一周年なのね。
 
 
MONOCHROME FACTOR。
ルルの声がゆかりんだ。それだけでアニメが見たくなったがじき終わる…。でもドラマCD聞く気しない…。
表紙可愛い可愛い。女の子の絡み好き。でもルルの胸もうぽろりどころじゃないと思うの。
 
 
EREMENTAR GERAD蒼空の戦旗。
これエレメンタルジェレイドだったのね。昔アニメで石田がやってたやつと同じ…じゃないわよね。世界違う感じだものね…? まあ読んでないんだけど。なんか受け付けない。
 
 
ハートの国のアリス。
ボリス可愛いボリス可愛い。
銃のうんちくはこんくらいさらりとでよかったな、うん。ゲームすっげながかったもんな。お疲れ杉さま。
おまけでクロアリのイラストあったんだけどさ、…クロアリやりたかったな…とか言っていい? 怖くて結局双子1回やっただけで消しちゃったよ。
 
 
宝皇学園MISORA組。
…ドSが実は真面目な子設定来ちゃったよ…!
個人的にドSなら貫け! と思うんだけど影で努力のドSの子ってときめくのかな…。
別にいいか、私唯でカプくんでるわけじゃないし…(そこか)
なんかそれなら可愛いからいいや。カプ組んでたらちょうへこむ。
 
 
Replica。
わかんないわー。仮面の下がカル(主人公?)と同じ顔ってことでなんか色々あるってことよね…?
なんかもう誰が正しくて誰が裏切りなのかっつか何が裏切りなのかもうわかんない。
 
 
SaBLE・PRiNCE。
従主? 主従?(そこからか)
でもピエルも裏あるよね。いつか暗殺はかってしくじって主従を越えた友情築いちゃえばいいんじゃない。
 
 
Pangaea/ezel。
弟どれ…?
お姉ちゃんは前回くらいのお姉ちゃんよね…? 弟は…?
 
 
イルゲネス。
クローンとか展開だいすっきー。
でもどうしても素直に味方と思えないよー。
ジェイクがお兄ちゃんってか行き過ぎた独占欲をもつ彼氏にしか見えなくて笑える。
 
 
白黒つける?
…お疲れ様でした…。
小説コンテスト1位は本当にこれで終わったのか「最後が知りたかったら小説読んでね☆」なのか打ち切りなのかが知りたい。
結局理緒はどんな助けを求めてるのさー。
…なんともいえない。作画の人お疲れ…。
 
 
孤島パズル。
早く犯人でないかな(飽きたらしい)
 
 
もういーよ。
最初ホラーかとどきどきしました。最後誰かいねえんじゃねえの! とか。
なんか「…ん…?」と思って終わった。
 
 
からっと!
魔法少女もの…?
三つ編み眼鏡にときめかないのでなんかぱら見。
 
 
黒羽。
うん、avarusだね! と思った。
厨くさすぎてなんかもう。
女の子もう少し可愛ければいいのになと思った次第。
きっとメンズが描きたいんだろうなーと感じる。
 
 
混沌の代。
ごめん読んでない。
 
 
暁の闇。
ごめん読んでない。
 
 
めくるめく。
本当に高校生は馬鹿なのかなと思ってしまう。
なんか好き。
 
 
 
 
flatが気付いたらコミックス発売中だった。
…いつでたの…!
 
 

 

お店でこの表紙をレジに出したくないからネットで買ったの。
便利。
 
 
AIORE。
姉と巻頭カラーから「気持ち悪い!」と大爆笑。
うん、本当無理。
CMで☆が「AIORE祭りだにゃんv」って言うのに耐えられない。
 
 
トリニティ・ブラッド。
絵きれいだなーって思うの。きれいっつか細かいっつか。ちょっと前は苦手だったんだけど。
カタカナの名前と話とがよくわかんないんだけどなんか好き。
 
