ちょっと遠出のおでかけで。
30分くらい電車ガタゴト乗ってる時に姉と色々話す。
お題。Dグレ。
何故つまらないのか。(まだ言うか)
わかったじゃあ一度キャストをリセットしてみよう、と。
「じゃあアレン」
「…皆川さんでいんじゃね? ジャンプだし」
「ああ…あれ、リナリーって堀江だったんだっけ? 最初の噂」
「ああじゃあ堀江で。んじゃ神田」
「神田は誰だったっけ…?」
「智一…」
「ああ智一…」
「智一はうちらが勝手に言ってるだけだよ…。でもあれだよ智一ならきっと私のトキメキを…。消し飛べを…!(*消し飛べ→グゾルとララの時の神田とアレンのとこ。すっげときめいてたのに微妙だった)」
「あああれな」
「つかアレはキャストじゃねえよな…演出家か…? 誰に言えばいいんじゃ…。だから智一がやってくれれば…きっと…!」
「でも智一がやったら裏返るよ。」
「…!!!」
「きょしぬけ!とかあんな感じで。けときえの間だよ。きぇし飛べぇ! みたいなさ」
「…!!!!!」
すっげえカショーンとはまりツボに来た。
電車内だというのにガタガタと震え笑い続ける姉妹はさぞかしおかしかっただろうと。
まああんま人いなかったからいいけど。
そのあと何かある度に思いだし笑えて仕方ない。
智一聞く度にきぇしとべい!とか思い出しそうで笑いそう。
つか今Dグレを見ているのですが。
神田はいません。クロちゃんのとこだし。
エリアーデのとこは好きだったんだけどなー。
やっぱ漫画が好きだなー。
この頃は。
30分くらい電車ガタゴト乗ってる時に姉と色々話す。
お題。Dグレ。
何故つまらないのか。(まだ言うか)
わかったじゃあ一度キャストをリセットしてみよう、と。
「じゃあアレン」
「…皆川さんでいんじゃね? ジャンプだし」
「ああ…あれ、リナリーって堀江だったんだっけ? 最初の噂」
「ああじゃあ堀江で。んじゃ神田」
「神田は誰だったっけ…?」
「智一…」
「ああ智一…」
「智一はうちらが勝手に言ってるだけだよ…。でもあれだよ智一ならきっと私のトキメキを…。消し飛べを…!(*消し飛べ→グゾルとララの時の神田とアレンのとこ。すっげときめいてたのに微妙だった)」
「あああれな」
「つかアレはキャストじゃねえよな…演出家か…? 誰に言えばいいんじゃ…。だから智一がやってくれれば…きっと…!」
「でも智一がやったら裏返るよ。」
「…!!!」
「きょしぬけ!とかあんな感じで。けときえの間だよ。きぇし飛べぇ! みたいなさ」
「…!!!!!」
すっげえカショーンとはまりツボに来た。
電車内だというのにガタガタと震え笑い続ける姉妹はさぞかしおかしかっただろうと。
まああんま人いなかったからいいけど。
そのあと何かある度に思いだし笑えて仕方ない。
智一聞く度にきぇしとべい!とか思い出しそうで笑いそう。
つか今Dグレを見ているのですが。
神田はいません。クロちゃんのとこだし。
エリアーデのとこは好きだったんだけどなー。
やっぱ漫画が好きだなー。
この頃は。
よくやくプリキュア見たので。
■日曜。
・ビーストウォーズ。
再放送。やっぱふっと笑えて好きだ。
・ボウケンジャー。
さくらさんが好きです。最終回まだ見てないの。
・カブト。
加賀美はいつ天道が帰ってきてもいいように側で働いてるのね?
・電王。
俊くん…! てかお前桃太郎のイメージ怖ぇよ! と思った。
・プリキュア スプラッシュスター。
満と薫はどう生計を立てているのかといらんことを考えた。二人の目が生気を帯びててちょっと寂しい。
てかもう舞×咲推奨というEDですな…。どんなでできてるのかこの二人。
・YES! プリキュア5
…びっくりだ…!!(色んな意味で)
三瓶は女子やるとおばさんくさい。
普通の男とあの物体とをやるのは大変そうだな…。あれ草尾だっけ。
・牙。
ノアいなーい。
お母さんこわーい。
・デジモン。
先週のだが親父ヘタレだな…!! なんつかトーマ×親父推奨か。と思う感じです。私大×トーマなんだけど。多分。
そして直純と☆はにーてーいーるー?
・ワンピ。
鳩の人を見てるとやっぱ智一すげぇよなー…と思う。鳩と鳩の人できるんだもんなー…。と色々見て思う。
・マイメロ。
潤と歌のキスを回避させるにしても何も駆としなくても。てか駆が潤にアタックかますくらいでいいんじゃないか。なぜわざわざちゅーするか。オタク向けかこのやろう!
マイメロの世界でも「Sは打たれ弱いの」っつのをやった。マイメロ母は打たれ弱い。
・メルヘウ゛ン。
やっぱ違和感。くまいもとこは元気か。
・金色のコルダ。
見てて痛々しい…。てかこれどう終わるの。
柚木様の幼少期がデジこにょ!でびっくりだ。
・まなびストレート!
1話でもういいや…と思った。久しぶり林原(OP)。
・Master of Epic。
よくわからなかった…。EDのキャストでキャラ名のとこが顔なのはいい。わかりやすい。
とりあえずいいや。
■月曜。
・結界師。
楽しい。
斑尾が好きだ…! 臭いきつくて帰りたいのにほら探せ!と言われ「ひどぉーいー」との言い方がすっげツボ。ナイスお姉キャラ!
■火曜。
・Dグレ。
先週のビデオがおかしな事に。ざーっと。なんか愉快そうだったのに。浪川とノッポ(星野だっけ)がいたのに。
・デスノ。
素になったライトかわいい。
・RED GARDEN。
普通に続きが気になる物かも知れません。子安微妙。理恵たん好きです。
■水曜。
・ネギま!?
何故見てるか疑問だがなんか見てる。
・NANA。
朴に歌わせてやれ。と思う。なんか土屋アンナの新曲NANA…?と思う。
・武装錬金。
たのしい…! カズキとトキコさん好き。
■木曜。
・銀魂。
ゆるく。見てる。
・学園アリス。
なにこのシンアス。と。中の人聞きたさにみてたのでもう満足です。過去回想の度笑ってみました。普通にできてる…!!(やかましい)
・のだめ。
楽しいと思った自分が悔しい。でもまあいいか。
智一にトキメキ敗北感。
・ひだまりスケッチ。
姉に「見てるのか…」と言われ自分でも疑問だ。
後藤邑子が好きなのかも知れない。でこれ…名前忘れた! 新谷キャラと後藤キャラはできてるのか。
・ウ゛ィーナスウ゛ァーサスウ゛ァイアラス。
姉に「なにその早口言葉」と言われた。確かにな!
