番狗がないからか感想書いてなかったな…。
 
 
ハートの国のアリス。
ユリウスとアリスのとこはかわいいなぁとか思って読めるけど。
ちょ、エース! とか思う。あんた笑顔で「殺しちゃおうかな」って。
ていうかチェシャ猫ってこんなしっかりした人だったっけ…? とか思った。…しっかりとは違うな。なんだろう。でもアリスを心配する子か。
とりあえずエースに殺されないといいなー…。
…役持ちでも死ぬときゃ死ぬんだよね…?
 
 
忘却のクレイドル。
なんで2話からなの…? どこからきたのこの話は…。
こういう閉鎖的な殺伐とした少年達の話は嫌いじゃないってかむしろ好きなんだけどとりあえず1話持ってこい!!!
…これは最後まで掲載するのよね…? また途中で「続きはコミックスで!」とかやらねえよな…?
 
 
カウントダウン7DAYS。
おもしろいとは思うんだけど主人公の感情の無さがちょっと気持ち悪い。
他人に無関心なのはいいけど小鳥つぶすなよー…。どうせ死ぬと思ったからって!
そこの絵も鳥の白目っぷりが怖いんじゃー。
でも死んだ人に自分を手伝えば生き返れるよ、とかそんな方法もないのに嘘つくのはちょっとなー…。
後編が気になるー。
 
 
ロゼッタからの招待状。
これも2話からじゃー!! なんなんじゃー!!!! どこからきた!!!
あらすじの4コマ漫画がテンション高くかわいくてばかっぽくていいとおもうけど1話持ってこい…!!!
可愛い話だとは思う。ちょっときになるし。
だから1話…!!!
 
 
SaBLE PRiNCE。
最終回でした。
昔の死体の保存法ってどうだったんだろう…とか気になった。ヴィロフ様のお母さんきれいなままお父さんとあえたのかな…なんて。
最後にちょっとときめいた。
ヴィロフ様が病気だとか嘘ついて、全部ピエルにまかせるとかで。大公になればジゼルも迎えにいけるとか。
…ヴィロフ様の幸せはちゃんとあるのかな…!
今まで出てきた人が出てきて、そうかみんなヴィロフ様が王族って知らなかったんだ…? とか思ったり。
知った時のリアクションとか色々みたいなー。
 
 
flat。
学園祭ですよー。
あきくんが迷子になった話。
先輩のフリーダムっぷりが怖い(笑)
反省はしても手を繋いでいく、という発想には到らない。
 
 
イルゲネス。
ご両親っていうかお母さんきれいね…!!!
エスがちょっとかわいそう。よかれと思って探し出したのに復讐のためだったり。
ていうかなんかもう本当絵がすき。かっこいい…。
ジェイクが間に合えばいいなー。フォンは人殺ししちゃだめだとおもうんだー。
ていうかエスが傷つきそうだし…。
 
 
今様薬師。
月例マンガ大賞優秀賞受賞作。
画面が…みにくい…。そして話がわかりにくい…。
ファンタジーっていうか、独特の設定あるのならもう少しわかりやすく説明をしてくれんかね…。私が読み飛ばしてしまっただけかね?
薬師がなぜ喉とか肺とかに手を突っ込めるんだろう…なんで直接血をかきだせるんだろう…とかなんか色々つっこみたい。
で結局お父さんは死んだの助かったの…? 頭首服みたいの着てたってことはだめだったの…?
 
 
茜空。
月例マンガ大賞五月期優秀賞受賞作。
意味がわからない…?
黒髪と兄が友達で、なんかあって兄が黒髪に怪我させて休学させちゃって気になってるけどもう自分は会えないから弟に黒髪守ってってお願いして弟はいやいやはじめたけど本当の友達になった☆ってこと…?
黒髪と兄の別離理由がよくわかんないし兄が引きこもる理由もわからないし絡むチンピラの違いがわからないし台詞がコマをまたぐから黒髪がいわれてるのか弟がいわれてることなのかわからない…。
とりあえずほもくさい…。
 
