…目にいたい表紙だな…。
 
 
暁の闇。
ごめんね、巻頭カラー。
 
 
MONOCHROME FACTOR。
いきなり過去話…! と思ったけどそういえば前回ラストに過去語り始めてたっけ…? と思いつつ。
賢吾はいじめられ気味だったのね。ていうかこんなクールな小学生いてたまるかーとかいじめっこのビジュアルってなんでこうなんだろうとか小学生でここまでマジ殴り合いをするものなのかとかいろいろ思ったけれどもまあいいや。
 
Vassalord.。
こわいこわいこわいこわい…!!!
こんな筋肉のみの人体映さないで下さい…!!! と心底思った。
でこれホモなの…? おっさん…? どっちがどっちなの…?(そこか)
 
 
宝皇学園MiSORA組。
楽しんでる自分がいますよー。うふふ…。
耕介がかわいそうです。でもかわいい。ていうかそんな嘘ついてたねそういえば…とか思ったり耕介なら全部受け入れるんじゃないかなとかっていうか惚れてね? とか思ってなんか楽しいです。
唯が仲良くなる啓と耕介にジェラシー感じてたらいいのになーとか思ってみたり。
 
 
うつろわざるもの。
…ごめんね。
 
 
なかよし公園。
サンタさんとトナカイで駄目なこと考えて本当ごめんと目が合わせられない感じです。
ていうか飲んだくれてなければこの人達はクリスマスだけで生計たててるってこと…? すごいな。
 
 
番狗-ナンバー-
楽しくて仕方ないんだけど。
姉とカラーのトネリコと水都の体勢について話し合ってみた。
…トネリコの胴体が離れてるのか水都がトネリコに蹴りを入れているのか。
「…仲良く見せかけてそんな…!」「笑顔で鳩尾ってひどい水都!」と盛り上がり二人で図解して話し合うが結果は「でもまあBLってあり得ない体勢多いしね」「そうそう無理無理それ入らないっつか長ぇよ!とかいうのばっかだしね」で終わった。ひどいね。でもこれ愛だから。ちょうあいだよ。
杏ちゃんがかわいいですザクロとできてればなおいいよ。
でもなんで杏ちゃんはテキライ様のこと好きなんだろう、顔?
とりあえずポエマー!
エーデルワイスとその作り主?の人がきもいです。ていうかこの人強いの?
アゲハが真っ黒だとおもうの。テキライより攻め様っぽいやな意味で。(ある意味いい意味だ)
気になるんだけどトネリコはテキライ様と他の狗バトルの時に唇噛み切ったんだよね…? その傷アゲハ抉ったってことだよね…? 唇の傷をさらに出血させるってひでえよアゲハ。とかもうなんかこの数ページがエロマンガにしかみえなくてすげえたのしい。
ていうか水都が密蜂側いっちゃったらトネリコどうなるのかしらとかっていうかたーのしそー。


12人の優しい殺し屋。
1ページ目から驚く。ちょ、おっさ…!
このおっさんはハナからマコト狙いってこと…? よね…? 繋いでたの男の子だもんね…? 売るものは女は身体で男は戸籍とかいいつつマコトには戸籍じゃないって言ってるものね…? …こわいよこのひと…。
美波さんが怖いです。ていうかホストって30万であそべるの…?
このホストクラブの人全員殺し屋かと思ってたけどそうではないのよね…?
ていうかホストでフットサル…。
 
 
ハートの国のアリス。
ペーターがウサギ姿を使いこなしてるところが好きです。
大人しく引き下がりウサギになって出直すところが好きだ。
それにめろっとするアリスも好き。
なんかもうあんまゲーム覚えてないんだけどどうなるんだろこれ。誰ルート行くんだろう。
てか次号ドラマCDつくよ…。うふふたのしみ…?
 
 
HEMLOCK。
いろいろ言いたいことはあるがまあ置いておいて。
2008年3月期月例漫画賞優秀賞受賞作ってさ。…いつ…?
え、いまさら…? とかちょっと気になった。
なんか動機弱いなとか。サバイバルゲームでいくら怪我させちゃだめっつったってある程度は覚悟しとけよとか今の時代顔の傷消せるだろとかどんなくらい方すれば横一文字に傷つくねーんとかオチ弱くね…?  とーかー。
まあ頑張って下さい(何様なんだ)
姉ちゃんが「…びずげーまー…」と呟いた。私読んでないんだけどこんなサバイバルゲームなネタらしい。向こうはマジ殺しらしいけど。…言われてみればMねくらっぽいよね。
 
 
僕と彼女のxxx。
言われてみればあきらは男の時から千本木が好きなの…? 千本木は…? とか椎名さんって女の子よね。桃井さんも元女の子だからその後どうするんだろう…? とかむしろこの性別チャンジ状態の方が法律的には生きやすいんじゃないだろうかとかおもってみたり。
ていうか肩ひもついてるブラをどうやって抜き取ったのか気になった。ストラップ部分をよく外した。
 
 
avarus PALPITATION PLACE。
よなが…。…きもい…。
 
 
tactics。
これどんな話なの…。
前も書いた気がするがアニメはそこそこ見れたと思うんだけどなー…。
声優パワー?
 
 
夜鬼。
開始数コマで次の台詞が読める漫画でした。
「お約束って大事だよね!」と姉妹結論。
なんかページがぎゅうぎゅうでもう少しみせゴマ小さくするかページ増やすかすればよいんじゃないかのうとか勝手なことを思った。終わりがキュッてなってる気がする…。
でも刹花と也のキャラすき。
 
 
イルゲネス。
性的なものでなくなんかえろい…! と好きですこの絵。(性的でないエロってなんなんだ。いや、なんかこう絡め! っていうのはなくエロいけどそのまま超えるな…! っていうなんていうのかしら!)
眼鏡が苦労人だった!
妹はお兄ちゃんのために自分で遺伝子売ったのかなー。でもそのお金どうやって借金返済とかにしたんだろう。お兄ちゃん気付くだろ。
ていうかその遺伝子でクローンつくってその中身はどうなんだろう。別の人格で育ててるってこと…? どこらへんとか知りたくてコミックス欲しくてでも手ださないぞー。
ジャニスいいよーいいよー。次号楽しみー。
 
 
SaBLE PRiNCE。
ヴィロフ様って剣探しの旅にでてるんだっけ…?
ていうかまざこ…。
 
 
めくるめく。
高校の部活とかでこたつとか部室を自由にしてるのとかすごいいいなーなんかいいなー。
このマンガに出てくるキャラみんな好きだ。
おねえ好き。ひよこかわいい。
 
 
 
なんかavarus薄くなってない…?
いや、ZERO-SUM(こうだっけ)みたいにあり得ない厚みになっていくのも嫌だが。
 
 
 
 
 

いまさらだけど書くー。
 
 
セブンデイズ。
いきなり最終回でした。…長い一週間でしたね…!
ていうかまだ続くと思ってました。
なんか前半すごい好きだったんだけど後半が「ん?」って思うことが多かったような…。と自分の読解力を棚に上げ言ってみる。
なんとなくつきあい始めたからこその本気なのに本気にとってもらえないとかの葛藤…的な…?
紫乃さんのくだりとかちょっとくどい…っていうか言え! はっきり言え! ばか! と何度思ったことでしょうか。でも楽しんで読めました。可愛かったし。
でも聞いていいですか。
冬至×弓弦さんでいいんだよね…!?
 