ルチアさんにときめく。あれ私ツンデレ萌えはないはずなのに…!
・すもももももも。
姉に「なにその(略」と言われた。
ゆるく見てる。
■金曜。
・ケロロ。
飽きたのでやめてみた。どうしよっかなー…。
・ギアス。
ギャアアアアと思いつつ見てる(どんな)
■土曜。
・デルトラクエスト。
1話でやめてみました。
・赤ずきん。
なんとなく見てる。
・ふたご姫Gyu!
何となく好きだ。
・月面兎兵器ミーナ。
1話でやめてみた。
■日曜。
・ビーストウォーズ。
再放送。やっぱふっと笑えて好きだ。
・ボウケンジャー。
さくらさんが好きです。最終回まだ見てないの。
・カブト。
加賀美はいつ天道が帰ってきてもいいように側で働いてるのね?
・電王。
俊くん…! てかお前桃太郎のイメージ怖ぇよ! と思った。
・プリキュア スプラッシュスター。
満と薫はどう生計を立てているのかといらんことを考えた。二人の目が生気を帯びててちょっと寂しい。
てかもう舞×咲推奨というEDですな…。どんなでできてるのかこの二人。
・YES! プリキュア5
…びっくりだ…!!(色んな意味で)
三瓶は女子やると
普通の男とあの物体とをやるのは大変そうだな…。あれ草尾だっけ。
・牙。
ノアいなーい。
お母さんこわーい。
・デジモン。
先週のだが親父ヘタレだな…!! なんつかトーマ×親父推奨か。と思う感じです。私大×トーマなんだけど。多分。
そして直純と☆はにーてーいーるー?
・ワンピ。
鳩の人を見てるとやっぱ智一すげぇよなー…と思う。鳩と鳩の人できるんだもんなー…。と色々見て思う。
・マイメロ。
潤と歌のキスを回避させるにしても何も駆としなくても。てか駆が潤にアタックかますくらいでいいんじゃないか。なぜわざわざちゅーするか。オタク向けかこのやろう!
マイメロの世界でも「Sは打たれ弱いの」っつのをやった。マイメロ母は打たれ弱い。
・メルヘウ゛ン。
やっぱ違和感。くまいもとこは元気か。
・金色のコルダ。
見てて痛々しい…。てかこれどう終わるの。
柚木様の幼少期がデジこにょ!でびっくりだ。
・まなびストレート!
1話でもういいや…と思った。久しぶり林原(OP)。
・Master of Epic。
よくわからなかった…。EDのキャストでキャラ名のとこが顔なのはいい。わかりやすい。
とりあえずいいや。
■月曜。
・結界師。
楽しい。
斑尾が好きだ…! 臭いきつくて帰りたいのにほら探せ!と言われ「ひどぉーいー」との言い方がすっげツボ。ナイスお姉キャラ!
■火曜。
・Dグレ。
先週のビデオがおかしな事に。ざーっと。なんか愉快そうだったのに。浪川とノッポ(星野だっけ)がいたのに。
・デスノ。
素になったライトかわいい。
・RED GARDEN。
普通に続きが気になる物かも知れません。子安微妙。理恵たん好きです。
■水曜。
・ネギま!?
何故見てるか疑問だがなんか見てる。
・NANA。
朴に歌わせてやれ。と思う。なんか土屋アンナの新曲NANA…?と思う。
・武装錬金。
たのしい…! カズキとトキコさん好き。
■木曜。
・銀魂。
ゆるく。見てる。
・学園アリス。
なにこのシンアス。と。中の人聞きたさにみてたのでもう満足です。過去回想の度笑ってみました。普通にできてる…!!(やかましい)
・のだめ。
楽しいと思った自分が悔しい。でもまあいいか。
智一にトキメキ敗北感。
・ひだまりスケッチ。
姉に「見てるのか…」と言われ自分でも疑問だ。
後藤邑子が好きなのかも知れない。でこれ…名前忘れた! 新谷キャラと後藤キャラはできてるのか。
・ウ゛ィーナスウ゛ァーサスウ゛ァイアラス。
姉に「なにその早口言葉」と言われた。確かにな!
ルチアさんにときめく。あれ私ツンデレ萌えはないはずなのに…!
・すもももももも。
姉に「なにその(略」と言われた。
ゆるく見てる。
■金曜。
・ケロロ。
飽きたのでやめてみた。どうしよっかなー…。
・ギアス。
ギャアアアアと思いつつ見てる(どんな)
■土曜。
・デルトラクエスト。
1話でやめてみました。
・赤ずきん。
なんとなく見てる。
・ふたご姫Gyu!
何となく好きだ。
・月面兎兵器ミーナ。
1話でやめてみた。
かまきり…!(だっけ)
2007年2月7日 アニメ・マンガ骸さん登場との噂を聞いたのでリボーンビデオ録ったのを今更ちら見。
…EDか…。
EDで衝撃。
ディーノさん鎌切健太…!? あ、もう字忘れた! エアギア! プリンセスD!
あんたまたたっかい壁登って…!
と思ってみました。
ディノヒバ旋風の中おまえよくやった…!!
でもまあ雲雀も…な…。
あれオイ近藤さん…? あれ…?
BLACK CATだよね…? もーちょいマシじゃなかったっけ…?
とか思ってみました。
つかもうやっぱ番宣すら耐えられない感じだなリボーン!
でも絵は綺麗な方だよな…。
骸さんが出た暁にはもう一度見よう…かな…。
…そういえば発表されたっけ声…。誰だっけ。
…EDか…。
EDで衝撃。
ディーノさん鎌切健太…!? あ、もう字忘れた! エアギア! プリンセスD!
あんたまたたっかい壁登って…!
と思ってみました。
ディノヒバ旋風の中おまえよくやった…!!
でもまあ雲雀も…な…。
あれオイ近藤さん…? あれ…?
BLACK CATだよね…? もーちょいマシじゃなかったっけ…?
とか思ってみました。
つかもうやっぱ番宣すら耐えられない感じだなリボーン!
