土曜日夜から。
■テガミバチ。
なんか見たことあるし聞いたことある展開だな…と思ってたらさきよみジャンBANG(だっけ)でやってたVOMICと同じなんだ…。と思ってあんま真面目に見なかった。
F山&K清水の組み合わせ何パターン目だこれ。と思ってみたり☆
なんとなく萌えの気配がするんだけどなんかストッパーがかかるのはなぜだろう。
なんか原作者のインタでいらっとした記憶があるからだろうか。何書いてたか覚えてないのに。
とりあえず見てみよう。でも忘れそうな時間だこれ。
■犬夜叉〜完結編〜。
普通に続きからっぽいよね…!
前回の最終回を知らないのでどう終わったのかわかんないけどこう始まるってことは前回の最終回はぶつぎりだったんだろう…?
というわけで全く意味がわからない。気が向いたら見ようかなー。完結は気になる。
日曜日。
■夢色パティシエール。
岸尾は少女漫画のヒーロー声なのかなーと思ってみる。ぴちぴちぴっちに初代プリキュアに…。ていうか白柚木声。
OPがどんな乙女ゲーかと思った。
ていうか演出に驚いた。
岸尾が作ったケーキを食べた主人公がそのケーキの味の世界へトリップするんだけどなんていうか神の雫…!
一口ぱくりと食べたら「…!」っと言っていきなり花畑で岸尾ときゃっきゃうふふしてた。
色々衝撃的でした。
なんでも出来る妹に劣等感を感じる姉とか横道な設定で少女漫画だよね!
そんな姉が岸尾に褒められ調子に乗ってパティシエール目指すっていう。全寮制の学校でお菓子を学ぶ間にきっと色んなテンプレ出来事があるんだろう。OPが色々物語っておった。
とりあえず来週出てくるであろうイケメンどものキャストによって見るかは決めよう。
でもこの作者さんには頑張って欲しい。昔好きだった。今好きかと聞かれると微妙だが。あの時私はりぼんっこ。
■ミラクル・トレイン。
OPでキャラとキャストが表示されどんな…? と思ったけどまあいいや。
私大江戸線使ってないからよくわかんないけど駅いっぱいあるらしいけど擬人化は数人なのね。
KENNはうまくならないね…。一瞬は「萌…っ」と思うけど文喋らすと「ああ…」と残念だ。若手の棒という称号を進呈しよう。若手だよね?
汐留はかまわれっこっていうか…あれよね梶なんとかだし…。と生暖かい気持ちになる。
そして迷える淑女が犬とはぐれてしまって…! とかで犬が電車に乗っちゃったっつってんのにホームを必死に探す彼らに疑問。電車乗ったっつっただろ。
そして生き物は密閉空間(ケース)に入れろといいつつ迷える淑女は犬の顔を出したケースにいれていたが。
「僕たちは駅です」と言いながら電車に乗る駅共に色々思うところありつつなんで石田が犬なんだろう…とか酒井香奈子(これだっけ)も残念だよな…とか思いつつ世の中の擬人化ブームが心配です。
でも「ホラ見ろオタク共! 擬人化だぜ! こういうのがいいんだろああ!?」って空気を感じてなんかいらっとします。
多分また見るけど。
EDが喜多修平だったので頑張って欲しいです。ANIMAX?のアニソンオーディションのはちゃんと面倒を見てるようでよかったです。
別に好きな訳じゃないんだけど。でも頑張って欲しい。
夏のあらし! は見てません。
月曜日。
■あにゃまる探偵キルミンずぅ。
多分私が見れる展開ではないだろうとおもったがまんまと。
一応見ようと思って見てたけど開始数分で漫画読み始めちゃった…。ので話わかんない。
いかにも子供向けな感じでした。もしくはコミケ3日目向け。
小学生? がなんかで動物に変身しちゃったぁ! って感じ。
…動物…? と突っ込み入れたいほどただ着ぐるみ着ただけのような感じですが。
■アスラクライン2。
前回途中から挫折してラストあたりを見たと思うんだけど「ええええええ」って終わった記憶しかない。
そして普通に始まってびっくりです。14話とかいって始まった。ちょ、一応新番組…。
そして全く覚えてないのでよくわからない。戸松消えなかったっけ…?
いい森久保なので見たいんだけどどうも受け付けない。
多分また終わり間際に見だしてわかんね。とか言うんだろうと思う。
■乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ。
THE☆能登。って感じ…?
能登のために作られたかのような…。っていうのは初めて小説かゲームのCM見た時から能登だったからだろう。
女子アニメは嫌いじゃないんだけどこういうのはなんかな…。
また終わり頃にチラ見しようかな…って感じ。
これ書きながらぷりきゅあ見てたんだけどなんだっけ、テレ朝キッズなんちゃらで7時から9時までの番組企画みたいなやつでOPの途中にアナウンサーが出てきたんだけど、女子アナが超適当に「幸せゲットだよ」と言った。(プリキュア主人公決め台詞)
ひでえ。
W録できるデッキが欲しいなー。
ていうか出来ればトリプル…。
そしてケーブルもWで見られれば…!
あんのかな。調べてないだけで。
■テガミバチ。
なんか見たことあるし聞いたことある展開だな…と思ってたらさきよみジャンBANG(だっけ)でやってたVOMICと同じなんだ…。と思ってあんま真面目に見なかった。
F山&K清水の組み合わせ何パターン目だこれ。と思ってみたり☆
なんとなく萌えの気配がするんだけどなんかストッパーがかかるのはなぜだろう。
なんか原作者のインタでいらっとした記憶があるからだろうか。何書いてたか覚えてないのに。
とりあえず見てみよう。でも忘れそうな時間だこれ。
■犬夜叉〜完結編〜。
普通に続きからっぽいよね…!
前回の最終回を知らないのでどう終わったのかわかんないけどこう始まるってことは前回の最終回はぶつぎりだったんだろう…?
というわけで全く意味がわからない。気が向いたら見ようかなー。完結は気になる。
日曜日。
■夢色パティシエール。
岸尾は少女漫画のヒーロー声なのかなーと思ってみる。ぴちぴちぴっちに初代プリキュアに…。ていうか白柚木声。
OPがどんな乙女ゲーかと思った。
ていうか演出に驚いた。
岸尾が作ったケーキを食べた主人公がそのケーキの味の世界へトリップするんだけどなんていうか神の雫…!
一口ぱくりと食べたら「…!」っと言っていきなり花畑で岸尾ときゃっきゃうふふしてた。
色々衝撃的でした。
なんでも出来る妹に劣等感を感じる姉とか横道な設定で少女漫画だよね!
そんな姉が岸尾に褒められ調子に乗ってパティシエール目指すっていう。全寮制の学校でお菓子を学ぶ間にきっと色んなテンプレ出来事があるんだろう。OPが色々物語っておった。
とりあえず来週出てくるであろうイケメンどものキャストによって見るかは決めよう。
でもこの作者さんには頑張って欲しい。昔好きだった。今好きかと聞かれると微妙だが。あの時私はりぼんっこ。
■ミラクル・トレイン。
OPでキャラとキャストが表示されどんな…? と思ったけどまあいいや。
私大江戸線使ってないからよくわかんないけど駅いっぱいあるらしいけど擬人化は数人なのね。
KENNはうまくならないね…。一瞬は「萌…っ」と思うけど文喋らすと「ああ…」と残念だ。若手の棒という称号を進呈しよう。若手だよね?
汐留はかまわれっこっていうか…あれよね梶なんとかだし…。と生暖かい気持ちになる。
そして迷える淑女が犬とはぐれてしまって…! とかで犬が電車に乗っちゃったっつってんのにホームを必死に探す彼らに疑問。電車乗ったっつっただろ。
そして生き物は密閉空間(ケース)に入れろといいつつ迷える淑女は犬の顔を出したケースにいれていたが。
「僕たちは駅です」と言いながら電車に乗る駅共に色々思うところありつつなんで石田が犬なんだろう…とか酒井香奈子(これだっけ)も残念だよな…とか思いつつ世の中の擬人化ブームが心配です。
でも「ホラ見ろオタク共! 擬人化だぜ! こういうのがいいんだろああ!?」って空気を感じてなんかいらっとします。
多分また見るけど。
EDが喜多修平だったので頑張って欲しいです。ANIMAX?のアニソンオーディションのはちゃんと面倒を見てるようでよかったです。
別に好きな訳じゃないんだけど。でも頑張って欲しい。
夏のあらし! は見てません。
月曜日。
■あにゃまる探偵キルミンずぅ。
多分私が見れる展開ではないだろうとおもったがまんまと。
一応見ようと思って見てたけど開始数分で漫画読み始めちゃった…。ので話わかんない。
いかにも子供向けな感じでした。もしくはコミケ3日目向け。
小学生? がなんかで動物に変身しちゃったぁ! って感じ。
…動物…? と突っ込み入れたいほどただ着ぐるみ着ただけのような感じですが。
■アスラクライン2。
前回途中から挫折してラストあたりを見たと思うんだけど「ええええええ」って終わった記憶しかない。
そして普通に始まってびっくりです。14話とかいって始まった。ちょ、一応新番組…。
そして全く覚えてないのでよくわからない。戸松消えなかったっけ…?