 
遠い日の蝶。
佐ー紀ーさーん…。
いや、いい。佐紀さんは男もいけるとは思ってたけど…! でも! でも…!!
アーヴィンがいやなの。…なんかいやなの…!
でも理也と佐紀さんと3人の合わせの時はほのぼのしてよい。
理也かわいい。佐紀さんと理也のやりとり好き。かわいい。
…このままアーヴィンと佐紀さんが出来てもやだけど終わってもやだ…なにこの微妙な心。(うるさいよ)
 
 
やましいことがあるときは。
同い年とは思えないよね、攻めと受けって。
と読みながらしみじみ思ってみた。
攻めが自分の快楽あとまわしでとりあえず受けの快楽第一にするのがすきなんだけど。
それを実行してくれてるんだけど。
…まあ喧嘩になるよね両思いなら。
「お前はいいのかー!」「俺はいい」「俺じゃ駄目ってわけ!? あっそう! バーカバーカ!」
ってなところで終わった。
でも三加和解禁したら死を見ると思うんだけど。
…読み返したら三加和好きっていってないの? そりゃだめだ。
 
 
チュチュンがチュン。
萌えワードと思っていた監禁調教に嫌悪感を感じる切なさ。
…ちょっとリアルにされるとひくみたい。(リアルか…?)
つぐみちゃんがチュンにしか見えない私が節穴…?
双子といえどもここまで似せなくていいとおもう。だってかわいいおんなのこにみえないの…。
チュンがかわいいとおもえなかったんだけどタカがちょっと積極的になってぐるぐるしてるのは可愛いと思った。
 
 
はつこいもなか。
…ベタ髪×しろ髪…?
もしそうなら私は根本的にこの人とは逆なのだな…と遠い目になる。
なんとなくすきなんだけどなー。
近所のお兄ちゃんがわりとのおはなし…? そんで途中お兄ちゃんタイプが進学とかで離れてその間に自覚した恋心をもてあます的な…。
ベタだけど好きだよこういうの!
でもこの線の細さならしろ髪(兄的)×ベタ髪(弟的)がよかったな…!
途中まではそうと信じて疑わなかったんだけどラスト2ページで「あれ逆…?」ととまった。
 
 
フラッター。
休日の観月さんがかわいらしくておどろきです。ていうかだんだん描き方も幼くなってる気がする…きのせい?
友人ができたとおもったら友人なんて思ってないですー! とかいうのもベタだよね。それで一悶着あるのよね。いやなくていいけど。
 
 
幾千の夜。
はやくおわって…! ハッピーエンドでおわって…!
でもできればくっついて…! 別れがしあわせとかそういうオチはやめて…!!
と切に願いまーす…。
キムチ焼きそば食べたい。
 
 
恋の耳ヨリ注意報。
少し読んで「目が滑る…!」っとすっとばしてごめん。
途中ある1コマを読みはじめから読み返しました。たのしかった。
テンションがおかしくて。
つかれるけどかわいい。
でも某テニス部部長にしかみえないんだけどごめん。
途中顔ちがくね…? とか思ったら分け目が逆だよてづか(言うな)
かわいくて笑えたけどこれ続くとどうかなーとか思ってみたり。
 
 
きみにあげる。
生粋の人は大変だなぁとちょっと可哀想に思ってみたり。
蓮がかわいい。これ諒一×蓮になるんだよね…? へたれぜめ…。
猫かわいいさスィみー。
かりんとう食べたくなる。
携帯壊してみたい。
 
 
ブラザーコンプレックス。
あがぺーのくだりが男子校生らしくてほほえましい。
いつもコンビニにいる女子二人が好きです。
お母さんがお母さんでちょっと感動した。できる兄の母ってそれに甘えてる感じなのが多いけどちゃんと体調不良を察知しててときめいた。
 
 
オリーヴの小枝。
ローランドおいくつ。エリックもおいくつ。
最近この人ナイスミドルラブがお好きなようなのでそこらへん…?
大人は権力結婚(財力?)とかでも各々愛人かこったりでいいけれどもその子供は可愛そうだなぁと。でもやっぱ子供はいないとその後のために大変だったりなんだろうなー。ああそうかそれで普通は愛人の子と本妻の子でバトルか。男同士だとその点安心だね!(そうなの?)
執事×主人にそんな萌えはないけどほのぼのとしてなんか好きでした。
 
 
僕の先輩。
いつもこの分さっぴいて安くしてくれねえかな…とか思ってたけど。
なんとなく読んでみたらちょっと笑って敗北感。
ああわかった私受け側が相手の都合も考えず好き好き特効かましてたから嫌いだったのねこれ…と自分の趣味を思い出しました。
今回それが少なかったから読めたんだな(何様だ)
ふとしたギャグ絵的なところにわらいがありつつかといって好きかと聞かれれば答えに困る絵ですな…。
 
 
猫が箱の中。
これもこの分…(略)
松井と先輩はできてるの? この少年は…?
…まあ読んでなかったからわかるわけないよね…と思ったりなんか古いなぁ…と思ったり。
 
 
寄る辺亡き者。
琴音ちゃんは彼女ですか。かわいい。ていうか昔の前科者の彼女への扱いとかがきになってしまいます。ていうかなんでこんな着物短いんだろうとどうでもいいとこがきになる。
 
ところでどうしても触れたくないがドラマCD化だそうで。
キャストに年齢をかんじるとかとても失礼なことを思いました。
…でもかんじない…?
 
 
 
なんか巻末のあらすじとかよんでちょっといくつかほしいマンガがあるんだけど買うのに躊躇う。
…どうかな…!
 
 
 
夏目もいいよね…!
 
なとり×なつめで!
なとりだっけ? いしだ!
 