 
NAZUY。
月例マンガ大賞5月期優秀賞受賞作。
上のは五月でこれが5月って多分同じことだろうに漢字と数字なのが気になる…。
まあそれはさておき。
絵上手いと思うけど好みでなかったので飛ばしつつ読んでたら最後で泣けた。
ちょ、カラス…!!!
鷲使いの村の話? で主人公が怪我したカラスを助けて懐かれて鷲使いなのにカラスと一緒に生活しはじめて…的な。
手作りのぼろぼろのカゴに喜んで入るカラスに泣けたり認めて欲しくて村一番の鷲使いと勝負して負けてカラスと別れなくちゃいけなくて、でも別れたくなくて泣きながら寝たらカラスが自分からどっかいっちゃって。でもその後主人公はちゃんと鷲の相棒を見つけて大人になった。
的な。
…なんかカラスの身の引き方に泣いた。ああカラスー。
…カラス嫌いなんだけどね…。
 
 
tactics。
ところどころの手抜きっぷりがすげえな…なんて。
 
 
なかよし公演。
たまになんか好き。
今回の好き。
確かに抜けた歯をどう投げるかは幼き頃考えた。
 
 
僕と彼女の×××。
最初の方が気になってきた。
元の姿だったときの関係とか…!
元に戻ったらどうなるのかとか気になってきた…よ…!
 
 
MONOCHROME FACTOR。
主人公二人組に興味はないのー。
綾ちゃんとルルの話が見たいー。
 
 
12人の優しい殺し屋。
透に置いてかれる夢見てうなされて目が覚めるってあんたどんだけ…! とか思いつつ。
摩夜さんは男でいいんだよね…?
告白してた女の子は女の摩夜さんがよかったの…?
とちまちま気になりつつ。
ホストに入れ込む人は怖いなぁ…と思いました。
ホストの言葉(お前だけ、みたいな)を真に受け自殺ってあんた…。
難儀な仕事ね…。
 
 
宝皇学園MiSORA組。
耕介vs唯な感じ…?
啓と唯が昔から会っててそんでそん時唯が啓に惚れてたりとかしてたのかなーとか思ってみたり。
なんか急激にラブコメ(コメ…?)になってちょっとびっくり。
唯が啓にキスしたりして「ええええええ!?」とか思ったら次号お休み…。ちょっと…!
 
 
暁の闇。
ごめん!
ぱらっとみた鱗がはがれ落ちるところが気持ち悪い!
 
 
うつろわざるもの。
ごめん!
 
 
めくるめく。
お兄さんの顔はいつ出るんだろう。いつでも逆光。
戦う鳩と負けた鳩の呆然とした顔とかこういうところが好きだこの絵。
 
 
 
 
 
 
よし以上。
次号は番狗だよ! ちょうたのしみ!(たのしみなんか)
どうでもいいけどデビュー作を一冊にがんがん載せるのもめずらしいよね。
 
 
 
 

今週のパンドラアニメ。
ちょうど私が昨日買ってきたところと同じでさ。
昨日騒いだギルの「別に大した傷じゃなかったから…な?」の「…な?」が望みと違う言われ方をした…!
 
「大した傷じゃなかったからな?」みたいな感じで続けて言われた…。私タメが欲しかったのに…。「…な?」のさ! 「…」が重要なわけで…!!!!
ああいいトリさんだったのにな…。
笑顔も可愛かったしさ…。
でもギルがオズの傷の心配しないのはおかしいとおもうの…!!
漫画でもちゃんとした台詞じゃなくて書き文字だったけど! でもオズが顔に傷負ってたら絶対心配すると思うの…!!!
 
 
ああつかれた。
 
 
でも私が持ってない話に入られてるよ。
しかしヴィンセントといいギルといい幼少期ボイスと仲良くなれないな私…。
ぬう。
あれでも大浦さんはゲームの幼少ボイスは嫌いじゃなかったよ…?
 
