おかんが。
昨日親が買い物行くけどなんかいる?と言ったので炭酸飲みたいって言ったら。
 
 
これかってきた!と喜々として取り出したがぶ飲みメロンクリームソーダワンピパッケージ。

おかん…!

しかも「あったらこれ買わなきゃだよね!この二人でいいんだよね?」


カプまで覚えてますよこの人。
さすがオタクの母だな…と褒めたたえました。
そんな今日ジャンプ買って来てくれました☆




鋼。
あのニーナちゃんと犬の錬成ですよ。
初回も泣いたけどやっぱ泣ける…!
ニーナちゃんの声が子役っぽかったのががっかりだがしかし。
錬成後の機会音声でしゃべるのがもう…!ずっとあそぼ(あそんでだっけ)とか殴られた父親にいたい?って聞いてるのが泣ける。
あああああ…!

最後の死ぬのもなんかさ…!
お父さんと一緒でよかったと思うべきなのか。でも一緒に遊ぼうと言われてたのにどうやって錬成されたんだろう…と思うとせつない。


ていうかご飯前…!!


これ午後5時だめだろ…。


ところでこれエルリック兄弟以外全員声かわってるの?



表紙好き。
元ヤン保育士なんだろうなーとか思ったらマジだった(笑)
 
 
MONOCHROME FACTOR。
ルルが殺されないことを祈るばかりです…。
 
 
暁の闇。
ごめんね!
 
 
宝皇学園MiSORA組。
だんだん啓が女の子っぽくなってきた気がします(女の子だから)
娘を男子校に送ったおとんはどんなだとおもってたらおとんは気付いてなかったのか…!
それはそれでどうかと思うけどな!
担任もかわいそうに…。
 
 
なかよし公演。
シロクロって綿なの…?
嘘と鷽(うそって読む(自分のためのふりがな))音で聞くとわからんな!
鷽って鳥も初めてしった。
 
 
うつろわざるもの。
ごめん!
 
 
ハートの国のアリス。
ボリス可愛い…! あの銃語りがなければゲームでも好き…!
ベルトなしのジェットコースターは死ぬと思う。
 
 
僕と彼女の×××。
身体チェンジの方が性別しっくりくるの笑える。
機械出来たけどどうすんだろ。
 
 
うさひよ。
マンガ大賞とった人のマンガ。
極道ギャグマンガ。
ちょっと面白かった。
でも同じオチの締め?が続くとちょっとなーとか思いつつ。
うさぎ組なのに猫飼ってる。かわいい。
 
 
SaBLE PRiNCE。
なんかアイミィが剣とか隠してたのはやっぱりか、って感じで別にいいんだけどその後がちょっとあっさりしすぎっつか…? まあそうよね、って。前にフジェルナが嘘つくときの癖を披露したのはこのためか。とか。
主従の関係解かれましたよ。ていうかお金なくてヴィロフ様どうするの…とか。
ピエルは前のヴィロフ様の婚約者のところへ行くのかなーていうかあの婚約者さんもなんか裏がありそうだなーとか思ってしまう。
 
 
12人の優しい殺し屋。
姉に言われて気付いたが開始早々不思議な日本語があった。それともこれはこれで正しいのか…?
NO.1キャバ嬢がシオリちゃんをご飯係…。の…?
シオリちゃんはホスト通いとキャバ働きとどっちが先だったんだろうとかいらんこと考えました。
子供産めない人が女の人の下腹部切りまくるってのもよくある話だよね。
ていうかこの場合は殺し屋でなく普通に警察出てこいや。と思うんだけど…。
あと恵さんがお人形さん抱いてたのもわかんない。子供欲しくてその挙げ句の行動ってこと…?
もう透と小太郎はできてるよね…!!!
なにがあるのこの二人…!
透も実は殺し屋なのかなー。でもドラマCDのキャストにいないしなー。
 