さっき二人温泉旅行の回見たみたいですよこのひと(どんだけ溜めてた)
なんかかみやがえろくてすてきです。
ごめんねかみやのBL聞いて爆笑して。(まああれは話的にCDに向かないと思う(原作信者))
いしだとかみやだもんね。エロ対決だよね。
 
でも夏目はたまに怖いのが難点です。
夜見れない。
普通に「ひっ」と口にしたことがあるホラー苦手な私。難儀だわー。
ていうか私の部屋和室なのね。
押入あるのね。
…つぼ…ないから…。
入り口襖なのね。
微妙に開いてるのね(立て付け悪い)
すぐ階段だからね。
怖いんだよ。
猫が襖を開けようとがしがしやるのに初めてされた時ちょうびびった。
  
 
 
最近本気で自分が不安で仕方ないです。
いい年こいて毎日なにかしら萌えを探してきゃっきゃしてていいんでしょうかちょっと。
と思う。
楽しいからいいか。
 
  
最近広く浅くなオタクだなぁ。
だから薄い本とかも手だせないし(広すぎて)原作も買えないし関連商品にも手が出せない。
なんか深みにはまりたい。
わたしこれだけでいきてける!! ってやつに出会いたい。
  
 
とりあえずなつめでサーチさがしてこよー。えへへ。
 
 
黒執事のサーチサイト探しちゃった。
 
 
うんセバシエだよ☆
 
 
…うん…なんかどうしようもなく萌えたの。
録画全部消してるのにね…。
「はまらない! 私はまらない…!!」
と念じながら消してたのにね…。
 
あはは。
 
でもなんか「坊ちゃん」「セバスチャン」というやりとりが笑える。
時に萎える。
…微妙…。
 
 
あーコミックスになんか手出さないんだからー!
とかいって買ってそうだな私。
いや、その前にPSPを買わないといけないのよ私。
 
 
アニメまだ全部見てないんだけどさ。(しばらく放置してたらすげえ溜まった)
ていうかOPがモノクロのキスの2番になって絵が微妙に変わったのですが。
…なんかずれて見えるんだけど…。歌は1番のまんまがよかったと思うんだけど…。
  
 
…ていうか坊ちゃんお金がない的な闇オークションにかけられたとしか思えないあの過去回想なんなの。
全裸だよね? 繋がれてるよね? 押さえつけられてるよね? なんか台に乗せられてたよね? なんか焼かれてたよね?
なんだっけああいうの。根性焼きじゃなくてこう奴隷的な。なんていうんだっけ。烙印? うん? 馬鹿がいますよー。
最初見た時「…ええ…!?」と見返しましたよー。
だってGファンタジーだっけ? 連載。
そんな描写があるなんて思わないじゃなーい。
 
とかなんかなに書いてるのかわからなくなってきた。
 
あーはまらないはまらないはまらないはまらない…!!!!!
 
 
 
 
そんな買い物を花の金曜にした自分に嫌になりながら。
 
 
表紙にハトアリが2行あって一瞬盛大な誤植だな…とか思った。そいや2作掲載だったね。
 
 
 
Flat。
可愛いな可愛いな!
秋のおとんとおかんがおかしくて好きです。
てか平助のおとんはかたくなにでないな。
この話に出てくる人なんかみんな好き。
 
 
イルゲネス。
やばいなんかすごいもえる。
コミックスに手出しそうで怖い! ださない! …ださない…!
フォンって過去になにあったのかなー(コミックス買う一歩前)
 
 
SaBLE PRiNCE。
ヴィロフ様って私魔物の人だと思ってたんだけど婚約者さんは普通の人なの…? それ知ってるの…?
その婚約者とピエルができてて笑った。それは純粋な恋愛でしょうか!
…今気付いたんだけど婚約者さんヴィロフ様亡き者にするつもりだった…?
なんで針取り出してんだろうとか思ってたんだけどそうか…!?
 
 
はばたけ! タクティクス学園。
…これは同人でやってもらおうか。
 
 
かみさまのねがいごと。
マンガ賞優秀賞なんだけど。
言っていいかな!
これ選んだ奴出てこい☆

話っつかネタは問題ないけど(はしょると「かみさまが主人公を幸せにしたいんだけど信じてもらえなくてどんどん力弱まってちいさくなって消えちゃった…! ばかばかおまえがきえてどうすんだよ…! とかなるけどヒトガタ保てなかっただけでここにいるよ☆幸せになった??」とかそんなん)
  
その主人公がね。
お母さんが逃げた? 父子家庭で。
父親が小さい頃から暴力ふるってて。
毎日毎日怪我だらけで、小さい時の願い事が父親が優しくなって母親が帰ってきてみんなで暮らしたいとかそんなんで。
でさ中学生の今。学校も不登校だから手が出せないのよねーとか現代社会を軽く出しつつ年齢嘘ついて働いて金稼いでたけど怪我が絶えないので接客無理でしょと切られ帰れば父親に金もってこいっつっただろとかで殴られて、なんで俺ばっかこんな目に…! と包丁手に取っちゃって殺しかけたとこかみさま乱入なんだけど。
そんで色々あってかみさまがなんかやってお父さんを息子溺愛者にしてハッピーエンド☆
 
…になるわけねえよ!
父親犯罪者じゃね!? それおかしくね!?
ていうか主人公もそんな和解もないねじ曲げられた父親の愛いらなくね!?
それで幸せなの? お母さん帰ってきてないよ?
ていうかそれもう本当の父親じゃなくてかみさまに操られた父親じゃん!
とかなんとも言えない気持ちになりまして。
こう簡単に虐待物を描いちゃいけないとおもうのよ。
だっておかしいよこれ。
あんだけ憎んでたのに、でもどこかでお父さんのこと好きで、怒らないで、自分を見て、愛して欲しい。とかそういうのはわかるけど、でもこれお父さんと理解し合ってないよね? 今まで散々殴られ罵られてたこと謝った? 許せるのこれ?? となんかいらっとした。
という思いからこれ選んだやつでてこいと心底思った。
 
 
 
12人の優しい殺し屋。
モバイルゲーム? の小説化。
ホストのNo1と2が仕事場ではさして仲良くせず実は仲良し(幼馴染み?)というのにはベタながらもえた。うん。厨だもん私。
でこれ2の透は殺し屋じゃないの?
でも知ってるよね小太郎が殺し屋なこと!
個人的に透×小太郎おしたい。
でいちいちベタ感が拭えない。
 
 
番狗-ナンバー-
テキライ様の顔のくずれっぷりにびっくりした。
あれこんなだったっけ!
ていうか愉快で仕方ないの。
ちょっともう書いていい?
  