でも絵は綺麗な方だよな…。
骸さんが出た暁にはもう一度見よう…かな…。
…そういえば発表されたっけ声…。誰だっけ。
仕事中。色々ひっくり返したくなったので誰か助けてーと思い呪いのようにじゅんじゅん…と呟いてみました。その後杉様ァァッァァ!!とか思ってみました。
耐えられなくなって姉にメールしたら、杉様は漢ロッカーに叫ぶか某全年齢向けゲームのエロ台詞で慰められるかどちらがいい。とメールもらってみたり。
とりあえず後者かな!(本気か)
んでなんか色々巡って気付いたらガッシュの歌が頭を流れ。
朝からフォルゴレのチチをもげ!が頭を回ってたのでそこから繋がりベリーメロン。
わたしのこころをつかんだよいメロン。
あれがぐるぐる回り出してふと気付く。
べーリーメロンってロールケーキ(皇帝)じゃないのよ。と。
んで清麿スザクじゃないのよ。
と気付くと歌うロールケーキと突っ込むスザク(ありえない)が頭を駆けめぐる。
やばい吹く…!!
笑いそうになりながら仕事する自分はさぞかし不審者だっただろう。
でもそれで救われてみました。嫌な救いだ。
じわじわ面白いのですよ。
今日は斑尾の過去の因縁話?だったのだけれども。
生きてた時につるんでた鋼夜と再会して。
鋼夜は昔みたいに斑尾とつるみたくて。
でも斑尾は今をわりと気に入っていて。
鋼夜の熱烈片思い。
ていうか思い詰めた片思いみたいでした。
こーわーいー!(笑)
なんとなくお姉言葉の男の人が好きらしいので(人っつーかキャラ?)斑尾好きです。
ていうか普通に私は餓死してアイツは殺されたみたいなことをさらりと言ったけど。
…すごくないかそれ…。
なんか色々考えると萌えます(えー…)
擬人化?(最悪)
一時期霊物にはまってたなそういえば。
怖い話駄目なんだけどね。
結界師のOPに出てるもう一人の少年はいつ出てくるかなー。
…声誰かなー…。
しかしまたここで終わりか…!!!
今日は斑尾の過去の因縁話?だったのだけれども。
生きてた時につるんでた鋼夜と再会して。
鋼夜は昔みたいに斑尾とつるみたくて。
でも斑尾は今をわりと気に入っていて。
鋼夜の熱烈片思い。
ていうか思い詰めた片思いみたいでした。
こーわーいー!(笑)
なんとなくお姉言葉の男の人が好きらしいので(人っつーかキャラ?)斑尾好きです。
ていうか普通に私は餓死してアイツは殺されたみたいなことをさらりと言ったけど。
…すごくないかそれ…。
なんか色々考えると萌えます(えー…)
擬人化?(最悪)
一時期霊物にはまってたなそういえば。
怖い話駄目なんだけどね。
結界師のOPに出てるもう一人の少年はいつ出てくるかなー。
…声誰かなー…。
しかしまたここで終わりか…!!!
今オリジナル。
…だよね追いついちゃうよね…。
なんかラビアレっぽくない?とはしゃぐ。
雪小屋で、ラビがアレンの頭撫でながら
「んーじゃあアレンはここで留守番。その身体じゃ辛いだろ? 二人を頼むな」
なんかどきどき…!
前後をなかったことにしてその身体じゃ〜のとこだけつまめばとてもやらしげです。労り気な声もときめきです。
なにしたのラビ…! とか(やかましい)
でも全体的にラビ神っぽいねやっぱ。
私なんとなくラビアレなんだけど。(みんなにびっくりされた)
てか親父うぜえ…!
出来た娘さんだ…。
しかしなんだってなあ…。キャストもわりと豪華だし、絵も綺麗な方なのになぜにつまらなさを感じるか。…脚本? 演出…?
…だよね追いついちゃうよね…。
なんかラビアレっぽくない?とはしゃぐ。
雪小屋で、ラビがアレンの頭撫でながら
「んーじゃあアレンはここで留守番。その身体じゃ辛いだろ? 二人を頼むな」
なんかどきどき…!
前後をなかったことにしてその身体じゃ〜のとこだけつまめばとてもやらしげです。労り気な声もときめきです。
なにしたのラビ…! とか(やかましい)
でも全体的にラビ神っぽいねやっぱ。
私なんとなくラビアレなんだけど。(みんなにびっくりされた)
てか親父うぜえ…!
出来た娘さんだ…。
しかしなんだってなあ…。キャストもわりと豪華だし、絵も綺麗な方なのになぜにつまらなさを感じるか。…脚本? 演出…?
ふらふらしてたらみつけたんですけど。
表紙スザルル。
…どんなホモ雑誌な表紙なんだろう…。
買いにくいわ…!
…メイト行こう。もう普通の本屋でアニメ誌買わないもん…!(めんどくさくて買いそうだけどな)
表紙スザルル。
…どんなホモ雑誌な表紙なんだろう…。
買いにくいわ…!
…メイト行こう。もう普通の本屋でアニメ誌買わないもん…!(めんどくさくて買いそうだけどな)
これも買ってきました(てかこっちメイン)
連載当初は怖いから…! 怖い…!! と思ってたのですがキャラとか流れ?が好きで。
てか6巻だっけ、あれのみえるひと初期バージョンみたいなやつ。読んでて次来る…!めくったらなんかいる…! と覚悟を決めつつページめくってもどーんといたあの物体にぞわってしました。
そしてこの7巻に載ってた読み切り版のもぞわっとしました。てかこれ私覚えてるよ! ジャンプで読んだよ! その時もぞわってしたよ! ギャアア。
んで本編。
…打ち切りだ…。と涙が出そうになったものの本人的にはちゃんと終わってるとのことでああそうかこういうのもありなのか…と思いました。うん。
でもその後の話(だよね? 夢じゃないよね?)があって、それでまた餌(餌…?)をまかれたのできゅんきゅんです。
エージとツキタケとガクリン(名前違うかも☆)のお話。
ずっとなんで死んだのかとか気になってたの…!
ていうか轟ラスボス?(ラスボスって)っぽい描写じゃないですか…?
ていうかこれも結末はなく! ちょっと寂しいけれども満足。どきどきする!
