裏切りは僕の名を知っている?
長くて覚えられない(ばかか)
アニメ見たの。
えっとね。
なんでだろう、公式(つか原作)なのにそこはかとなく感じる同人臭…。
静止画(ED)は悪くない気がするんだけど動画になるとなんか残念だよ…?
ていうか何が一番残念って保志だよ。
鼻つまってんのかっつー。鼻づまりパワーアップしてない…? 喉潰すぞ? みたいなさ。(注・私が潰すんじゃなく潰れそうな喋り方だなーって)
そして石田と保志とかさ。がんだむ!(やかましい)
石田敵になりそうなんだけどどうなんだろう。
あと保志を護るとか言うのが櫻井なの。
ていうか櫻井は前世を引きずってるの?
男女の転生が男男になるってそれなんのBL? って感じよね。(櫻井は転生してないか?)
これASUKA買ってた頃になんとなくしか読んでないからよくわかんないのよね。
真・恋姫無双。
これも三国志らしい?
2期っつか3期くらいだよねこれ。
これもまた普通に始まりおった。
これはいいや。と思った。
一騎当千。
録りたいやつかぶったから捨てたんだけど。
これも2期みたいなやつよね。前見た気がする。女子のバトルものだった気が。
なんかえらい勢いでパンチラあるのにとても萌えないパンチラだった記憶がある。
…いいかな見なくて。おっぱいアニメ結構あるし恥じらいのないパンチラ萌えないし。
さらい屋五葉。
ノイタミナ。
今回からノイタミナ1時間ってマジで!? おおふりとB型H系とかぶるんだけど!(B型見てんのか)
とりあえず1話は見たいのでおおふり捨てたんだけどどうしようこれ。
絵あんまり得意じゃないんだけどなんとなくおもしろ…い…か…?
おおふりが西浦以外の試合の時見ようかなー。
結局見るのあんまり減らしてない気がする…よ…。えへへ。
長くて覚えられない(ばかか)
アニメ見たの。
えっとね。
なんでだろう、公式(つか原作)なのにそこはかとなく感じる同人臭…。
静止画(ED)は悪くない気がするんだけど動画になるとなんか残念だよ…?
ていうか何が一番残念って保志だよ。
鼻つまってんのかっつー。鼻づまりパワーアップしてない…? 喉潰すぞ? みたいなさ。(注・私が潰すんじゃなく潰れそうな喋り方だなーって)
そして石田と保志とかさ。がんだむ!(やかましい)
石田敵になりそうなんだけどどうなんだろう。
あと保志を護るとか言うのが櫻井なの。
ていうか櫻井は前世を引きずってるの?
男女の転生が男男になるってそれなんのBL? って感じよね。(櫻井は転生してないか?)
これASUKA買ってた頃になんとなくしか読んでないからよくわかんないのよね。
真・恋姫無双。
これも三国志らしい?
2期っつか3期くらいだよねこれ。
これもまた普通に始まりおった。
これはいいや。と思った。
一騎当千。
録りたいやつかぶったから捨てたんだけど。
これも2期みたいなやつよね。前見た気がする。女子のバトルものだった気が。
なんかえらい勢いでパンチラあるのにとても萌えないパンチラだった記憶がある。
…いいかな見なくて。おっぱいアニメ結構あるし恥じらいのないパンチラ萌えないし。
さらい屋五葉。
ノイタミナ。
今回からノイタミナ1時間ってマジで!? おおふりとB型H系とかぶるんだけど!(B型見てんのか)
とりあえず1話は見たいのでおおふり捨てたんだけどどうしようこれ。
絵あんまり得意じゃないんだけどなんとなくおもしろ…い…か…?
おおふりが西浦以外の試合の時見ようかなー。
結局見るのあんまり減らしてない気がする…よ…。えへへ。
携帯で呼び出し音の代わりに音楽ならすやつ。
ずっとやりたかったんだけどさして流したいやつがなくてじりじりしてて。
昨日なんとなく見てたらこれだ! ってものを見つけたので登録。
姉にかけてーと言って聞いてもらえば。
脱力した失笑をもらい。
母親から電話かかってきたら開口一番「なんなの…?」と言われ。
その後私が電話に出るのが早かったので「短い。聞きたい」と。
電話とらないで全部聞かせたら若干気に入った模様。
とりあえず私の痛さを知っている友達はこの待ちうたにしようと思います。
かかってくることあんまないけど。
多分一番聞くのはお母さんだ。
うん。
設定したのはフェロ☆メンのいろは唄だよ☆
ずっとやりたかったんだけどさして流したいやつがなくてじりじりしてて。
昨日なんとなく見てたらこれだ! ってものを見つけたので登録。
姉にかけてーと言って聞いてもらえば。
脱力した失笑をもらい。
母親から電話かかってきたら開口一番「なんなの…?」と言われ。
その後私が電話に出るのが早かったので「短い。聞きたい」と。
電話とらないで全部聞かせたら若干気に入った模様。
とりあえず私の痛さを知っている友達はこの待ちうたにしようと思います。
かかってくることあんまないけど。
多分一番聞くのはお母さんだ。
うん。
設定したのはフェロ☆メンのいろは唄だよ☆
保健室。
藤くん編ちょっと補足があった。
お兄ちゃんが歩み寄ったことに気づいたりしてちょっとときめく。
ていうか白衣着た藤くんにもときめいた。
…それはもちろんハデス先生のなんだよね…?
あと洗い物して手切って結局美作くんがやってるのもいい。
あと安田。
学校でエロ本…!
みのりちゃんもかわいいけどツンデレは大変だな。
ていうか先生左手でご飯も食べれないってことはお昼は…ふじくんにたべさせてもらったりしてたりしてるのでしょうか。
片手使えないとかもうどうしろと(どうもしねえよ)
リリエンタール。
話が壮大になってきた。
馬鹿だからあまり広げないで!
ていうか犬どうなんのー。
そして相変わらずさくらがすてき。
アキラがリーダーなんだ? サングラス組…。一番後で入ったっぽいのに(コミックス)
ネコさんが復活してよかったです。
是非とも無事な姿でアキラと再会を。
藤くん編ちょっと補足があった。
お兄ちゃんが歩み寄ったことに気づいたりしてちょっとときめく。
ていうか白衣着た藤くんにもときめいた。
…それはもちろんハデス先生のなんだよね…?
あと洗い物して手切って結局美作くんがやってるのもいい。
あと安田。
学校でエロ本…!
みのりちゃんもかわいいけどツンデレは大変だな。
ていうか先生左手でご飯も食べれないってことはお昼は…ふじくんにたべさせてもらったりしてたりしてるのでしょうか。
片手使えないとかもうどうしろと(どうもしねえよ)
リリエンタール。
話が壮大になってきた。
馬鹿だからあまり広げないで!