「いい表情(かお)だ…
もっと淫らに
したくなる程
(略)
簡単には殺かせない(イかせないと読む)
この前戯を早く
終わらせたいのならば
自分から動いて
少しでもオレを
楽しませることだな…」

 
台詞だけだとただのエロマンガだよね!!
これをくそまじめな顔して攻めがいうんだよ?
受けの顎掴んで引き寄せて!
もう大爆笑だよね!!!
ていうか攻めとか受けとか書いてるし私!
あー楽しーすっげ楽しい。
もう超見守るこの人。
 
 
宝皇学園MiSORA組。
同じ部屋で一緒に歯磨いてたりしてちょっと可愛いな!
唯がかわいいと思い始めなんかもう負けなので開き直りたいです。
お母さんも笑える。妹もひどい。
 
 
pangaea/ezel。
なんかよくわかんないんだけど読んで見てる。
…5巻まで出てりゃそりゃわからんよな…。
前見た姉弟は出てこないのか。いつの話だ。
 
 
ハートの国のアリス。
うさぎペーターに絆されたアリスに咽せるユリウスとかにときめく。
ビバルディかわいいな。
 
 
蜜柑次郎。
こちらも優秀賞。
なんかみたことある設定にまみれつつもちょっと楽しかった。
続き物には向かないだろうがまた見たいー。
蜜柑は小槌を持ってくればいいのに。5分だけど。
桃→蜜柑への熱烈片思い(半ストーカー)とかすごいときめくとおもうの。
で桃にかえるが必死に妨害。
…楽しくなってきたな…。いいなそれ!(ちょっと待て)
 
 
ハートの国のアリス。
エリオット編。
…なぜ作画をこの人に…? とか思ってしまったよ?
ほしのさんのエリオットがかわいくてきゅんとしたのでちょっとあれ…? とか思ってしまった。
そしてこれも続きは単行本で。
…どういうことかね。
 
 
うつろわざるもの。
ごめんな。
 
 
MONOCHROME FACTOR。
へこむキャラ必要だよね!
最近相棒的なキャラ達にときめくようになりわかりやすいな自分、となきたくなる。
あと普段思いやらない人が思いやりをかけるのがときめく。…日本語喋ろうか私。
主人公のチョーカーと後髪がなければはまれたかもしれないのに…。
 
 
EREMENTAR GERAD。
ごめんな。
 
 
めくるめく。
なんか好きだ。
 
 
 
 
 
なかよし公園のドラマCDインタビューが載ってたのだが代永はいつでもインタ長いな…。 
Replicaが携帯配信とかいってさ…! 最近多いなそういうの!
なんだおい!
 
 

先週のプリキュア。
 
 
初っぱなから…! 初っぱなから…!!
 
 
シロップが悪夢にうなされて。
置いてかないで! って手を伸ばして。
これでココの腕掴んでたら大爆笑ーとか思ってたら。
 
掴んだよ!
 
ココの腕掴んでたよ!
お互いびっくりしてたよ。
 
…もえしねる…!!!
 
しかも絵が綺麗目だった!
あーなんだちくしょういいなおい!
 
いいよーいいよーココシロー。
その後もココがことあるごとにシロップに触れててなんだお前! と思った。
 
ああ萌えた。
 
 
でもココシロないんだよなー。
ちょっと前探してたんだけどほぼココナツとかナツココとかー。
 
 
…私はぱくろみキャラに萌えることが多いなちくしょう。
 
 
 
書いてなかった。
 
イルゲネス。
とーきーめーいーたー!
ジャニスとエスの歪んだ関係にちょうときめく。
ジャニスがおにいさんをいつ殺すか楽しみです。
エスのためにさ!
あー楽しー。ジャニス好きー。歪みー歪みー。
ジェイクの強引さも好きです。
お出かけなら一緒に行く約束とかいって!
振り向き様に手錠かけちゃったりちょ、もえしぬ。
 
 
flat。
この間ようやくコミックス買った。
かわいいかわいいかわいい。
さとうと鈴木も好き。
かわいいかわいいかわいい。
 
 
星の王女。
とりあえず絵にびっくりした。
なんねんまえだ…!!
メンズの逆三角っぷりに大爆笑でした。
でこれはENDってあるけどまた続きはコミックスへ! とかいうやつかこのやろう。
 
 
花帰葬。
最終回だそうです。オツ。
 
 
SaBLE PRiNCE。
ゲストキャラ女子かわいい。
でもヴィロフさまたまにうざい。
 
 
孤島パズル。
最終回だそうです。オツ。
私に月刊誌で推理物は無理でした!
 
 
極刑EXIT。
ありきたりっぽいような。
でも読めた(なにさま)
ちょっと続き読みたいなーとか思ったりしてみたの。
 
 
宝皇学園MiSORA組。
唯がかわいくみえてきた。末期! ぎゃー!
 
 
なかよし公演。
爆笑はしないがふと笑う。
 
 
月読。
またなんか懐かしい絵柄だな…。
続きはコミックスだしさ…。
 
 
MONOCHROME FACTOR。
ルルかわいールルかわいー。
綾がんばれ(笑)
 
 
番狗-ナンバー-
杏かわいいかわいい。ザクロさんセクシー。
眼鏡の男とエーデルワイスがあんま好きくない。きもい。
 
 
tactics。
なんともいえない。
 
 
僕と彼女の×××。
長年の謎が解けた身体チェンジ。
しっくりきた! そしてホモ臭にときめく自分に涙が出る。
やっぱそうなんだ!
でも元のビジュアルで想像つかないぜ!
友達がコミックス持ってることが発覚したのでちょっと読みたい。
でもどうしよう(なによ)
 
 
ハートの国のアリス。
本当にブラッドはめんどくさい男だな…。
エリオットかわいいかわいい。
ゲームの時はうるせえ黙れ! と思ったけど(一人だけボリューム調整間違ったとしか思えない声のでかさだった)
ボリスと双子もかわいいのう。
 
 
暁の闇。
すまんな。
 
 
うつろわざるもの。
すまんな。
 
 
めくるめく。
なんか好きだ。
 
 
 
 
次号からハトアリがエリオットをクローズアップした漫画が始まるとか。
…なんで…?
そしてラフだけみるとそんな好みの絵柄じゃないよー。
 
 
 
見るつもりはなかったのだがテレビに飽きた父親が好きなのかえていいよ。と言ったのでなんとなくメジャーをつけてみる。
 
もりくぼ! もりくぼ!
 
この声しかないから陽介! ようすけがいるよようすけ!!!
と森久保ボイスにときめく。
わーわーもえる!
そして朴ろみキャラにもえる。
ちくしょう朴ろみじゃなければー!
受け面した生意気な後輩! やっほい! ばーか!(なんだよ)
ここにおちつくまでにいろいろあればいい。
ちょっとようすけ×なおとがあたまよぎったのはないしょだよ!
でもなんかふつうにあてはまりそうだぜ! 
 
ていうか吾郎? が海堂?学園自主退学した経歴とかが知りたい。
故障? それだけじゃないよね! なんかすっげ揉めたっぽいもんね!
少年漫画ってこうベタな感じでいいよね!
 
とりあえず森久保×朴(キャラ名書け)で考えた。
ほら膝故障してるからそこ使えばいいよね!
ていうか朴が気にしまくればいいよね!
とふっとよぎった自分に泣きたくなった。
まあ朴も薬指骨折してるんだけどね!
  