 
逢魔警察ソラとアラシ。
絵古くね? 前の話だがあと台詞に「あーあ☆」とか出てきて素でびびった。どこのあさぎり夕だ。
ネタ的には好きそうなのになじめない。
 
 
裏切りは僕の名前を知っている。
うん、悔しいことにたまにキャラにきゅんとして泣きたくなる。思うつぼ。
たまに「誰だお前は。さっきのと別人か! 同じ奴か!」と言いたくなる時はあるけれど。つかこういうのって最初っから読まないと無理よね。とざーっと。
ASUKAって保志と櫻井と石田好き? これもドラマCDにいるのよね。
 
 
桃組+戦記。
イラスト集申し込むか迷って多分申し込まない(どっちだよ)
相変わらずシンデレラ怖ぇ(笑)
雪代可愛い可愛い。
白雪姫は恋の相手探さないのかしら。最後の白馬の皇子は白雪姫の相手じゃないのかしら。雪代探すにしてもりんご…。
…何書いてるかわからなくなった。でも楽しみ。
 
 
レンタルマギカ。
可愛い可愛い。
これって恋愛漫画なの?
可愛い。
 
 
今日からマのつく自由業!
これアニメで見た気がするんだけど…。ヴォルフラムかわいい。
 
 
お帰りなさいませコンビニへ!
…コンビニ…?
 
 
コードギアス 反逆のルルーシュ。
アニメで切なかったスザクがルルーシュ売るとこですよ(なんか違う風にとれるね。(うるさい))
撃ち合ってもなお「友達を売るのか」というルルーシュになんかやっぱあれよねと切なくなる。
ルルーシュがどこまで記憶いじられてるのか最初わかんなかった。
…ギアスを忘れてるだけ…? ロロとは最初から正体知りつついるの…?
そしてロロプレゼントを選んだ店員悪くない。「誰が女への贈り物だといった!!」といってるが弟への贈り物ともいってない。
なんかロロが懐柔されてくさまをまた見るのが切ない。
そいや先週のアニメまだ見てない…。今週もリアルタイム見れない…。
 
 
雛高救護クラブ。
表紙に「ほのぼのセラピー・ハイスクールライフ★」とあるけど。
…ほのぼの…?
莉子ちゃんのお兄ちゃん夏に自殺したとかいってるけど長袖…。
次号で一真が前髪切って男前(オタク的に)になってればいいな。…いいかなぁ…。
 
 
D・N・ANGEL。。
ていうかダークと大助とどっちかなのよね結局。
双子女子との恋愛的な物はどうなるのかしらとちょっと思う。
 
 
主人と執事様!?
地味に好き。
友人一同が好き。
 
 
薔薇嬢のキス。
なんとも言えない。
 
 
姫様騎士’s。
小池くんの顔をちゃんと見たのは初めてかもしれません。
 
 
椿山の鐘が鳴る!
地味に好き。
ていうか普通科と特進科と最寄り駅違うとかどこまで徹底されてたんだこの金持ちが…! と思います。
ヘリバンジーの「地上までは150m」「ロープの長さは250m」に普通に笑った。悔しい。
 
 
エヴァンゲリオン 学園堕天使録。
初めて読んだときから「どんな」と思いつつなんとなく読んでるけどやっぱりどんな…? と思う。まあそもそもエヴァもよくわかってなかったしなー。
 
 
神様ゲーム。
多加良さんの笑顔にときめく。くそう。私に眼鏡萌えはない……あるのかな…。
ていうか終わっちゃうのかと思ったら終わらなかった。
…続くの? これ…。
 
 
ネオアンジェリーク。
…絵が…こんなだったっけ…?
色々駆け足な最終回だな…と。
アニメの方もこんなラストだといいな。
みんな聖地に行けばいいよ。遊びに。
 
 
スウィート・ガール。
…こういうシリーズ読み切りってやっぱ最初が面白いよね…とか言っていい?
でも何回目かで主人公(女子)に惚れる人が出てくるのとか定番だよね。とか色々思いつつ。
 
 
かぞくわり。
かわいい。
ちょっと年の離れた妹を溺愛する兄たち的な話は嫌いじゃないらしい。
かわいいかわいい。
 
 
 
 
 
 

あばば。

2008年9月17日 日常
派遣会社の登録に行ってきたよ。
 
一気に予定突っ込まれたよ…?
 