いい森久保なので見たいんだけどどうも受け付けない。
多分また終わり間際に見だしてわかんね。とか言うんだろうと思う。
■乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ。
THE☆能登。って感じ…?
能登のために作られたかのような…。っていうのは初めて小説かゲームのCM見た時から能登だったからだろう。
女子アニメは嫌いじゃないんだけどこういうのはなんかな…。
また終わり頃にチラ見しようかな…って感じ。
これ書きながらぷりきゅあ見てたんだけどなんだっけ、テレ朝キッズなんちゃらで7時から9時までの番組企画みたいなやつでOPの途中にアナウンサーが出てきたんだけど、女子アナが超適当に「幸せゲットだよ」と言った。(プリキュア主人公決め台詞)
ひでえ。
W録できるデッキが欲しいなー。
ていうか出来ればトリプル…。
そしてケーブルもWで見られれば…!
あんのかな。調べてないだけで。
姉につれられオンリーへ。
私はオンリーじゃないオンリーに慣れてしまった…、などと色々思うところありつつ行ってきた。
一部カオスだった。まそんなもんよねオンリー。
カオスになる様を眺め私は買う物ないのでそのカオスに紛れ並んでみました。別にそんな並ばなかったけど。
列のカオスっぷりが面白かった。
スタッフー!!!
ていうか誰かー!!!!
ていうか中の人ー!!!!
と思いながらちょっと落ち着こう、な? とあわあわしてるスタッフさんに言いたい気持ちになりながら待ってみました。そしてそのスタッフさんは不思議な行動をして去っていき別の方が来た。
うん、このくらいの混雑なら楽しい。
そして一人じゃないしこう欲しい物があるわけではないので焦ってもいないし。
その後物色する姉を捕まえふらふらして地元そばまで行って焼き肉食べてきた!
私がもう少しで誕生日というのもありゴチになりやした!
美味しかった!!
しかし食べる量減ったね…。歳か…と二人でしょんぼりする。
家帰って某天使(あえてこの単語チョイス)の誕生日祝いミルクレープを食しながら母親に「菜直は誕生日何欲しいの?」と聞かれ。
ここしばらく「萌えが欲しい」と言っては「それは自分で探せ」というやりとりをしてるため買える物を言え、と言われる。
「じゃあPSP」と言えば「お母さんが買える物にして」と言われ。(プレゼント系の設定金額が低い)
姉に「じゃあお姉ちゃんとお母さんとで買ったげるー」と言われると。
「いらない」と言ってしまうのはなぜだろう。
そしてお前はまたか! と怒られる。
常々店とかで「これ欲しいなー」と言って姉に「買う? 買ったげようか?」と言われ「ううん、いい」というやりとりを繰り返す。(主にお菓子屋で。店員さんに困惑される)
なんでだろう。
欲しいんだけどいざ買ってくれるって言われるといらなくなる。
なんでだろう。
いらなくはないな、欲しいとは思ってるものだし。
でもなんかいい、って言うんだよな。
なんでだろう。
私はオンリーじゃないオンリーに慣れてしまった…、などと色々思うところありつつ行ってきた。
一部カオスだった。まそんなもんよねオンリー。
カオスになる様を眺め私は買う物ないのでそのカオスに紛れ並んでみました。別にそんな並ばなかったけど。
列のカオスっぷりが面白かった。
スタッフー!!!
ていうか誰かー!!!!
ていうか中の人ー!!!!
と思いながらちょっと落ち着こう、な? とあわあわしてるスタッフさんに言いたい気持ちになりながら待ってみました。そしてそのスタッフさんは不思議な行動をして去っていき別の方が来た。
うん、このくらいの混雑なら楽しい。
そして一人じゃないしこう欲しい物があるわけではないので焦ってもいないし。
その後物色する姉を捕まえふらふらして地元そばまで行って焼き肉食べてきた!
私がもう少しで誕生日というのもありゴチになりやした!
美味しかった!!
しかし食べる量減ったね…。歳か…と二人でしょんぼりする。
家帰って某天使(あえてこの単語チョイス)の誕生日祝いミルクレープを食しながら母親に「菜直は誕生日何欲しいの?」と聞かれ。
ここしばらく「萌えが欲しい」と言っては「それは自分で探せ」というやりとりをしてるため買える物を言え、と言われる。
「じゃあPSP」と言えば「お母さんが買える物にして」と言われ。(プレゼント系の設定金額が低い)
姉に「じゃあお姉ちゃんとお母さんとで買ったげるー」と言われると。
「いらない」と言ってしまうのはなぜだろう。
そしてお前はまたか! と怒られる。
常々店とかで「これ欲しいなー」と言って姉に「買う? 買ったげようか?」と言われ「ううん、いい」というやりとりを繰り返す。(主にお菓子屋で。店員さんに困惑される)
なんでだろう。
欲しいんだけどいざ買ってくれるって言われるといらなくなる。
なんでだろう。
いらなくはないな、欲しいとは思ってるものだし。
でもなんかいい、って言うんだよな。
なんでだろう。
金曜深夜アニメが全滅しておった…。
朝見たらなんか録画取り消しましたとかメール来てた。
なんで…?
あれか、あの某全国的体育祭の開催地での特番があったのか…?
とあるとハルヒとバスカッシュとおおふりがとれてませんでした…。
全部うまいこと時間ずれてたから5分でもずれると予約時間被ってアウトだったからそれで消えたのかなー…。
朝ちょっとしょんぼりした。なんだよ…。
そんな切なくも見た物。
■金色のコルダ。
普通に再放送だった。
私今コルダパッションないらしくふーん、と見終わってもうた。
■戦う司書。
なんかすごいCMしてたよね、これ。と思ったけどなんか好かないタイプっぽいなーとぼんやり思った。
まだ1話だから楽しい楽しくないわかんないけど好みじゃなさそう。
覚えてたらまた見よう、って感じ。
設定的には気になるんだけどな、人が死んだら本になるってやつ。
■しゅごキャラ! パーティー。
前回の予告から嫌な予感はしとったよ。
はろぷろにくわれおった…!
OPがガーディアンズ4だっけ、それのプロモのごとし。しゅごキャラがぽしぽしいたけど。
あとしゅごキャラエッグが番組進行したりしゅごキャラのみの小話あって、前と同じアニメは15分? それもOPがしゅごキャラエッグで絵使い回しだしラスト全体のEDがヴォーノ(カナ表記だとかわいそう)でキャストが下の方でガーっと流れるだけで上の方ではヴォーノのPV。
なんかがっかりです。
でも子供向けと思えばこういうのなんだろうな…。
しかもしゅごキャラエッグのダイヤを視聴者から大募集! というああ少女誌…という企画。なんかもうつぶれてしまえ。
アニメだけでいいのにーと思うけど新キャラやだなーなんかやだなーどうしようかな止めようかなー…。
とすごい迷う。
しゅごキャラ地味に楽しみにしてたのにな…。
朝見たらなんか録画取り消しましたとかメール来てた。
なんで…?
あれか、あの某全国的体育祭の開催地での特番があったのか…?
とあるとハルヒとバスカッシュとおおふりがとれてませんでした…。
全部うまいこと時間ずれてたから5分でもずれると予約時間被ってアウトだったからそれで消えたのかなー…。
朝ちょっとしょんぼりした。なんだよ…。
そんな切なくも見た物。
■金色のコルダ。
普通に再放送だった。
私今コルダパッションないらしくふーん、と見終わってもうた。
■戦う司書。
なんかすごいCMしてたよね、これ。と思ったけどなんか好かないタイプっぽいなーとぼんやり思った。
まだ1話だから楽しい楽しくないわかんないけど好みじゃなさそう。
覚えてたらまた見よう、って感じ。
設定的には気になるんだけどな、人が死んだら本になるってやつ。
■しゅごキャラ! パーティー。
前回の予告から嫌な予感はしとったよ。
はろぷろにくわれおった…!
