げんきだよ。

2010年8月28日 日常
最近特に書くことないんだよなー。
前と違って特に愚痴もない今回の会社。
なにそれ幸せじゃないの?
うじうじ思うのは自分の至らなさ。
 
 
今週もまたふらふら備品補充してたら「あ、いた!」と言われいろいろ言われたり「あの、これなんですけど…」となんか渡されたりめんどくせぇなぁと思ったりしながら一週間終わりました。
 
そんで短い時間の方の部署で私邪魔なんじゃね…?とうごうご思ってみたり。
長い時間いる部署はミスっても私がああーって思うだけで終わるけど、短い時間の方は色んな人の手が通るのでミスるとハナからやり直しとかになるので恐ろしい。
そして私は迂闊者。
無理無理無理(気を付けろよ)
そんな感じでうつうつと席に戻れば長い時間の方の先輩(メイン)に「(短い時間のとこの人)さんが(私)さんが来てくれて助かるって言ってたよー」と言われそうかなぁとちょっと疑ってみたり。
先輩も一人で抱えてたものを私に回したりしてちょっと楽になったとか他の人にも私が入るってなった時すごい喜んでたんだよーと言われたりしたけどそれに見合う分動けてるのか疑問。
でもそういえば私の仕事ってみんなの手が回らなくなったものなんだよなー。
簡単だけど時間がかかる、みたいな感じで。
まだ簡単じゃねえけどな!
 
とりあえず私はチェックリストでも作ればいいのか…?
 
 
 
wktk見てたらぐしゃってされてちょっと叫んで泣いて呆然としてうろうろとしたら落ち着いた。
そうか、そういう考えだと萌えるね!!
 
とりあえずみずきさんにはもーちょい空気抜いて欲しい。
 
 
 

存在認識。

2010年8月17日 お仕事
されてきてめんどくさい(おまえ)
いくつかのフロアうろうろして消耗品補充したりしてるのですがだんだん顔を覚えられたのかなんなのか。
エレベーターとかでいきなり「あ、席は○階なんですか?」と話しかけられ誰だ!と思ったり(うろうろしてるフロアの人だった。全部で200人越えしてるので覚えれるわけがない)いままでは先輩に回ってた発注依頼が直で来るようになったりめんどくさい。
いやそろそろ2ヶ月経ちますしね。
私も慣れないといけないよねとは思いつつ。
指示待ちじゃ駄目だよね、と思いつつも自分で動いたら本当にやってよかったのかな…とあとあと思ったり。
やってよかったようですが。
 
なんつか自分がめんどくさい。
 
ていうかまだ2ヶ月しかいないのかという思いもありつつ。
ずいぶん長いこといる気がします。
 
 
 

ぼやいてみる。

2010年8月15日 日常
色々見た。
消されてなかった。
 
 
今まで通りって悪くないと思うんだけどな。
いや、おまえが棲み分けろよ。って思ったこともあったけどいざやられるとなんか…ね。
新しい人達がキメ顔すぎて嫌なのかもしれない。
いや、自分のとこでやってれば? とか思ってしまう。
 
 
とりあえず人を通すと伝わりにくいからよくないよねーとかそんな。
 
正直大人なんだから見せんな。と思わなくもないけど。
解散は別にいいけど(いいんか)やめるのはやめてほしいなーなんて。
 
 
 
ネットって怖いね。
  
 

西川新曲ー。
 
しかしなんか発売前に大分聞いたな…という感じもしつつ。
 
とりあえず全種類買った。
そう買うことになんの疑問も持たずお会計してたらね。
隣のレジで「3種類あってどれにしようか迷ってー」とレジの人と話してるお客さん。
まさかと覗いてみればNaked。
とりあえずこっち見んな。気づくな。
と思いました。
ていうか迷うなら全部買えばいいんじゃない? っていうな。
 
 
しかしBASARAはなんか滾らんなー。
アニメは見てるけどゲーム買う気しないし。
こうオタ萌えも見てるとなくはないけど買いに行くまでではない。
ぬう…。
 
 
 
なんで予告で懐かしソングを声優さんが歌うんだろう…。
90年代の話だから…?
 