ていうか犬どうなんのー。
そして相変わらずさくらがすてき。
アキラがリーダーなんだ? サングラス組…。一番後で入ったっぽいのに(コミックス)
ネコさんが復活してよかったです。
是非とも無事な姿でアキラと再会を。
玉置さんのライブ行ってきたー!
この間出たアルバムが個人的に好みでなかったのでバラード攻めでこられたら死ぬ…! とどきどきしながら行ったら全然楽しかった…!!!
つかアルバム曲やった…? と思えるほどに。
今までのライブのバラードターンがアルバム曲だったかな…ってくらい。
BelieveもIDentityもEDENもFortuneもsanctuaryもやってくれたし…!!
たのしかった…!!
超飛んだ。ちょっと負けてたまるかという思いも手伝いいつも以上に頑張った。
IDentity歌う前に「今の自分にぴったり」みたいな事を言っていて、その歌で覚えてた歌詞が「偽善者ばかり集まる」だったのでどうした…? とちょっと心配になった。
ちょっと短く感じたよー。もう少し聞きたかった。
そしてちょっと声出てないなーと思ったのは2日目だからだろうか。
なんかたまにしんどそう。と。
まあいつものことか。
そんで今日は握手とツーショット撮影がつくというなにこの特典。という日だったのでどきどきでした。
帰りに階段の踊り場みたいなとこ(階段に入る一歩前?)にポスター貼られててその前でちまいポラロイドみたいなやつで撮られる。
ていうか占いの小屋みたいに区切られてるのかと思いきや並んでる周りに丸見えでちょっと恥ずかしかった。
玉置さんの手は柔らかくて暖かくてなんか女子って感じだったよ…!
ごめんこんな手触らせて…! みたいな。
最初握手してくれて写真撮って帰りにまた握手してくれた。
写真もらうとき、撮ってくれたスタッフさんにすごい微笑まれて渡されて。
なんだろう…と思いながら浮かび上がってきた写真を見たらさ。
私超笑顔だった。
しかも超寄ってた。玉置さんに。
なんかすげえ熱狂的なファンっぽくてこりゃ笑われるわ…と。
なんかもう晒したいくらいに笑顔で寄ってて笑える。
始まる前ファンクラ更新どうしよう…! とか思っててごめん(アルバムが残念だったから)ついてく…! だから次もライブやって!!! 1回でもいいから毎年やって…!
この間出たアルバムが個人的に好みでなかったのでバラード攻めでこられたら死ぬ…! とどきどきしながら行ったら全然楽しかった…!!!
つかアルバム曲やった…? と思えるほどに。
今までのライブのバラードターンがアルバム曲だったかな…ってくらい。
BelieveもIDentityもEDENもFortuneもsanctuaryもやってくれたし…!!
たのしかった…!!
超飛んだ。ちょっと負けてたまるかという思いも手伝いいつも以上に頑張った。
IDentity歌う前に「今の自分にぴったり」みたいな事を言っていて、その歌で覚えてた歌詞が「偽善者ばかり集まる」だったのでどうした…? とちょっと心配になった。
ちょっと短く感じたよー。もう少し聞きたかった。
そしてちょっと声出てないなーと思ったのは2日目だからだろうか。
なんかたまにしんどそう。と。
そんで今日は握手とツーショット撮影がつくというなにこの特典。という日だったのでどきどきでした。
帰りに階段の踊り場みたいなとこ(階段に入る一歩前?)にポスター貼られててその前でちまいポラロイドみたいなやつで撮られる。
ていうか占いの小屋みたいに区切られてるのかと思いきや並んでる周りに丸見えでちょっと恥ずかしかった。
玉置さんの手は柔らかくて暖かくてなんか女子って感じだったよ…!
ごめんこんな手触らせて…! みたいな。
最初握手してくれて写真撮って帰りにまた握手してくれた。
写真もらうとき、撮ってくれたスタッフさんにすごい微笑まれて渡されて。
なんだろう…と思いながら浮かび上がってきた写真を見たらさ。
私超笑顔だった。
しかも超寄ってた。玉置さんに。
なんかすげえ熱狂的なファンっぽくてこりゃ笑われるわ…と。
なんかもう晒したいくらいに笑顔で寄ってて笑える。
始まる前ファンクラ更新どうしよう…! とか思っててごめん(アルバムが残念だったから)ついてく…! だから次もライブやって!!! 1回でもいいから毎年やって…!
薄桜鬼はまらないんだからー!
……来月くらいに買ってたら笑ってくれてかまわんよ。
夜この日記を見た姉に生暖かい視線を向けられた!
……来月くらいに買ってたら笑ってくれてかまわんよ。
夜この日記を見た姉に生暖かい視線を向けられた!
大体見たかな、と。
とりあえず片っ端から見てみた。
■木曜日。
・HEROMAN。
なんていうかアメリカン。
金持ち坊ちゃんが壊れて捨てたおもちゃをジョーイが直してみたらそれがHEROMANに、みたいな?
リナ(ヒロイン)はジョーイラブなんだけどお兄ちゃんはそれが気に入らないらしくて朝っぱらからしめられるジョーイとそれをそんなことして楽しいの? 的な感じで止めるサイ。
とりあえずサイ×ジョーイかな…。と思いつつ。
サイが松葉杖なのが気になります。あと髪型。ボンバヘッド。
・B型H系。
なぜゆかりんがこれをやっているんだろう…。という疑問なアニメ。
OP・ED共にゆかりんだけどなにもこれで。
主人公山田がH友百人作るために初めての相手を探すアニメ…?
久しぶりに宍戸留美の名前を見た。
内容が内容なので下ネタ気味な会話がたまにうんざりする感じ。うん青年誌。
・おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜。
普通に始まりおった。あれ私先週見逃した…? って感じに自然に。
ここらへんからおおふり離れをしたのでこっから先はよく知らないのでまあとりあえず見ようかなーと。
・会長はメイド様!
制服の色にびびった。あれこんな色だったっけ…? そしてテンポ悪くない…?