 
EDが変わったのがちょっと残念。
絵はいいけど歌なんか嫌…。
 
 
  
 
 
本当は黒子2巻買いに行ったんだけどね。
パンドラ3巻ないかなーってみたらやっぱなくてね。
でも買いたいの。って思って4巻買った。
で帰ろうと思ったんだけどやっぱ3巻欲しいよねー…と別の本屋で3巻買ったの…。えへ。
あと5,6,7巻どこで買おう…。ポイントならメイトかなー。
 
 
それはさておき。
 
萌えた。
 
なんかもういちいちときめく!
ギルがオズに傷の心配されて笑いながら「大丈夫だ」っていってたとこで「たいした傷じゃなかったから、…な?」の「…な?」にすっごいときめいた。
ああ弱いこういうの…!!
なんだろう、同意を求めるのとは違くてなんていうのかしら…!
とりあえず転がりたいくらいには萌えた。
 
 
ギルオズいけると思うんだけどなー。
でもやっぱギルが受け臭ただようんだよなー。
アニメでも思ったけどブレイクとの出会い編なんてなんかもうそのまま食われてそうだよね(さいてい)
…でも飼われてたとかがBL語録の方で正しいのならとりあえず練習とかさ…。つか正しいわけねえだろ、と思うんだけどどうなんだろうマジなのかな。買えよ私本誌。…本誌にまで手を出したくはない…。
 
でもやっぱオズギルもただよう…。オズギルってジャックギルとそこはかとなく被るんだよね…。ビジュアル似てるからかな…。10年後のオズ、みたいな感じじゃないジャックが。
…ギルがそこに落ちてもいいけどね!
…いや待て。100年前に二人会ってるの…? そしたらむしろジャックの面影をオズに求めてることになるの…??(ろくに知らないくせに無駄に考えるな)
 
 
やばい楽しい。続き欲しいなー。
今アニメでやってるとこらへんまでなんだよな。私買ったの。
でも先に原作読んじゃうとアニメでいらっとしそうで嫌なんだよな…。どうしよう。
でも今のところ原作とアニメとの相違っていうか「えー…?」って思ったとこあんまないからいいかなー…。
あ、あったな。「えー…」っての。 
チェシャ猫の声。
勝平じゃねえだろー…。(まだ言うか)
 
 
 
 

パンドラハーツ。
 
…絵ひどくね…?
なんか今までにないくらい荒い気がしたよ…?
おかげで萌えも半減です…。
あと勝平な…。
チェシャ猫な…。
やっぱりおっさんくさいよ…!!!!
もーちょいヤングメンな声をお願いしたかった…な…なんて!
 
 
でも負けない。萌え負けない。
 
多分。
 
 
コミックス2巻時点ではとりあえず萌える。
今度本屋行く時3巻あるといいなー。
 
 
 
黒子。


最後のページの黒子と緑間にときめく。
緑間のいらっとした顔になんかすごい萌えた…!
なんだろうなんでだろうすごいときめいた。
うおあー!

火神が簡単に抜かれたからくやしかったんだよね…!
とか思って萌える!

コミックスのNG楽しみだなー!




くすぐられたようなひくような…。
 
今月号のGファンタジーでギルが飼われてたとか言ったそうですよ…!
萌えるのかひくのかわかんないわ…!
字面は萌えるけどギルでしょ…。私ギル攻め…。
攻めが飼われてた…そんな設定知りたくなかった…。
飼われてたって…オタク脳の方でいいのかな。…いいの…?

 
 
ちょっと気になるんですけど。
コミックスもまだ買ってないのに…!(まだ買ってないのか)
 
 
 
 
でもなんか色々知ってるからこそ躊躇っちゃったりして手出せなかったりするのも萌えるよね…!!!
自分がすごい嫌だったことを求めてる自分に嫌気がさしたりとーかーさー!

 
 
 

ていうかチェシャ猫勝平…!どうりでおっさんくさ…!

もう杉さまでいいじゃん、と思ってしまった。
このチェシャ猫も怠そうなので杉さまの鼻にかかったお声はお似合いだと思うんだけどなー…。



としやのバットが折れてぶっ飛んでぎぶそんの左胸に直撃してぎぶそん倒れたとかいって…!
 
