたなりのときめきはやっぱない…。
大事な物は手放しちゃ駄目だよ☆とか誰か言い出しそう。
で水都は無事なの?
 
 
仰げば尊し。
地味にふっと笑えました。くそう。
 
 
ハート貫いて。
リリィのなんたるかを語るほどリリィを知らないけどリリィっぽいよね。
ツガザクラ様をまずヅカザクラと読んで「宝塚…? だからオスカルっぽいの…?」と思ったのは私だけじゃないはずだ。ていうかぽろりが起きそうな服だな。てか駒の服は男女で決まってるの? 自由ならシャクナゲ服変えてあげればいいのに。前の主人の時と一緒ってなんか嫌じゃない?
そして実はちゃんと場面説明されてないよねこの漫画。とふと疑問に思った。
ヒイラギ様と一緒にいる子が2年の女王で。女王ってどんだけ権力が。つかどんな権力よ。3年女王の駒のヅカザクラ様が駒の権利を剥奪するよう王に頼んでもいいのよ? って。頼める力があるってことよね…?
ていうか王って。
二人の世界発動したけど2年女王隣にいなかったっけ。
 
 
なかよし公園。
これもまた地味に笑える。
猫とネズミは相容れない。
 
 
ハートの国のアリス。
双子でないかな双子ー。
ていうか何ルート行くんだろうこの漫画。
ていうか私はとりあえずブラッドルートをやるべきだろうと思いつつ。…めんどい…。
 
 
イルゲネス。
クローン物語…?
そこはかとなくときめいてはああもう駄目だな私…☆と思う時。
 
 
僕と彼女の×××。
これ最初っから読んでないとわかんないよなーとしみじみ。
入れ替わってるの…?
 
 
白黒つける?
前回も思ったがやっぱタイトルが微妙だ。
そして厨っぽ…げふげふ。
理緒ちゃんは夢と馴染むのが素早すぎだ。
 
 
flat。
コミックス出るそうで楽しみです。
長谷さんのお友達が女の子と気付くのに時間がかかりました。
えらいベリーショートなおなごだな。
恋に落ちた?ときにりんごーんの鐘じゃなくゴーンって鐘なのがとてもいい。
あきくんやっぱかわいい。
 
 
めくるめく。
地味に好き。
いかの駄菓子?でかい筒みたいのにはいってて串に刺さってるやつの商品名がいかーんでちょっとふいた。
犬かわいい。
 
 
うつろわざるもの。
ごめん読んでない。
 
 
花帰葬。
これ携帯ゲームのだよね…? 違うっけ。
なんかその絵は好きだった気がするんだけどこれ絵が好きくないのでなんか読めない。
 
 
ナゲキの幽便屋。
こういう嘆美系? ではどんだけエロく血を吸うのかレースでもあるのかと思います。
この人書き文字がホラー臭ただようのはなぜなんだろう。
つか主人公に近づく、親しくする人死ぬとかいってたけど叔母さんは…?
この人もBLいけばいいとおもうよ。
 
 
闇月夜行。
ごめん読んでない。
 
 
VINCULUM。
詳しくない私が言っていい物か迷うが表紙がミュシャっぽいと思った。
絵は嫌いじゃないけどなんていうか差別的なものはちょっと切なくなるのでうーん…。
でも意味もわからず指輪を贈ったりするぼけっぷりはちょっとよい。
 
 
宝皇学園MISORA組。
ふたごちょっとかわいいなおかわいい。ていうか二人とも爪黒い…?
えむおは好きくないのでキモい。
 
 
Replica。
ハトアリにはまってたからって訳じゃないと信じたいけれどもアリスネタって結構多いんだなーと思った。
たまに主役がアレンに見える。
そしてやっぱり話がよくわからない。
 
 
暁の闇。
ごめん読んでない。
 
 
孤島パズル。
月刊で推理ものってどんどん忘れてくな…と。
やっぱ推理ものはコミックスがいいなぁ、買わないけど(アンタ)
 
 
転生學園月光録。
ごめん読んでない。
 
 
町立ジャーマンローズ高校2年Eins組。
最近気付いたがこれ男子校もの…?
なんか、これでいいんだ4コマ漫画…と思うの多数。
 
 
 
 
【 憧れ男性ちぇっく http://checker.from.tv

菜直さんの憧れの男性について
しょうゆ顔で渋い感じの男性が好みなようです。

それでは次に、それぞれの項目について詳しく分析をしてみましょう。まず、雰囲気ですが、菜直さんの場合大人しい落ち着きのある男性が好みのようです。
次に知的属性評価ですが、バカでは困るのですが、時にバカになれるようなそんな男性が好みなようです。
そして、真面目過ぎず、かといって悪でもない、普通の男性が好みです。
男性の体型に関しては、細身の男性が好みのようです。スラーっとした体型に男のセクシーさを感じています。

さて、見た目からみた男性的な傾向ですが、時に男らしい男性が好みなようです。昔、男子の制服姿にグッと来たタイプです。
次に顔的な好みですが、血統書付きの日本人顔が好みなようです。時代劇に出てくるような役者が好みです。
そして、大人っぽい顔が好みのようです。まあ一般的な女性の平均です。

そんなあなたにオススメなのは…

1位 東山紀之 (273.5点)
2位 小栗旬 (272.9点)
3位 松山ケンイチ (272.5点)

 
 
 
…そうか…。
 
この間風呂上がりの母親の前髪が小栗旬っぽくて大爆笑してみたりしたのだけれども私好きだったの…?
 
