なんでか。

2010年3月19日 TV
今期うちにしてはめずらしくドラマを見た。
 
まげられないおんな? ですよ。
うっかり最終回2話前? を見てしまい「続き気になるだろがー!」と見てみた。
 
なんか、最後の1分くらいいらなかったな…って。
さきとまさとが結婚はしてなそうだけど良好な関係を気づいていたのはいいなと思ったし、さきの友二人がくっついたのもいいと思う。
けど。
よこやさん? の落ちた様はいらなかったよ…!
いいんだよ彼女は「私勝ち組www」で終わらしてよかったよ!
だって理由はどうであれまさとに式場で逃げられたっつー過去は消せないんだからそういう目にあってるんだからいいじゃん別に…と思った。
あれがなければすっきりおわれたのにー! と家で大不評ラスト1分くらい。
 
しかしラストさっくり進んだな…。いつの間にかさき弁護士になってるし10年くらい?経ってるし…っていうか若いな。老けないな!
 
 
と思い出したから書いてみた。
そんな今日はやまなで最終回です。
昨日姉に座ってる姿が「スナコっぽい」と言われ女子に似ていると言われ嬉しいのかなんなのか微妙な心になった。(黒パーカーに青パジャマだったから)
 
 
 


必死だな。

2010年3月19日 日常
先週おかんがいなくて、生協の兄ちゃんが来た時対応したのだけど。
昨日おかんが出た時に「この間の娘さん学生ですか?」って言ってたよ。と言われ。
 
やった学生に見られた!
 
と喜んだ自分がいた。そんな私は20歳を超え数年。
とりあえずどこらへんの学生かを問いただしたくなった私は必死だな…と。
若く見られて嬉しくなってくるとああ歳をとったな…と思います。
 
 
 
 

親にでも。

2010年3月17日 日常
褒められれば嬉しいものなのよ。


褒められて伸びる子!(子?)




ジャンプですよ。
 
 
保健室の死神が!
藤くんの精神世界とかちょ、麻希様…! と思うのは作者さまがメガテン好きと聞いてしまったからだろうか。よくある話なのにね。
歓喜の麓介かわいすぎる…! 登場シーンも可愛いけど本物の藤くんのとこにくるときに「んしょ」って登ってるのがなによりかわいい…!!!
しかも藤くんを連れ戻しに来たと知って「おれと遊んでくれるんじゃないのか…」とふてくされる感じもかわいい。今までぼくだったのに!
ていうか兄も「昔はキラキラしてた」って…!
きっと昔は可愛がりまくりだったんだろうなー。小さい時は藤くんもきゃっきゃ懐いてたらいいなー。
どうしよう私藤アシだったのに藤くんちょっと受けっぽい!(やかましい)
攻め誰!? 先生…? 兄は…兄はな…。でも過去によってはそれもいいかもしれない…!
ていうか掲載順…。
 
 
リリエンタールも好きなんだけど。
オリガさんの令一郎様(字これだっけ)ラブっぷりがかわいい。
ていうか紳士いいよ紳士。
ロンゲとさくらが仲良くなればいい。かわいい。
ていうかてつこの裸体は必要だったのか。こんなあっさりしたTo LOVEる。
リリエンにエロはいらないよ…!?
ライトニング光彦のは来るだけじゃなく行くことも出来るのか。あれはドラマ(アニメ?)じゃないのか。
 
 
 
4/2に保健室とリリエンタールと黒子のコミックス出るとかいってどうしよう。ジャンプコミックス3冊とか…!!
 
 
 
 

ぐぬぅ。

2010年3月14日 TV
毎週楽しみにしていた某片眼探偵のドラマ最終回見たの。
なんかちょっとええーと思った…。
死ぬのかよ…死んじゃうのかよ…。
あと自分で忘れろって言ったくせにいざ忘れたらなにも覚えてなくておまえだけ笑顔でいるのが不公平だろ? とかええー。
で結局お兄ちゃんはどうしたかったの…?
復讐なの…? …なにを…?
弟が誘拐されなきゃ両親が死ぬことも自分が人を殺すこともなかったっていうこと?
ううん…。
にしちゃあえらい壮大な計画でしたね…?
よく乗ったな、あの女の人。(名前覚えろよ)
  
 
おるとろすみたいに実は生きてたとかいうのを期待してたけど墓参りで終わられたら無理だよね…。
 
でも生きてたら相当色々償わなければいけないだろうしな…。出てこれるのかな。でも計画しただけで実行はしてないしな…?
駄目か。計3人殺したな。でも最初のは正当防衛…にはならんか。捨てたしな。
 
 
そいえばラストでまた兄の犯罪計画かも知れない…と刑事さんに言われもしそうならオレが解決しないと! とかで終わったけど兄はどこまで計画して結局なにをしたかったの…。弟が思い出したら終わりってわけじゃなかったの…?
 