てかエージとかさらりと言ってるけどすごいよな…。
例え強くなって、森(だっけ)に入れても自分の死体探せない。覚悟がない。見つけた時どうすればいいかわからないと思う…。
ツキタケとガクリンも気になる。…どいうこと? 白バンと死体はどこ…? アパートの人も霊なの…? 実行犯の人とか…。うーん…。
連載当初は怖いから…! 怖い…!! と思ってたのですがキャラとか流れ?が好きで。
てか6巻だっけ、あれのみえるひと初期バージョンみたいなやつ。読んでて次来る…!めくったらなんかいる…! と覚悟を決めつつページめくってもどーんといたあの物体にぞわってしました。
そしてこの7巻に載ってた読み切り版のもぞわっとしました。てかこれ私覚えてるよ! ジャンプで読んだよ! その時もぞわってしたよ! ギャアア。
んで本編。
…打ち切りだ…。と涙が出そうになったものの本人的にはちゃんと終わってるとのことでああそうかこういうのもありなのか…と思いました。うん。
でもその後の話(だよね? 夢じゃないよね?)があって、それでまた餌(餌…?)をまかれたのできゅんきゅんです。
エージとツキタケとガクリン(名前違うかも☆)のお話。
ずっとなんで死んだのかとか気になってたの…!
ていうかこれも結末はなく! ちょっと寂しいけれども満足。どきどきする!
てかエージとかさらりと言ってるけどすごいよな…。
例え強くなって、森(だっけ)に入れても自分の死体探せない。覚悟がない。見つけた時どうすればいいかわからないと思う…。
ツキタケとガクリンも気になる。…どいうこと? 白バンと死体はどこ…? アパートの人も霊なの…? 実行犯の人とか…。うーん…。
漫画やるの1だけだよね。
2007年1月4日 アニメ・マンガ
遥か。漫画1だけだよね。2とか3やらないのかな。(3は前ちょっとだけあったけど。てか3はまとまらないか…。2はよく知らない)
んで漫画今日買ってきたんだけれども。
泰明さんが可愛すぎです。ちょっときゅるんとします。
でもこれ石田のあの低音でやられたら笑いそうです。いや石田好きなんだけどね。泰明さんだと笑うのね。
ていうかここで終わらすか…! そしてDX連載か…!!
と。ええもう。しかも水野さん新連載始めたじゃないですか。…隔月連載…?
気になるのに…!
いやこういうネタ好きだけどね!
すごい愛憎渦巻く(憎?)
私藤姫ちゃんが好きなんだけど。(菜直遥かプレイ順番、泰明さん→藤姫ちゃん→蘭→だれだっけな。天真?→その他 ナイスプレイ!)
うあー気になるー。
んで漫画今日買ってきたんだけれども。
泰明さんが可愛すぎです。ちょっときゅるんとします。
でもこれ石田のあの低音でやられたら笑いそうです。いや石田好きなんだけどね。泰明さんだと笑うのね。
ていうかここで終わらすか…! そしてDX連載か…!!
と。ええもう。しかも水野さん新連載始めたじゃないですか。…隔月連載…?
気になるのに…!
いやこういうネタ好きだけどね!
すごい愛憎渦巻く(憎?)
私藤姫ちゃんが好きなんだけど。(菜直遥かプレイ順番、泰明さん→藤姫ちゃん→蘭→だれだっけな。天真?→その他 ナイスプレイ!)
うあー気になるー。
童話迷宮をちゃんと覚える前にOP変わってもうた…。次のはまだあんまり好きじゃないからなー。笑顔の宝物はそろそろ覚えた。
カラオケいきたーい!
なんで草太の声三瓶に…!?(こう書くと芸人の方出てくるな。エウレカのレントンの人…)
最初画面見てなかったので「あれいつの間に新キャラが…?」とか思ってたけどこんなぬけたこというの草太くらいしかいねえ!と思えばあら!
…どうしたの…?
というわけで検索。
病気療養…!? え、大丈夫…? あ、子供?
それならいいけどなー。あれ結婚してたっけ?
とりあえずご無事を願いますです。
鈴風草太役は三瓶由布子、『メルヘヴン』の虎水ギンタ役は比嘉久美子がやるそうな。
比嘉さんは名前見たことあるけど声わかんねーとか思ったら熱斗くんだそうです。ロックマーン!
んで夏にお子さん生まれたばっか…? え、君も大丈夫か。もう少し休んでもいいんじゃないか…?
ていうかマンドラ坊やか!(マジレンジャー)うっそ声優さんってすげー!(お前…)
ネットって便利やねー…。
カラオケいきたーい!
なんで草太の声三瓶に…!?(こう書くと芸人の方出てくるな。エウレカのレントンの人…)
最初画面見てなかったので「あれいつの間に新キャラが…?」とか思ってたけどこんなぬけたこというの草太くらいしかいねえ!と思えばあら!
…どうしたの…?
というわけで検索。
病気療養…!? え、大丈夫…? あ、子供?
それならいいけどなー。あれ結婚してたっけ?
とりあえずご無事を願いますです。
鈴風草太役は三瓶由布子、『メルヘヴン』の虎水ギンタ役は比嘉久美子がやるそうな。
比嘉さんは名前見たことあるけど声わかんねーとか思ったら熱斗くんだそうです。ロックマーン!
んで夏にお子さん生まれたばっか…? え、君も大丈夫か。もう少し休んでもいいんじゃないか…?
ていうかマンドラ坊やか!(マジレンジャー)うっそ声優さんってすげー!(お前…)
ネットって便利やねー…。
髪切り行ってきました。そしてその後本屋で物色。
お正月のためにテレビ雑誌を買いに行ったのだけれどもふとそこで見つけましたミカベル。
やっぱ楽しかった。
頭の中覗いてみたい…(笑)
なんでいつもこんなテンションなんだろう。
ていうか少年誌なんだこれ?
わりと下ネタじみたものがあるけれども大丈夫か。
お正月のためにテレビ雑誌を買いに行ったのだけれどもふとそこで見つけましたミカベル。
やっぱ楽しかった。
頭の中覗いてみたい…(笑)
なんでいつもこんなテンションなんだろう。
ていうか少年誌なんだこれ?
わりと下ネタじみたものがあるけれども大丈夫か。
学園アリス。
スズと石田がいるとのことで地上波ひゃっほい!(衛星だった)とビデオにとりつつ見てなかったんだけれども。
専用テープをつくってたのだけれども一度失敗して、そしたらその回がスズ登場で。
それから見始めたらスズがとてもエロくて萌えました。わあかっけえ!声フェロモン?とかいっておーかーしーいー。
とりあえずレオ×棗だろう、と思いました。わりと最悪シナリオで。アハ!
そして鳴海先生(石田)とレオは先輩後輩で、とてもシンアスっぽくてじたばたしたり。
石田がフェロモンのアリスっていうのがおかしい。
フェロモンで誰でも言うこと聞いちゃうとかいって! ぎゃ!
なーにーもーうー!!!