OPがガーディアンズ4だっけ、それのプロモのごとし。しゅごキャラがぽしぽしいたけど。
あとしゅごキャラエッグが番組進行したりしゅごキャラのみの小話あって、前と同じアニメは15分? それもOPがしゅごキャラエッグで絵使い回しだしラスト全体のEDがヴォーノ(カナ表記だとかわいそう)でキャストが下の方でガーっと流れるだけで上の方ではヴォーノのPV。
なんかがっかりです。
でも子供向けと思えばこういうのなんだろうな…。
しかもしゅごキャラエッグのダイヤを視聴者から大募集! というああ少女誌…という企画。
アニメだけでいいのにーと思うけど新キャラやだなーなんかやだなーどうしようかな止めようかなー…。
とすごい迷う。
しゅごキャラ地味に楽しみにしてたのにな…。
10月になりましたねー。新番組の季節ですね…!
今期個人的に楽しみな物ないんだよね…。
MXでコルダがやるので(再放送?)ちょっと楽しみだったりはするけどね…。
そんなわけで。
木曜日。
■けんぷファー。
…どんな…!?
男の子がなんか契約かなんかで腕輪付けられちゃってその腕輪が光ると女の子になってなんか戦うアニメ。
え、これはなつる(女子)は元々一人としていたんだよね…? OP。
であかねちゃんから逃げてた時になつる(男子)の身体に逃げ込んだの…?
それとももう知らぬ間にけんぷファーになっててあかねちゃんと戦ってたのなつる…?
となんかよくわかんなくてなつるのパートナー? の虎みたいのが説明してたけど頭に入らなかったよ。
そんで黒ウサギぬいぐるみがゆかりんだったりそれのパートナー(ってことで)が堀江でお互いが「この田村ゆかり声のうさぎがー!」「うるさい堀江声め!」とかいうやりとりに私はこのアニメと分かり合える気がしない…と思いました。
しかしゆかりんは可愛い声だ。
あと台詞だけだといかがわしく聞こえなくもない言い方をして「そう言う意味じゃなくて…!!」と顔を赤くしてわざわざ訂正する堀江にいらっとしました。
なんかすぐエロっぽくしようとするよね…。そういうのはいらんのじゃ…! 言葉じゃなくて映像だけでいい!(そういうものか…?)
あと麻里奈は男子声もいいと思うがさすがに高校生はきついんじゃないか…? と思わなくもない(なつる男女両方やってる)
べつにらんま式でいいんじゃないかと思うんだけどなー。(男女で声優チェンジ)でもそこまで違和感あるわけじゃないからいいかなー。
とりあえずついていけないけどもう少し見よう。女子アニメは嫌いじゃない。
しかし中島愛は声優として起用する際歌を歌わせなければいけないという契約でもあるのだろうか。
■にゃんこい!
これは…この数年で私が猫だいすっきーになったからほわっとしてしまうのだろうか…。
猫かわゆい…! と思ってしまった。
こわいよーとにゃーにゃー泣いてる猫がかわいかった…。声は可愛くなかったがなー…。
なんかほのぼのするので見ようかなーと思ったり。
今期個人的に楽しみな物ないんだよね…。
MXでコルダがやるので(再放送?)ちょっと楽しみだったりはするけどね…。
そんなわけで。
木曜日。
■けんぷファー。
…どんな…!?
男の子がなんか契約かなんかで腕輪付けられちゃってその腕輪が光ると女の子になってなんか戦うアニメ。
え、これはなつる(女子)は元々一人としていたんだよね…? OP。
であかねちゃんから逃げてた時になつる(男子)の身体に逃げ込んだの…?
それとももう知らぬ間にけんぷファーになっててあかねちゃんと戦ってたのなつる…?
となんかよくわかんなくてなつるのパートナー? の虎みたいのが説明してたけど頭に入らなかったよ。
そんで黒ウサギぬいぐるみがゆかりんだったりそれのパートナー(ってことで)が堀江でお互いが「この田村ゆかり声のうさぎがー!」「うるさい堀江声め!」とかいうやりとりに私はこのアニメと分かり合える気がしない…と思いました。
しかしゆかりんは可愛い声だ。
あと台詞だけだといかがわしく聞こえなくもない言い方をして「そう言う意味じゃなくて…!!」と顔を赤くしてわざわざ訂正する堀江にいらっとしました。
なんかすぐエロっぽくしようとするよね…。そういうのはいらんのじゃ…! 言葉じゃなくて映像だけでいい!(そういうものか…?)
あと麻里奈は男子声もいいと思うがさすがに高校生はきついんじゃないか…? と思わなくもない(なつる男女両方やってる)
べつにらんま式でいいんじゃないかと思うんだけどなー。(男女で声優チェンジ)でもそこまで違和感あるわけじゃないからいいかなー。
とりあえずついていけないけどもう少し見よう。女子アニメは嫌いじゃない。
しかし中島愛は声優として起用する際歌を歌わせなければいけないという契約でもあるのだろうか。
■にゃんこい!
これは…この数年で私が猫だいすっきーになったからほわっとしてしまうのだろうか…。
猫かわゆい…! と思ってしまった。
こわいよーとにゃーにゃー泣いてる猫がかわいかった…。声は可愛くなかったがなー…。
なんかほのぼのするので見ようかなーと思ったり。
パンドラドラマCDですよ。
チェインの攻撃により悪夢に閉じこめられるオズですよ。
悪夢=ベザリウス学園。
夢から目覚めるきっかけを探せ、とジャックに言われ、夢の中でミスターベザリウスを決めるコンテスト(だっけ)があって、それの商品の一つが時計だったからきっとあれだよ! とそれを手に入れるべくミスターベザリウスを目指すって話。
あれ。いいんだよなこれで。
商品の一つとして好きな校則を決められるってので。
ヴィンスが「クラス替えも寮の部屋もずっと兄さんと一緒っていう校則つくるんだ…」ととても気持ち悪く言ってくれました(褒め言葉)
エリオットはオレをナンバーワンの男として認めさせる校則(うろ覚え)とか言い出して銅像もいいな! とか言い出したけどエリオットそんなキャラじゃなくね…? そんなもの自分で認めさせるわ! とか言い出しそうなんだけど本当はそんな馬鹿なの? とか思ったり。
校則ってなに…? と思わせてくれました。
とりあえず終始ヴィンスが気持ち悪かったです。(褒め言葉)
そういえば寮の部屋割りが気になった。
てっきり二人部屋だと思ってたのでまあギルオズだろうと思ってたらレイムさんがいた。…三人部屋?
そのレイムさんが哀れすぎてなんか逆にひく。可哀想(いじられ?)キャラも嫌いじゃないけどここまでされるとなー。
エリオットとオズは普通によい友人関係を築けそうよね、とか思う。
そういえばリーオがいなかった。個人的には嬉しいけど。(リーオは嫌いじゃないけど声がな…。嫌いじゃないけど男子はな…)
いろいろあってゴール地点にギルオズのみがたどり着いて、どちらが商品とるの? とかでギルの望みは…? とオズが言えば「お前と楽しく学園生活を送れればそれだけで…」とか言い出した。
おまえは…!!
でまあいろいろあってチェインぶっとばすんだけどそこらへんのオチもなんかあーそーっていうか…なんだろうな…なんか…古いな…っていうか。釈然としないまま現実に戻ってギルオズで軽くいちゃついて終わった。
そうだね、ギルオズだった。
キャストトークが愉快でした。
じゅんじゅんがぞんざいに扱われたり(元気よく登場して帰って下さいって言われたり)進行役をMJ(皆川さん)に押しつけられた小野Dの脇汗にみんなで食いついたり誰かが話してる後で脱げばいいよ! 脱げ! と脱がしたり、白い! エロい! え、何が? CDが? エロい? 赤くなるの? 焼いたら赤くなるの? とか好き勝手に後ろで話してるのでとても楽しかったです。仲良しさんな感じでほのぼのします。でも今誰が喋ってるの…? と疑問です。
キャストトークだけでも買ってよかったな、と思える。
まあ本編もつまらないわけじゃないけど公式でやるもんじゃねえな、という思いもありつつでも公式だからのドラマCD…?
とりあえずおつかれやまでした!