 
番狗-ナンバー-。
テキライ様だいすき。
もうほんっとうに色々素敵。
こんなナイスポーズで口から血出してる人初めて見た…!!
やっぱこれにはテキライ様がいないと駄目だわ!
テキライ様もあれだけどアゲハも好き。ある意味で。
絶対アゲハの方がひどいよね。いろいろ。
姉と「このコマはキスしてるか否か」「してるだろ」とか話すほどに微妙な描き方ですよ!
この漫画(雑誌)はBL描写OKなのかNGなのか…!
でも舌噛みきって…とか言いながら近づいて「ん…」とか言ってたらやってるよね!
でもその後のトネリコが銃撃って頬に傷ついてる流れがちょっと不思議。
トネリコが自分を撃ったの? アゲハがそれを嫌がってるから?
子トネリコの「だったら俺を飼ってみてよ…」の台詞に姉が食いついてました。でもこれアゲハ管理者なの…? 仕事紹介の人なの…?
でやっぱり水都は最強だと思うのね。水都×トネリコ楽しみだな!
ていうかこの二人の出会いはなんなんだろう。
トネリコがナンバーになってから出会ったっぽいけどよく懐いたなー…とか。
ああ楽しいやばいコミックス欲しい…。
 
 
tactics。
そういえば妖怪物だったねと思うホラーな絵。
いや、ホラーとは違うがこんな一面に描かれたらびびるわ。
なんとなく気合いの入ってるページが伝わってくる…。それ以外にもがんばって…とか…。
 
 
植生の宿。
マンガ賞とった人のマンガ。
ちょっとしんみりした。
ていうか草太疑ってごめんね…! 村の偉い人の息子っていうからてっきりあんたがお侍売るものだと思ってた…!
ラストこれ何年後なんだろう。着物が洋服になるくらいだからなー。ていうかよく生きれたなお侍さん…。殺されそうなのに。
お侍さん待ち続ける七之介にときめく。戻ってきたお侍さんにもときめく。
 
 
イルゲネシス。
クルダップ自爆…。知ってること話せば仲間にされるわな。
ジェイクばかー! フォンから目はなしたー!
あーこれ死なずに終わるかな…!!
 
 
めくるめく。
のらねことひよこにもえる。
かわいいかわいいかわいい…!!
いまりさんが爽やかにひどくていい。
すき。
 
 
 
 
 
うむこんなもんか。
長ぇー。
 
あそうだCRAFTも買わないと。忘れてたら本屋ねえのな…。折角ポイント倍だったのに…。それを待ってたのがいかんかったのか…。
 
 
 
 
 
 
 

思い出した。

2009年4月22日 日常
書こうとしてたこと。
 
この間初めて「長女?」って聞かれた。
今まで妹? とかはきかれたことあったけど、上に見られたのは初めてだ。
 
なのでどこらへんがそう感じましたか! と食いついたら「お母さんとの距離がいい感じの洋服だよね」と。
 
…洋服…?
お母さんとの距離…?
 
とりあえず疑問はつきない感じでした。
 
 
なんか長女だと母親の求める姿を演じようとそれに従うけれどもその下は自由よね。という意味っぽい…?
年齢高めの人が好む服ってこと…?(その人そんな年齢高くないから)
 
ていうか長女したがわないよね?
 
 
なんかよくわかんなかったけどお姉さんっぽく見えるってことかな! とうかれたいい歳こいた女。
お姉さんっぽいとかでなく大人にならねばならぬのだよ。
 
 
 
 
緑間×黒子にときめいてきた。
 
なんとなく。
 
緑間×黄瀬でもいい。
 
なんとなく。
 
あのね、ここ! ここが萌えるの…!!
っていうのはなくなんとなく。
 
火神×黒子は不動で。
それにプラス黄瀬片思いも込みで。
 
 
ていうか「黒子のバスケ 打ち切り」で検索あるんだけど縁起でもないからやめて…!!(必死)
いつになったら安心出来るのか。
 
 
  
 
バクマン。
亜豆ちゃんは写真集やっちゃうのかな。声優でいたいから。
それはそれでなんかな…! せつないな…!
シュージン×サイコーもいいと思うの。
 
 
リボーン。
友達が山スクでね。
時代が来るかと思ってたのに焦らされ。
そしたらドメスティックな再会。
奥歯飛ぶって相当だよね…?
血たらしまくりだったけど大丈夫…?
かつがれてくさまにちょっともえたよ…?
ところで雲雀さんどこ…?(なんとなくひばつな)
 
 
 
べるぜバブの男鹿×友達(名前覚えて)もちょっとときめく。
でも普通にも好き。
 
 
Dグレでやっぱ神田は髪たらしてるほうが好き。
ラビアレだったんだけどちょっと前からリンク×アレンもいいなーとか思った。
仕事で見てただけだったんだけどなー…みたいな。
あっはっは!
 