え、ちょ。明日から日曜までつめられた。
ていうか研修。マナー研修。
…土日…。
 
でもやらせてもらえるならやっとかないとねー。タダだし。
 
 
でもめんどくさい…よー…。
 
 
 

Dグレのさ、ルルベル様のとこ。
教団の人並べて脳調べていらなければぐしゃーってやつ。
 
やったよ!? 6時にやったよ…!?
 
とテレビ見ながら驚愕。ちょ、子供向けじゃねえ。
タップ燃されたし。
地味に怖いからやめてよ!
カラーで見るとまた微妙よ!
 
…そろそろ本誌的にも深夜枠じゃね? と思わなくもない。
 

ていうかやっぱつまんないのはなんでだろう。 
 

西川見に行ってきました群馬まで。
 
2年ぶりだしできゃっきゃ待ってたらさ。
開場遅れるし開演遅れるし。
つか開場から30分で開演出来るわけねえじゃんばか! と思いながら会場入って30分待たされ。
まあ初日だしなと始まったら。
 
 
照明、音が遙かっぽい! 和!? 和テイスト好きー。とか思ってたら。
 
 
痛ェェェェェェェ!!!
 
 
進むに連れてテンションだだ下がり。
え、え、え…?
と呆気にとられつつ落ちていく。私のテンションが。
 
 
なんか遙かとSAMURAI7とBASARAとセーラームーンと神田(Dグレ)と聖☆星矢と巫女萌えとクソゲーを混ぜて劣化させたような小芝居ムービーが流れてました。あ、あと乳首。ひたすら乳首。(後々里見八犬伝もってことを知った)あとスクリーンの中央がおかしかったのは演出…? 壊れてたの…?
好き曲が流れたのでこれで持ち直せ私! と望めば妙なアレンジをいれられ落ちる。もう駄目だ。
衣装すらもときめきがなくてもう駄目だ。
 
そんな感じの前半に、なんかもう泣いていい? 帰っていい? と半泣きで姉に言えば「頑張って!」と言われる。
 
 
恐ろしい程冷めた心で挑んだ後半。
 
 
楽しかった…!!!
 
ここからが私の今日のライブだよ…! と思いながら一気にテンションが上がる。
ていうかノンストップだった。
満たされてMCを迎えれば。
 
「突っ込みどころ満載なのはわかる」
 
みたいなこといっていた。タイトル聞いた時点で想像ついたっしょ? 的な。
そこまでわかっていながらなぜ決行した。
と聞きたかった。
それとも予想以上に反応が悪すぎたから言っとけ! と思ったのか。
 
 
後半からは普通に楽しかった。
なんかもう変な演出いらないからただ歌ってくれればいいのになー。アンカバからなんかおかしいよな…とか。いやアンカバそんな嫌いじゃなかったけど。
 
前半の厨設定寸劇さえ乗り切れば楽しかった。
ていうかそれもちゃんと作られてればよかったんじゃないかなー…。全体的にチャチ感が拭えなかったからつまんなかったんだろうなぁ…。
とか思いつつ後半楽しかったから後半楽しみにまた行ってきます!!
 
 

結構前のネオアン。
 
そういえばかいてなかったっけかと思って。
OPでマティアス様がナイフを持って効果線あびてるあれが気になる。殺る気だ。
 
ていうか服装ばらばらにも程がある。季節言ってみろ。
 
投獄されたー投獄ー。
 
しかもジェットがつれてった。…機械め…!(アーティファクトって機械人間ってこと…?)
あー楽しい。
 
ベルナール兄さん…! と知ってるのなら名前を聞いて思い出せアンジェ…と思わなくもない。
 
  

ネオアンスペシャル欲しい。DS持ってないけど。
エレンフリート落とせるのかな。
…入野だね。
 
 
 
入野といえばプリキュアさ。
ココとナッツがシロップのおとんとおかんでいいと思う。
のぞみとミルクとシロップがホットケーキとかをがつがつ食べてるのを微笑ましげに見る二人。
どーんーなー…!(萌)
 