 
うんでも楽しかった…よ…?
 
 
 

ぬおう。

2010年3月11日 日常
風呂掃除してたら携帯落とした…。
すぐ引き上げたから大丈夫だと思うけどちょっと切ない。
 
 
 
萌える二次を見ると原作っていうかそれにもちょっと萌えが見えてくるよ。
どうかとおもうよ私。
 
そんなデュラララ? ラいつも数迷う。
 
でも意味がよくわからない。
小説ちょっと読んでみたいなー。
でもどうなんだろうなー。
 
 

でも結局。

2010年3月5日 音楽
とりあえず携帯で落としてみた。
すげえ歌詞とか見れるのな…。
しかしipodに欲しいのだけどこれどうすればいいの…。
…でもまあそんな好きなタイプの曲じゃないし…(言うな)落としても聞かなそうだし…。
でも落としておかないと今後のさ…。DL数とかあるかな…って思って落としてみた…。
  
ていうか早くゲームの方でないかな! サビ以外が思い出せなくてうずうずするんじゃー。
ゲームが延期するから曲が延期しとるんじゃー!! 多分!
早く聞き倒したいよー。
 
 
 

ぬう。

2010年3月4日 音楽
配信限定シングルとかめんどくさいー。
なんか買う気しない…。
CD作ってよーもー。なんかいろいろ作って限定版何タイプ+通常版とかされても買うからさー!
 
 
 
…アルバムに入らないかなー。つかアルバムいつ出るかもわからんか…。
ううどうしよう…。
 
なんつかやり方よくわかんないんだよな…。(調べろ)
 
 
 
書いてなかったなーと今更書いてみる。
とりあえず読み切りが好きだった人は引き返し推奨。
 
 
 
 
Vassalord。
巻頭カラーでなにしてんの…。
これは銜えてるの? 舐めてるの? 血を? 別のものを?
とりあえずこれもあらすじっていうか人物紹介って言うか種族というか何者なのかを教えて欲しい。
ていうかこれどんな話なの…? って毎回思う。
 
 
せんがく。
戦国武将の名前は引き継がれているの…?
なんかまだ世界観っていうか決まり事みたいなものがよくわからない。
つまらなくはないけど。
ていうか戦国とか詳しくないからよくわかんないし…。
でもつまらなくはなくなってきた。
 
 
イルゲネス。
ものっそいジェイフォンでした。びっくりした。
造られた自分に絶望して身投げ直前フォンをジェイクが柵越しに後から抱きしめて。
そのまま説得開始で構図が素敵だった。
説得途中にジェイクがさ「俺の隣で眠るのはおまえしかいない」って。
えええええ!?
と思ったがルームメイトはおまえだけっつー意味なんだけどね。うん知ってるけどちょっと萌えたよ。
たまたま屋上に来た人がそこだけ聞いたらびっくりするだろう。眼鏡が来ればいい(奴はきっとそういう位置だ)
とりあえずエス大丈夫かな。怖いよ。
ジャニスが絶対なのになんか色々ありそうで怖いよ。
 
 
flat。
飽きたとか言ってたけど長谷さんの話はなんか好きだ。
海藤もなんかな、と思ったけど長谷さんとの噛み合ってんだかなんだかの会話が素敵。
そうかこれはきっと雑誌で読むのがいいんだなと思った。なんかふと気が抜ける話。
また思い出した頃に長谷さん来て欲しい。
 
 
美/術/系/男/子。
/は検索避けにはならないのかなぁ…。
なんかね、久しぶりに嫌悪感感じるBLもどきでした。
別に属性受けな男子の絵柄とか嫌いじゃなかったと思うんだけどなー…。
属性攻めの先輩共のキャラ設定が駄目だったのかもしれない。
男が男を想像上で女体化させてデッサンとかきもい。
ていうか始まりがCRAFTでやってた漫研の話とまるかぶりだと思うんだけどよくある感じだからいいのか…。
 