 
…2009年も楽しくなりそうです。
 
 

寝る直前に屍姫みてしまった。
先々週の。
みらい?の最期。
 
あとあじわるい…!!!
 
このまま寝るのかわたし!
だって時間的に次とか見てる場合じゃねえ…。
あああああ。
 
 
 

買ってたのに書いてなかったー。
 
 
Vassalord。
おっさん受けに興味はねえー。
髭受けのーせんきゅー!(とか言いつつ堂島さん…! とか言ってたよね私)
 
 
EREMENTAR GERAD。
ごめん読んでない。
 
 
MONOCHROME FACTOR。
ルルかわいいルルかわいいルルかわいい…!
綾ちゃんにべったりなルルにときめく。
話はよくわかんない。ルルかわいいからそれでいいやー(アンタ)
 
 
花帰葬。
なんかよくわかんない。
 
 
イルゲネス。
ときめく。もえる…!!
フォンいいよー。クールなのにふと暴走しちゃってそれを心配するジェイクとかなんかもう…!!!(萌)
ジャニスとエスの歪んだ関係もとてもときめく…!
本体とクローンとか。
クローンにとって自分は(彼の)神とか言っちゃうのに笑える。こーわーいー!
おもしれえ!(どっちだ)
 
 
孤島パズル。
ごめん飽きた…。
 
 
Replica。
意味わかんないけどなんか好きな気がするけどやっぱ意味わかんない。
結局カルとかいないじゃん。壊れたまんま…?
なんかこういう別れたようでも希望があるのよ的なラストはなんか嫌…。
 
 
うつろわざるもの。
うんごめん。
 
 
Princess Nightmare。
なんかこれゲームだよね…? 昔雑誌で見た気がするよ。
毎回思うが吸血ものはどんだけエロく血を吸うか吸われるかレースでもあるのかと思う。
ていうか続きはコミックスで!って…。
 
 
新生 真田十勇士。
終わり…? ていうかエンドレスっつか終わってなくね…?
なんかそうしようとそうしたのかもしれないが打ち切りっぽいよー。
ていうかなんでMISORA組と交互連載だったの…?
 
 
SaBLE PRiNCE。
盗みに入る時の格好が懐かしさ漂う。ていうかなんでそんな奇妙にばっちり仮装を…。
ヴィロフ様はいつでもエロスな空気があるね。
でも×ピエルの気分にはならない。従者なのに…。
 
 
番狗-ナンバー-
百合ホモ乱舞だな…。と。
あ、着物はふたなりなんだっけ…? わたしふたなりに萌えがない…。違かったらごめん(誰に)
ていうか密蜂殲滅テキライ依頼で。報酬が現NO.1の座。
…NO.1じゃないテキライなんて…! 攻め様なのに…!(そうなの?)
トネリコが癒しに水都を求めてるけど水都が密蜂の姫だったらどうしようとかまた先走った想像してあはははと思ったり。
トネリコ→水都前提のテキライ×トネリコとかとてももえる…。

とりあえずうきうきブログを覗いてみたよ!
  
 
暁の闇。
ごめんね。
 
 
ワーキング・ホリデー。
子供がうまれてたことを知らなかったホストの男とその息子の話…?
ちょっと楽しいと思った矢先にこれも続きは単行本で!
…なんか読みたいのに買うもんか馬鹿ー!!!! と思う。微妙に腹が立つ…。
 
 
縁切り屋縁結び。
…なんともいえない。
漫画賞優秀賞受賞作品だそうです。…おめでとうございます…。
頑張って下さいとは思うけど絵が好みじゃなかった…な…なんて…。
話はなんか…うーん。ちょっとわかりにくい…(お前の読解力がないんだ)
 
 
ハートの国のアリス。
双子! 双子!
表紙からかわいい!
ペータールートやってないんだけど(アンタ)うさぎペーターにはゲームでもアリスはきゅんとしてるのかな。
なんかゲームやりたくなるね…。でも怠い。
 
 
めくるめく。
うっかり笑う。温くて好き。
 
 
 
 
次号flat登場ですよ。たのしみー。
あ、コミックス買ってないや。
 
 
 
P4アンソロ表紙が好き作家さんなんだけど中に好きな人がいない…。
安くないし買うか超迷う…。
でもいいなこの表紙! 眺めたいな!!!(きもいよ)
  
 
…うん…びっくりするほどおもしろくねえんだ…。なんでだろ…。
 
 
ところでカオスヘッドのこの目誰の目って結局どーいう意味なのコレ(今見てるらしい)
星来たんはよっちんの妄想なのよね…?
 
 
 

ソウルイーターのOPが西川じゃなくなりました。
思った以上にがっかりしてる自分にびっくりです。
わたしとみーへぶんりーすきじゃないみたい。ていうかふぇぶらりーもすきじゃねんだけどさ…。つかなんであにそんくんねん。というおもいがつよいの。
ゆーあにそんやんなくてもいいじゃない。みたいなさ。
でも絵が動きあって好きなのよね。EDも曲的には好きじゃないんだけど動きが好きなのよね。
 
つかサブキャラで名前知ってる人がでてくんなこれ。すずとかよっちんとかこやすとかこれしもの…?(先週の)
 
 
 
 
 
じゃんぷ。
ネウロが終結に近づいてる感じ…? ていうか笹塚さんマジ…?
ワンピ蛇姫さまかわいい。
アイシ終わるかと思ってた。
 
なんかいろいろおもったんだけど忘れたな。
 
 
 
しゅごキャラ!どきっ!
 
…なかよし…????
 
と思う。
まあ今オリジナル展開なんだよね…?
さすがになかよしで空海が唯世くんにチョコ食わせたりしてないよね…?
女装からかわれたなぎひこがスカートはかせたりしてないよね…?
でもからかった空海でなく唯世くんがはかされてるのがなんかアレよね。
空海はちょうど脱がされててパンツさらされてたけど。…そういうキャラだからか。唯世くんはパンツさらせないもんな。
物食わされる側が目とじるのエロいよね(お前の脳がただれてる)
しかも王様キャラチェンジで普段いい子の唯世くんが我が侭言って、それがあいつの甘え方なんだから、とか言っちゃうあんたなにー!
ちょ、普通にBL…! と怯えたんだけど。
中学生! ついこの間まで小学生…。
 
とムダに盛り上がる。
だっておたくだもん。
 
でもなぎひこがふつうにどえすぜめっぽくてなんかなー。
なでしこのときは千葉妙子好きだっただけになぎひこで女性ボイスはちょっとしんどい。小6はまだ声変わりしないか…うむむ。
 
 
 
オリジナル展開いいとしてちょっとどうかなと思わなくもない。
…オリジナルだよね…?(2回目)
 
 

でもぴーちぴっとだしな…。とか。
 
 
 
ティエリアさん本当に4年の間になにがあったのー!
 