おとんとおかんとかいいながらココシロ! とか思ってるわけですが。
 
しかし草尾は大変そうだな。
 
  
 

お肌。

2008年9月13日 日常
なんだかんだと曲がり角なお年頃なので色々気になるわけですよ。
ていうか鼻がね。毛穴がね。
 
というわけで月1でフェイシャルにいってるわけですが。
まあ月1で行ってるのにこの肌かとがっかりするのですが。
 
化粧水とかなに使えばいいかなー。
今使ってるの実は30代からの化粧水だった…。
あんまりよいの使っちゃうと肌が甘えて駄目になるって聞いたので変えたいんだけどどうしようかしらー。
けーあーなー(うるさい)
 
でも今日ビタミンCのローション買ったので使ってみようと思います。
ていうかぴりぴりするのは効いてる証拠だったらしい。あれ私合わないの? と控えていたのに。使えばよかったわー。
 
雑誌にあったパックがみつからない。どこに売ってるのかなー。
マツキヨ以外に足をのばさないといかんのか。
 
 
 
ビューラーうまく使えるようになりたい。
目痛ぇ。
 
 
 
サーチサイトさ。
 
…登録したなら書けよ…描けよ…。
 
とか毎回思う。
条件3作品以上じゃーなーいーのー。
 
 
主人公が攻めか受けか迷い始めた(うるさいよ)
 
ていうか主花だと思ってたら花主だった。なんと!
つか普通に同次元リバシが多い…よ…。
昨日俺こっちだったから今日こっち、みたいな。
ちょ、待て!
と本気で思ったのは内緒です。
 
 
あと主人公取説にこそりとあった名前が「月森 考介」なんだけど。
月森っつったらどうしてもヴァイオリン弾きが頭をよぎるので私勝手に名前を付けているのだけども。
月森って人もやっぱいっぱいいるのでどうしても某きーやんが頭をよぎっていきます。
知ってる曲はふぃーるまいはーと。読んでる間頭の中エンドレスで流れてる。
 
 
…お腹空いたなー…。(唐突)
 
 
 
そしてテーマが必須になってる…。なんとなくで書きにくいじゃないか。
やっぱ最初はへんな感じやねー。
なんか写真入れようかな。つか今はにゃんこしか入れなそうだよなこいつ。
まあさっそくにゃんこいれてみたよ。
そういえば今朝部屋に入られました。ついに襖を開けることを覚えてしまいました。がたがた音するからみてたらすっと開いて「にゃ」と入ってきた。
…かわいいなおまえ…!
と思いつつもオタクの部屋は危険なんだよ。
…小物片づけないとな…。つか棚登るなよー…。
 
 
 
 
話はかわりそういえばジャンプ。
 
ダブルアーツ。
…終わりましたね…終わっちゃったね…。
めっさ打ち切りだよね…。
好きだったんだけどな…。
でもキリエルっぽかったからいいや。と思いつつ最後のエルーのモノローグ?的にまだできあがってない感じ…? 今も気付いてはいないけどとか書いてあったよね…?
キリ一目惚れなのにまだ言ってないのか…! とか。
エルー(だと思ってるんだけどそうよね?)が一人で書いてたからトロイからは逃れたのよね?
なのにまだお互い言ってないの…!?
とかもどかしい。
 
ていうかーコミックスのときもう字だけでいい、構想メモとかでいいからトロイの消去法てきなものとか載せて欲しい。
ていうかキリエル今後とかさ…!!!
 
 
…ジャンプ新人さん育たないねー…。
 
 

今日から始まった朝のアニメ。
バトルスピリッツ少年突破バシン?
 
  
OPミッチー!!!????
 
作曲TAKUROだし。
…どんな…。 
 
日の出だし。
日の出手出しすぎじゃね?(お仕事だから)
 
タイトル的にJAMとかきだたにひろし? とかなんかそこらの濃い人達かと思ってたらミッチー!
 