岡本が棒。あれもう少しまともじゃなかったっけ? 君…。
あとなんつか個人的に勝ち気女子も苦手なので藤村さんもちょっと…。(駄目じゃん)
深夜なのになにこの低クオリティ。とか。(深夜は綺麗なイメージがあるらしい)ララだし夕方とか日曜朝でもいいんじゃね? と言ったら遙かもコルダも夏目も深夜じゃん。と言われた。それもそうか。
とりあえずこれは漫画が限界だ。(無理! ってとこすっとばせるから。碓氷(字これだっけ)のキメとか)
EDのほらかっこいいでしょ碓氷! っていうのとかなんかもう耐えられない。
■金曜日。
・いちばんうしろの大魔王。
主人公がわりかし好きな声だ…と思ったら近藤隆ですごい負けた気がした。
とりあえず女子がふんどし? 着用なのは今後説明があるのか。古風な娘ってことなのか。それがヒロインかと思ったらキャストの名前が3番目だった。豊崎すげぇ。(最後にちまっと出てきただけだがキャスト2番目)そっちがヒロインか。
とんでも設定なんだけどなんかふーんって受け入れられる感じ…?
とりあえず大司祭になりたい主人公が将来魔王って言われた今後が気になるので見たい。終わらしてくれればいいなぁ。
・Angel Beats!
新聞にででんと広告がありはるひかと間違えたキャラクター。
ツンデレ系の声って一歩間違うといらっとする。(お前の好みだ)
死んだ人達が転生することを拒むアニメ? かと思いきやいきなりライブが始まるしなんかよくわかんない。え、けいおんの二番煎じ…? と一瞬頭をよぎる。(歌わせとけみたいな)
とりあえず記憶のない神谷が気になるんだけどどうしようかなこれ…。
■土曜日。
・トランスフォーマーアニメイテッド。
子安とかがやってたCG?のやつとノリが似ている。
広樹と棒と岸尾とゆっちーと諏訪部と若本さんといとけんとかぼちぼち知ってる人がいておおう、とは思うが続けるかというと微妙だな…。とりあえず天野(きゃいーん)とかが出てくるコーナーの存在意義がわからない。グッズ紹介はCMでやればよろしかろう。
・SDガンダム三国伝BraveBattleWarriors。
なぜ二等身ガンダムで三国志…? という疑問しか浮かばなかった。
梶裕貴のきゃるきゃる声以外を初めて聞いた気がする…?
・メジャー6。
吾郎はもう少し世間を生きていく術を…と思ってしまう。
なんか今シリーズはメジャーで打ちのめされるという噂を聞いたので迷いつつ相変わらず新聞で吾郎をおう寿也にきゅんとしたりするのでやっぱ見ようかな…。
■日曜日。
・リルぷりっ。
途中見逃したからあれなんだけど見たいライブのチケが取れなかったからと潜入するのはよくないと思うよ…? きらレボといいこいつらといい捕まってしまえ。そして名の知れぬアイドルに別のアイドルを見に来たファンがそんな好意的であるものか。
なんとなく嫌な予感の通り主人公娘3人は…ハロプロ…? スマイレージって…?
OPで変身?後の姿が好みだったのでちょっとわくわくしながら本編見て変身後一言目で撃沈した。声変わらんのか…。この子供的独特のこもり声だめ…。
・最強武将伝〜三国演義
この前に少女らが「ぷりっ」とか仁王か、と突っ込みたいほどに言ってる後にリアルテイストのおっさん絵三国志が始まった。
しかも声も船越さんとかなの。サスペンスか。
おっさんをおっさんが鞭打ちしても萌えもくそもないし(なぜそこを持ち出す)三国志興味ないしなんで見てるんだろう…と思いながら過ぎた30分。(消せよ)
・WORKING!(だっけ)
堂本兄弟録りたかったからすてた。でもこれ前に放送前に第一話放送! でも内容変わるかもネ! っていうのを見たのでまあいいか、と。
サンジがいる…と思ってしまう。これで声が平田だったら大爆笑なのに。
テンポは嫌いじゃないかもしれない。
・GIANT KILLING。
監督の目からのサッカーアニメとかで注目浴びてるそうです。その特番でひさしぶりに智一をみてお前また肥えたな…と切なく思いました。
サポーターに嫌われている監督がやってきた! とかそんな。
選手目線からならよくありそうな話。
・荒川アンダーザブリッジ。
毎回アンダーグラウンドと言いたくなる。それは東京だ。
真綾ちゃんがぼったまにしか聞こえない。なんでアニメだと途端にこうなんだろう彼女は…。
聖☆おにいさんの人なのでまあ普通じゃないだろうと思ったらやっぱり普通じゃなかったけどなんで神谷が子供らにズボン脱がされることになったんだろうとかどうでもいいことが引っ掛かる。
最初の方ついて行けなかったけど10分くらい見てたらそういうものか、となにかを受け入れた。
■月曜日。
・閃光のナイトレイド。
浪川声低ッ! ちょっと森川(花咲けるのリーレン)連想した。
ていうかアニメでわざわざ中国語とかにして字幕入れるのが意味わかんない。ていうかめんどくさい…!
そういうたまに中国語入れてくるなら普通の会話で日本語っておかしくね? とかなんかさー。ていうか特番でみんな大変って言ってたし。なんでやるの?
話自体はよくわからん。
■火曜日。
・迷い猫オーバーラン!
伊藤かな恵はツンデレ声メンツなのか。ていうかあむちゃんにしか聞こえないんだぜ!
これの岡本は普通だと思うんだ。
そしてよっちんはこういう主人公ハーレムの主人公の友人キャラな声なの…?
・RAINBOW 二舎六房の七人。
戦後10年の少年院的なとこの話。最初に注意が入った。
名前と顔が一致しないよー。ちゃんと名前となぜ入ったかを林原がいちいち教えてくれたのに…。
なんか…まあ、そうよねこういうものよねこういう場所…って思う。看守がことあるごとに殴ったりなんだりするがなんかしそうな顔なのでああ、と思うだけだな。つかあの医者いつか誰か喰いそう。身体検査の時丈のカメラワークが舐めるようできもい、と思ったら丈は自分を犯そうとした相手に重傷を負わせたと林原が教えてくれました。やっぱそういうキャラかー。
とりあえず力也かっけえ。
続き気になるけどこれ私元気じゃないと見れない。重い。
そして番組最後にミスマガジンがなんかいろいろやるのがデスノアニメの平野達を思い出します。
・けいおん!!
澪ちゃんの声が聖痕のクエイサーのドMと同じだ…! だからか!(だからなんだ)
今回は前以上にOP・EDが聞き取れません。ちょっとだけ「歌えるものなら歌ってみやがれ!」という挑戦的なものを感じるのは私が曲がってるからでしょうか。
前はおもしろいと思ったけどどうかなー。2期。
・薄桜鬼−新選組奇譚−。
そういえばゲームをしらない乙女ゲーのアニメ見るの初めてかも。
そんなわけで1話はまあつまらないと思うのも仕方ないよね! ゲームも序盤はそんなもんだもんね!