 
しかしこういうのにほっとりみっとがとりあげられたのは当時人気だったという風にとれば喜ばしいことなのだろうか。
…え、過去形…?
 
しかしたかがきさん。
投げ飛ばす勢いですね…。
よ!っせいなっつを!!!って感じ。(どんなだ)
 
 
 

 
 

やっちまったんじゃないかな…い○ふぇす…。
と思わなくもない。
 
発表されればされるほど行く予定じゃなくてよかった…と思ってしまう。
せめて隔年にすりゃよかったんじゃないかなー。
 
と今日行く予定の友達から叫びメールをもらって思った。
ないわ、これ。
 
 
 

ぬう。

2010年8月5日 お仕事
空き時間ってなにをすればいいんだろう…。
とりあえずなにかありますかって聞いてるけどあんまり聞くのもなんだとおもうがでも聞かないとまだわからない…。
ていうかわかる気がしない…。
月初はこれ!っていうのがあるけどそれが終わるとなにをしていいやら。
いまだになにをやっているのかわからない。
いや、わかるっていうかきめられてることは出来るけど自分からっていうのができないんだよなー。
だめだとは思うがいかんとも。
 
そんでもう一ヶ所では空気読まない行動をしてきた。
暇だったから溜まってた急ぎでない物をがっつりだしたら提出先の社員さんが追われていた。
すごい優しくいまそれどころじゃねーんだよって言われました。空気で。
あ、ごめ。
と思いました。
補佐のプロが急遽休みのため大変だったみたい。
そんで私に回ってきた。
いや回されても。
初回でさくさくできるわけねーだろー(甘えんな)と思いながら片づけた。
社員さんの予定時刻はとうに過ぎていた。
それもデッドだったらしい。
じゃあ経理に怒られてくるって言って社員さんは旅立ちました。
がんばれ。
 
 
ていうかわたしって定期的な行動以外に何をすればいいんだろう。
 
 
 

今日も空腹。

2010年7月28日 日常
お腹空いたー。
 
冷やし中華おいしそうだったなー。
食べなかったけど。
 
 

おなかすいた。

2010年7月27日 日常
なんか最近家で夕ご飯食べたくない。

でもお腹空いた。
 
痩せないかなー。
 
 
 

汗腺閉めたい。

2010年7月26日 日常
いや本当に。
一度汗が出ると止まらないのです。
みんながもう汗が引く頃にも一人でだらだら流しているのです。
そして仕事が私はうろうろする仕事なのですが周りはずっと座ってるので涼しい顔なのに一人で汗かいてたり暑がってるのが嫌なのです。
ていうかなによりトイレが外気温。
暑いっちゅーねーん!
トイレ行くだけで汗をかく。
化粧直ししながら崩れていく。
もういいわ! となる。
 
 

目の保養に行ってきたよ!
 
色々繊細な問題を抱えてるので失言大王の私はどきどきでしたが黙ってればいいという結論に達した。
楽しいと思うことだけ口にすればいいのよ!
  
そんなわけで。
 
今度ソロやる人に惚れてきた。
か、かわい…んだけど…!!!
てっきりDVDになると思ってたのにならないらしいとか!
どういうことだ!
ていうかソロ曲ころころかわりすぎよ! 一つのツアーで一つでいいわよ!
何度か聞かせてよ!(一回しか行かないだろうが)
もしくはもう1曲ずつでいいからDVDとかCDとか!
姉ちゃんが買うから!(自分で買え)
ってわけで惚れたので追加公演申し込んでみた。
勢いって怖いね。
まだお金無いのにね。
きゅうりょうびはげつまつ。
ながかったな…。
  