 
あした天気になあれ。
ちょっとした事件が起きてそれを解決しよう! とたんたんと進んでく話なのだがいつも何がどうしてこうなって解決! なのかわからなかったのだけど今回はわかった。(おまえがばかなだけだ)
かわいかった。
 
 
カウントダウン7Days。
三田村先生は文系かと思いきや肉体派もいけるそうな。本で読んだから動けるとか超人。
三田村先生のストーカー誰なんだろう。着替え中の写真も持ってるとかすげえな。
 
 
なかよし公演。
鷽ちゃんは雀の家に拾われた子なの…?
ていうかこれはちゃんと回収するのか投げっぱなしなのか気になる。
 
 
忘却のクレイドル。
4月生は色々知ってるのかと思ったらそういうわけでもないようで。
「普通」でいたかったカヅキと「普通」なんかどこにもない、と割り切ったサイと4月生と。
キョーヤきたキョーヤ。
サイをカヅキと勘違いして話したがって。
ていうかキョーヤはトウジが死ぬ時カヅキを呼んだことが気になってるんだよね…?
なんかちょっと楽しみなんだけど次号…!!
でも予告? 煽り文? に「次号…緊迫!」ってある。ちょっと怖い。
 
 
少/年/マ/ー/メ/イ/ド。
/って検索避けに…。
とりあえず。意味がわからない。
人魚の話。男体の人魚はめずらしいけど姉達は男はいらないとかで女装させ女の子っぽくさせてたけど本人はそれが嫌で男らしくなりたいと魔女に人間にして貰い人間界に出たけれど。
女子として芸能界デビューしてる…? なんで…?
なんでこんなことに…って言ってたけどこっちが聞きたいわ。
ってとこでまず置いてかれる感じ。
あと人間じゃない人が普通に生活してるあたりもなんかもうちょい説明してもらおうか…? とか。ていうか地上で人魚が力使ってたけどその水どこから持ってきた。ていうか呼吸どうしてんの…? とか。
立派な男になるつもりがただ男を見つけただけじゃね…? とか…。
 
 
うさひよ。
ある意味癒しになってきた。
なんも考えずにふっと笑えて楽しめる。
安心感がある…。
 
 
番狗-ナンバー-。
いつの間にか終わってたザクロ姉さんの散り際。
いきなり水都と玉虫のホエホエタイム(笑うとこ)が始まった。
でも水都とトネリコのやりとりはなんか好きなのでまあいいや、と(何様)
とりあえずお亡くなりにはなったっぽいがアカガネは倒せなかったそうな。眼鏡が助けちゃったそうですよ残念。
この眼鏡がドMらしくなんか嫌。アカガネに足で顎あげられたり迷言に赤面しちゃったりしてなんかもう…。眼鏡の黒髪の長髪のドMとかほんと無理(おまえの好みの問題か)
NO.3と2がテキライ様の前にやってきた。
次回がちょっと楽しみです。色んな意味で。
 
 
僕と彼女の×××。
ミニサイズになったお父さんがうっかり飛ばされこそこそ捜索。
ていうか桃井さんは本当に男前なお嬢さんなんだな…。
 
 
三つ星のエレンデ。
次男がモテ男のつもりが実はそうでもなさそうでちょっとがっかり感。でもそんな気配はあったか。でもあんまり残念な人にされると見てるこっちが痛々しいからほどほどにして欲しい。
 
 
暁の闇。
ごめんなさい。
 
 
NOBLE SAVAGE。
平蔵が父親っていうか家族? に認めて欲しくて頑張って空回り。
痛々しい…。
ユキが平蔵にマジ切れした。それはそれでいいと思うよ…!!
でもなんかこう…楽しい! っていうのはないなぁ…。
 
 
ハートの国のアリス。
ペーターってアリスの大切ななんなの…?
しかし本当にブラッドは腹立たしい…。
 
 
混沌の城。
これ時代は江戸的なものなの異世界なの…?
ていうか妻はどうなってるのか…。
 
 
MONOCHROME FACTOR。
…意味がわからない…。なんなの、どういう人物関係なの…?(コミックス買え)
なんとなく動きのない戦闘画面。
そして萌えない串刺し。
 
 
仮寓のペレルマン。
姉ちゃん怖いよ。弟のこともお人形さんみたいに思ってるってことでいいのか…?
ていうかやっぱこれは一気に読まないとわからなそうだ。雑誌毎月捨ててるから多分理解出来ることはないのだろう…。ていうか今これ過去話?
 