なんとなく世界の違う乙女ゲーは現実世界の女子が異世界にすっとばされて「ええええ!?」となってそこの男子となんちゃら、っていうイメージがあったので(遙かか)これはその時代の娘がプレイヤーかーとちょっと不思議な感じです。
駄目目なのでトリさんと三木眞の黒髪長髪の見分けがつかなくてトリさんだと思ってた人が三木眞ボイスで喋りだすのでびっくりします。
これ誰がメインなの?
なに減らそうかなーっていうかなに見よう。
とりあえず片っ端から見てみた。
■木曜日。
・HEROMAN。
なんていうかアメリカン。
金持ち坊ちゃんが壊れて捨てたおもちゃをジョーイが直してみたらそれがHEROMANに、みたいな?
リナ(ヒロイン)はジョーイラブなんだけどお兄ちゃんはそれが気に入らないらしくて朝っぱらからしめられるジョーイとそれをそんなことして楽しいの? 的な感じで止めるサイ。
とりあえずサイ×ジョーイかな…。と思いつつ。
サイが松葉杖なのが気になります。あと髪型。ボンバヘッド。
・B型H系。
なぜゆかりんがこれをやっているんだろう…。という疑問なアニメ。
OP・ED共にゆかりんだけどなにもこれで。
主人公山田がH友百人作るために初めての相手を探すアニメ…?
久しぶりに宍戸留美の名前を見た。
内容が内容なので下ネタ気味な会話がたまにうんざりする感じ。うん青年誌。
・おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜。
普通に始まりおった。あれ私先週見逃した…? って感じに自然に。
ここらへんからおおふり離れをしたのでこっから先はよく知らないのでまあとりあえず見ようかなーと。
・会長はメイド様!
制服の色にびびった。あれこんな色だったっけ…? そしてテンポ悪くない…?
岡本が棒。あれもう少しまともじゃなかったっけ? 君…。
あとなんつか個人的に勝ち気女子も苦手なので藤村さんもちょっと…。(駄目じゃん)
深夜なのになにこの低クオリティ。とか。(深夜は綺麗なイメージがあるらしい)ララだし夕方とか日曜朝でもいいんじゃね? と言ったら遙かもコルダも夏目も深夜じゃん。と言われた。それもそうか。
とりあえずこれは漫画が限界だ。(無理! ってとこすっとばせるから。碓氷(字これだっけ)のキメとか)
EDのほらかっこいいでしょ碓氷! っていうのとかなんかもう耐えられない。
■金曜日。
・いちばんうしろの大魔王。
主人公がわりかし好きな声だ…と思ったら近藤隆ですごい負けた気がした。
とりあえず女子がふんどし? 着用なのは今後説明があるのか。古風な娘ってことなのか。それがヒロインかと思ったらキャストの名前が3番目だった。豊崎すげぇ。(最後にちまっと出てきただけだがキャスト2番目)そっちがヒロインか。
とんでも設定なんだけどなんかふーんって受け入れられる感じ…?
とりあえず大司祭になりたい主人公が将来魔王って言われた今後が気になるので見たい。終わらしてくれればいいなぁ。
・Angel Beats!
新聞にででんと広告がありはるひかと間違えたキャラクター。
ツンデレ系の声って一歩間違うといらっとする。(お前の好みだ)
死んだ人達が転生することを拒むアニメ? かと思いきやいきなりライブが始まるしなんかよくわかんない。え、けいおんの二番煎じ…? と一瞬頭をよぎる。(歌わせとけみたいな)
とりあえず記憶のない神谷が気になるんだけどどうしようかなこれ…。
■土曜日。
・トランスフォーマーアニメイテッド。
子安とかがやってたCG?のやつとノリが似ている。
広樹と棒と岸尾とゆっちーと諏訪部と若本さんといとけんとかぼちぼち知ってる人がいておおう、とは思うが続けるかというと微妙だな…。とりあえず天野(きゃいーん)とかが出てくるコーナーの存在意義がわからない。グッズ紹介はCMでやればよろしかろう。
・SDガンダム三国伝BraveBattleWarriors。
なぜ二等身ガンダムで三国志…? という疑問しか浮かばなかった。
梶裕貴のきゃるきゃる声以外を初めて聞いた気がする…?
・メジャー6。
吾郎はもう少し世間を生きていく術を…と思ってしまう。
なんか今シリーズはメジャーで打ちのめされるという噂を聞いたので迷いつつ相変わらず新聞で吾郎をおう寿也にきゅんとしたりするのでやっぱ見ようかな…。
■日曜日。
・リルぷりっ。
途中見逃したからあれなんだけど見たいライブのチケが取れなかったからと潜入するのはよくないと思うよ…? きらレボといいこいつらといい捕まってしまえ。そして名の知れぬアイドルに別のアイドルを見に来たファンがそんな好意的であるものか。
なんとなく嫌な予感の通り主人公娘3人は…ハロプロ…? スマイレージって…?
OPで変身?後の姿が好みだったのでちょっとわくわくしながら本編見て変身後一言目で撃沈した。声変わらんのか…。この子供的独特のこもり声だめ…。
・最強武将伝〜三国演義
この前に少女らが「ぷりっ」とか仁王か、と突っ込みたいほどに言ってる後にリアルテイストのおっさん絵三国志が始まった。
しかも声も船越さんとかなの。サスペンスか。
おっさんをおっさんが鞭打ちしても萌えもくそもないし(なぜそこを持ち出す)三国志興味ないしなんで見てるんだろう…と思いながら過ぎた30分。(消せよ)
・WORKING!(だっけ)
堂本兄弟録りたかったからすてた。でもこれ前に放送前に第一話放送! でも内容変わるかもネ! っていうのを見たのでまあいいか、と。
サンジがいる…と思ってしまう。これで声が平田だったら大爆笑なのに。
テンポは嫌いじゃないかもしれない。
・GIANT KILLING。
監督の目からのサッカーアニメとかで注目浴びてるそうです。その特番でひさしぶりに智一をみてお前また肥えたな…と切なく思いました。
サポーターに嫌われている監督がやってきた! とかそんな。
選手目線からならよくありそうな話。
・荒川アンダーザブリッジ。
毎回アンダーグラウンドと言いたくなる。それは東京だ。
真綾ちゃんがぼったまにしか聞こえない。なんでアニメだと途端にこうなんだろう彼女は…。
聖☆おにいさんの人なのでまあ普通じゃないだろうと思ったらやっぱり普通じゃなかったけどなんで神谷が子供らにズボン脱がされることになったんだろうとかどうでもいいことが引っ掛かる。
最初の方ついて行けなかったけど10分くらい見てたらそういうものか、となにかを受け入れた。
■月曜日。
・閃光のナイトレイド。
浪川声低ッ! ちょっと森川(花咲けるのリーレン)連想した。
ていうかアニメでわざわざ中国語とかにして字幕入れるのが意味わかんない。ていうかめんどくさい…!