サジ殴る時も平手だし(でもティエリアさんは平手なイメージだな…)サジがここにいたらなにをされるか、とソレスタルビーイングに連れてったり。
 
前のティエリアさんはきっとそんなことしなかったよね…!!
 
と思うときゃっきゃする。
 
 
でもサジうざーい。
覚悟出来たとかちて撃ててないし!
しかもそれルイスだし!
きっといつか撃っちゃってパイロットも撃てー的なことになり「ルイス…!」とかそんなシンステ展開になったら笑ってやる。
 
 
ていうか本当4年間見たーい。
刹那も柔らかくなった気がするの見たーい。
 
 
そいやスメラギさんと高山さんキャラは同士だったのかしら。
 
 
 

あ。

2008年11月9日 アニメ・マンガ
一週間かくことなくてまた書こうと思った内容がまたろまんちか…。
やだなぁなんか。
 
 
エゴイストなのできゃっきゃ見てみてもやっぱいとけんのひろさんはなんかいや…。とテレビみながらあーあ…とおもう。
でもエゴイストがいちばんすきなんだー。
のわきとひろさんがすきなんたー。
 
のわきえろい!(うるさい)
 
でもこれ年下攻めなんだよね…? そいや。
 
 
ていうか花田が好かない。
この棒…! と毎回思う。
ていうかろまんちかがなんかいちばんうけいれにくい…な…。せくはらっつかむりやりっつかからはじまったから…? あれエゴイストの始まりってどんなんだっけ。
つか漫画まだうちにあるのかな…。もうないのかな。まあいいや(なんなの)
 
 
なにかいてるかわからないわ。
ただ萌えが欲しいのよねー。
 
 

今期アニメ。
 
とりあえず見た物見てるの片っ端から書いてみる(暇なのか)
 
 
■土曜日■
・しゅごキャラ!! どきっ。
なんか2期になってからつまんない…!! 2期スタート2話回想だしさ!
オリジナルストーリーになるとぐだぐだなるものだものね…と切ない。
 
 
・地獄少女三がなえ…? 漢字でねえ
ホラーらしいので夕方に一気にみてたら本放送見逃しかけた。あわてて見たら☆が出てて笑ってたらいきなりホモ展開でびびった。ちょ、なかよし連載…。
怨みはらしものだからしかたないがやるせないな…。
 
 
・かみちゅ!
昔みたやつだった…。じゃあいいや。
 
 
・かんなぎ。
OP見て「どんな話…?」と困惑した。
戸松遥のための番組なのかコレ。でもお歌があまりお上手じゃなくてショックでした。絶チルのときはそこまで思わなかったのに。
なんかよくわかんないんだけどペルソナアンソロ描いてた人なのでなんとなく応援したい。(よくわからない感情) 
 
 
・彩雲国物語。
なんとなく好きなの。
でも名前が読めなくて聞き取れなくて誰が誰やら。
 
 
■日曜■
・絶対可憐チルドレン。
EDの絶チル3人を楽しみにしてたら中村悠一と遊佐浩二と谷山記章に変わったよ…!! 笑った。
これはお歌が…! のユッチーが可哀想なのか俺歌手やねんというきーやんが可哀想なのかそんな二人にはさまれるゆうきゃんが可哀想なのかと姉と話し合いました。
しかしEDの絵的にきーやんキャラは可哀想だ。皆元vs大佐?(いい加減名前覚えろよ)な展開なのにお歌バランスで入れられただろう先生が可哀想だ。
だんだんたのしくなってまいったの。
 
 
・ガンダムOO。
まだ2話さがしてないや(やる気ないのか)
終わりが気になるので見るよー。
アレルヤさんかわいいよー。
乙女座の彼が出てきたのできゃっきゃしてます。
 
 
・今日の5の2。
たまに劇画チックになったりふっと笑えはするのだが見続ける気はしないな…。
EDがZONEの歌でびっくりだ。歌ってるのはキャストの方々だが。
 
 
・スキップ・ビート!
個人的に楽しみポイントはないと思うのになぜか見てる。これのまもりんあんま好きじゃないんだけどなぜか見てる。
 
 
■月曜■
・ソウルイーター。
ソウルマカいいよソウルマカ!!!
ソウルが自然にマカを庇うのにときめく。いつのかマカが気を失って空中から落ちる時武器だったのに人に戻って抱えこんで落下したとことかすげえときめいたー。ギャアアアアア。
すげ初めてと言っていい感じでノマ萌え。いや本に手を出しはしないけど。
…多分。
 
 
・ヴァンパイア騎士Guilty。
すっげ普通に始まったよね。新番組扱いだっつーの。
前回は最初と最後しか見なかったのでなんとなく見続けてみてる。
でもなんかああんと思う。
かなめさまとはなぶさホモ展開…。
いきおいで「かなめさまがすきだから! …あ…っ」とかじゅんじゅんすてき。
 
 
・屍姫 赫。
声が心底残念だ…!!
歌angela(こうだっけ)だしなんか好きそうじゃない私!? とか思うんだけど主人公男女の声が残念だ…! 誰だ!(うるさい)
でも女の子屍だからハッピー展開はないよね。
 
 
■火曜■
・BLEACH。
オリジナル展開で飽きたので止めようと思ったけど通常展開に戻ったらしいので見始めようと思います。
今本誌でやってるとこまではやくこないかなー! 弓親の早く見たいな!
 
 
・ONE OUTS-ワンナウツ-
見てない。
 
 
・魍魎の匣。
原作読んでないのよね。なのでよくわからないのよね。
とりあえず木場修の声どうにかしてなにこの普通のおっさん…。
声が…声がな…。
CLAMP絵なのにな…。
 
 
・まかでみWAっしょい。
小清水が少年を…! なんで…! 君は女子でいいはずだ! 桑島のように…!
とか思いつつも色々耐えられなかったので数分で挫折。
 
 
・カオス;ヘッド。
アニメでオタク見るのしんどい…! よっちん…!! 
とか思ったんだけどなんかこういうよくわかんない血まみれ展開好きみたいなので続けたい所存。
 
 
■水曜■
・とらドラ!
・ヒャッコ。
・みればいーじゃん! しゅごキャラ! ナイト
は前かいたはず。
 
 
・喰霊-零-
なんか楽しそうかと思ったんだけどよくわかんなくて頑張る気がしなかった…。
 
 
・ミチコとハッチン。
見てない。
 
 
■木曜■
・のだめカンタービレ~巴里編~
可もなく不可もなく…? なんとなく見てる。
 
 
・夜桜四重奏。
なんか見る気しなかった…。
 
 
・CLANNAD~AFTER STORY~
なんとなく見てる。
 
 
・TYTANIA。
見てないんだけど見ようかな…。11:30ってむずかしい…。
つか衛星第2をみるのがめんどい。
 
 
■金曜■
・あかね色に染まる坂。
石田は譲れ…! とか思うそんな役。
よくわかんないんだけど可愛いからちょっと見る。
 
 
・純情ロマンチカ2。
なぜアニメなんだろうと思いながら見てる。
ていうかやっぱ私動画でホモしんどい。さーくらいー!!!
ギャアアアアアとか言いながら見てる(黙れ)
ていうかヒロさんが好きなんだ! いとけんはびみょうだが…。
 