(誰かがお疲れ様でしたと言うたびじゅんじゅんが遠くで叫んでいた)
チェインの攻撃により悪夢に閉じこめられるオズですよ。
悪夢=ベザリウス学園。
夢から目覚めるきっかけを探せ、とジャックに言われ、夢の中でミスターベザリウスを決めるコンテスト(だっけ)があって、それの商品の一つが時計だったからきっとあれだよ! とそれを手に入れるべくミスターベザリウスを目指すって話。
あれ。いいんだよなこれで。
商品の一つとして好きな校則を決められるってので。
ヴィンスが「クラス替えも寮の部屋もずっと兄さんと一緒っていう校則つくるんだ…」ととても気持ち悪く言ってくれました(褒め言葉)
エリオットはオレをナンバーワンの男として認めさせる校則(うろ覚え)とか言い出して銅像もいいな! とか言い出したけどエリオットそんなキャラじゃなくね…? そんなもの自分で認めさせるわ! とか言い出しそうなんだけど本当はそんな馬鹿なの? とか思ったり。
校則ってなに…? と思わせてくれました。
とりあえず終始ヴィンスが気持ち悪かったです。(褒め言葉)
そういえば寮の部屋割りが気になった。
てっきり二人部屋だと思ってたのでまあギルオズだろうと思ってたらレイムさんがいた。…三人部屋?
そのレイムさんが哀れすぎてなんか逆にひく。可哀想(いじられ?)キャラも嫌いじゃないけどここまでされるとなー。
エリオットとオズは普通によい友人関係を築けそうよね、とか思う。
そういえばリーオがいなかった。個人的には嬉しいけど。(リーオは嫌いじゃないけど声がな…。嫌いじゃないけど男子はな…)
いろいろあってゴール地点にギルオズのみがたどり着いて、どちらが商品とるの? とかでギルの望みは…? とオズが言えば「お前と楽しく学園生活を送れればそれだけで…」とか言い出した。
おまえは…!!
でまあいろいろあってチェインぶっとばすんだけどそこらへんのオチもなんかあーそーっていうか…なんだろうな…なんか…古いな…っていうか。釈然としないまま現実に戻ってギルオズで軽くいちゃついて終わった。
そうだね、ギルオズだった。
キャストトークが愉快でした。
じゅんじゅんがぞんざいに扱われたり(元気よく登場して帰って下さいって言われたり)進行役をMJ(皆川さん)に押しつけられた小野Dの脇汗にみんなで食いついたり誰かが話してる後で脱げばいいよ! 脱げ! と脱がしたり、白い! エロい! え、何が? CDが? エロい? 赤くなるの? 焼いたら赤くなるの? とか好き勝手に後ろで話してるのでとても楽しかったです。仲良しさんな感じでほのぼのします。でも今誰が喋ってるの…? と疑問です。
キャストトークだけでも買ってよかったな、と思える。
まあ本編もつまらないわけじゃないけど公式でやるもんじゃねえな、という思いもありつつでも公式だからのドラマCD…?
とりあえずおつかれやまでした!
(誰かがお疲れ様でしたと言うたびじゅんじゅんが遠くで叫んでいた)
なんかもうびっくりした。
2009年9月28日 アニメ・マンガ
ギルのキャラソン。
ちょ、公式…!!!!
おまえどんだけオズ大好きなの…!?
と怯える。
CMでワンフレーズ聞いて、ちょwwwと思ったからすっげ楽しみにしてたんだけど。
想像の上を行った。
ここまでとは思わなかったんだぜ…!!!
でもここまでオズ厨ならお前もう少し違うことできただろうよ…!! とか思わなくもない。
でも作詞者GJ。さすがアニメ系の人。
でもちょっと自重wwと思わなくもない。
これ腐女子きもいとかいう普通のパンドラファンが聞いたらきもい! とか思わないのかな。それとも私がオタクだからギルオズwwwと思うだけで普通に聞こえ…るわけねえよなこれ。
一歩間違えればストーカーなラブソングに聞こえなくもないしな…。
つかこれオズが女子だったら別に普通なのにな。
オズが男子だからこんなオタクがきゃっきゃしちゃうんじゃんね。
まあオズが初期設定の女子だったらはまったかは疑問だけど。
しょせんわたしおたくですから!
とりあえずドラマCDも買ったのでそれも聞かなきゃ。今日聞き忘れた。
夜聞いて叫びたくなったら姉ちゃん起こしちゃうから明日聞こうかなー。
ちょ、公式…!!!!
おまえどんだけオズ大好きなの…!?
と怯える。
CMでワンフレーズ聞いて、ちょwwwと思ったからすっげ楽しみにしてたんだけど。
想像の上を行った。
ここまでとは思わなかったんだぜ…!!!
でもここまでオズ厨ならお前もう少し違うことできただろうよ…!! とか思わなくもない。
でも作詞者GJ。さすがアニメ系の人。
でもちょっと自重wwと思わなくもない。
これ腐女子きもいとかいう普通のパンドラファンが聞いたらきもい! とか思わないのかな。それとも私がオタクだからギルオズwwwと思うだけで普通に聞こえ…るわけねえよなこれ。
一歩間違えればストーカーなラブソングに聞こえなくもないしな…。
つかこれオズが女子だったら別に普通なのにな。
オズが男子だからこんなオタクがきゃっきゃしちゃうんじゃんね。
まあオズが初期設定の女子だったらはまったかは疑問だけど。
しょせんわたしおたくですから!
とりあえずドラマCDも買ったのでそれも聞かなきゃ。今日聞き忘れた。
夜聞いて叫びたくなったら姉ちゃん起こしちゃうから明日聞こうかなー。
ペルソナ4の漫画です。
…ようやく1巻か…!!!
という思いです。
同じ頃に始まった物はもう2巻出ますが…?
やっぱりP3漫画も描いてるし大変なのかなー。
でもこれ完結までにどんだけかかんだ…? とは思う。
つかP3漫画も終わってないしな…。
驚いたのは超主花だったことです。
1巻なのにコミュMAX殴り合い。
超展開…!
次の巻は…いつでるのかな…。
…ようやく1巻か…!!!
という思いです。
同じ頃に始まった物はもう2巻出ますが…?
やっぱりP3漫画も描いてるし大変なのかなー。
でもこれ完結までにどんだけかかんだ…? とは思う。
つかP3漫画も終わってないしな…。
驚いたのは超主花だったことです。
1巻なのにコミュMAX殴り合い。
超展開…!
次の巻は…いつでるのかな…。
ちょっとメイトまで。
2009年9月26日 アニメ・マンガ
メイトでペーパーつくっていうから。
今日発売のパンドラ画集とか行く気なかったから通販したのに結局メイトへゴーですよ。
ついでなので色々みたけどさして欲しい物がなかった。
そういえば同人見なかったな。何階だったっけな。
そんで漫画ですよ。
最終巻なのですが。
ごめん馬鹿だからわかんない…!
え、これどういうこと…?
結局ロードはまたあの部屋に戻って思い出すっていうかまた迷い込むアリスをまってるの…?
とか。
たしかにおとぎ話っぽく終わってるけど個人的にすっきりしない…。
ていうか宮城さんの漫画は小難しいよ…!(自分の馬鹿さを棚に上げ)
絶対頭いいんだろうな…とか思ってみたり。
可愛いことは可愛かった。
女子校ものお好きね…! とは思うけど。
前も思ったが同人の方の女子校物はどうなったんだろう。
とりあえず連載お疲れ様でした!
今日発売のパンドラ画集とか行く気なかったから通販したのに結局メイトへゴーですよ。
ついでなので色々みたけどさして欲しい物がなかった。
そういえば同人見なかったな。何階だったっけな。
そんで漫画ですよ。
最終巻なのですが。
ごめん馬鹿だからわかんない…!
え、これどういうこと…?
結局ロードはまたあの部屋に戻って思い出すっていうかまた迷い込むアリスをまってるの…?
とか。
たしかにおとぎ話っぽく終わってるけど個人的にすっきりしない…。
ていうか宮城さんの漫画は小難しいよ…!(自分の馬鹿さを棚に上げ)
絶対頭いいんだろうな…とか思ってみたり。
可愛いことは可愛かった。
女子校ものお好きね…! とは思うけど。
前も思ったが同人の方の女子校物はどうなったんだろう。
とりあえず連載お疲れ様でした!
ファントムも見ちゃったよラスト5分。
レイジ…!?
エレン気付いてなくない…!?
ハッピーエンドに見せかけたバッドエンドじゃないのよ…!?
え、ちょ、マジで…?
レイジ死んだらエレンどうすんのよ…。追いかけるの…?
レイジ…!?
エレン気付いてなくない…!?
ハッピーエンドに見せかけたバッドエンドじゃないのよ…!?
え、ちょ、マジで…?
レイジ死んだらエレンどうすんのよ…。追いかけるの…?
パンドラ開始数分後に目が覚めた。
今パンドラやってる…とうっかり携帯で最後まで見ました。
明日ってか今日朝早いんだけどね…!
とりあえずギルが迂闊者でオズラバーでした。
見るなって見るだろはがしとけ…!