 
ネウロおわったね。
でもいつでも再開できるかんじね。
おつかれさまー。
 
 
PSYRENもね、カイルがね。
いい感じに大きくなられて。
馬鹿攻めって感じでときめく。
 
 
ぬらりひょんがだんだん不思議になってきた。どこへいく。
ゆらちゃんのお兄ちゃん達怖いよ。
 
 
NARUTOとアイシが飽きてきた。ていうかなにしてんのいま…?
 
 
 
 
少年誌を煩悩にまみれた目で見てるよ。
 
 
 
てういか他になんか書こうと思ってたんだけど忘れたー。
 
 
 
 
 
これご飯前じゃないよね。
 
深夜でよくね?
 
とか思うはがねですよ。
 
先週のを昼に見てリアルタイムで今日の放送みたからちょっとごっちゃ。
 
 
ていうかやっぱやり直しなの?
名前忘れた。教祖さまも前やったし次のニーナのも前やったよね。
まあニーナとかはやらないと今後に問題…あるかな。あるか。キメラとかのあれとか。
あ、傷の男も出てくるものな、それで。
 
 
…後半変えるのかなぁ。でもどこまで繰り返すんだろう…。原作知らないからどこらへんがオリジナルかもわからんしな。
 
 
 
んでさ。
 
なんかテンポ悪くない…?
前のほうが好きだったような。
過去だから美化してるのかなぁ。
おかあさん錬成のとことか真理のとことかなんかちょっとうざかった。
ぱくのせいか。
持ってかれたぁ!! とか叫んでたけどその持ってかれるさまとかなんかなー。
前のがエドがアルがいなくておろおろしてる感じがしてよかったような…。
まあ覚えてないんだけど!(駄目じゃん)
 
 
 
 
 
 
そんでまあアルエドなわけですよ。
もうちょうもえる。
ロイが来た時に魂抜けてる車椅子エドの後ろに立ってごめんなさいごめんなさいとか言ってて萌える。
ああああいいなぁ!!
今まで弟×兄に興味なかったのに!(年齢大事だった)
 
でも鋼スペに行く勇気ないんだよねー。
原作知らないしねー。
でもアルエド読みたいな…。
なんかこう…! くらいやつ!
ふとした瞬間にエドがずっとごめんごめんごめんごめんとか言ってたりするやつ。
それとは別にお腹空いた、とかご飯になかなかありつけなくて「人は食わないと動けない」とかうっかり言っちゃたりさ。

…ないな。エドそんなこと言わないな…。
 
でもこう失言につけ込むのが好きなの。
でもこれに関してはエドだけの所為じゃないしなー。
だからアルだけがつけ込むのはちょっとまた違うしなー。
自分のために足なくしたしなー。
 
とか無理なくつけ込ませること考えてる自分がいや。
 
   
 
 

やっぱり。

2009年4月16日 お仕事
いまこのときに職を失うのは怖いなぁと思い結局更新お願いしたらさ。
 
でたよ。
 
っんだよちくしょう。
 
くたばれ。
 
 
 
いっつも更新きめるとこのざまだ。
 
 
 
つかまあまだ更新決まってないんだけどさ。
切られる可能性が残ってる。
 
 
 
お昼の話についていけなくなってきた。

…いつから彼氏(旦那)の自慢話大会になったんだろう…。

「彼氏のいいとこ言って☆」

とかで全員が各々彼氏のいいとこ言ってって。
私だけなんだよね、相手いないの。
必然的に私スルーになるじゃない。

…ねえこれいじめかなぁ。遠回しないじめなのかなぁ。

お昼いやになってきた…。つか私としばらくいれば男の影のなさわかるだろうにふるなよ。
いやそんでふられなくて空気なんだけどね。



彼氏いるのがなんぼのもんじゃーい。
いや、いいのよいるのは別に。
独り身をもう少し受け入れてくれないかなーとか。いないなんて有り得ないとかの空気が有り得ねえよなんだよちくしょう。

ていうか男いなくても平気だし!時間つけて会うのとかめんどいし!平日夜に会いたくないし!



…ひがみにしかみえなくていや…。



もう一通り見たかなー。
なんか今回結構けずれそう。
なんかあんまりおもしろくない…?
 
数分見て挫折したものが多い。
もうむりだ…!
 