 
・フルメタ?ふもっふ
どんな…? なんか数分でもういいや、と思った。
 
 
・黒執事。
前も書いたけどこのじゅんじゅんどうよ…。
セバスチャンと主にうっかりときめいて超敗北感。
 
 
・鉄のラインバレル。
主人公うっぜーーーーーーー!!!!!!!!!
ていうか絵ひーでーーーーー。
これ原作の人可哀想だな…とかちょっと思ってしまった。
 
 
 
 
 
なんかなー。
毎週超楽しみ! っていうのがない…。
…絶チル…?
 
 
 
 
 


ASUKAは止めたんだけどこれはなんとなく買わねば…と思ってしまうんだ。敗北だよね。
 
 
ハートの国のアリス。
カラーが…あれ…とか思った。1話のカラーすごい好きだったんだけどなー。
ペーター可愛いなーとか思っちゃった。でも私ペータールートやってねえやあっはっは! とか思いながら。
 
 
Replica。
大体悪役のトップって駒殺すよね。
決め台詞的には「悪い子だなぁ」とか「そんな子いらないよ」とか(峰倉か)
感情覚えた機械に「悲しむな」って言って悪側が悲しみ植え付けるのとかベタでちょっとときめく。次最終回だって。…纏まるの…?(最初読んでない奴が言うな)
 
 
宝皇学園MiSORA組。
啓のつっぱしりと唯の突っ込みがちょっと楽しくなってきた自分がいやん。
ていうかまた4月半ばなのかこの世界。
なおまお可愛い。
 
 
暁の闇。
ごめんね。
 
 
ふゆめ。
flat描いてる人の読み切り。
やっぱり不思議な世界観だな…。鶏の言葉がわかる主人公。
でもちょっと泣けた。じじいもの弱いねーん。
 
 
ウィル・オ・ウィスプ。
なんか前にゲーム雑誌でみたゲームのコミカライズ。
大変申し訳ないが生きてる人と人形の区別がつかないぜ! …つかないのが正しいのか…?
しかしゲームどんなんなんだろー。と興味は出るが買う気はしないな今のとこ…。
 
 
MONOCHROME FACTOR。
ルル可愛いルル可愛いルル可愛い。
綾ちゃんのご家庭も可愛い。
ルルが転校してきてときめいた。
ルル綾ルートだね! 俄然楽しくなってきた。(黙れ) 
 
 
僕と彼女の×××。
毎回思うがこれはBLなのNLなの…?
千本木は普通に男なの…?
 
 
なんかインタビュー。
加藤和樹こんなところに…。
ていうかとしした! ちょっとしょっく! 手塚と同じ誕生日じゃん!
テニスめ!(なに)
 
 
花帰葬。
ごめん。
 
 
雨格子の館。
ごめんなんかなじめなかった。
 
 
なかよし公園。
なんか好き。
 
 
SaBLE PRiNCE。
さわやかに人食が…!!
ヴィロフ様がダイナを誘う姿がエロくてすてき…! とか思った。
脱げかけっていいよね…!!
 
 
tactics。
…これは声ありきだったのかな…とかおもっちゃった。
アニメはここまでつまんねと思わなかったんだけどなー。
…ひでえななんか…とか思う。
 
 
うつろわざるもの。
ごめんね。
 
 
番狗-ナンバー-。
トネリコが蜜蜂の人(名前あったっけ)に図星つかれて赤くなるのにちょっと残念だね水都!
なんか髪を後ろで結う男の人ってなんかアレよね。かわいいけど。
蜜蜂の人×トネリコで女王ねじ伏せとかやればいいよ…! とか思った。
楽しくなってきた。
 
 
孤島パズル。
私は心底推理物に向かないのだな…と切なくなる時。
たぶんこれが火村先生だったらまだ興味が違かっただろうな…江神さんになんかときめきないのよね(原作読んでないじゃんよお前)
 
 
めくるめく。
コミックス出たら買いそうで怖い。
新しいトリックオアトリートがあった。
 
 
 
…お腹すいたなー。
 
 
買うつもりはなかったんだけどさ。
 
前日に姉妹でコピー紙擬人化BLで盛り上がってたばっかりに擬人化という言葉にひかれてしまったのだよはっはっは。
好きな人描いてたしまあいいかと思い買ってみた。
 
 
オオカミと7匹の子やぎ。
ちょ、峰倉…!! と思いつつああ峰倉…と思う話。
つかこの時代によくOKでたなこれ。リアルでありそうなんだけど。
子供可愛い。殺されたけど。
 
 
行列のできるラーメン学園!!(仮)
…この本って女子向け? 男子向け…?
出してるとことかネタ的に女子向けかと思ってたんだけどキャラ女子だけだ。
ラーメン食いたい。
 
 
きのことカッパ。
なぜカッパはそれなりにちゃんとヒトガタに描かれていてきのこは適当なんだろう。
想像でもにゃんこ死亡描かれると切なくなる自分がきもい。
 
 
ENGIメーカー。
妻可愛い妻可愛い。
ていうかみんな歴史とかなんか色々詳しいのね…と思いつつ(漫画鵜呑みにするとたまに危険)
 
 
子狐初恋変化の術。
擬人化…。
ロボットの中に入るのが擬人化…。とかちょっと思ってみた。
巻末コメントでかいてたけど。
 
 
猫の番。
この人好きなのハイテンションで。
でやっぱり笑った。ばばあ…!!
 