 
めくるめく。
豆まき。
温くて好き。
 
 
 
 
 
よし終わった。長かった!
 
 
 

おめでとー。

2010年2月27日 日常
おめでとー。
姉ちゃんの誕生日ー。
ケーキを買ってきました!
 
ていうか怖いね誕生日!
早いね!
 
 
 

ちょっと待て。

2010年2月27日 日常
×××.ac.jpって大学とかだよな…?
 
 

研修? 自習?

2010年2月26日 携帯
Excel(どこが小文字でいいのか)を。


出来る気しなーい。
てかこれ仕事にどうやって関わってくるの…。
今まで接点なかったから想像つかないよ…。


ベタ打ちしかしたことないからWordもよくわからん。

一から文書作れと言われたら無理だ。




ちょっと。

2010年2月24日 携帯
嬉しいことがあって、やばい私浮かれてる! テンション下げないと…! と思いおかんが放置していた洗い物をしてテンション下げよう…と思い始めたら。

コップ割った。

おかんに「なにがあったか知らんが落ち着け」と言われた。
落ち着くためにやったのにな!
割ったことに軽くショックを受けていたら私のことだからもうやらねえ! と言い出すと思ったのか気にするな、割れたら次が買えるのよ。となんともいえない慰めを受けた。




STEP。

2010年2月24日 音楽
玉置さんのニューアルバムー。
移籍後初アルバムだそうです。
 
 
でな。
  
 
…なんで全部似たような曲調なの…!!
なんかさ、イメージだけでいうけどJUJU? とか西野カナとかあそこらへんが歌いそうな曲調ばっかなんだけど…!(つまりは好みでない)
 
前のアルバムのSpeedway…?(綴りわからないなら書くな)とかみたいなテンポの速い曲をよーこーせー。
と思いました。
歌詞は萌えるのに曲調がぶち壊す…(ぶち壊してるのはお前だ)
 
 
玉置さんはダンスの人なんでしょーもっと昔みたいな感じでテンポ早く踊れる曲をー。
でもこういうのやりたかったのかなー…。
ううライブ申し込んだけどアルバム曲は楽しみじゃないよう。
でもあれか、生で聞いたら盛り上がったりするかなぁ。…しなそう!(おい)
 
きっとまたガンダムとかの曲でテンション上がり「このオタクが…!」と思われるような行動をしてしまうのだろう。
 
 
スルメソングと信じしばらく聞いてみよう…。
 
 
こんなこと書いてるけど玉置さん好きだよ…!
がんばれよ…!!
 
 
 

確定申告。

2010年2月23日 日常
行ってきたー。
なぜに職業を書かねばいかんのだろうと切なく思いながら堂々と無職と書いてきました。
「今何してるんですか」「無職です」というのがどんだけ切ないと思ってるんだ…。(聞かれた)
 
ていうかあんだけ人員を持ってくるならそれよりもやることがあるだろうと思いながらパソコンの前で立ち止まる。
超不親切…!!
始め方しか書いてないのな。
途中の進め方とかの例をプリントアウトして置いておいてくれればいいのになぁ…と思いながらすいませーん! と手を挙げ税務署の人? を呼ぶ。
どれ押せばいいのかわかんなかったんだぜ。
途中途中に入力例とかあるけどちっさいし、もーちょいでかでか例をおいといてくれればあんな絡まれることもないだろうになぁ…。
 
  
大体終わったら「送信しますか?」と出てきて。
え、これ勝手に送っていいの? と迷い。
「印刷しますか?」と出てきて。
え、これ印刷した後どうすんの…?
とか「送信後印刷し、スタッフがお持ちしますのでそのままお待ち下さい」とか一言書いておいてくれれば私は税務署の人? を呼ばずにすんだ。
いやその他も立ち止まってたけどさ…。
なんかもう少しマニュアルっていうかを充実してくれないかなーと勝手ながら思ってみました。
まあ私の理解力が低いだけかもしれんがな!
 