で翔先輩?字見えないし耳おかしいのでちゃんと聞き取れないんだけど先輩。あの人萌える。成瀬さん?
棗が先輩奴隷にしたらおもしろかったかなぁ!!(黙れオタク)
こうビデオ取り放棄したら萌え始める私。
…もーだめだー。
スズと石田がいるとのことで地上波ひゃっほい!(衛星だった)とビデオにとりつつ見てなかったんだけれども。
専用テープをつくってたのだけれども一度失敗して、そしたらその回がスズ登場で。
それから見始めたらスズがとてもエロくて萌えました。わあかっけえ!声フェロモン?とかいっておーかーしーいー。
とりあえずレオ×棗だろう、と思いました。わりと最悪シナリオで。アハ!
そして鳴海先生(石田)とレオは先輩後輩で、とてもシンアスっぽくてじたばたしたり。
石田がフェロモンのアリスっていうのがおかしい。
フェロモンで誰でも言うこと聞いちゃうとかいって! ぎゃ!
なーにーもーうー!!!
で翔先輩?字見えないし耳おかしいのでちゃんと聞き取れないんだけど先輩。あの人萌える。成瀬さん?
棗が先輩奴隷にしたらおもしろかったかなぁ!!(黙れオタク)
こうビデオ取り放棄したら萌え始める私。
…もーだめだー。
じわじわルルーシュ熱。
アリプロ買っちゃった。
ASUKA買っちゃった。
DVD予約しちゃった……。
ば か じ ゃ ね え の !
あといつかスザクメインの?漫画が載ってる雑誌を買いたいです。
重かったのでやめちゃった。
そういえばNTロマンスだっけかな。に挟まってた少年陰陽師だっけ?あのクリアファイルみたいのをおかんに押しつけたら裏面の二等身デフォルメキャラにおかんが食いつきました。
んでぺろぺろ見てたら赤ちゃんの絵があったのだけれどもそれにもおかんが「かーわーいー!」と盛り上がりました。
わかりやすいよおかん。
前同人ショップ連れていったら元ネタ知らんのに二等身くらいに描かれたキャラが表紙にあって。それを「かわいいから」という理由で買ったりしてたしな…。
あーどうしよー。
充分種にはまり金を吸われてるのにルルーシュにまではまったら…。
ていうか日の出じゃないのさ!
なにわたし日の出の餌食!
まあそのために働いてるしネ…。アハハ。
アリプロ買っちゃった。
ASUKA買っちゃった。
DVD予約しちゃった……。
ば か じ ゃ ね え の !
あといつかスザクメインの?漫画が載ってる雑誌を買いたいです。
重かったのでやめちゃった。
そういえばNTロマンスだっけかな。に挟まってた少年陰陽師だっけ?あのクリアファイルみたいのをおかんに押しつけたら裏面の二等身デフォルメキャラにおかんが食いつきました。
んでぺろぺろ見てたら赤ちゃんの絵があったのだけれどもそれにもおかんが「かーわーいー!」と盛り上がりました。
わかりやすいよおかん。
前同人ショップ連れていったら元ネタ知らんのに二等身くらいに描かれたキャラが表紙にあって。それを「かわいいから」という理由で買ったりしてたしな…。
あーどうしよー。
充分種にはまり金を吸われてるのにルルーシュにまではまったら…。
ていうか日の出じゃないのさ!
なにわたし日の出の餌食!
まあそのために働いてるしネ…。アハハ。
武装連金。
なんかいいよ!
楽しい。このテンポ好きかもー。
パピヨンはテレビに耐えられるのか(笑)
桜花さんと秋水くんが楽しみです!
なんか三木眞がでてるやつ。
ロボット物やね。
OPがJAM PROJECTだしね。
すもももも?(もは幾つだ)
絵があまり好きじゃないのでまあとりあえず、という気持ちで見てたら。
あまりものあまりになんかもう逆に楽しい。
まだ見途中なんだけど委員長は平山さんかしら?
なんかいいよ!
楽しい。このテンポ好きかもー。
パピヨンはテレビに耐えられるのか(笑)
桜花さんと秋水くんが楽しみです!
なんか三木眞がでてるやつ。
ロボット物やね。
OPがJAM PROJECTだしね。
すもももも?(もは幾つだ)
絵があまり好きじゃないのでまあとりあえず、という気持ちで見てたら。
あまりものあまりになんかもう逆に楽しい。
まだ見途中なんだけど委員長は平山さんかしら?
色々新番組。その2。
2006年10月15日 アニメ・マンガ思い出したから。
金色のコルダ。
絵がキラキラしてる…! ていうか濃い。
漫画が好きなんですよ。あのアナログカラーが。
…若干微妙。
てかなんか私夢見てた?
谷山紀章(こうだっけ)ってこんななんだ…? と思いました。力んでるのか。
私ね、火原だいすきだったの。
…森田…!!
お前はもう少し口閉じてやれ…! とか思いました。
楽しみにしてたのだけれどもなんか「…はぁ…」って感じでした。
ギャラクシーエンジェるーん。
姉ちゃんにタイトル言ったら「馬鹿にしてんのか」と言われました。私考えたんじゃないもん…!(笑)
楽しいかもしれない。
新番組だからーと録って、平野綾野エロ声(テキーラさん?)にときめく。いい、平野綾!(お前数日前の日記読み返せ)
なんか何も考えず見れる感じ。
009−1。(タイトルわかんない)
釈由美子。
彼女のために作られたかのようなキャラなので「えー…」と思ってたんだけれどもあれちょっと楽しいかも。
彼女は寝て情報稼ぐ人でいいのかしら?
ていうかサイボーグって出来んの?(お前…!)
初回004みたいな目した人が「おまえ…! まさか…!」とか言ってたけどわかんだろ。と思ったから。あれはスパイか…!ってことなの…?
しかし彼女が体で情報得て作戦でもメインっぽいのだが疲れないか君、と思ってみたり。でも攻撃系な改造はないのかなぁ…。
あさっての方向。
原作の人が同人やってるからなんかそのイメージが強い…(ほんとすいませんとか思う)
あ、今のアスランっぽい…とか思っちゃう。
なんか若干胃に来そうなんだけど(過去の悩みとかなんか傷えぐりそうじゃない?)結末が気になるので見たい感じ。
RED GARDEN。(違うかも)
初回思いっきり忘れた。
なんとなく録って、見てたらひたすらおなご達が叫んでサラリーマン風の奇怪な人と闘ってた(ていうか逃げてた)
え、これなに…? と思いながら見ててみた。
00時までに司令を出す、なければその日は闘わないでいい。との言葉にみんながそれぞれの場所で時計を抱え、祈って。
歌を全員が画面事に歌ってて(上手く言えない)時計がカチリと00時を告げた後みんながそのまま倒れ込んで泣いてるのとかみてなんか泣けた…!