 
Little Heart。
携帯擬人化。
耳とかからちょびッツ?連想したのは内緒です。
女子可愛い。
でもなんとなくBL空気にうーんと思ったのはなぜなんだろう。
 
 
無名の質。
かわいい。
最初おっさんがちっさくなって器と喋ってるのかと思ったけど煙管って名乗ってたね。
器と煙管が擬人化なのね。でも煙管の思いがわかるおっさんか…。
 
 
選ばれし者とその力と。
人差し指で触れたものがすべて擬人化されたら大変だな…。
いままさにキーボードが着々と擬人化されていくな…。
しかもおっさん。
 
 
THANKS DOGS DAY。
おっさんに首輪って斬新的だよね。しかもさえないおっさん。
落ち込む犬の背中に切なくなる自分がきもい。
 
 
初恋ぱらぱらり。
最初ホラーかと思って怯えた。
泣きはしなかったが泣ける話じゃ…。
 
 
超人ハード。
地味に笑えた。
ゲーム機ヒトガタになったら邪魔だな…。
 
 
私立太陽系学園。
太陽系だとセーラームーンが頭をよぎる。
ていうかなんか見たことある気がするんだこの絵…。気になる…。
 
 
私の青い自転車。
可愛い。
普通に自転車が人になるっつーのを受け入れてる世界だけどなんかかわいい。
 
 
Tique-tique。
可愛いが擬人化した時計をどうやって直したのか気になる。
時計の時に直して直ったら人になるのかな。
 
 
鴉と柘榴。
なんでこの指輪の人は半身が鱗っぽいんだろう…。宝石的な…?
なんかBL。
 
 
ヒトガタデビュー。
かわいい。
ねことぬいぐるみって相容れない存在よね。
ぬいぐるみとねこの着ぐるみ脱いだら普通に人なのか…擬人化ってどこまで徹底するか迷うよねとか思ってみた。
 
 
 
 
擬人化最近増えたよね。
てか目につくようになった。
ヘタリア読むべきかなー。絵が好みじゃないんだよなー。
 
 
 
 
どうでもいいけどコピー紙。
私が仕事でやたらとB4を使うと話してたら姉がB4か!めずらしいな!となりコピー紙話。
始まりはA4は調子こいてるよね。ちゃらいね。
でB4はA4に今時B4とかなくね!? なにそのサイズ! とか言われてんだよ。
でもA4×B4じゃないよね。ってことはちゃらい受けだね。そんでB4はふりまわされつつさ。
つかそれお前のカプじゃねえかよ。
いいんだよそこからでも妄想すんだよ!
とか姉妹の会話。
 
B5とA3の設定忘れちゃった。
A3はでかすぎてコンプレックスっぽいかなー。
B5もあまり使われないので小さいことを気にしてればいい。
 
…攻めがいない。
 
 
相変わらず厚いなこれ…。
 
 
寄る辺無き者。
なんか時代劇世界なんだけど某革命家思い出して笑える(笑うなよ)
最初あんま好きな絵ではなかったんだけど前の話が好きだったからか楽しみです。雑賀さんが咎人になった理由とかおしえてくれればいいなー。
 
 
幾千の夜。
もういいからさっさとくっつけよ…! 夢で犯しちゃうくらい欲しいならなんか動けよ…!!
とか言いたい。
ばーかばーか!(うるさいよ)
でもこれでやっぱ駄目だったとかで女の子が振られるのはそれもやだなぁと思う微妙な気持ち。だって可愛いんだもん。
 
 
セブンデイズ。
…言えよ言っちまえよお互い好きなんでしょ!? とかもどかしい。
来週に持ち越すなよ!
…でも一週間を超えたっつーのが重要なのかなとか思いつつ。
冬至が初めて一週間を超えて人を追うこと考えてるのがちょっとときめく。
つかその後のこと考えるのなら言っちまえー!!!
 
 
チュチュンがチュン。
白鳥さんがかみじゆうすけにしか見えないの。
チュンはいつから大鷹が好きなの…? とか思ってみたり。最初から?
…いつかの野球の試合とかで実は出会ってた的なものかしら。
プロ野球の選手が大学野球部に勝負を挑み俺が勝ったら監禁調教ね☆と爽やかに言うのに軽くひく。
 
 
ブラザーコンプレックス。
たんたんとしててなんか好き。
すげえさらりとセクハラする兄と振り回される弟の図にちょいとときめく。
義理っていうのもあれよね。
 
 
夜明け前。
夢に挫折した兄とその夢を手に入れた弟の話…? 前一度見たけどどんなんかおぼえてないや…。
なんかよくわかんない。
 
 
明日晴れのち犬曜日。
かわいいかわいい犬かわいい…!!!!
すげえ犬可愛くて犬漫画でもいいよ…! と思うのにBLも可愛らしくてとてもすてき。
ラスト笑えるし可愛いし。
 
 
満員御礼。
…すもう…。
ヘタレ金持ちの梶さんが進んだ…! とか思ってたら女子出てきた!
この女子は嫌いじゃないけど誉さんに付き合ってとかいいだしたそれはちょっといやん!
 
 
僕の先輩。
なんかここのぺーじいらないから安くしてくれないかな! とか久しぶりにおもうまんがですよ。
うんなんかいろいろびっくりする…。かりすまこのうえをいくね。
 
 
やましいからだ。
攻めの受けへの放置プレイ(精神的)は若干の萌えがあったのになんかときめかないわ。
…攻めがきもいからかな…。最後の笑顔はちょっとときめいたけど全体的にきもい。
おかしい眼鏡のドSはそんな嫌いじゃないはずなのに。…好きでもないな。
 
 
片靴下の男。
醤油のない冷や奴は食べたくないな…。ていうか2つの机えで醤油がきれてるなんて…!!
嫌いじゃないけどあまりにも出来すぎた偶然=運命ってのでちょっとああんと思う。
読み切りだから仕方ないけどくっつくの早いよね…とか…。
そしてやっぱりテレ顔がびみょうだ…。
 
 
オリーブの小枝。
最近この人はナイスミドルラブにはまっているのだろうか。またおっさん(微妙なお年頃)だな…。いや嫌いじゃないけど好んで読みはしないので斬新。
 
 
 
 
 
どうでもいいが姉にどうしても触れたくないと捨て猫の家ってどんな話だったっけ…と聞かれ間を開けずに答えられる自分がちょっと嫌だった。
で捨て猫のあらすじ話しつつ幼子が成長してそっちか…!(うなだれる) という話。と言えば笑われた。
だって黒髪×幼子かと思ったんだもん。幼子成長しちゃってさ…。攻めだよあーあー。
 
 
 
 
ラズベリーフィールドの魔女買ってきたー。
 
アニメイトで買ったら宮城さんのペーパーつくってあったからメイト行ってきた。
いいんだモアレだらけのコピーだろうとなんだろうと…。
休日のメイトが恐ろしい人混みだろうと…。
 
あと雑誌が雑誌なので青年向けかなーと思いそのコーナー行ったのになくて。
アウェイの中来たのに! と落ち込み普通に女性向け行ったら普通にありやがんの。おま…!
 
あと色々買って帰宅。
 
雑誌で読んだことあるとこまでだったけれどいいやー。
中扉? の裏のイラストに「宮城さん…?」とか思ったけどいいやー。
 
アリスとロードがかわいいなー。
 
寮長さん怖いーウェディ可愛いけど怖いー。
 
 
次はコミックス待ちをします。もう雑誌は多分買わない…かな…。
 
 

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索