 
かみきってあのこににてるといわれてえへへとおもうじぶんきもい。
でもなんできほんだんしににてるといわれるのだろう。
もさいおたくじょしなのに。
あいめいくってからいん?がにてるといわれ。
じつはうちわをさんこうにしたとかみんぐあうと。
もういまはじこりゅうのぐちゃぐちゃだけど。

 
 

ようやっとあまぞんで買った。
1日発売なのは知ってたんだけどね…。
私が宮城さんのを発売日に買わない日がくるとはな…。(遠い目)
最近はカラー1枚じゃ雑誌も買わなくなってしまった。
連載してるのに買わないし。
…まあそういうことだ…。
…切ないのう…。
 
昔の絵に戻って下さい…。
 
量産タイプに切り替えたと前何かで見たけどさ…。
確かに漫画の連載とかするならその方がいいんだろうけど。
前の硬そう!ってのが好きだったんだけどなー。
 
 
アーヴィンと佐紀さんのはCRAFTで読んでたときはいらっとしたけど通して読むとそんなにいらっとしなかった。
 
ニーズに答えてなのだろうけど昔の植物エッチがまた見たいです…。
なんか最近すごい(って程でもないけど)描いてるんだもの…。もうちょいぼかしぼかしの方が私萌える…。(お前の好みじゃねえの)
 
 
またCRAFTでなんか描くのかな。
 
ていうか2まで出したG猫のドラマCD。
3は結局出さぬのか。
 
  
表紙が爽やか。
と思ったらすごい設定があった。はあ。
 
 
coda。
日舞の家元?の男の子が一度見たバレエに惚れて憧れを持って。
でもお家柄おおっぴらには出来なかったけどバレエ王子がやってきて生みて感動してこっそり踊ってるとこ見られて惚れられたりとかそんな。
しかしなんでこうバレエものって踊ってる絵を見ると冷めるんだろう…。
上手い下手じゃなくて…なんていうのかな…。
 
 
蜜柑次郎。
次郎さん着物変わった? って思ったら脱いだのか。
しかし本当この人の描く子供?女の子?可愛い。超好き。
2巻が10月に出るそうです。
ごめんまだ1巻買ってない…!
 
 
暁の闇。
すまん。
 
 
ハートの国のアリス。
ビヴァルディが好きです。あれ、名前これで合ってるっけ。
 
 
せんがく。
光秀先生はなんで信秀さん殺したんだろう。
隣にいることを許された気がしたのになんでつきおとしたんだろう。
光秀先生なにしたいんだろう。
 
 
フェティッシュベリー。
朝雛さんは貴ちゃんが好きなんだと思ったんだけどなぁ。
でも成田くんは朝雛さんに惚れた模様。
何角関係になるんだろう。
 
 
EREMENTARGERAD。
もう一人のアシェアいい。かっこいい。
 
 
なかよし公園。
なんか好きだ。
 
 
MONOCHROME FACTOR。
もう誰が何でなんなんだか。
 
 
tactics。
勘ちゃんって成長止まってるの?
 
 
十六夜の瞳。
直樹が絆されてきた。
ちょっと萌えてきた(うるさい)
十六夜が翻弄され始めてるのもまた萌える。
 
 
さかいめの住処。
連載おめでとー。
幻想的な?ものが好きなのかなぁ。和風ファンタジー。
可愛いけど連載…か…と思ってしまう。
続けそうな読み切りでいいような気も。
 
 
歩くんの○○な日々。
大和をひっかけようと紐はって走ってきた別の通行人をひっかけたりしたのはちょっと笑った。
歩はヒカルちゃんのこと好きなの?
  
 
flat。
小百合さんかわいくねー!
 
 
焔の柩。
ちょっといいとこでお休みとか! ばか!
 