としや落ち込んじゃうよ…!
としやーとしやー。
駄目だよこの子病みやすそうなのに…!
ていうか普通にヤンデレだと思うの。
思い詰めやすそう。
ごろう空気読めなそうだし。
ていうか死ぬなよぎぶそん…!!
ぎぶそん死んだらとしや立ち直れなそう…!
そんなのやだーやだー。
原作知らないからなー。ぎぶそん生きてる?
死んでてもいいけど(よくないけど)としやのバットの所為じゃなきゃいい…!!
 
今までぎぶそんじゅにあが浪川って気があんまりしなかったんだけど親父ぃー!の叫びが浪川…! って思った。
主花…!!!
 
…じゅにあごろうか…。ぶつかり合って終わりそうだな…。
 
 
今のところとしやが無事だ(見ながら書くな)
どうでもいいけどとしやはごろーくんでごろうがとしっていう呼び方もいいよね。
萌える。
 
でも原作読む気しない。70何巻…?
 
 
…勝ったの負けたの…?
あのポールはなんなの…?(野球詳しくない)
 
 
あ、予告にぎぶそんいた。よかった。
 
 
リリィじゃなければ読みたい…(別物じゃん)
 
どうしてもリリィのノリノリ受けがなんかだめ…。そして攻めもなんかだめ…(だめじゃん)
とかいいつつリリィ読んだのもう相当前なので今どうだかはわからんのだが。でもこの話は相当前っぽいのでそのリリィなのだろうか。まあ設定からしてエロ必須な話なのできっと駄目だ。なんか駄目なんだ。この人のエロ(なんかもう駄目なんじゃん)

 
 
ただ設定がおいしくて…!
ていうかこれのパロ?Wパロ?読んで萌えただけ。ああいいね…! とか思ったの。
あまぞんからコピペ。
「ネコ」。それは人間の為の愛玩動物。ただ一人の主人を愛し、主人に抱かれなければ死ぬ生き物…。Hモード全開、「ネコ」シリーズが待望のコミックス化!

 
ってな感じ。
…なんかこう字でみたら設定おいしいとか言ってる自分が嫌になった。
でもときめいたの。
うん。
個人的には攻めがネコのがいいなー!
  
 
でも読む気はしない…んだ…。
でも本家の設定知りたい…あああ。
 
 

 
えーびーえすの新曲。
 
またアニメのOPだって…さ…。
なんかもう全部オタ系のタイアップだよね…。
いいけどべつに。
たださ。
 
ノイタミナ枠なの。
 
アニメは見ないけどノイタミナは見るー! とかいうのを目指したアニメの時間なの。
そこでなの。
しかも東京マグニチュード8.0ってタイトル。
地震の話。
…やだな…。
見たくないな…。
キャストも今のところ心ひかれないし。メインにひかれないとなー。
 
 
ていうかえーびーえすかー…。
今年はそうだよなー。
 
 
 
黒子。
 
火神…!!
萌える。
火神先輩も見てあげて!
とりあえず黒子しか見てない火神がすき…!
ベンチから見るの初めてだな…の台詞にときめく。
いつも一緒にプレイしてたんだもんね…!
外から見て改めて惚れたり!(やかましい)
 
しかしみんな相当疲れてるっぽいけど次の試合大丈夫かキセキ戦…。
 
でもどこまで勝つんだろう。やっぱどっかで負けるのかなーとか思ってしまう。
 
 
 
ぬらりひょんがじわじわ後に行く恐怖。
おかしいな…。
過去編も結構好きなんだけどな。
 
 
 
 
アイシが次号で終わりっぽいんだけど。
クリスマスボウルは…?
行ったっけ…?
 
 
 
バクマンの新担当がやっぱ微妙。
しっかりー。
打ち切りやだー。
でも亜豆ちゃんも声優がんばって…!!
 