 
いやしかし大変そうだなぁ税務署の人。
パソコンの打ち方から教えないといけないのな。
 

 
 
  
 


ジャンプ。
 
 
リリエンタール泣けた…!
自転車壊れたこと言い出せずに溶けたアイスを渡して、外に出た時の泣き顔っていうかそれにちょっとつられた…。
自転車が事故ったことをしっててつこがリリエンタールに怪我は!? って聞いてるのが可愛くてしかたない。
紳士ナイス。
柱にあったがグッジョブ!
組織が動き出したのはいいとして掲載順にどきどきです。ちょ、最後に近い…!!
ていうかさくらがお兄さんに男子的敬語なのが萌える。さーくーらー!!!
小学生とか…! ないよ…! でもときめくよ…!!!
 
 
 
保健室はもうエロ路線なのかなぁ…。1話にパンチラ3カット。みたいなさ…。
いや可愛いけど。
でも病魔咀嚼シーンが着々とカットされてるね…! メインそこなんじゃねえの?
いいけど。
藤くんがパンチラかましまくる花巻さん(中身熱子)に顔を赤くして戸惑ってる? のが可愛い。イケメンこじらせて死ねとかいう罵倒もなんかいい。
アシタバは普通に純情少年って感じで可愛い。
 
 
 
ねこわっぱが爽やかに去っていった。
烏丸くんがたまが好きで一緒に学校行きたくて頑張ってたとかやっぱりか。
巻末コメの悔しさをバネに頑張りますっていうのにちょっと切ない。がんばれ。
 
 
 
黒子。
萌えた。かわいい。別れなんかじゃなかったんだね! 一緒に頑張るためにちょっと距離を置いたんだね!!!!
でさ。3月に先読みジャンBANG! でVOMICになるとか。
それはいい。
だが声優が。
黒子→小清水。
火神→小西。
 
ええええええええええええええええええええ???????????
 
 
 

 
ていうか一番の衝撃。
ワンピ。
エースー!!!!!???????!!!???
まさかの死…!!
死ぬとは…思わなかった…。
え、ガチ? カカシ先生みたいに生き返ったりしないの?(それはそれで超冷めるけど)
主要キャラの大事な人は死ぬかもとはおもってたが…。
…エースって位置的にはどこなんだろう…。主要キャラではなかったの…?
 
 

 
 

携帯試し。

2010年2月14日
携帯試し。
画像つけ試しー。
オニュー!
 
昨日姉と出かけた先で私が機種変したいと騒いでいたのでショップに行ってちょっと機種見るつもりがテンション上がり姉妹揃って機種変。
 
ひゃっほーう!
  
 
新しいけどその分使いにくい。
なんだこの機能は…! いらぬ!
画面タッチで動かせたりするのでしりたしゲーム風(はねとび)に遊んではきゃっきゃしてみたり。
しかしふとふれると動くためちょっと鬱陶しい。
 
使い方を理解するのに時間がかかった。いや、進行形か。まだよくわからぬ。
 
 
待ちうた設定出来るからしたかったのにしたかったオタソングは配信されてなかった。おのれ…。
 
 
 
 

アハハ。

2010年2月12日 SEED&DESTINY
西川と種コラボCDのジャケが見れたから見てみたらさ。
 
私はこれを受け取るのか…とちょっとうんざりした。
 
そんなBタイプ。
…ハイミゲ…?
顔近ッ!!!
 
こっち向けられたら嫌だなぁ…。
アニメイトで予約すればよかったな…なんて。
 
つかまあガンプラ付きと一緒に買うからオタ以外の何者でもないからもういいか…。
 
 
でもこれないよなー。
ていうかハイネとミゲルって同人設定のイメージが強くて公式の設定よく覚えてないのよね…。ミゲルがハイネに憧れてのは後付け公式だよね…? 
 
あ、あと通常版のジャケも見れたからこれは買わないでいいやって思った。
平井さんが描いた西川なんだけど。
ていうかこれ西川爆死一歩前見たいに見えるんだけど…。MS?の中? なんか光走ってるしこれ爆発しない…?
とか思ってしまう。
 
 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索