ていうかCMが子供向けじゃねえ。栗林みなみとか久しぶりに聞いたわ。
 
途中全然見ないでED一歩前で止めたら主人公が「ピンチだぜ…!」と言って終わった。
あははははははは。 
 
 
EDがLittle Non。
…てっきりPVよろしく歌って踊ってるピンク髪が歌ってると思ったんだけど…。その中の人が歌って声やるのかなぁ。
そんなフルムーンな。
 
 
…とりあえず中身は遊戯王パクリみたいな感じよね。多いねこういうの。

 
 
 

ギアスー。

2008年9月7日 ギアス。
なんかもう愉快でしかたない。
 
スザルルが出来てる気がしてしかたない(えー)
 
玉城? うざーい。
 
天子様かわいい。
緑川素敵。「ぅわかっている!」
 
リヴァル可哀想。
 
ナーナリー!
え、本物…?
…まああらすじ読んでたから出てくるのは知ってたけれど。
…ええー?
しかもお兄様、スザクさんって言った。
ていうかもう目見えてていいんじゃないのかしら。
…皇帝の所為じゃなかったのか…? 目は本当に駄目なのかしら…?
 
 
 
予告。
スザクがルルーシュの胸ぐら掴んだ。
なんかときめく。
手に血が付いてた人いたけど誰だろう。
 
 
なんか誰がどこに属しているのかよくわかんない。
そしてディートハルトは最初からシュナイゼル様側だったってこと?
えー…。
 
 
 
  
ところでダブルオーセカンドシーズンのあとに鋼かね?
 
 
数ヶ月前のを一気に見始め。
 
 
ちまちまときめく。
 
 
いいんじゃないソウルマカ!
ソウルが男前で腹立ちます。
へたくそなのに!
 
しかし。 
 
なんかもう耳が慣れた。
向こうも慣れた。
私も慣れた。
…むしろいんじゃね? とか思ってるなんて内緒です。
 
 
あーははー。
 
 
とりあえずシュタイン×デスサイズでよくない? 逆も可。
 
 
…シュタイン×キッドでも…いやないか。キッドがさーなんかさー。
でも相手いないよね!
攻めいないよね!
 
 
…死神様ひっぺがしたら中身どうなんだろう。
 
 
 

なんか。

2008年9月5日
社会復帰出来ない気がしてきた…。
 
 
おうちにいたい。
 
 
…あーあ。
 
 
P4見てないイベント見たいのだけれども陽介に話しかけずに11月までなんて耐えられない…!!
6月頭でランク6。
…ランク5を11月以降に見たかったんだけどネ…。
 
無理。
 
だってランクあげなきゃ助けてくれないし!
 
 
とりあえずもう一周は必須な気がするからまあいいか。
 
 
 

語呂悪い。

2008年8月31日 ギアス。
オールハイルルルーシュ。
 
 
…でごめん私意味わかんない。
 
 
…デステニープランみたいな感じ…?
…ちょっと違うか。役割がきまってるわけじゃないもんな。でも希望がないって時点では似たような…。まあいいか。
ありのままで生きる世界って揉め事しか起きない気がするんだけど。
死者とも同等ってことは死もなくて生もないの…? 誕生も消滅もないの…? とかちょっといろいろ私には無理だった。わかーんなーい。
 
シャルルとマリアンヌが「私達が住みやすい世界なんだからみんなも住みやすいわよね、じゃあ私達が望む世界を作りましょ」的な感じ…でいいのかしら…。
 
 
ていうかいきなり一ヶ月後になってて笑った。
皇帝が出てくる所にルルーシュ出てきて。
ていうかなんで制服?
皇帝ルルーシュの騎士にスザクがなってて。
とりあえずルルーシュ守った瞬間手叩いて笑った。ちょ、おま。
「でも君はユフィの仇」「だから?」のやり取りの後になにがあったのよー。
なんかルルーシュがスザクを自分の騎士だと紹介した時のスザクの顔がすごい好き。やなかお。
 
 
シュナイゼル様怖いんだけど。次なにがあるのよ…。
ブリタニアはあげるけどその先は…。
その先ってなにー!
てかディートハルトは結局シュナイゼル様につくのね、そうなのね。…昔からそうだったっけ…?
 