気になるけどどうしようかなーとかいうのはどうしようかなぁ。
キャラ萌えもキャスト萌えもないんだけどなんとなく気になる。
どんな話これ…? みたいな。
 
とか思ってたらまだ見てなかったのがハードディスクに残ってたよ…。
あとで見よう。
 
 
なんかこうガッとはまりそうなものはなかったかなー。
けいおん! が地味に楽しいかもしれない。
かわいい。
 
 
 

座椅子とられた。
座りたいよう。


…まるいなー…。




最近色んな所で目にする単語がどうも気に入らない。
 
らめぇなんだけどね。(どこまでのばすのかわからん)

なんかね。
いらっとするのね。
 
同じようなのでやらぁはまだいいんだけどね。
なんからめぇっていらっとするのね。
 

買わなきゃらめぇとかいらっとする。
 
使う場所によるのかなー。
 
 
  
 
でも両方を使いまくるエロは普通にひいた。
 
 
 
むずかしいねー。
 
 
 
 
ここ最近ちょっとときめくものをみつけたのでネットの海で探してたんだけどさ。
 
…少ないなー。
 
なんか種とかギアスとか作品があふれてるジャンルにいたからなんか少ない…! とうぐうぐする。
そしてパロが多い…?
 
なんかエロになると遊郭とかお金がない的なのばっかでね。
 
そんな用意されたエロはいらないの…!
 
と主張したい。
まあ楽しく読ませていただきましたが(楽しかったのか)
 
でもあれよね。遊郭って萌えポイントだけどいかんせん不特定多数と寝ること前提なのがさみしいのよね。
前ジャンルの時はそれもありだったけどこのキャラに限ってはそれがいや…! とかでちょっとなー。
お金がない的なのもなんか攻めに余裕がなくていやよね。
台詞まわしとかうまくてちょっとあの人っぽい…! と萌えたけど。
でもお金でしか縛れないっていうのもなー。もーちょい進んでくれんかな…! とか。
  
 
でもちょこちょこ萌えるネタとかあったから増えないかなー!
ていうか萌えるじゃん! 原作あんま知らないけど!(さいてい)
原作ではあんま接点ないのかなー。違うキャラとのが多いんだよなー。
探し方悪いのかなー。
 
 
 
 
 
フルメタルアルケニスト…?
 
なんか絵が眩しい…。
 
 
ていうか。
 
 
アルエド! アルエド!
 
アルがすぐさまエドを庇うのに萌える。ときめく。
きゃー!
萌える! ちょうもえる!
エドがちっさいからアルが抱え込めるのにまた萌える!
  
  
でも私の考えるアルエドはひどいって過去に評判でした。姉に。
 
 
 
ていうかこれ話どうなってるの? 前のアニメはなかったことにって感じ?
あー名前出てこない。髭。ヒューズでいいんだっけ? あの人生きてるし…。また死ぬの?
 
 
ていうかこれを初めて見る人には色々不親切よね…。まあそんなもんなのかなー。
 
しかし前の時も思ったけどご飯前に見る内容じゃないよね。
深夜でやればいいのに…とか思いつつ。
だって血とかすごいし人の血液(水)沸騰させるし…ちょっとアンタ。
一瞬おえってしたよ…(弱いなおい)
 
 
 
次回またあのおかあさんがでてくるのでしょうか。
覚悟してみようー。
 
 

行ってきたよ。

2009年4月4日 日常
婦人科…。
 
 

いい歳なんだからおかしいと思ったらすぐ来いやと遠回しにやんわりと言われました☆




予定外の買い物。
あらやだ出てた!
って感じで買ってきた。
 
なんかさ。
えらいいきおいでこれホモネタにするよね。
なんでだろ。
つかコミックREXのターゲット層ってどこなの?
なんか少年向けとか書いてなかった? 創刊時。
 
ノリがわからん…。
 
そして狙われたホモネタは釣られてたまるか! とセーブしてしまうのはなぜだろう。
 
まあ聖×練司でつられたわけですが。
 
…だって好きだったんだもん…。
でもあれ聖×練司っていえるのか。見た目だけか。
 
 
ていうかこれターゲット層どこなんだろう。
 
 
 
初版少なそうだなと思い発売日に買いに行ってみました!
あった! よかった!
そしたら予定外のもあって色々買っちゃった。
マンガだけでこの値段あほだろ。と思いながらお会計。
 
 
そんで黒子。
 
1話の時は「本当に地味だな…」とかしか思わなかったのであんまり印象に残ってなかったのだが楽しいと思い始めてから読むとまた違う感覚で。
最初っから火神×黒子じゃない…! とか思うわけですよ。(ええー)
 
でも読めば読むほど火神が攻めっぽくみえなくなるのがちょっと問題です。
なんかちょっと一押し足りない…。帰国子女がー。(アメリカにいたってことはそうよね?)
 