とりあえず萌えた。
望むは土手?でギルが後ろからオズを抱きしめてくれれば…!(しねえよ)
普段オズオズ言うくせに行けよ…! って時動かないよなこのヘタレ。
部屋で落ち込んでる時も入ってしまえ徹夜で待つくらいなら…! と思ったり。
まあそっとしておくのも優しさなんだろうけど。
先週のチェイン暴走にあばばば…と思ってたけどやり方がちゃちかっただけでああ必要だったねこうするには、と思ったり。
どう終わらせるか超不安だったけどああ原作終わってない最終回だね! って感じ。たまにあるいかにも続いてるから! と言わんばかりの新キャラ出して終了、とかでないし(まだ根に持ってるのか)うまくまとめた方でない?(上から目線)
オレ達の旅はこれからだー! 的な。
とりあえず最後までギルがオズオズ言ってたので私は満足です。
たとえ締めがオズアリだったとしてもいいよ!
あれ最後オズアリスにひざまずいた?
ず?づ?
ああ寝よう。でも寝れない…!
今パンドラやってる…とうっかり携帯で最後まで見ました。
明日ってか今日朝早いんだけどね…!
とりあえずギルが迂闊者でオズラバーでした。
見るなって見るだろはがしとけ…!
とりあえず萌えた。
望むは土手?でギルが後ろからオズを抱きしめてくれれば…!(しねえよ)
普段オズオズ言うくせに行けよ…! って時動かないよなこのヘタレ。
部屋で落ち込んでる時も入ってしまえ徹夜で待つくらいなら…! と思ったり。
まあそっとしておくのも優しさなんだろうけど。
先週のチェイン暴走にあばばば…と思ってたけどやり方がちゃちかっただけでああ必要だったねこうするには、と思ったり。
どう終わらせるか超不安だったけどああ原作終わってない最終回だね! って感じ。たまにあるいかにも続いてるから! と言わんばかりの新キャラ出して終了、とかでないし(まだ根に持ってるのか)うまくまとめた方でない?(上から目線)
オレ達の旅はこれからだー! 的な。
とりあえず最後までギルがオズオズ言ってたので私は満足です。
たとえ締めがオズアリだったとしてもいいよ!
あれ最後オズアリスにひざまずいた?
ず?づ?
ああ寝よう。でも寝れない…!
T.M.Revolutionの新曲がBASARA3(ゲーム)のOPだって。
BASARAどんだけ西川使うの…? とちょっと思う。
中の人で好きな人でもいるのか。
4曲目? すごくないか…?
BASARAファンで西川好きくない人いたら大変だろうなー。
BASARAどんだけ西川使うの…? とちょっと思う。
中の人で好きな人でもいるのか。
4曲目? すごくないか…?
BASARAファンで西川好きくない人いたら大変だろうなー。
サーチサイトが落ちてるよ…!
連休初日あたりから落ちてたっぽい。
あなたそんな探し時に…!
まあそれはそれとしてちょっと前から携帯サイトも見るようになったんだけどさ。
携帯サイトって本当…ね…。
ポエムか。
というのが小説です☆とあるとちょっと待てお前。と言いたくなる。
ていうかポエムですらねえー!
1ページ5行以内とかなめてんのかと。
それで十数ページ。
まとめろや。
やっぱジャンル的に若いのかなー。テンションがなー。
オンリー行ったら浮くかなー。
行くけど!
ちょうたのしみだけど!
そういえばどのジャンルでも毎回思うんだけどさサーチサイト。
なんでないやつ登録するかね…?
マイナーカプとかだとあった! って思って行ったら日記のログにすらねえとかお前…! と思う。
でも通報するほどじゃないっていうかめんどいし。
いい巡り会いないかしらー。
萌えが欲しいのよさー。
連休初日あたりから落ちてたっぽい。
あなたそんな探し時に…!
まあそれはそれとしてちょっと前から携帯サイトも見るようになったんだけどさ。
携帯サイトって本当…ね…。
ポエムか。
というのが小説です☆とあるとちょっと待てお前。と言いたくなる。
ていうかポエムですらねえー!
1ページ5行以内とかなめてんのかと。
それで十数ページ。
まとめろや。
やっぱジャンル的に若いのかなー。テンションがなー。
オンリー行ったら浮くかなー。
行くけど!
ちょうたのしみだけど!
そういえばどのジャンルでも毎回思うんだけどさサーチサイト。
なんでないやつ登録するかね…?
マイナーカプとかだとあった! って思って行ったら日記のログにすらねえとかお前…! と思う。
でも通報するほどじゃないっていうかめんどいし。
いい巡り会いないかしらー。
萌えが欲しいのよさー。
姉に連れられ某ジャンルのオンリーに行ってきました!
なんか…あんま空気は変わらねえなー…と思ってみたり。
ライブ並みにきらびやかな風俗か、ていう女子とか綺麗な女子しかいなそうなイメージがあったんだけど私がいても違和感はなさそうだ!(どんな文だこれ)
オタクはみなオタク!(やかましい)
私はこの会場でイベント主催に慣れた主催さんのイベントに慣れてしまったようでていうか企業…! とちまちまいらっとするとこがあったり。
…スタッフさん少なくない…?
カオスになる様をちょっと離れたところから見てたつもりが巻き込まれ出れなくなったりしたけどちょっと面白かった。
色々思うところもあったけれどもやっぱりオンリーは楽しいわ! と買う物などないがそれなりに楽しんだ。
いや、無くはない。買おうと思えば多分私は買えるこのジャンル。姉とカプは別れるがな!
でも私は来月に本命ジャンルのオンリーがひかえてるの! だからnot本命にお金使ってる場合じゃないの無職! と我慢した。
その後姉とご飯食べてカラオケへ。
やっぱりジャンルのやつはうたいたいよね! と思ったけどそうだ私梶浦歌えたことがねえ…! としょんぼりしました。
ParallelHearts歌えるようになりたい…!
履歴をナイスカオスにするためにすくないレパートリーの中から必死に探したり私不動のオタソングを歌っては一人で盛り上がり姉からふーんと冷たい視線を浴びたりしました。
楽しゅうございました。
来月はオンリー二つあるからなー楽しみ!
なんか…あんま空気は変わらねえなー…と思ってみたり。
ライブ並みにきらびやかな風俗か、ていう女子とか綺麗な女子しかいなそうなイメージがあったんだけど私がいても違和感はなさそうだ!(どんな文だこれ)
オタクはみなオタク!(やかましい)
私はこの会場でイベント主催に慣れた主催さんのイベントに慣れてしまったようでていうか企業…! とちまちまいらっとするとこがあったり。
…スタッフさん少なくない…?
カオスになる様をちょっと離れたところから見てたつもりが巻き込まれ出れなくなったりしたけどちょっと面白かった。
色々思うところもあったけれどもやっぱりオンリーは楽しいわ! と買う物などないがそれなりに楽しんだ。
いや、無くはない。買おうと思えば多分私は買えるこのジャンル。姉とカプは別れるがな!
でも私は来月に本命ジャンルのオンリーがひかえてるの! だからnot本命にお金使ってる場合じゃないの無職! と我慢した。
その後姉とご飯食べてカラオケへ。
やっぱりジャンルのやつはうたいたいよね! と思ったけどそうだ私梶浦歌えたことがねえ…! としょんぼりしました。
ParallelHearts歌えるようになりたい…!
履歴をナイスカオスにするためにすくないレパートリーの中から必死に探したり私不動のオタソングを歌っては一人で盛り上がり姉からふーんと冷たい視線を浴びたりしました。
楽しゅうございました。
来月はオンリー二つあるからなー楽しみ!
てぃーえむで新曲あったみたい!
きゃあ楽しみ!
でもばさらみたいって!
離れろオタイアップ!
個人的にはアニメとかとあってるとちょうテンションあがるけどアーティストとしてそれはどうなのとか思っちゃう。
来年春はミュージカルだから夏以降ツアーしたりするかなー。でも夏はマッチアップかなー。
ていうかイヤカン・リアカンどうなのかな…!
きゃあ楽しみ!
でもばさらみたいって!
離れろオタイアップ!
個人的にはアニメとかとあってるとちょうテンションあがるけどアーティストとしてそれはどうなのとか思っちゃう。
来年春はミュージカルだから夏以降ツアーしたりするかなー。でも夏はマッチアップかなー。
ていうかイヤカン・リアカンどうなのかな…!
厚いよ…!
私今週号411~415ページあればいいや。
416ページだとなんかまたああああって思うから。
オズが弱音はいた…! それにギルが喜んだ…!
もえた。
でもジャックが。
ジャックが。
肢体切断されてた。
そんな呪詛。
呪詛っていうと遙かっぽい。
グレン様の魂封印するために自分の躯使って呪詛つくって。
でも壊された。
片腕出てきた。
ッギャー!