ジノがルルーシュ見て「ルルーシュ…」と呟いたのが気になる。ていうかOPでふと暗い顔になってるからなんかあるのよね…?
そいえばアーニャはどうなったんだろう。マリアンヌ様いなくなってシャルルもいなくなったけど記憶は書き換えられたまんまなのかなぁ。
 
そいやかぐや様はゼロ=ルルーシュって聞いてたっけ。あの方っていうのはルルーシュじゃなくてゼロ様ってことなのかしら。
DVDとかでやってたら申し訳ないけど(見てない)スザクとかぐや様って仲どうなのかしら。
  
 
 
予告。
皇帝ルルーシュの正装の帽子が気になる。かわいい。
 
 
で結局ナナリーっていないの?
そいや目が見えなくなったりしたのはシャルルのギアスなの?
ていうかV.V.が撃った後どうやってナナリーを庇ってる感じで撃ち直されたのか気になる。記憶書き換えられてそこにおかれてたのか。
 
そんでカレンのお兄ちゃんの話はもう拾われないの??
 
 
 
 
自分の理解力無さに涙が出るネ!
 
 
朝からグッコミ。
その後玉置さんライブというハードスケジュールをこなしてみました。
 
 
雨に濡れず逆三角へ入れて座れたので座ってチェックしてたら気付けば雨で。
おう雨! と騒ぎつつ買い物行って。
全体数少なかったので欲しかったところはすぐ終わってしまったので姉と妙なテンションになり片っ端から回ってくか! となり2ホールをほぼ片っ端から歩きました。
色々見て姉妹できゃっきゃしてほぼ全部歩いたんだけど途中から「足痛い…」「腰痛い…」「お腹空いた…」と呟く。
ていうかこの後ライブだっつーのに。
 
とりあえず回りきってご飯食べようぜーと外に出たら晴れていた。ラッキー。
 
ご飯を食べ玉置さんライブ会場へ。
途中から雨が降る。
 
わあわあいいながら会場ついて。開場待ちしてたら豪雨になった。一瞬にしてジーンズの脛から下が濡れた。
スタッフさんの声が全く聞こえない。…今何番…?
 
いつもライブハウスの時思うんだけど整理番号でブロックつくって並ばせとけばいいのになぁと思う。
 
入ってちっさいもの倶楽部な姉妹は段差の上を確保。
ペンラも買って準備万端ー。
 
 
しかし本当ナイスバディな気がします。セクシー。
聞きたかった曲やってくれたし(アルバム曲だしな)ちょっとまわりに余裕があったから飛べたので満足です。
女の子のライブの男性ファンのノリが好き。
ものっそい激しく踊ってる人がいたのでその人に釘付けになりつつ楽しみました。
 
帰りの雨は小雨だったのでよかったんだけれども折りたたみが雨漏れしてたので意味ねえぜ。
帰り本屋でP4の攻略本も買ったのでとても満足な1日でした。
 
 
ただ疲労感は半端ない。
 
 
まあまた今さら見たネタなんだけど。
 
 
ネオアンセカンドエイジ…だっけ。
それのOPでさ。
 
エレンフリート(よね)が地下牢っぽいところに閉じこめられてて。
汚れて乱れた衣服と虚ろな瞳にきゅんとしました。
ちょ、あんた…!!!
最後に涙流れるのがなんかもう…!!
   
 
なので本編で投獄されてるのかとわくわく見てたら普通にいた。
あれ。
でもなんか理事(だっけ)助けようと必死な姿にきゅんとしました。
ちょ、つけ込め!(違うだろ)
  
 
アビスの終盤の追いつめられてきたころからエレンフリートにときめきはじめセカンドエイジのOPでガターンときて本編で理事を助けたいと必死な姿見てなんかもう駄目。ときめく。
あのサイボーグ(名前忘れた)ともできてればいいのに。
契約的な感じで愛がないの希望。
あんま真面目に見てなかったからあれだけどなんであのサイボーグはエレンフリート(長い)に従ってるんだろう。作ったの? 拾ったの? 直したの?
 