 
番狗-ナンバー-。
トネリコと杏可愛いよ。
トネリコより杏ちゃんのが小さいのか。よかったね。
そういえばNo.3誰だっけ。と思ってたらエーデルワイスかよ。
もうやだよこのアララギの実はNO.10でエーデルワイスの下僕だったみたいなさ。
テキライ様いないしさ。
早くおわんないかなーエーデルワイスターン。
 
 
Toxic。
これも全員の顔と名前と役職と関係を書いてくれまいか。
申し訳ないがたまに人の区別がつかんのだぜ…。
どいつもこいつも兄さんいいやがってどいつがどいつの兄さんだ!
マリ見てなのか実の兄弟なのか。
同性愛行為は隊規で禁じられててばれたら処刑らしいが上級生はオッケ的なのもなんかな…。あれよね…。軍…。
まあ萌えますけど!
ていうかこれ12人の優しい殺し屋描いてた人なんだ!!
ちょっとびっくりした。
 
 
NOBLE SAVAGE。
何度でも言う。
ユキが女子じゃなければ…!!!!
最終回おつかれ。
 
 
イルゲネス。
最終話だけどまた続きがやるそうです。
…だよね、このいきなりの終わりないわ…!
でもフォンがジェイクに「おまえにはそばにいて欲しい」っていっちゃったりジェイクがそれに応えたり。
なんかもうすばらしい。
 
 
カウントダウン7days。
最近友情的な拳こんっってするのをよく見る気がする。
花介と三田村と。お互いがお互いを信じてちょっとかわいい。
 
 
うさひよ。
よくぞ続けられるなと。
いやいい意味で。
 
 
docca。
温いよ!
すごいマイワールドな温さだ!
 
 
東海レトロスペクティブ。
大学行くのに住み込み管理人の手伝い…?
 
 
忘却のクレイドル。
石になったらナンバー呼びの人達になるのかな。
ヒカリちゃんかわいい。
ていうかこの話一気に読みたい。
 
 
カポーん。
やっぱりなぜかエロ漫画な空気を感じてしまうのは作者さんのサイトで色々見てしまったからだろうか。(いや別にエロサイトじゃないんだけどね)
白の髪ベタなんなんだかなんなんだかはっきりして欲しい。中途半端なベタってなんか微妙に見えるのは私だけか。これでトーン貼ってあればなー影みたいでいいんだろうが…。
 
 
東京ラストチカ。
光亭さまが花のお母さんのこととか知って。
謝ることを許してくれってなんか切ない。
しかもラスト花も咳き込んで。
これは…あの…病気の咳ですか…。
 
 
めるくめく。
温いね!
 
 

■学園黙示録 ハイスクール・オブ・ザ・デッド。
なんで諏訪部は麻里奈にあんな言うこと聞けよとかいって殴る立場の人なの…?
麻里奈はまもりんの彼女っぽいのに…。諏訪部は麻里奈が好きだったけどまもりんの彼女だったから諦めてたけどでも護りたくて一番に呼びに行ったとかそんななの…? あ、最後でそんなこと言った。
しかしえらいパンツなアニメだな。
これでもかとパンチラどころじゃないパンツアングル。
ていうかこれどんな話なの。
絵がエスカフローネ思い出す。
 
 
■屍鬼。
内山なんとかってソウルイーターのソウルだよね? 違うっけ。
ていうかジャンプで見かけた眼がくぼんでる? 顔がアップででてきて、ひっと思ったりなんだり。昼間に見るならいける。
しかしこれどういう話なの…?
ちゃんと終わるなら見たいなぁ。
 
 
 
 
これで全部見たのか?
なんかこれといって見たいー!っていうのないなぁ。
全部逃しても惜しくないって言うか…。
屍鬼は1話逃すとわかんなくなりそうだから見ようかなーうーん。
 
 

■セキレイ~Pure Engagement~
OPがサビになるとがっかりという不思議。
2年開いているというのにまるで先週も放送していましたが何か。という感じで始まる2期。
先行放送見てたので大体同じだな…と見てたら。
乳首修正来た!
ついに地上波で乳首来た!!!
今までどんなに不自然でも光や湯気でひたすら隠し続けられた乳首がなぜか突然現れました。
しかしなんかビニールで出来てそうな乳首でしたよ…?
とりあえず月詠が好きです。
ところで常々感じていたのだが花澤さんはお歌は苦手かね…?
 