初回見ればよかった…!
てかGONZOやね!と思う(なんかスピードグラファーなイメージ)
Dグレ。
やっぱ櫻井の神田はイヤ。
だって神田は関智なんだもん…!!(やかましい)
なんか神田じゃなくて櫻井って感じがする…。
あとはなんか特に。リナリーかわいいし。
絵がこのクオリティ保ってくれればいいなーと切に思います。
銀魂。
なんか飽きたのかな私。
あんま楽しくない…。漫画だと楽しくてもアニメになると微妙なものあるよね、って感じかなぁ。
次回スズなので楽しみです。
BLEACH。
OPの絵が好きです。
歌も嫌いじゃないけどドラマで人気になったのでなんかいやん。
蘭菊さんとひつがや隊長の二人が好きです。
話は関係ないのだが、報われない片思いtかわりと好きなんだけど雛菊ちゃんは若干鬱陶しいなぁ…と思うの。いつぞやの原作で、「アイゼン隊長をたすけて、だって絶対何かあったのよ、アイゼン隊長が…そんな…」とかなんかそう言うのをひつがや隊長に言ってたのがイヤだったの。
鈍感な片思い相手とかもすきなんだけどこれはいや…!とか思ったわけですよ。
ワンピース。
過去回想…?
なんか毎回ルッフィーが「行くぜぇ!」って感じでみんなにラリアット(?)かましつつ海に飛び込む姿を見てる気がします。あれデジャブ?
取り直さずまんま流してるだけなのね。ていうかキャスト載せて欲しいわ。できれば最後がいいわ。
そして原作に追いついちゃうから回想入れてるんだよね…?
気持ちはわかるけれどもどんな感じで続けるんだろう。
OPの絵が大分古くないですか。ロビンちゃんとチョッパーいなくない? でも歌ってない?
今までの過去のOP全部流してくれるかと思ってわくわくしてたんだけどなー。
金色のコルダ。
絵がキラキラしてる…! ていうか濃い。
漫画が好きなんですよ。あのアナログカラーが。
…若干微妙。
てかなんか私夢見てた?
谷山紀章(こうだっけ)ってこんななんだ…? と思いました。力んでるのか。
私ね、火原だいすきだったの。
…森田…!!
お前はもう少し口閉じてやれ…! とか思いました。
楽しみにしてたのだけれどもなんか「…はぁ…」って感じでした。
ギャラクシーエンジェるーん。
姉ちゃんにタイトル言ったら「馬鹿にしてんのか」と言われました。私考えたんじゃないもん…!(笑)
楽しいかもしれない。
新番組だからーと録って、平野綾野エロ声(テキーラさん?)にときめく。いい、平野綾!(お前数日前の日記読み返せ)
なんか何も考えず見れる感じ。
009−1。(タイトルわかんない)
釈由美子。
彼女のために作られたかのようなキャラなので「えー…」と思ってたんだけれどもあれちょっと楽しいかも。
彼女は寝て情報稼ぐ人でいいのかしら?
ていうかサイボーグって出来んの?(お前…!)
初回004みたいな目した人が「おまえ…! まさか…!」とか言ってたけどわかんだろ。と思ったから。あれはスパイか…!ってことなの…?
しかし彼女が体で情報得て作戦でもメインっぽいのだが疲れないか君、と思ってみたり。でも攻撃系な改造はないのかなぁ…。
あさっての方向。
原作の人が同人やってるからなんかそのイメージが強い…(ほんとすいませんとか思う)
あ、今のアスランっぽい…とか思っちゃう。
なんか若干胃に来そうなんだけど(過去の悩みとかなんか傷えぐりそうじゃない?)結末が気になるので見たい感じ。
RED GARDEN。(違うかも)
初回思いっきり忘れた。
なんとなく録って、見てたらひたすらおなご達が叫んでサラリーマン風の奇怪な人と闘ってた(ていうか逃げてた)
え、これなに…? と思いながら見ててみた。
00時までに司令を出す、なければその日は闘わないでいい。との言葉にみんながそれぞれの場所で時計を抱え、祈って。
歌を全員が画面事に歌ってて(上手く言えない)時計がカチリと00時を告げた後みんながそのまま倒れ込んで泣いてるのとかみてなんか泣けた…!
初回見ればよかった…!
てかGONZOやね!と思う(なんかスピードグラファーなイメージ)
Dグレ。
やっぱ櫻井の神田はイヤ。
だって神田は関智なんだもん…!!(やかましい)
なんか神田じゃなくて櫻井って感じがする…。
あとはなんか特に。リナリーかわいいし。
絵がこのクオリティ保ってくれればいいなーと切に思います。
銀魂。
なんか飽きたのかな私。
あんま楽しくない…。漫画だと楽しくてもアニメになると微妙なものあるよね、って感じかなぁ。
次回スズなので楽しみです。
BLEACH。
OPの絵が好きです。
歌も嫌いじゃないけどドラマで人気になったのでなんかいやん。
蘭菊さんとひつがや隊長の二人が好きです。
話は関係ないのだが、報われない片思いtかわりと好きなんだけど雛菊ちゃんは若干鬱陶しいなぁ…と思うの。いつぞやの原作で、「アイゼン隊長をたすけて、だって絶対何かあったのよ、アイゼン隊長が…そんな…」とかなんかそう言うのをひつがや隊長に言ってたのがイヤだったの。
鈍感な片思い相手とかもすきなんだけどこれはいや…!とか思ったわけですよ。
ワンピース。
過去回想…?
なんか毎回ルッフィーが「行くぜぇ!」って感じでみんなにラリアット(?)かましつつ海に飛び込む姿を見てる気がします。あれデジャブ?
取り直さずまんま流してるだけなのね。ていうかキャスト載せて欲しいわ。できれば最後がいいわ。
そして原作に追いついちゃうから回想入れてるんだよね…?
気持ちはわかるけれどもどんな感じで続けるんだろう。
OPの絵が大分古くないですか。ロビンちゃんとチョッパーいなくない? でも歌ってない?
今までの過去のOP全部流してくれるかと思ってわくわくしてたんだけどなー。
耐えられねー…。
リボーン耐えられない…!!