 
…でもOPでああなんだからいつかつっこまれるのかなぁ。
ていうか充分危ないよな。ていうか投獄されてないのがおかしくないか。前回大人しくしてろと理事に言われたのに勝手に出動して暴走させてたし。
そういえばそこで理事になんて言えば…と呆然としてたりサイボーグに抱えられ逃げてたのもときめきでした。
そういえば理事がレインレイン言うからレインと比べて自分の方が理事のお役に…! とわなわなしてたのもときめきでした。
 
…わりと昔から好きなんじゃないか私。入野という壁があったのだよ。なんかもう越えた。
 
ああーやってくれないかな本編でー。
きっと上の方にいた子だから閉じこめられ見回りとかに蔑まれたり−自主規制−されたりして屈辱にふるえればいいよ。もしくはただ呆然と。
 
…私にこういう萌えはなかったはずだが…。
手錠とか牢とかはだいすっきーアイテムだけど(大好き言った)そういう設定にときめきはなかったはずだ…。
鼻っ柱へし折る系は遠くから見てただけのはずなのに。
…そんなことないか。ちょっと前から萌えてた気がするそんなんに。
 
 
 
 
ていうかネオアンってどんな話なの?
ASUKAで読んでたのと大分違うと思うんだけど。途中からしか読んでないけど。
OPまともに覚えてないけど最後のデスティニーが頭に回る。
 
 
 
 
そんな場合じゃないってことくらい。
いい加減仕事ちゃんと探さないといけないことくらい。
…思ってた以上に私の新しい職への道は狭かった…。すげえスキルねえ。参ったな。
 
 
ぷりきゅあ5ごーごーがね。
ちょっと私の中で萌え始めた。
うん運び屋受けで。
 
…ないのねー。みつけられないのねー。
個々夏とか夏個々はあるのにねー。
それはそれで私の中でどっちっつーのがないのでとりあえず両方読んでみた。
…どっちでもいいや…と思った。同次元リバシでなければ頂ける。
  
ていうか見つけても携帯サイトばっかだぜー。
読みにくいっちゅーねーん。
ていうか登録したならそんな話用意しとけっちゅーねーん。
 
 
 
あーないかなーないかなー。
ここしろーここしろー。
いくつかみつけたけどここしろひどい。ここひどい。歪んだ愛とひどいのは紙一重だ。
 
 
 
ジャンプ。
 
 
りぼーんのふっとばされてむくれるひばりさんにときめいたのはないしょです。
 
 
うん。なんかかわいいなーとかおもっちゃった☆
 
てかやまひばやまひば。
 
 
 

ああん。

2008年8月24日 ギアス。
今日は私にもわかる。
 
…絵がおかしい。
 
 
そんなこんなで今日のギアス。
 
…スザクうざーい。
ニーナうざーい。
シュナイゼル様悪人面だー。
 
 
なんか人は裏切られたというのを突きつけられるとそれ以上に簡単に裏切るのだなと感じますです。
 
 
ディートハルトがぼこられた後があったのだけど先週からあったっけ。誰にやられてたっけ。
 
 
ナイトオブワンの人もギアス持ちなのね。なんのギアスかわからないけど。
アーニャは昔は普通の子だったのかそれともはなからギアスの子なのか。てかアーニャの自我はちゃんとあるのかなー。
マリアンヌ様はどんなお母さんだったんだろう。
 
 
ルルーシュ皇帝と心中覚悟。
…心中か…。スザクとしてくれないかな…。
 
ナイトオブワンの人が連絡受けてる間にスザク逃亡。逃げ方が不様でなんかへこみました。そんなてってってと走られても…。さらに流れ弾でスザク落下。いっそルルーシュと皇帝のところに来たらいいのになー。
ほら俺達二人なら何でも出来るのだから皇帝くらいやれるよきっと。
いつかのサブタイに「皇帝 ルルーシュ」ってあったんだけど勝つのかしら。
 
 
  
アーニャだいじょうぶよね…。
 
 
 

< 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索