 
■みつどもえ。
OPで遠い目になり開始1分でリモコンを手にしてみたり(飛ばすため)
私はこういう系は駄目らしいです。
ていうか戸松は歌わせないといかんのか。
 
 
■生徒会役員共。
ニートなら見てたな…。なんとなく。
オカルト学院とかぶってるのか。日笠陽子かぶってるじゃん。
オカルトこれから見るけどどっちかにするかどっちも止めるか…。
 

■世紀末オカルト学院。
がーっと走り抜けてくスピード感っていうのかしら…?
悪くない(超上から)
でもどんな話なのかいまいちわからない…。
 
 
■オオカミさんと七人の仲間たち。
伊藤静。好きだけど。
…別にいいかな…見なくて…。
 
 

 

本当に一つずつだな。
 
 
■黒執事Ⅱ。
とりあえず水樹は女子だけやってればいいと思うなぁ。
でも私真綾ちゃんのぼったまも最初ねえよ! と言ってたらしいけど最後はあの棒読みっぽさがいい! となったしなぁ。
なるのかなぁ。
でも鋼(初期)の男子水樹なんだっけ。先生の息子。あれも結局駄目だった気がするなぁ(記憶曖昧)
しかし今のとこキャラが無理。
最初の櫻井が留めたボタンを速攻ではずしてふふん、って感じのは萌えたけどそれ以外はちょっと…。
ホットパンツにニーハイの絶対領域は今年40のおっさんの専売特許なので奪わないで欲しいです(おっさん言うな)
 
しかしEDぼったまだし。
結局セバスとぼったまがメインなの?
しかし舌に契約の印? 紋章? があるから仕方ないとはいえ口の中に蜘蛛とかちょっとうえ…と思った。
 
 
とりあえずトランクに詰められたぼったまに滾りました。
それを大事に持ってるセバス。
逃げれるナイフをくらってまでトランクを護るセバス。
トランクからくたりとしたぼったまを取り出すセバス。
まるで結婚指輪のようになんだっけ、頭首の証? の指輪をはめるセバス。
 
ええ萌えた。
 
しかし櫻井執事の晩餐準備の前のタップダンス的なあれは必要だったのだろうか。
何事かと一瞬止まった。
 
 
 
 
 

連日1、2個ずつ書くのもあれだがまあいいか。
 
■祝福のカンパネラ。
とりあえず新番組だから録ったけど…後半飛ばしちゃった…。
なんだろう、ぬるま湯…?
元々ギャルゲーなのかしら。
天然はわわ女子はあまり好きじゃないのでいいや。と。
初回で言うのもあれだが特に好みのキャストがいるわけでもなし。
 
  
 

一ヶ月経つので余裕が出来てきたのか。
……眠い。



ようやく見始めてみた。
 
■アマガミSS。
私実は伊藤静が好きなんじゃなかろうか。
先輩的な彼女が好きです。
毎回思うけどこういうギャルゲー的な物って今まで接点無かったのにちょっと接点出来ると「あれ、また君だ」みたいな感じでなんで次々と出会うんだろう。
ニートな時なら見てたけど厳選せねばならない今だと見続けるかは微妙なとこだ。
 
 
■伝説の勇者の伝説。
なぜキャストが英語表記…!!
見にくい…!!
外国で仕上げているのか。そんなもんめずらしくもなかろうに。
聞いてた通りなんか…つまんな…げふ。
2話は多少面白いらしいのですが…終了候補かもしれない…けど原作は腐的においしいらしいんだよなー…んー。
 
 
■ぬらりひょんの孫。
1話見てないのに2話リアルタイムで見れたのでみてみた。
なんつの、Dグレ再来。って感じ?
絵も綺麗だと思うし、キャストも悪くないのにつまんね…というかなんていうか。
なんか、上滑りな感じ…?(正しい日本語を使え)
昼リクオ声高すぎね?
 
 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索