なにこれ…!!(ていうか今さら見てるんか。遅い)
絵綺麗なのに…。
ていうかリボーンさん…!? そのお声は…!?
この金の差はなんなんだろう…。Dグレとデスノとはそれなりの人を集めてるのに…。理恵たんが心のオアシスになりそうなのだけれどもそこまで耐えられる自信がありません。
つかあんまビアンキ好きじゃないし。(駄目じゃん)
山本とツナは初回そんな「ツナ!」とか呼び合う仲ではないのでは…? ただのクラスメイトな記憶。(見ながら書くな)
ていうか全員代アニ生徒か、よ…?
ごーくーでーらーがー!!(そろそろ黙ろうか)
え、ちょ、マジで何でこんなことになってんの?
誰が楽しいの?(お前の価値観で言うな)
…雲雀たん…も……。ディーノさんは誰だっけ…。
あらすじ見ながらたまににしよう見るの。1話見てて腹立った…(アンタ)
土6はルルーシュにすればよかったと思うーよぉぉぉ。(流血過ぎて駄目だろう)
タイトルとかちゃんと覚えてないわ…。
思い出した物徒然と。
ときメモ。
世界観に若干ついて行けない。
よっちんがいた。てかまた宮野か。
続けなくていいかなー、と思う。
Dグレ。
まだ見てない。OPだけひたすら見て終了した…。
絵綺麗だよね。
デスノ。
この間語ったネ!
ササミ(字忘れた)
数分で挫折。
いいやこれ。てかちさちゃんじゃないのねー。(大分前からかと)
ゴーストハント。
絵綺麗ね…!
ジョンが若くして若干ヘタにした☆っぽい。と言ったら姉に「駄目じゃん」と言われた(笑)
絵綺麗だときっと今後怖いからもう見ない。
ヤマトナデシコ七変化v
女の子に失礼な話だなぁ、とおもった。
あれか、イケメン4人が自分を綺麗にするために頑張ってるのがときめくの? …えー?
なんか続けなくていいや、と。
ネギま!
設定だけ使って世界観変えるとか言ってたっけか…?
前もなんとなく見てて最終回と一歩前で泣いたりしてみたりしたけれどもこれはどうなんだろう。等身低い…。様子見。
ルルーシュ。
なんか種をとても思い出します。
てかアスキラ。
ねえこれみんな死んでるけど続くの…?(当たり前だろ)
銀河鉄道。
石田がいる(だから録ったんだけど)
懐かしいよねコレ、って気分です。
続ける気は若干ないけれどもこれを録ればルルーシュ失敗することはないので放送時間がずれない限り続けるかも。
今のところ楽しみは石田の声だけかな。
とりあえず見たのはいまのとここれだけ。
武装連金と三木眞主役の奴はビデオしくじりました。山ちゃん主役のはなんかイヤなので見る気なし。
釈由美子のはどうなんだろうね。
あとリボーンはやっぱキャスト最悪みたいだネ☆(日記見て)
オリンシス見れないのが痛い…。
思い出した物徒然と。
ときメモ。
世界観に若干ついて行けない。
よっちんがいた。てかまた宮野か。
続けなくていいかなー、と思う。
Dグレ。
まだ見てない。OPだけひたすら見て終了した…。
絵綺麗だよね。
デスノ。
この間語ったネ!
ササミ(字忘れた)
数分で挫折。
いいやこれ。てかちさちゃんじゃないのねー。(大分前からかと)
ゴーストハント。
絵綺麗ね…!
ジョンが若くして若干ヘタにした☆っぽい。と言ったら姉に「駄目じゃん」と言われた(笑)
絵綺麗だときっと今後怖いからもう見ない。
ヤマトナデシコ七変化v
女の子に失礼な話だなぁ、とおもった。
あれか、イケメン4人が自分を綺麗にするために頑張ってるのがときめくの? …えー?
なんか続けなくていいや、と。
ネギま!
設定だけ使って世界観変えるとか言ってたっけか…?
前もなんとなく見てて最終回と一歩前で泣いたりしてみたりしたけれどもこれはどうなんだろう。等身低い…。様子見。
ルルーシュ。
なんか種をとても思い出します。
てかアスキラ。
ねえこれみんな死んでるけど続くの…?(当たり前だろ)
銀河鉄道。
石田がいる(だから録ったんだけど)
懐かしいよねコレ、って気分です。
続ける気は若干ないけれどもこれを録ればルルーシュ失敗することはないので放送時間がずれない限り続けるかも。
今のところ楽しみは石田の声だけかな。
とりあえず見たのはいまのとここれだけ。
武装連金と三木眞主役の奴はビデオしくじりました。山ちゃん主役のはなんかイヤなので見る気なし。
釈由美子のはどうなんだろうね。
あとリボーンはやっぱキャスト最悪みたいだネ☆(日記見て)
オリンシス見れないのが痛い…。
ヤラナクテヨカッタトオモウヨ☆
うん。
漫画でよかったよ。
てかあのラスト見て楽しむもくそもねえ(ライト派)
ていうかなによりもなかむらしどう…!
一刻も早く立ち去れぃ!
とか思う。
実写リューくんは諦めた。てか周りも俳優さんだからまあそんな違和感ないんじゃないかなと思ってたけど(CMとか番宣とかの一瞬しか聞いてないけど)
アニメはサァ!
あーにーめーはーさー!
くんな俳優! と思うわけですよ。
かーえーれー(黙れ)
てか宮野も殿にしか聞こえない…。
なんか今にも「ハールヒーんvvv」とか言い出しそうで。
だってホスト部の後番だし!
せめてずらせ。
とりあえずLを待とうと思う。
これでバレバレの実だったらもう見るのやめようかなー。
でもミサミサちょっと気になる。
でも番組後の平野綾とか工藤はるか(字忘れた)のアレは正直いらないかな!
うん。平野綾嫌いじゃないんだけれども…。
ほらなんてか出る杭は打たれるって言うじゃない。あれよ。あんな気分よ。
とりあえず明日デスノ好き(好き…?)の友達と話すために見たんだけれども何言えるかな私。
なかむらしどうウザイよね!くらいしか言えない気がする。
宮野もなんかなー。あと演出…? なんか笑える所と若干鬱陶しいところと。
姉御と見てきました!
前情報とLalaの読み切りとで大体話が読めてみたり行く前日にネタバレ日記読んでそれだけでちょっとしんみりしてみたりして行ってきた。
てかネタバレですよ。
これから見に行こうと思ってる方回避ね。
で。
中盤で泣いた。
早ぇよ自分!