そういうたまに中国語入れてくるなら普通の会話で日本語っておかしくね? とかなんかさー。ていうか特番でみんな大変って言ってたし。なんでやるの?
話自体はよくわからん。
■火曜日。
・迷い猫オーバーラン!
伊藤かな恵はツンデレ声メンツなのか。ていうかあむちゃんにしか聞こえないんだぜ!
これの岡本は普通だと思うんだ。
そしてよっちんはこういう主人公ハーレムの主人公の友人キャラな声なの…?
・RAINBOW 二舎六房の七人。
戦後10年の少年院的なとこの話。最初に注意が入った。
名前と顔が一致しないよー。ちゃんと名前となぜ入ったかを林原がいちいち教えてくれたのに…。
なんか…まあ、そうよねこういうものよねこういう場所…って思う。看守がことあるごとに殴ったりなんだりするがなんかしそうな顔なのでああ、と思うだけだな。つかあの医者いつか誰か喰いそう。身体検査の時丈のカメラワークが舐めるようできもい、と思ったら丈は自分を犯そうとした相手に重傷を負わせたと林原が教えてくれました。やっぱそういうキャラかー。
とりあえず力也かっけえ。
続き気になるけどこれ私元気じゃないと見れない。重い。
そして番組最後にミスマガジンがなんかいろいろやるのがデスノアニメの平野達を思い出します。
・けいおん!!
澪ちゃんの声が聖痕のクエイサーのドMと同じだ…! だからか!(だからなんだ)
今回は前以上にOP・EDが聞き取れません。ちょっとだけ「歌えるものなら歌ってみやがれ!」という挑戦的なものを感じるのは私が曲がってるからでしょうか。
前はおもしろいと思ったけどどうかなー。2期。
・薄桜鬼−新選組奇譚−。
そういえばゲームをしらない乙女ゲーのアニメ見るの初めてかも。
そんなわけで1話はまあつまらないと思うのも仕方ないよね! ゲームも序盤はそんなもんだもんね!
なんとなく世界の違う乙女ゲーは現実世界の女子が異世界にすっとばされて「ええええ!?」となってそこの男子となんちゃら、っていうイメージがあったので(遙かか)これはその時代の娘がプレイヤーかーとちょっと不思議な感じです。
駄目目なのでトリさんと三木眞の黒髪長髪の見分けがつかなくてトリさんだと思ってた人が三木眞ボイスで喋りだすのでびっくりします。
これ誰がメインなの?
なに減らそうかなーっていうかなに見よう。
保健室。
…藤君編終わり…!?
え、終わり…!?
いや、病魔はちゃんと咀嚼されたけど。でも。
藤君の結婚? お家のこととかは結局解決してなくない…?
乗り切れはしたのかもしれないけれども特に変化はなくない…?
来週ちょっとした補足的なことしてくれるのかなぁ。…ないだろうなぁ。
藤君はお婆に懐いてるっぽいのが可愛らしい。
山蔵に怒られながら「お婆たすけてっ」って言ってるのかわいい。是非とも絵で見たかった…。
表紙はかわいかった。
眠る小学生藤君をおんぶする山蔵。
傘さしだしてるのは当時の山蔵彼女なのかなぁ。その彼女とはどうなったんだろう。
アシタバと美作君が先生のこと聞こうとか言ってたのでわくわくです。
過去話ー!!
…ジャンプ少年は好まなそうだよね。
いやしかし。
…ハデ藤…?(やかましい)
リリエンタール。
泣ける!
ぽくぽく壁叩いてる犬が!
ていうかさくら! さくら!
ちょ、小学生あり得ない…!!!
さくらいいよさくらー。
今までさくら→兄だったけどそこに令一郎さま足したい。さくらに片思い。
一歩通行!
でも兄は微笑ましくさくらを待ってるの希望。
てかシュバアキ読みたいシュバアキ!
リリエンタールは一応無事を確認されたがねこさんはどうなったんだろう。
ねこさんを心配するアキラを慰めるってかあやす? シュバインさんにときめく。
おーとーなー!!!
シュバインさんと同い年とか認めたくない。
銀魂。
新八がちゃんと闘えてる…! とちょっとした驚き。すごい息切れてたけど。
銀魂って思い出したようにシリアス風ねじこんでくるよね、なんでだろ。
こういう方が好きかもしれない。でも人死にはいらないの。
…藤君編終わり…!?
え、終わり…!?
いや、病魔はちゃんと咀嚼されたけど。でも。
藤君の結婚? お家のこととかは結局解決してなくない…?
乗り切れはしたのかもしれないけれども特に変化はなくない…?
来週ちょっとした補足的なことしてくれるのかなぁ。…ないだろうなぁ。
藤君はお婆に懐いてるっぽいのが可愛らしい。
山蔵に怒られながら「お婆たすけてっ」って言ってるのかわいい。是非とも絵で見たかった…。
表紙はかわいかった。
眠る小学生藤君をおんぶする山蔵。
傘さしだしてるのは当時の山蔵彼女なのかなぁ。その彼女とはどうなったんだろう。
アシタバと美作君が先生のこと聞こうとか言ってたのでわくわくです。
過去話ー!!
…ジャンプ少年は好まなそうだよね。
いやしかし。
…ハデ藤…?(やかましい)
リリエンタール。
泣ける!
ぽくぽく壁叩いてる犬が!
ていうかさくら! さくら!
ちょ、小学生あり得ない…!!!
さくらいいよさくらー。
今までさくら→兄だったけどそこに令一郎さま足したい。さくらに片思い。
一歩通行!
でも兄は微笑ましくさくらを待ってるの希望。
てかシュバアキ読みたいシュバアキ!
リリエンタールは一応無事を確認されたがねこさんはどうなったんだろう。
ねこさんを心配するアキラを慰めるってかあやす? シュバインさんにときめく。
おーとーなー!!!