 
描きおろしっていうかおまけが黒子NG集で。
ちょっとおもしろかった。
でも表紙おりこみの一言で「人気がなければ打ち切りという厳しい世界」とかなんとか描いてたからなんか脅されてんのか頑張れ…! と思った。
けど確かに危うい位置よね黒子。
 
でも好きなんだけどな。
 
緑間がどうなるか楽しみだな!
リヤカー引かされてた同級生の顔もでたので楽しみです!
とかいいつつこの二人にさして萌えはないんだがな!
だってやっぱ緑がP4主人公にしか見えないんだもん。
 
 
 

鋼のキャスト大分変わるのね。
 
ていうかどんだけダブルオーとダブらせれば気が済むの。
 
でも三木眞が無能っていうのもなんか想像がつくよ。
ねやみちこのがおりかさになるのがちょっとやだよ。
とよぐちさんがいなくなるのもなんかやだよ。
なによりさみしいのはグラトニーだっけ? 食べていい? のやつ。
あれがしらとりてつになることだよ…!?
いやなんだよーあいつきらいなんだよーこの棒がぁぁぁぁ!!! となんか投げつけたい勢いで。
こうちらちら出てくるのがまた腹立たしい。んぬうおおおお。
ぐらとにーかわいいなぁとか思ってたのに…! いや喰ってる様見るとたまにおえっとなるけど。
 
 
 
 
ところで今バスカッシュ特番見てるのだけど。
バスケだよバスケ! とかいうノリなんだけど今バスケってはやりなの?
ジャンプでも2つあるし、その前にもやってたし。さくりと打ち切られたがな…。結構好きだったんだけどな女の子おかしくて。
 
ていうか中島愛はどんだけ押されてるのか。
またこのOPすごいことになるのかなー。戸松遥もいるしな。もう一人ごめんわかんなかった。
 
 
 

 
新番組なに見ようかなー。
とりあえず全部録るだけ録ろうかなー。
 
 
 
 

あああああ。

2009年4月1日 お仕事
自分がうざい。
きめられない…!
 
 
 
ダブルオー。
 
 
次映画。
映画…!?
 
種は…!?
 
ダブルオーの前にやることあんだろ…!
種は!? ねえ種の映画は…!!!
 
「ガンダムの映画です」
 
とかで流さねえよな…?
いきなり木星映ったからびびった。
木星って怖くない?
 
 
 
 
でダブルオー最終回ですよ。
 
我慢弱い男の出番が少なかった…。セカンドシーズンになってから弱かった…。うぐぐ。
 
ティエリアさんがヴェーダと同化してしまいました。
…ティエリアさん…!
 
赤い人をロックオン(弟)が撃ったのでよくやった…! とは思うが刹那との対決をちょっと期待してました。でも仇だもんね。そうよね仇。
 
 
沙慈とルイスがくっついたのはよかったのではなかろうか。幸せおわり。
でもそんな締め…。
そして結局何が解決したのか…。
ソレスタルビーイングは相変わらず戦闘根絶めざしてるし…。
ポニーテールと戦術予報士はくっついたのね…和解…?
 
なんか最後に畳の部屋でうずくまってるっぽい人は誰だったんだろう。あれなに。
 
高山さんとコーラが結婚ですよ。
死んだと思ったよコーラ。
なんかもうあれよね。
 
 
映画かよ…!!!
 
 
 
姉と話してドラマCDを思い出したの。
 
 
ハートの国のアリス。
ブラッドうぜええええ!(笑)
ボリスは何しにハートの城に潜入したのでしょうか。そこで呆然とするアリス見つけてラストで心配そうにしてるのがかわいい。
エースがなんかこんな黒い人だったっけ…? とか思ったり。どうしたいのよアンタ…!
 