このなかだと東山は嫌いじゃない。小栗旬と松山ケンイチはいまいちよくわからない。
 
 
  
ギアス。
本編終わった後のあのプレゼント。
スザクがなんか許せるものか的なこと言って、ルルがふははははと思いっきり笑いその前にやることがあるだろう。くっそうだ(絵切り替え)番組からのプレゼント!
でプレゼント終わったら本編引き継ぎ台詞。
  
…なんなの…。
 

 
 
なんかやっぱ個人的にニーナが好きくないなぁと思いました。
一番人間らしい醜さというかなんというかはあると思うんだけどかといって感情移入出来るかと言われればそれはどうかなーとか。
ミレイに切れたところでいらっとしました。
…まあミレイちゃんも好きかと言われれば別だが。
 
 
 
天子様がでんおうのこはなちゃんだとかなんかで見たんだけどマジですか。名前覚えてないんだけども。
やっぱり声優は難しいのだろうかと思ってみた。ていうか聞いてるとまあ幼いけど…まあV.V.よりよかろうと思っていたら緑川を呼ぶ時にくだけました。
やっぱりいかん…orz
 
 
ルルカレでした。
カレンどんな際どい服なの。
落ちるというのもとてもベタでよい。
キスしてそうでしてないというのもルルカレ寸止めですな!
C.C.の「タバスコ。ここにはラー油しかない。どうしよう」にルルカレの「それは…」「どうしよう…」というのにときめきました。こういうの好き。
 
 
ルルーシュ自分が唯一勝てなかったシュナイゼル様にチェスで挑むってどんなチャレンジャー。
きっとシュナイゼル様は気付いてるんだ。だってシュナイゼル様だから!
 
 
 
スザクがゼロに襲いかかるニーナを止めたのがルルだからだったらいいな!
 
 
 
表紙から買う気が失せながら購入。
 
MAYUたんは私の見えないところで仕事をしてくれまいかと。ふろくとかどんな嫌がらせだこれ。
 
 
てなわけで。
 
AIORE。
表紙から泣きそうでした。あっはっはキモい!
入浴シーンの肌にトーンはりまくりでなんかメタルっぽい。
 
 
桃組プラス戦記。
いますごいコミックスが欲しい。1から読みたい。
想像図の我が君の想像図でのすごい包容力の絵がすごい好き。
ああ買うかすごい迷う…でもまだ迷ってるってことはまだだ…。
 
 
ソラとアラシ。
ネタ的には嫌いじゃ無さそうなのになぜか読めない。
 
 
雛高救護クラブ。
なんで究悟のおかんは究悟にこんなつめたいんだろうと思ってみた。…前触れたっけ…?
あいかわらず冴子さんが高校生にみえません。ていうかふと気付南里が可愛いとおもった私は負けですか。そうですか。
身長差を意識していなかったのだけど究悟が後から抱き付いても頭に顎を乗せられるというナイス身長差でした。
…そしたら究悟結構でかい? 鹿野先輩何?になるの…?
ていうかおっさんきた…。
 
 
椿山の鐘が鳴る!
これもちょっとコミックス欲しいけど作者的に手を出すのが躊躇われるのはなぜだろう。
家の入り口にいたじいさんにちょっとときめきました。
うさぎかわいい。
マインドコントロールってどんなお宅なの。
 
 
レンタルマギカ。
だんだんわかんなくなってきました。
穂波ちゃんはいつきの目を治したいだけなんだろうなーとか思ってみました。
やっぱりアディリシアさんがすきです。
 
 
裏切りは僕の名前を知っている。
逆ナンシーンは必要なのかと思ってしまった。
 
 
D・N・ANGEL・
これいつからやってるんだろう。
私アニメ見てたのいつだっけか…。
ムッシュ宮本は今何をしているんだろう。
 
 
閣下とマのつく貴族生活!
記憶が正しければもう元の世界に帰れないというところで終わった気がしてたのだがその続きは…?
ASUKAはいきなり番外編を持ってくるな…。
 
 
姫様騎士’s。
いつもなんか不思議だなと思いつつ。
 
 
ネオアンジェリーク。
アニメを見たらやりたくなるかとおもったけどそうでもないな。
ていうかアンジェリークの浄化の力はいつでも使えないのか。不便だな…。
 
 
コードギアス。
ユフィの最期。
やっぱりちょっと切なかった。
女>友達か…(え、そこかよ)
 
 
未来の王をつかまえて。
男勝りの女の子はあんま好ましくないなぁと実感しました。
水戸黄門好きもなんの意味が…ていうか剣を使える理由になるのだろうか。
 
 
ハーレムビートは夜明けまで。
結局読まなかったなぁ。
 
 
俺様プリンセス。
これ前もおなじような感じであったやつだよね…? 男の子変わってるけど。
記憶が定かなら前の方が好きだったなぁ。
小町ちゃんは生徒会長と付き合ってること彩花に言ってなかったの…? と気になった。
 
 
胡鶴捕物語。
ぺらりとめくった先のお父さんに大爆笑しました。
顔も顔なら「ねちがえちゃった」ってのが…!
 