と突っ込みつつもあーもー季史…!! と思いつつぼたぼたと。
でもちょっとあかねちゃんのご乱心っぷりに笑った。
最初に壁にどんっと体ぶつけるのはいいとしてその後のついたて?にアタックかましたり右にどーん左にどーんと体当たりしまくるのはどうなのか。
「みんな私を龍神の神子って呼ぶ。誰も”あかね”とは言ってくれない…!」みたいなこと言ってたけれども天真くんはやかましいほどにあかねあかね言ってますが、と思ってみた。
三人で住むお家を探しておりましたがお前はまさか一部屋に三人で住むつもりか。と思いました。
男女。てかまずお前が無理だろう。とかな。
永泉さんがこっそり「あかね…殿…」と呟き泣く姿にもきゅん。
まったく言葉を覚えていないのだが舞う時に上がる舞台、そこであかねちゃんと季史と再会した時とかもうぶわってきた。書いてる今でも泣きそう!(あほかと)
最後封印を望んだ後の舞とかもうわりとボロ泣きだった。
でもさ、本当に最後にさ、あかねちゃんが色々に思いを馳せていた時、八葉のみんなの名前を言った後、空が映ったのでまさか、と思ったらまんまと青空に季史さんが。
なんてかさ。
ハイネーーーーーー!!!!
って感じでした。台無し☆
面白かったし、あのゲームを映画によくまとめたなーとか思いつつもやっぱちょっといくつかひっかかりどころありつつ。
でもそれはその後のカラオケで待ってる時に姉と語り尽くしてみた(笑)
姉の視点とまた違くておもしろかった。そうかそうも取れるね、とか。
望むならやっぱ季史さんの過去をも少しやって欲しかったかな。
あんなにも寂しかったのはなんでかな、と。自分の解釈でいいのかなーと思いつつやっぱちょっとはっきりさせたい。
舞も教えてもらなかったっぽいのになんで舞台に立てたのか。(Lalaで描いてたっけ?)
でも楽しかった!
泣き顔で映画館を出るのはわりと恥ずかしいと知った(笑)
その後カラオケでオタクな履歴を残してきました。
私は鋼のこころを歌えたので満足です。朴ロミな感じの巻舌が出来なかったのが悔やまれます。難しいねあれ…!
さらにその後買い物行って本屋行って呼び出し受けてたのでママの店へ。
お久しぶりの方と対面。お母さんと同い年と知りびっくり。
…酒飲めないのに飲み屋ってつまんないよねー。
てか誘っておいて約束の時間だいぶ遅れてくるのはどゆことー?とか。てかお前仕事終わる時間でなく店に着く時間で言え。と思うーよー。まあほぼその人の奢りだったのでいいや。
しかし翌日も早かったので帰りたかった…。
わりと日付ぎりぎりに帰宅。それでも途中退場。
前情報とLalaの読み切りとで大体話が読めてみたり行く前日にネタバレ日記読んでそれだけでちょっとしんみりしてみたりして行ってきた。
てかネタバレですよ。
これから見に行こうと思ってる方回避ね。
で。
中盤で泣いた。
早ぇよ自分!
と突っ込みつつもあーもー季史…!! と思いつつぼたぼたと。
でもちょっとあかねちゃんのご乱心っぷりに笑った。
最初に壁にどんっと体ぶつけるのはいいとしてその後のついたて?にアタックかましたり右にどーん左にどーんと体当たりしまくるのはどうなのか。
「みんな私を龍神の神子って呼ぶ。誰も”あかね”とは言ってくれない…!」みたいなこと言ってたけれども天真くんはやかましいほどにあかねあかね言ってますが、と思ってみた。
三人で住むお家を探しておりましたがお前はまさか一部屋に三人で住むつもりか。と思いました。
男女。てかまずお前が無理だろう。とかな。
永泉さんがこっそり「あかね…殿…」と呟き泣く姿にもきゅん。
まったく言葉を覚えていないのだが舞う時に上がる舞台、そこであかねちゃんと季史と再会した時とかもうぶわってきた。書いてる今でも泣きそう!(あほかと)
最後封印を望んだ後の舞とかもうわりとボロ泣きだった。
でもさ、本当に最後にさ、あかねちゃんが色々に思いを馳せていた時、八葉のみんなの名前を言った後、空が映ったのでまさか、と思ったらまんまと青空に季史さんが。
なんてかさ。
ハイネーーーーーー!!!!
って感じでした。台無し☆
面白かったし、あのゲームを映画によくまとめたなーとか思いつつもやっぱちょっといくつかひっかかりどころありつつ。
でもそれはその後のカラオケで待ってる時に姉と語り尽くしてみた(笑)
姉の視点とまた違くておもしろかった。そうかそうも取れるね、とか。
望むならやっぱ季史さんの過去をも少しやって欲しかったかな。
あんなにも寂しかったのはなんでかな、と。自分の解釈でいいのかなーと思いつつやっぱちょっとはっきりさせたい。
舞も教えてもらなかったっぽいのになんで舞台に立てたのか。(Lalaで描いてたっけ?)
でも楽しかった!
泣き顔で映画館を出るのはわりと恥ずかしいと知った(笑)
その後カラオケでオタクな履歴を残してきました。
私は鋼のこころを歌えたので満足です。朴ロミな感じの巻舌が出来なかったのが悔やまれます。難しいねあれ…!
さらにその後買い物行って本屋行って呼び出し受けてたのでママの店へ。
お久しぶりの方と対面。お母さんと同い年と知りびっくり。
…酒飲めないのに飲み屋ってつまんないよねー。
てか誘っておいて約束の時間だいぶ遅れてくるのはどゆことー?とか。てかお前仕事終わる時間でなく店に着く時間で言え。と思うーよー。まあほぼその人の奢りだったのでいいや。
しかし翌日も早かったので帰りたかった…。
わりと日付ぎりぎりに帰宅。それでも途中退場。
この間、姉のお友達に鋼のキャラソンをダビングしてもらってそれを私も借りて。
エドとアルとウィンリーで歌ってる奴にきょるんきょるんします(どんな音)
あーあーアルエドだー。
ていうかなにこの依存兄弟。
萌えるどころじゃないよ…!!
でもウィンリーが(あれ名前これでいいっけ?)寂しい。
それで自分に正直に萌えを追求。
映画ネタで色々考えてたんだけれども記憶がいまいち。
映画の内容をちゃんと覚えてなくてなんだっけー、と止まる。
姉に聞いてもお互い曖昧。
あれ? こうじゃなかったっけ? え、違ぇよ。とか。
映画もう一回見たいなー。