シュバインさんと同い年とか認めたくない。
銀魂。
新八がちゃんと闘えてる…! とちょっとした驚き。すごい息切れてたけど。
銀魂って思い出したようにシリアス風ねじこんでくるよね、なんでだろ。
こういう方が好きかもしれない。でも人死にはいらないの。
OP、EDが変わった。
EDが変わったことがたいそうショックです。
しょこたんっつーのもやだし何より前のSCANDALが好きだったっつーのがでかい。
そいや全部消しちゃったっけ…。映像込みで好きだったのに。ケーブルでどっかでやるかなぁ。
ていうか50話突破したけどいつまでやるんだろう鋼。
今度はちゃんとケリつけてくれるのかなー。アニメオリジナルでもいいからちゃんと終わらして欲しい。
そいや新アニメもぽちぽち見てるよ。
いまのとこ次も楽しみなのはいちばんうしろの大魔王だっけ。これかなぁ…。
気づいたら腐向けよりも男性向けっつかおっぱいアニメを好むようになっている。なぜだ…。
てか腐向け少ないよね。
あ、でもHEROMANはホモれると思う。松葉杖×主人公で。しかしやつはなぜ松葉杖なんだろう。ていうかあの頭はアフロなの…?
EDが変わったことがたいそうショックです。
しょこたんっつーのもやだし何より前のSCANDALが好きだったっつーのがでかい。
そいや全部消しちゃったっけ…。映像込みで好きだったのに。ケーブルでどっかでやるかなぁ。
ていうか50話突破したけどいつまでやるんだろう鋼。
今度はちゃんとケリつけてくれるのかなー。アニメオリジナルでもいいからちゃんと終わらして欲しい。
そいや新アニメもぽちぽち見てるよ。
いまのとこ次も楽しみなのはいちばんうしろの大魔王だっけ。これかなぁ…。
気づいたら腐向けよりも男性向けっつかおっぱいアニメを好むようになっている。なぜだ…。
てか腐向け少ないよね。
あ、でもHEROMANはホモれると思う。松葉杖×主人公で。しかしやつはなぜ松葉杖なんだろう。ていうかあの頭はアフロなの…?
お母さんと買い物付き合いがてら帰り道にふらっと。
なんとなく毎年見てるので見ないと気が済まない気がする。
なんとなく「桜っていったら死にネタだよね」と言ったらお母さんが「埋めるの? ここは無理よ? 土少ないもの」と言ってきた。
…さすがに現実と妄想の区別はつくよ…?
ていうか現実にしてたまるかそんなこと!
しかしお母さんのその反応はどうなんだろうと思った。
そういえばこの間あまり人にわかってもらえない萌えについて熱く語ったら相手してくれた。
…お母さんはどこへ行ってしまうのだろう。
なんとなく毎年見てるので見ないと気が済まない気がする。
なんとなく「桜っていったら死にネタだよね」と言ったらお母さんが「埋めるの? ここは無理よ? 土少ないもの」と言ってきた。
…さすがに現実と妄想の区別はつくよ…?
ていうか現実にしてたまるかそんなこと!
しかしお母さんのその反応はどうなんだろうと思った。
そういえばこの間あまり人にわかってもらえない萌えについて熱く語ったら相手してくれた。
…お母さんはどこへ行ってしまうのだろう。
最終回というのなら。
2010年3月30日 アニメ・マンガばっさりすっきり終わっていただきたいものですわね…!!
そんなテガミバチ。
第2期制作決まったから終わりじゃないもん! 続いてたっていいんだもんっていうのは認めねえー!!!!!!
そんなテガミバチ。
第2期制作決まったから終わりじゃないもん! 続いてたっていいんだもんっていうのは認めねえー!!!!!!
保健室。
お子藤くんがかわいくてしかたないです。
山蔵と卵わってるのでぐちゃーやりつつ楽しそうなのすっごいかわいい。
ていうか山蔵の結婚話、吹き出し黒で台詞白いの読みにくいよ…! せめて太字!
歓喜の麓介が節制にくっついてるのかわいいし。
ていうか。
藤くん融合体がどうしたって麻希さま@パンドラにしかみえないんですけど…!
ペル1を知らなければ普通に見えたのだろうか。
私はそこそこ楽しいがこれ少年は楽しいのかなぁ。
リリエンタール。
掲載順…!
ていうか中身が…! 終わりに向かって…る…?
おぼぼ。
お子藤くんがかわいくてしかたないです。
山蔵と卵わってるのでぐちゃーやりつつ楽しそうなのすっごいかわいい。
ていうか山蔵の結婚話、吹き出し黒で台詞白いの読みにくいよ…! せめて太字!
歓喜の麓介が節制にくっついてるのかわいいし。
ていうか。
藤くん融合体がどうしたって麻希さま@パンドラにしかみえないんですけど…!
ペル1を知らなければ普通に見えたのだろうか。
私はそこそこ楽しいがこれ少年は楽しいのかなぁ。
リリエンタール。
掲載順…!
ていうか中身が…! 終わりに向かって…る…?
おぼぼ。
DVDってよし見るか! ってなんないと見ないから相当見ない。
なぜだろう。
とりあえずCDだけは聞いた。
Imaginary Ark。
…バラードはライブだよね…。(おまえ)
いやさ、ライブで聞いた時は初聞きというのもありつつやっぱ生っていいじゃないの。
だからちょっと感動? してちょう楽しみにしてたんだけど。
…うん…いや、悪くない。嫌いじゃない。だがしかし。
ライブで聞けるの楽しみに待ってます☆
ていうかいいからはやくNakedをCDにしてぇぇぇぇぇぇ!!!!
配信限定だと私落とし方よくわかんないから(調べろ)CDで出してぇぇぇぇ!!!
つまりはBASARA3とっとと出ろ! それが出ないとCDも出ないんじゃー!!!
…あれでも元々今年の夏予定だったんだっけ…?
そいやこのCD(+ガンプラ)買った時、「T.M.Revolutionのポスターつきますがどうされますか?」と聞かれたのでとりあえずもらったら。
画像の公式病気絵(病気言うな)の拡大版でした。いらんがな…! ていうかこれをてぃーえむ言うな…! と思ってみた。
…いや間違ってはいないのかも知れないが…。なんていうかさー…。
なぜだろう。
とりあえずCDだけは聞いた。
Imaginary Ark。
…バラードはライブだよね…。(おまえ)
いやさ、ライブで聞いた時は初聞きというのもありつつやっぱ生っていいじゃないの。
だからちょっと感動? してちょう楽しみにしてたんだけど。
…うん…いや、悪くない。嫌いじゃない。だがしかし。
ライブで聞けるの楽しみに待ってます☆
ていうかいいからはやくNakedをCDにしてぇぇぇぇぇぇ!!!!
配信限定だと私落とし方よくわかんないから(調べろ)CDで出してぇぇぇぇ!!!
つまりはBASARA3とっとと出ろ! それが出ないとCDも出ないんじゃー!!!
…あれでも元々今年の夏予定だったんだっけ…?