残りの封印どの部位でてくんの…? とちょっと怯える。
もう片腕は必須としてあと足…? 足がごろんとでてきたらなんか不格好…。
個人的にはなんか封印のなんかを抱きかかえたジャックが水晶みたいなのに封印されてるほうがしっくりくる(しっくりもなにも)
ていうかじゃないと身体が…!
そうかジャックはもう生身で出てくることはないんだなー…。そうかー。
黒執事がちょっと愉快だった。
リジーかわいいすき。
ぼったま焼印は仕立て屋さんには見られてもいいの? とちょっと疑問。
あとこの間舞台黒執事のCM見て小野Dのセバスはすげえんだな…と思ったよ。
ごめん私は前友達に言った発言を取り消すよ! すごいよ小野D!(やかましい)
あと真綾ちゃんのぼったまもかわいいと思った。
ごめんね!
ていうか実写はないよ…。
あ、あとアニメね。パンドラアニメ。
オリジナルになるとこんなんだよね…!!!
ていうかカオス!
なにこのチェイン暴走…。どんな…?
とりあえずオズアリかわいかった。
オズ様…!
ギルオズ的には特にときめきないかのう。
あ、チェインの攻撃かわすとき普通にギルがオズ抱えてるのにときめいた。
オズ自分で逃げる気ないのか…!
私今週号411~415ページあればいいや。
416ページだとなんかまたああああって思うから。
オズが弱音はいた…! それにギルが喜んだ…!
もえた。
でもジャックが。
ジャックが。
肢体切断されてた。
そんな呪詛。
呪詛っていうと遙かっぽい。
グレン様の魂封印するために自分の躯使って呪詛つくって。
でも壊された。
片腕出てきた。
ッギャー!
残りの封印どの部位でてくんの…? とちょっと怯える。
もう片腕は必須としてあと足…? 足がごろんとでてきたらなんか不格好…。
個人的にはなんか封印のなんかを抱きかかえたジャックが水晶みたいなのに封印されてるほうがしっくりくる(しっくりもなにも)
ていうかじゃないと身体が…!
そうかジャックはもう生身で出てくることはないんだなー…。そうかー。
黒執事がちょっと愉快だった。
リジーかわいいすき。
ぼったま焼印は仕立て屋さんには見られてもいいの? とちょっと疑問。
あとこの間舞台黒執事のCM見て小野Dのセバスはすげえんだな…と思ったよ。
ごめん私は前友達に言った発言を取り消すよ! すごいよ小野D!(やかましい)
あと真綾ちゃんのぼったまもかわいいと思った。
ごめんね!
ていうか実写はないよ…。
あ、あとアニメね。パンドラアニメ。
オリジナルになるとこんなんだよね…!!!
ていうかカオス!
なにこのチェイン暴走…。どんな…?
とりあえずオズアリかわいかった。
オズ様…!
ギルオズ的には特にときめきないかのう。
あ、チェインの攻撃かわすとき普通にギルがオズ抱えてるのにときめいた。
オズ自分で逃げる気ないのか…!
東京マグニチュード8.0。
ああ泣いたさ…!
気になるからリアルタイムで見ようと思ったんだけどこんな鬱抱えて寝れるか…! 出かけるんじゃ午前から…! と思い止めたんだけど止めて正解だった。
なんだよもう…!
悠貴死んでたー。いつからー? 倒れた時? 死因は? 頭痛いって言ってたから脳卒中系?
あああああもういつから未来ちゃんの幻想悠貴だったのー?
やっぱあの時死んでたんだよね…。
ああ録画とっとけば影とか話ふってるかとか確認出来たのに…! 見た早々消してたよ…!
もう「僕、死んでるんだ」って言った後からは影ないし、なんかああ生きてない、って実感する描き方しやがってちくしょおおおおお。
泣いたよ!
でもお父さんもお母さんも悠貴のこと悲しいだろうにちゃんと未来ちゃんと向き合うっていうか、まず「頑張ったね、ありがとう」とか言ってたのに救われた。
ああいいご両親だ…。
とか書きながら泣けるぜちくしょうめが!
落ち着いた頃に真理さんが来て、悠貴の荷物渡して。
そういえば真理さんと別れる時悠貴リュックしょってたのに真理さんが悠貴のリュック持ってたよな…。負傷者乗せる車に乗る時もあの自衛隊?の人は未来ちゃんしか見てなかったよな…。やっぱもう幻か…!!!
思い出せばそうじゃないか…!
ああくそう。
最後にお約束の「前を見て、進まなきゃ。悠貴が見てる」って言って空が映りました。
そういえばなんで死人=空なんだろう。やっぱ天国=天(空)だからなのかな。
ああ泣ける。
くそう生きて帰ると思ってたのに…!
ああ泣いたさ…!
気になるからリアルタイムで見ようと思ったんだけどこんな鬱抱えて寝れるか…! 出かけるんじゃ午前から…! と思い止めたんだけど止めて正解だった。
なんだよもう…!
悠貴死んでたー。いつからー? 倒れた時? 死因は? 頭痛いって言ってたから脳卒中系?
あああああもういつから未来ちゃんの幻想悠貴だったのー?
やっぱあの時死んでたんだよね…。
ああ録画とっとけば影とか話ふってるかとか確認出来たのに…! 見た早々消してたよ…!
もう「僕、死んでるんだ」って言った後からは影ないし、なんかああ生きてない、って実感する描き方しやがってちくしょおおおおお。
泣いたよ!
でもお父さんもお母さんも悠貴のこと悲しいだろうにちゃんと未来ちゃんと向き合うっていうか、まず「頑張ったね、ありがとう」とか言ってたのに救われた。
ああいいご両親だ…。
とか書きながら泣けるぜちくしょうめが!
落ち着いた頃に真理さんが来て、悠貴の荷物渡して。
そういえば真理さんと別れる時悠貴リュックしょってたのに真理さんが悠貴のリュック持ってたよな…。負傷者乗せる車に乗る時もあの自衛隊?の人は未来ちゃんしか見てなかったよな…。やっぱもう幻か…!!!
思い出せばそうじゃないか…!
ああくそう。
最後にお約束の「前を見て、進まなきゃ。悠貴が見てる」って言って空が映りました。
そういえばなんで死人=空なんだろう。やっぱ天国=天(空)だからなのかな。
ああ泣ける。
くそう生きて帰ると思ってたのに…!
avarus。
なんか読むの疲れるんだけど。
暁の闇。
巻頭カラーなのにごめんね。
MONOCHROME FACTOR。
やっぱ綾ちゃん好き。
ルルを泣かされたからむかついたんだよね!
前回くらいから思ったけど白銀だっけ?白髪長髪って昶のこと盲目ラブかと思ってたけど違うのねーとか。
なんかこの人のむかつき方がむかつく。
宝皇学園MiSORA組。
過去回想。
ことごとくおかんの所為か…!(笑)
啓パパなんかいいな…! こういうお父さんいいよね!
今はちょっとヘタレ気味だがな!
現在話が楽しみです!
Vassalord.。
これはどんな話なの…!
毎回いきなり寸止めエロみたいなの入れられてびびるんだけど(エロ漫画を読む心づもりじゃないから)
マスターは女子なの男子なの。どっちにしてもつぎはぎは襲われるんだ。未遂で。
なんか最後に怖い人でてきた。
EREMENTAR GERAD。
短くね?
うつろわざるもの。
前回のお姉様の死をみんな引きずってます。
そして将軍も死にそうです。
なんかよくわかんないんだけど。
番狗-ナンバー-。
個人的に「ヒュウ♪」(口笛)とか「ゼェ…ゼェ…」(荒い息)とかはふきだしに写植でなくコマの中に書き文字でお願いしたいなとか思った。
テキライ様いないから名言もうまれないし。
杏ちゃん死んじゃいそうだし。
ていうか杏ちゃん死んだらザクロが特効しそうで怖い。
せめてザクロに看取って欲しいなー。
トネリコうっかりさんだよね。
NOBLE SAVAGE。
江戸時代的な話なのに英語のタイトル!
平蔵さまがもうすこし好みなお顔だったらオタク的に美味しくいただけるのだけどちょっとなー。萌えが働かない。
でも猪突猛進馬鹿とそれをなんだかんだ押さえる人の組み合わせって萌えるよね!
しかも馬鹿は藩主の子供。
でもなんか裏ありそうだよね、必要とされたいとか言ってるあたり。
雪之丞って平蔵のお目付役なの?
この人達の関係がちょっと気になる。
からっと!