でドラマCD。
開始5分待たずにけしかけたけど頑張った!
ブラッドうぜええええ!!
はしゃぐエリオットを「本当に暑苦し…いやいや熱心だな」とか本音を言って、いやいや、というのを何度言えば気が済む…! といらっとしました。長い!
そしてボリスがすごい苦労性っていうか、こんな常識人だったっけ…?
ボリスは双子が血まみれでパーティー会場のテーブルの下に寝てても気にしなそうだけどなー。
なんかちまちま「え…?」と思うところが。まあゲームやった後相当経ってるので私の思いこみもあるだろうが。
あとコミックス10万部突破とか嬉しいだろうがやかましい。
 
 
イルゲネス。
意味がわからなくなってきたがやっぱエロい。いい意味で。
ジェイクとフォンのやりとりにいちいち萌えます。
ジャニスとエスも好き。
ニコラスどうしたー捕まるなよー。
 
 
SaBLE PRiNCE。
ファンタジー世界でも翼のついてる人はちょっとうくのかしら。
てかこのシスター裏あると思うの。笑顔が怖い。
 
 
flat。
桜餅つつんでるのって餅米みたいので(道明寺?)くるんでるのがクレープ生地みたいのであんこくるんでるのってイメージ。わたしのなかではそっちが桜餅…。餅…?
佐藤がきょうけんだったって話。
女子の先輩が途中怖い(笑)最初意味がわからなくてなに…! この先輩何を隠し持ってるの…! と思った。
落とし穴先輩だった(笑)
じじいも落とし穴掘るガッツ。
途中のちょっと怖い顔した佐藤にときめいた。下半分の顔しかうつらないのもちょっとときめく。
中学時代の佐藤の話とかないかな…!!(萌)
 
 
からっと!
なんとなく好きじゃなくて見てなかったんだけどなんとなく見たらちょっと面白かったスチール缶。
スチール缶で転けた人の仇を! と言われスチール缶潰せばいいのか? とかとりあえずスチール缶。
最近あんまり見かけなくない? スチール缶。
 
 
ゆうまくんのまいにち。
ぼんやりしてても世界展開しているホテルグループの社長は怖い(笑)最後の笑顔が。
ていうか母が出て行ったことを話してもいないのに次の人連れてくるなよ親父…という気がしないでもない。
うーん。
いやそこそこ楽しかったんだけど。
 
 
pangaea/ezel。
なんかよくわかんないんだけど読んでる。
でもやっぱよくわかんない。
 
 
calamite。
特別読切作品。
…ちょっと詰め込みすぎ…?
なんか画面がみにくい…。
そして最後由鷹は本物なの。みんな死んだことなかったことになってるの…?
そして由鷹と恭弐は一緒に住んでるんですか。
今日の晩ご飯なにがいいー? って…。
 
 
うつろわざるもの。
ごめんね。
 
 
12人の優しい殺し屋。
美波ちゃんがもう少し可愛く描いてもらえればなー…なんて。あんまり可愛すぎても話的に駄目だけどもう少し…。
あと全体的に絵が崩れて…る…?
何年も前に離れて会ってない感じなのに実は好きだった的な感じで終わられてもな…とかなんかマコトの気持ちがうーん…。
小太郎と透の関係が気になって仕方ないですオタク的に。
 
 
宝皇学園MiSORA組。
耕介と啓のいちゃつきは啓からしたら男女っつかまあいいとして周りからしたらおとこどうし…! って感じなのよね…。と思うと複雑な感じ? でも可愛い。
唯本当に啓のこと嫌いなのかなー。
 
 
EREMENTAR GERAD。
うんごめん。
 
 
MONOCGROME FACTOR。
昶と賢吾の青春話をみんな隠れ聞き。
がさがさでてくるのがかわいい。
でも影世界とかよくわかんない。
 
 
暁の闇。
ごめんな。
 
 
番狗。
テキライ様いないから名台詞がうまれない…。
水都がラスボスフラグがたってきてときめく(たってないから)
玉虫ちゃんが水都をちゃんと家に送るとかいってもむしろあしでまと…いやでもそのおかげで水都覚醒…?
 
 
めくるめく。
コミックスか…。コミックスだと飽きそうだなコレ。
でもこの雑誌だとオアシス的な感じですごい好き。
 
 
 
 
毎回次買うかを迷いながらまた買うんだろう。
 
 
 
 

< 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索