そいやこのCD(+ガンプラ)買った時、「T.M.Revolutionのポスターつきますがどうされますか?」と聞かれたのでとりあえずもらったら。
画像の公式病気絵(病気言うな)の拡大版でした。いらんがな…! ていうかこれをてぃーえむ言うな…! と思ってみた。
…いや間違ってはいないのかも知れないが…。なんていうかさー…。
ペル4の2巻。
雪子姫のあたり。
ゲームもここらへんが好きだなー(序盤じゃねえの)
しかしなんつか。
ゲームの漫画化って難しいのかな…と感じる漫画だなと。
どこらへんが、と聞かれると困るのだがなんとなくそう思う。
いっそペル1みたいにゲームガン無視(そこまで無視はしてないが)くらいの方が楽しめるんじゃなかろうか。
これゲームしてないと「あ?」って思いそうな。
…ゲームに興味なきゃ読まないかこういうのは…。
しかし陽介の「俺とおまえどこか繋がってんのかもな」発言を完全スルーなセンセイ冷たい。クール!
雪子姫のあたり。
ゲームもここらへんが好きだなー(序盤じゃねえの)
しかしなんつか。
ゲームの漫画化って難しいのかな…と感じる漫画だなと。
どこらへんが、と聞かれると困るのだがなんとなくそう思う。
いっそペル1みたいにゲームガン無視(そこまで無視はしてないが)くらいの方が楽しめるんじゃなかろうか。
これゲームしてないと「あ?」って思いそうな。
…ゲームに興味なきゃ読まないかこういうのは…。
しかし陽介の「俺とおまえどこか繋がってんのかもな」発言を完全スルーなセンセイ冷たい。クール!
パンドラ11巻。
…ていうか早くね、出るの。
なんかね。
なにこの原作最大手。
みたいなさ。
なんかもう原作でお腹いっぱいですよ…。
ありがとうなんかもう。
描き下ろしとかがさー!
同人かのような設定だよね。ちょ、原作者さんがやっちゃうかそれ! っていうか。同人で見たことあ…る…とか。
とりあえずイラスト集もっかいでないかな…(早いよ)
…ていうか早くね、出るの。
なんかね。
なにこの原作最大手。
みたいなさ。
なんかもう原作でお腹いっぱいですよ…。
ありがとうなんかもう。
描き下ろしとかがさー!
とりあえずイラスト集もっかいでないかな…(早いよ)
取りに行った西川のガンプラ付きCD。
ガンプラでけぇぇぇ!!!
最初入れてくれた袋だと持ち手が届かなくて。
大きい袋に入れ直そうとしてくれた店員さんを止め鞄からでかい布袋を取り出す。
最初から出せよ。
という空気を感じた。
…だって布袋から透けたらやだから袋欲しかったんだもん…。
でかいかなこれ。と思った布袋もガンプラは幅もありギリだった。危ねぇ。
ガンプラでけぇぇぇ!!!
最初入れてくれた袋だと持ち手が届かなくて。
大きい袋に入れ直そうとしてくれた店員さんを止め鞄からでかい布袋を取り出す。
最初から出せよ。
という空気を感じた。
…だって布袋から透けたらやだから袋欲しかったんだもん…。
でかいかなこれ。と思った布袋もガンプラは幅もありギリだった。危ねぇ。
毎月来月買うか否か迷いつつ。
まあ多分買っているのだろう。
焔の柩。
新連載。なんかゲームっぽい出だしな感じ。対を探せ出会い方とかが。
なんか癖のある絵だなーと思ってみたり。なんだろう、全てがはっきりくっきりしてる…?
docca。
うなされてるのが長髪じゃなければ…! としみじみ。どうも黒髪の長髪は苦手だ。後で一つ結びだし…。
でもうなされる長髪(守屋)を直せるのが星川だけってのは萌える。
温い空気なのになんか重いもの持ってそうでたのしみです。
イルゲネス。
エスがジャニスに隠し事…!
ていうかエスメール消せ…! ジャニスに見られること確実だろうーがーよー。
ジャニスがなにするか怖いです。
ていうか次回ジェイクの自宅ご招待ですよちょっと…!
とかいいながら次号お休みとか…。おのれ…!
忘却のクレイドル。
サイの過去回想。お母さんにそっくりだと…とかの後のコマ小さい手はサイだよね? それに重なってる手が男のっぽく感じるんだけど…そう思うのは私が腐りきってるからなのでしょうか…。
あれかなぁ、お母さん狙いの人とかにお母さんに似てるね、みたいな…。
…そんなBL展開あってたまるか…。
でも困惑してる子供サイとかかわいすぎるんだけど…。やばい萌えるそんなBL展開。
子供ユウもかわいい。ていうかユウは大分前からサイに片思い…。
ていうかこれどういう話なんだろう…。好きだけど…。
番狗−ナンバー。
表紙の台詞にとりあえず笑う。そう、こういうの待ってたんだよこの漫画では…!
でもエーデルワイスっていうか眼鏡が好きじゃないのでキャラ的にがっかりだ。
せっかくのテキライ様登場なのにさしておもしろい台詞吐いてくれなくてがっかり。
杏ちゃんがエーデルワイスに捕まった。ちょ、この子うっかりすぎないか…! ガード甘くね!?
なかよし公園。
無邪気な子供と駄目な大人の話でなんかすき。
蜜柑次郎。
また連載きたー! わーい!
女の子かわゆい。…女の子だよね雨標様。
でも私ばかだから結局どういうお話しだったのかよくわからなかった…。えへ。
かわいかった。
狂車掌。
国の名前? を××とか△△とかにせずなんでもいいからなんか名前にしようよ…と思ってしまった。台詞に「××だよ」とかあるとううん? と思う。
電車オタクが死刑囚しか乗れない電車に乗るために死刑になるようなことをして乗って…とかそんなんなんだけど。
女の子もう少しかわいければなー、とか。
うさひよ。
ぬるく好き。
NOBLE SAVAGE。
結果オーライみたいな?
結局は一人暴走しつつもうまくいったからオッケ☆という…。
次回ユキになにかありそうで楽しみです。
pangaea/ezel。
誰か人物相関図を…!
ハートの国のアリス。
もうすぐ終わるのかな。
カウントダウン7days。
ちっさくなった赤川かわいい…!!
姉妹の中で番狗に続きナイス迷言と迷シーンをやってくれる漫画という結論になった。でもこれは話普通に楽しくて好きだけど(今なんつった)
東京ラストチカ。
明治レトロロマンスだそうです。
最初読む気しなかったんだけど読んでみると結構よかった。食わず嫌いよくない。
感情抜け落ちたような人すきー。
最果警察。
独特な絵柄だな…と。好きか嫌いかと聞かれると好きとは言い難い。
マンガ大賞優秀賞受賞作だそうです。うん、がんばってください。
tactics。
このタイミングで番外編とかどういうことかね? と思ったり。
ていうか…絵が…さ…。
EREMENTAR GERAD。
なんかよくわかんないんだけど血筋欲しさに子供作ろうと考えるのとか好き。
仮寓のペレルマン。
お帰り現代?