まさかの最終回。
相変わらずのたんたんとつっこんでいくのは楽しいけどラストがあんた。
前回素直になったお姉様でなくその仲間達?の人が女王になったよメンズ。
なんかひよこのすり込みみたいでアレだけどなんかなあ…。
flat。
真面目っこは真面目すぎるが故の寂しい子だった…?
まあこの世界で真面目っこは大変だろう。
名前忘れたけどへいすけに惚れた女の子が好きだ。
蜜柑次郎。
わーい連載ー。短期だけど! でもきっとそのくらいがちょうどいい。
桃太郎が出てこなげなのはざんねんだけど一寸法師きた!
それはそれで萌えるからいい。(萌えって…)
蜜柑次郎が攫われた。
…ここで桃太郎が助けに来てくれたら私どうしよう! 転がるしかないかしら!
…助けにはこないな、なんか偶然いそう。
ああでもちっさいことは知られてないんだっけか。
pangaea/ezel。
よくわからない!
うさひよ。
なんだかんだ毎回ふっと笑う。
ていうか猫!
丸い猫ちょうかわいい!(黙れ)
イルゲネス。
フォン捕まった…!?
もともと見張られてたのこのこ…。
てういかやっぱ絵エロいよ…! 拘束具エロいよ…!
フォン助けられなくてしょんぼりするジェイクにときめく。
これジェイク記憶消されてないよねきっと。
ていうか机のとこに貼られたフォンの写真はジェイクの…?
フォンの寝姿とかもお前のか…!?
忘却のクレイドル。
こわいよ…!?
なにこの学校…!
とりあえず続ききになる。
仮寓のペレルマン。
とりあえず意味がわからない…。
まあ1話だしね! 続きはどうよ!
これ花葬なんとか描いてた人…? なんか絵に見覚えがある。
三つ星のエレンデ。
BL萌えに今一歩たりないビジュアルがとても残念です…!
三兄弟なんだかんだ言っても長男は下二人を、次男は喧嘩売りつつ三男を心配っていうか大事にしてるのがおいしいのにね! そんでそれに気付かずただわりかしうざく思ってる三男。長男はちょっと好き?
でもこういう場合は次男×三男で長男見守りか長男+次男×三男だよね…! とか考えるわけですよ。おたくですから。
華飾師。
また不思議現象な話を…! と思ったけど今回のはかわいかったっていうかわりかしわかりやすかったような。覚えてる前2作は若干置いてけぼり感を感じるスピード感っていうか設定だったから…?
女の子かわいい。最後がまとまってるとか言うと私何様だって感じだけどうん、よかった! と終われる。
骨声物語。
なんで墨塚さま自害したの…?(前号読み返せ)
そんで妻も山吹を爽やかに毒殺したくせに旦那が死んでるの見て動じず毒飲んで死んだ…。なんか行動がよくわからないよ…?
次回トキ丸の過去っていうかなんかわかるのかな。墨塚さまの息子の歳聞いて藤成と同じと言った顔が気になる。
12人の優しい殺し屋。
まさかの透と小太郎が異母兄弟…!
そうかお兄ちゃんだからのあの守りは…! と思うとちょっとのがっかりとそれはそれでいいんじゃない!? というたくましいオタク脳。
小太郎のお母さん殺したのが透のお母さんっていうけどあそこまで錯乱状態で首締めといてわざわざ吊すのは出来ないと思うんだけど…。吊したの透じゃないよね…? とか怯える。
で次の小太郎のターゲットは透? お母さん?
いっそお前を殺して俺も死ぬとかでもいい。(どういう展開でそうなるのか)
せんがく。
話が進めばわかるかなとか思った2話。
まだついていけないみたい…。
でもちょっと信長さまかっこいいとか思った私もいた。
家康腹黒キャラなんだねやっぱり。
家康はどっちにつくんだろう。
ハートの国のアリス。
エースがよくわからない(ていうかわかっちゃ駄目だろこのキャラ達を)
次舞踏会?
めくるめく。
ゆるくてすき。
ああ時間かかるなこれ書くの!
読み返しながら書くからかなー。
なんか読むの疲れるんだけど。
暁の闇。
巻頭カラーなのにごめんね。
MONOCHROME FACTOR。
やっぱ綾ちゃん好き。
ルルを泣かされたからむかついたんだよね!
前回くらいから思ったけど白銀だっけ?白髪長髪って昶のこと盲目ラブかと思ってたけど違うのねーとか。
なんかこの人のむかつき方がむかつく。
宝皇学園MiSORA組。
過去回想。
ことごとくおかんの所為か…!(笑)
啓パパなんかいいな…! こういうお父さんいいよね!
今はちょっとヘタレ気味だがな!
現在話が楽しみです!
Vassalord.。
これはどんな話なの…!
毎回いきなり寸止めエロみたいなの入れられてびびるんだけど(エロ漫画を読む心づもりじゃないから)
マスターは女子なの男子なの。どっちにしてもつぎはぎは襲われるんだ。未遂で。
なんか最後に怖い人でてきた。
EREMENTAR GERAD。
短くね?
うつろわざるもの。
前回のお姉様の死をみんな引きずってます。
そして将軍も死にそうです。
なんかよくわかんないんだけど。
番狗-ナンバー-。
個人的に「ヒュウ♪」(口笛)とか「ゼェ…ゼェ…」(荒い息)とかはふきだしに写植でなくコマの中に書き文字でお願いしたいなとか思った。
テキライ様いないから名言もうまれないし。
杏ちゃん死んじゃいそうだし。
ていうか杏ちゃん死んだらザクロが特効しそうで怖い。
せめてザクロに看取って欲しいなー。
トネリコうっかりさんだよね。
NOBLE SAVAGE。
江戸時代的な話なのに英語のタイトル!
平蔵さまがもうすこし好みなお顔だったらオタク的に美味しくいただけるのだけどちょっとなー。萌えが働かない。
でも猪突猛進馬鹿とそれをなんだかんだ押さえる人の組み合わせって萌えるよね!
しかも馬鹿は藩主の子供。
でもなんか裏ありそうだよね、必要とされたいとか言ってるあたり。
雪之丞って平蔵のお目付役なの?
この人達の関係がちょっと気になる。
からっと!
まさかの最終回。
相変わらずのたんたんとつっこんでいくのは楽しいけどラストがあんた。
前回素直になったお姉様でなくその仲間達?の人が女王になったよメンズ。
なんかひよこのすり込みみたいでアレだけどなんかなあ…。
flat。
真面目っこは真面目すぎるが故の寂しい子だった…?
まあこの世界で真面目っこは大変だろう。
名前忘れたけどへいすけに惚れた女の子が好きだ。
蜜柑次郎。
わーい連載ー。短期だけど! でもきっとそのくらいがちょうどいい。
桃太郎が出てこなげなのはざんねんだけど一寸法師きた!
それはそれで萌えるからいい。(萌えって…)
蜜柑次郎が攫われた。
…ここで桃太郎が助けに来てくれたら私どうしよう! 転がるしかないかしら!
…助けにはこないな、なんか偶然いそう。
ああでもちっさいことは知られてないんだっけか。
pangaea/ezel。
よくわからない!
うさひよ。
なんだかんだ毎回ふっと笑う。
ていうか猫!
丸い猫ちょうかわいい!(黙れ)
イルゲネス。
フォン捕まった…!?
もともと見張られてたのこのこ…。
てういかやっぱ絵エロいよ…! 拘束具エロいよ…!
フォン助けられなくてしょんぼりするジェイクにときめく。
これジェイク記憶消されてないよねきっと。
ていうか机のとこに貼られたフォンの写真はジェイクの…?
フォンの寝姿とかもお前のか…!?
忘却のクレイドル。
こわいよ…!?
なにこの学校…!
とりあえず続ききになる。
仮寓のペレルマン。
とりあえず意味がわからない…。
まあ1話だしね! 続きはどうよ!
これ花葬なんとか描いてた人…? なんか絵に見覚えがある。
三つ星のエレンデ。
BL萌えに今一歩たりないビジュアルがとても残念です…!
三兄弟なんだかんだ言っても長男は下二人を、次男は喧嘩売りつつ三男を心配っていうか大事にしてるのがおいしいのにね! そんでそれに気付かずただわりかしうざく思ってる三男。長男はちょっと好き?
でもこういう場合は次男×三男で長男見守りか長男+次男×三男だよね…! とか考えるわけですよ。おたくですから。
華飾師。
また不思議現象な話を…! と思ったけど今回のはかわいかったっていうかわりかしわかりやすかったような。覚えてる前2作は若干置いてけぼり感を感じるスピード感っていうか設定だったから…?