 
男魂〜メンズソウル〜。
なんか見たことある絵な気がします。
結局なんなんだろうこの話。
ホモに萌える女の子に惚れた男の子の話…? 男の友情…?
 
 
バッテリー。
キャラを把握してないのでよくわかんないとこありつつも。
展西って野球部廃部にしかけた人だよね…? 
 
 
主人と執事様!?
勉強してないよなこのクラス。とゆるい笑顔になります。
ていうか一様は継げるのか(笑)
 
 
おかえりなさいませコンビニへ!
なんともいえない。
 
 
 
占いが天秤座が1位でひゃっほうと思ったのだけどラッキー作品がAIOREで涙が出そうでした。姉に「むしろアンラッキーじゃねえかよ」と言われたました。
 
 
ていうか次号から硝音あやがいらっしゃるよ。
びっくりだよASUKA。
 
 
 
仕事終わりにいつもと違うルートで渋谷へ。
…こっちでいいのよね…? いいのよね…?
と怯えながら歩いた渋谷。
辿り着けたのはちょっと奇跡。
 
 
 
お友達と入り座席券もらって。
ちょ、結構前じゃね…!?
とわくわくしながら席へいったら結構前。
ひゃっほう!
 
つか周りが若かった。制服多いな!
テゴマス!
 
前座みたいのがおもしろかったです。
多分NHKスタッフとじんましん?(インディーズでどっかのなんかで優勝したとか?)の人が愉快でした。これだけでもいいよ!(いやどうよ)
 
 
全部で17組とかいって多くね…? つか誰くんのよとか思っていたら最初が羞恥心。
ひゃっほーう! とタオルは持ってないので(持ってたけど西川だし)手をぐるぐるまわして楽しんだけど黄ファンちょっとどうかと思う。赤青でも叫べ。
後で新曲披露ーだって。ひゃっほう。
ちょっとフリが愉快でした新曲。
 
 
で結局誰が来るのか教えてもらえぬまま続いていき。
ハイカラとFLOWと前座?で出てきたじんましん?と秦なんとかと高橋愛と田中れいなとその他ハロプロ組とテゴマスとハワイかどっかの人とロンブーの淳がやってるバンドとAIと…あとなんだっけか。なんか色々。
 
 
…なんともいえない。
 
 
どうせ西川最後だろうけれどもそれなりに見なくちゃ! と思っていたけれどもどうやっていいのかわからない。
煽ってくれる人はいるのだけど、一人が手を叩き一人が手を振り一人は飛び。
…どれすればいいんですか…!!
って感じでばらばらで。ちょ、玉置さんタスケテー!!と思いました。玉置さんは煽り上手だ本当に。
 
面白かったのもあったけれども大概はごめんな…! と思う終わりでした。
 
ていうかTEGOMASU怖い。ZYANIーZU怖い。
なんかああこれが女の子の叫びか…と思いました。
出てきただけですごかった。
西川ライブなんてゆるかったのだなと思いました。
ていうか二人が喋るとキャーなのでよく聞こえないし。
そういえば気になったのは二人が歌う前にセンターでアイコンタクト後握手したらものっそい大音量でキャー聞こえたのですがそれはどういうことだろう。TEGO×MASU!(どっちでもいいけど)と思ってのことなのだろうかと聞きたかった。
でも私は聞いてもネオアン…と思うだけでした。ラブコンでネオアンの歌か…こんなんつけなくても売れると思うんだけどZYANIーZU…と思いつつ。
 
 
で思ったのは西川でもZYANIーZUファンは連れて来れないのだなとちょっと思いました。
私が行く時って大概西オタが埋めるので西川来た時が一番声でかかったりするんだけど駄目でした。
知らぬ人もノってるのをみかけてたのだけれどもそんなことなく。
前の人達も立ってみてるけどノー動き。
そうか…と思いましたなんとなく。
 
 
ていうかさんざん待たされ1曲だけなのにちょっとぶーと思いました。
他のグループがメドレーで2曲やったので西川新曲2曲やってくれると勝手に信じてました。
ちょっと不完全燃焼…しょぼん。
 
でも久しぶりに生でT.M.R.見れたし聞けたから充分だよね…!! と友達とよかった探しをしつつご飯食べて帰りました。
 
 
翌日仕事を休みにしたのは正解です。
 
いろいろなんか腑に落ちず見るのを止めたヴァンパイア騎士なぞ見てしまいました。
なんともいえない。
 
 
 

< 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索