とりあえず理解するのを放棄してみた。よくわかんない!
MONOCHROME FACTOR。
これもよくわからない!
せんがく。
嫌いじゃないのだがいまいちよくわからない…。
めくるめく。
ぬるくてすき。
…来月も買うなこれは。
まあ多分買っているのだろう。
焔の柩。
新連載。なんかゲームっぽい出だしな感じ。対を探せ出会い方とかが。
なんか癖のある絵だなーと思ってみたり。なんだろう、全てがはっきりくっきりしてる…?
docca。
うなされてるのが長髪じゃなければ…! としみじみ。どうも黒髪の長髪は苦手だ。後で一つ結びだし…。
でもうなされる長髪(守屋)を直せるのが星川だけってのは萌える。
温い空気なのになんか重いもの持ってそうでたのしみです。
イルゲネス。
エスがジャニスに隠し事…!
ていうかエスメール消せ…! ジャニスに見られること確実だろうーがーよー。
ジャニスがなにするか怖いです。
ていうか次回ジェイクの自宅ご招待ですよちょっと…!
とかいいながら次号お休みとか…。おのれ…!
忘却のクレイドル。
サイの過去回想。お母さんにそっくりだと…とかの後のコマ小さい手はサイだよね? それに重なってる手が男のっぽく感じるんだけど…そう思うのは私が腐りきってるからなのでしょうか…。
あれかなぁ、お母さん狙いの人とかにお母さんに似てるね、みたいな…。
…そんなBL展開あってたまるか…。
でも困惑してる子供サイとかかわいすぎるんだけど…。やばい萌えるそんなBL展開。
子供ユウもかわいい。ていうかユウは大分前からサイに片思い…。
ていうかこれどういう話なんだろう…。好きだけど…。
番狗−ナンバー。
表紙の台詞にとりあえず笑う。そう、こういうの待ってたんだよこの漫画では…!
でもエーデルワイスっていうか眼鏡が好きじゃないのでキャラ的にがっかりだ。
せっかくのテキライ様登場なのにさしておもしろい台詞吐いてくれなくてがっかり。
杏ちゃんがエーデルワイスに捕まった。ちょ、この子うっかりすぎないか…! ガード甘くね!?
なかよし公園。
無邪気な子供と駄目な大人の話でなんかすき。
蜜柑次郎。
また連載きたー! わーい!
女の子かわゆい。…女の子だよね雨標様。
でも私ばかだから結局どういうお話しだったのかよくわからなかった…。えへ。
かわいかった。
狂車掌。
国の名前? を××とか△△とかにせずなんでもいいからなんか名前にしようよ…と思ってしまった。台詞に「××だよ」とかあるとううん? と思う。
電車オタクが死刑囚しか乗れない電車に乗るために死刑になるようなことをして乗って…とかそんなんなんだけど。
女の子もう少しかわいければなー、とか。
うさひよ。
ぬるく好き。
NOBLE SAVAGE。
結果オーライみたいな?
結局は一人暴走しつつもうまくいったからオッケ☆という…。
次回ユキになにかありそうで楽しみです。
pangaea/ezel。
誰か人物相関図を…!
ハートの国のアリス。
もうすぐ終わるのかな。
カウントダウン7days。
ちっさくなった赤川かわいい…!!
姉妹の中で番狗に続きナイス迷言と迷シーンをやってくれる漫画という結論になった。でもこれは話普通に楽しくて好きだけど(今なんつった)
東京ラストチカ。
明治レトロロマンスだそうです。
最初読む気しなかったんだけど読んでみると結構よかった。食わず嫌いよくない。
感情抜け落ちたような人すきー。
最果警察。
独特な絵柄だな…と。好きか嫌いかと聞かれると好きとは言い難い。
マンガ大賞優秀賞受賞作だそうです。うん、がんばってください。
tactics。
このタイミングで番外編とかどういうことかね? と思ったり。
ていうか…絵が…さ…。
EREMENTAR GERAD。
なんかよくわかんないんだけど血筋欲しさに子供作ろうと考えるのとか好き。
仮寓のペレルマン。
お帰り現代?
とりあえず理解するのを放棄してみた。よくわかんない!
MONOCHROME FACTOR。
これもよくわからない!
せんがく。
嫌いじゃないのだがいまいちよくわからない…。
めくるめく。
ぬるくてすき。
…来月も買うなこれは。
強風でいろんな路線がストップとか恐ろしい自体になってたけど辿り着けたよ。
開場時間変更とか初めて経験した…。
久しぶりに自分でスペとって中の人やってきた。
だってプチオンリーあるんだもの…! プチオンリーとかやったことなかったんだもん…!
なんか手にとってもらえるだけで嬉しいのに声かけてもらっちゃったりしてえへへと思った。
サイト見てますって言ってもらえるの嬉しいー。
あと自スペで友達と会うというのも初めてやった。
お互い「新鮮…!!」とちょっとはしゃぐ。そして私のテンションはおかしかった。いつものことか。
んで帰り姉とご飯食べにいったらそこで鞄にスープこぼされた。
店員さんかわいかった。でもその拭き方はおかしい。と思いつつ。
おぼんに乗り切らないセットメニューはおかしいと思うの。
ていうかあれは店の作りもおかしかろう…。いつかもっとでかい事件が起こりそう。
でも鞄黒いし本入れてた袋にはかかってなかったし問題ない。
開場時間変更とか初めて経験した…。
久しぶりに自分でスペとって中の人やってきた。
だってプチオンリーあるんだもの…! プチオンリーとかやったことなかったんだもん…!
なんか手にとってもらえるだけで嬉しいのに声かけてもらっちゃったりしてえへへと思った。
サイト見てますって言ってもらえるの嬉しいー。
あと自スペで友達と会うというのも初めてやった。
お互い「新鮮…!!」とちょっとはしゃぐ。そして私のテンションはおかしかった。いつものことか。
んで帰り姉とご飯食べにいったらそこで鞄にスープこぼされた。
店員さんかわいかった。でもその拭き方はおかしい。と思いつつ。
おぼんに乗り切らないセットメニューはおかしいと思うの。
ていうかあれは店の作りもおかしかろう…。いつかもっとでかい事件が起こりそう。
でも鞄黒いし本入れてた袋にはかかってなかったし問題ない。