女の子かわいい。最後がまとまってるとか言うと私何様だって感じだけどうん、よかった! と終われる。
骨声物語。
なんで墨塚さま自害したの…?(前号読み返せ)
そんで妻も山吹を爽やかに毒殺したくせに旦那が死んでるの見て動じず毒飲んで死んだ…。なんか行動がよくわからないよ…?
次回トキ丸の過去っていうかなんかわかるのかな。墨塚さまの息子の歳聞いて藤成と同じと言った顔が気になる。
12人の優しい殺し屋。
まさかの透と小太郎が異母兄弟…!
そうかお兄ちゃんだからのあの守りは…! と思うとちょっとのがっかりとそれはそれでいいんじゃない!? というたくましいオタク脳。
小太郎のお母さん殺したのが透のお母さんっていうけどあそこまで錯乱状態で首締めといてわざわざ吊すのは出来ないと思うんだけど…。吊したの透じゃないよね…? とか怯える。
で次の小太郎のターゲットは透? お母さん?
いっそお前を殺して俺も死ぬとかでもいい。(どういう展開でそうなるのか)
せんがく。
話が進めばわかるかなとか思った2話。
まだついていけないみたい…。
でもちょっと信長さまかっこいいとか思った私もいた。
家康腹黒キャラなんだねやっぱり。
家康はどっちにつくんだろう。
ハートの国のアリス。
エースがよくわからない(ていうかわかっちゃ駄目だろこのキャラ達を)
次舞踏会?
めくるめく。
ゆるくてすき。
ああ時間かかるなこれ書くの!
読み返しながら書くからかなー。
ジャンプ。
新連載のリリエンタールがかわいい。
そんな勢いでジャンプ表紙見ながら描いてたら間違えた。
スカーフの文字。
だよななんでリリエンタールなのにBなんだろう…って思ったんだ…。
Rだよなそうだよな…。
でも上書きパス入れ忘れたからもういいや、って思ってそのままさらす。
修正めんどい。
ていうか難しいこの犬。
リリエンタールかわいいから頑張って欲しい。
でもこれ長期連載きつくね? とか思うけどできるだけ楽しく頑張れ!
保健室の死神も好き。
少年漫画に必須のヒロインもこのタイプはよし! かわいい!
スカートにスパッツモロ見えはちょっと残念だがまあよし!
少年でなく死神先生に惚れるのもまたよい。
で黒子ですよ黒子!
2号連続バスケ以外話。
黄瀬にメルアド流される火神。流す黒子もかわいい。
黄瀬がうざいくらいにメールおくればいいよ! なんかかわいいから!
緑間鉛筆を黒子が持ってたことにもときめく。
帝光(だっけ)のバスケが嫌になっただけでキセキメンバーは嫌いじゃないんだね!(青以外?)
でも黄瀬と緑間とは普通に友人関係築きそう。
緑間もなんだかんだいって一緒にいそう。ほら昔買い食いしてたし…!(萌)
今回のサブタイトルは「メガネが全員頭いいと思うなよ!!」でもいいと思う。
50分鉛筆を転がした火神を見る黒子の顔がすごい好き。
みんな仲良しさんでかわいいな…!!!
鍵人はやっぱ…だめなのかな…。
なんでこの人短いんだろう…。カトブレパスこの人だよね? あれも好きだったのになー。
あとAKABOSHI。
絵好きなんだけどなー。でも話よくわかんないんだよなー(馬鹿がいますよー)
新しいの頑張らせてよー。
鳴門終わらせちゃいなYo!
とりあえずアンケアンケ。
人事をつくす…!
でもどれにしよう!
頑張って欲しいの3つじゃ足りない…!!
新連載のリリエンタールがかわいい。
そんな勢いでジャンプ表紙見ながら描いてたら間違えた。
スカーフの文字。
だよななんでリリエンタールなのにBなんだろう…って思ったんだ…。
Rだよなそうだよな…。
でも上書きパス入れ忘れたからもういいや、って思ってそのままさらす。
修正めんどい。
ていうか難しいこの犬。
リリエンタールかわいいから頑張って欲しい。
でもこれ長期連載きつくね? とか思うけどできるだけ楽しく頑張れ!
保健室の死神も好き。
少年漫画に必須のヒロインもこのタイプはよし! かわいい!
スカートにスパッツモロ見えはちょっと残念だがまあよし!
少年でなく死神先生に惚れるのもまたよい。
で黒子ですよ黒子!
2号連続バスケ以外話。
黄瀬にメルアド流される火神。流す黒子もかわいい。
黄瀬がうざいくらいにメールおくればいいよ! なんかかわいいから!
緑間鉛筆を黒子が持ってたことにもときめく。
帝光(だっけ)のバスケが嫌になっただけでキセキメンバーは嫌いじゃないんだね!(青以外?)
でも黄瀬と緑間とは普通に友人関係築きそう。
緑間もなんだかんだいって一緒にいそう。ほら昔買い食いしてたし…!(萌)
今回のサブタイトルは「メガネが全員頭いいと思うなよ!!」でもいいと思う。
50分鉛筆を転がした火神を見る黒子の顔がすごい好き。
みんな仲良しさんでかわいいな…!!!
鍵人はやっぱ…だめなのかな…。
なんでこの人短いんだろう…。カトブレパスこの人だよね? あれも好きだったのになー。
あとAKABOSHI。
絵好きなんだけどなー。でも話よくわかんないんだよなー(馬鹿がいますよー)
新しいの頑張らせてよー。
とりあえずアンケアンケ。
人事をつくす…!
でもどれにしよう!
頑張って欲しいの3つじゃ足りない…!!
ペルソナドラマCD。
2009年9月13日 ゲーム コメント (1)ペル1(ていうかPersonaか)がドラマCDになるのは知ってたけど。
キャストやっぱ変わるんだ…。
貼っちゃえ。
主人公:谷山紀章
園村麻希:白石涼子
稲葉正男:吉野裕行
南条 圭:近藤 隆
上杉秀彦:中村悠一
桐島英理子:池澤春菜
綾瀬優香:野中 藍
黛 ゆきの:伊藤 静
城戸玲司:浜田賢二
ついでにPS版の時のドラマCDキャスト。
主人公:石田彰
園村麻希:桑島法子
稲葉正男:上田祐司
南条 圭:森川智之
上杉秀彦:置鮎龍太郎
桐島英理子:野上ゆかな
綾瀬優香:豊嶋真千子
黛 ゆきの:半場友恵
城戸玲司:中井和哉
上杉が中村悠一か…。あのいい声ででひゃひゃひゃとか言っちゃうのか。いや、置鮎の時もびびったけど。
伊藤静のゆきのさん想像つかない…。野中藍の綾瀬は可愛すぎないか…? とか。
ていうか主人公チェンジかよ。あとらす石田好きなくせに!(知らんけど。P3もやってたし)
なんかええとこ?持ってはくるけどやっぱ2回目ってちょっと微妙。
どうしようかなーあえて今買わなくていいかなー。P4のドラマCD欲しいし。
ていうかゲーム版の声はどうなってるんだろう…(やってないのか)
PSP持ってないんだもん…。
いい加減本体ないけどゲーム買うっての止めた方がいいよ私。
キャストやっぱ変わるんだ…。
貼っちゃえ。
主人公:谷山紀章
園村麻希:白石涼子
稲葉正男:吉野裕行
南条 圭:近藤 隆
上杉秀彦:中村悠一
桐島英理子:池澤春菜
綾瀬優香:野中 藍
黛 ゆきの:伊藤 静
城戸玲司:浜田賢二
ついでにPS版の時のドラマCDキャスト。
主人公:石田彰
園村麻希:桑島法子
稲葉正男:上田祐司
南条 圭:森川智之
上杉秀彦:置鮎龍太郎
桐島英理子:野上ゆかな
綾瀬優香:豊嶋真千子
黛 ゆきの:半場友恵
城戸玲司:中井和哉
上杉が中村悠一か…。あのいい声ででひゃひゃひゃとか言っちゃうのか。いや、置鮎の時もびびったけど。
伊藤静のゆきのさん想像つかない…。野中藍の綾瀬は可愛すぎないか…? とか。
ていうか主人公チェンジかよ。あとらす石田好きなくせに!(知らんけど。P3もやってたし)
なんかええとこ?持ってはくるけどやっぱ2回目ってちょっと微妙。
どうしようかなーあえて今買わなくていいかなー。P4のドラマCD欲しいし。
ていうかゲーム版の声はどうなってるんだろう…(やってないのか)
PSP持ってないんだもん…。
いい加減本体ないけどゲーム買うっての止めた方がいいよ私。