 
 
とかそんな。
 
 
 
しかし今個人的に黒子熱はちょっと落ち着いた。
いまパンドラハーツが熱いの、わたし。
でもコミックスポイント倍なときに買いたい…いつだ…。
今月ならないなら諦めて買おうかな…。来月までは待てない。
 
 
 
パンドラハーツのファンブック。
買っちゃった。
 
コミックスだとさ、1巻の絵に衝撃受ける可能性があるしさ。
いきなり大人買いするのに躊躇いがあってさ。
でもファンブックで1話とかのみてもそんな衝撃受けなかったから買っちゃおうかな…! とか思っちゃったり。
  
なんかもうときめく。
 
ギルがヘタレで受けだ。というのを見たからギルオズな私としては怖々だったのだがこのくらいならいける! ヘタレ攻めいける! …多分!
もともと精神的にはオズギルだ!(ええー)
 
 
なんかところどころ香ばしさも感じるが今のところ萌えが勝つ。
買うなら今だとは思うがどうすっかなー!
8巻かー。
約5000円かー。(買えよ社会人)
 
 
もう少し迷おう。
なんなんだろうこのパッションひさしぶり…!
でもやっぱ買うなら今かな!
燃えたぎってるのは今なの私!
 
でもなんか怖くてネサフ出来ないんだよなー。
ウイルス怖いなー。
ウイルスバスター更新しないとな…しても駄目なのかな…。なんかもうよくわかんねえや。ふー。
 
 
 
 

萌える!
黒子!


最後のさ!
代理で。
っていうのにぐらぐらきた。転がる!
あおり?光の為に影は起つ!!ってやつもさ!
なんだちくしょう。
萌ーえーるー!!


ああやばい。



ちょっと黒火…とかよぎったの気にしない!
火黒…!
ああいいな…!!




先週の土日出かけたから溜まったビデオをぽちぽち見てみたり。
 
とりあえず時間が長いざくいずしょうをまずみる。
これもえる。
白い部屋に閉じこめられてる所に萌える。
それを追いつめてく様にも萌える。
ほんまかみやまでいいよね!
とりあえずかみやまが記憶を失った理由が知りたい。
ねぷちゅーんのひとがもともと嫌いなのでなんかいらっとした昨日の放送。
ある意味いいキャスティングね!
 
 
パンドラハーツでギルオズにときめく。
ていうか10年経ってるんだよね?
あのお嬢さんは10年前とかわってなくないか…? とか思った。
10年経ってもあなたの従者でいたいとか萌える。
ギルの少年期の声が残念で仕方ない…。本当に残念だ…。
 
 
メジャーに萌えるの。
前からごろとし! とかおもってたけどメジャー編だともう和解後だから仲良し! って感じで。
「全員三振でいいだろ?」「ああ」とかいって初球からしくじって「なにが連続三振だって?」とボール投げ返すところに萌える。
本当にまーくんなのが残念です。そこが素直に落ちれない原因です。
でもいいよごろとし。なんだかんだでとしがごろに落ちてればいい。
できればとし→ごろ始まりがいいな…! とか思って色々考えて萌える。
本探しに行ったんだけど原作知らないから手が出せない。100巻はまだいってないんだっけ…? でもそうとう出てるんだよな…あほかと。
 
 
鋼の。
あるえど! あるえど!
弟なのになにこの包容力…! とか思う時があるよある!
なんかいたわるっていうか大事にしてる感じがしてさ!
もーえーるー。
これもぱくじゃなければな…。おれらBL兄弟(だっけ)とか言わなきゃな…。
しかし本当FAの意味がわからない。
やり直してるだけじゃない…? いつから変わるの…?
 
  
 
 
なんか見る物減らそうかなーって思って。
とりあえずバスカッシュを捨てた。
なんかもういいや。しものうるさい。
あと咲どうしようかなー。
 
  
 

書いてなかった。
 
 
番狗-ナンバー-。
どうなさったの…! と思った。
お顔の崩れが激しい気がした。
テキライさまはいつものこととしてトネリコまで崩れがひどい…。アシスタントさん…?とか思ってしまうほど。
そして姉に指摘され気付くテキライさま浮遊しながら休む一時とか、寝込み襲うつもりならそんなわざわざ腰の上にまたがらないでよくね? とか「もう少し奥まで…」とかおかしいだろ。
やっぱり「殺(イ)かす」という読ませ方は素敵でしかたない。
そしてアゲハでさえ立ち入りを禁じている秘密の園(笑うとこ)にいるエーデルワイスが気になる。この娘何者なの。アゲハもいたけどな。
ベーグル食いたいな。
ていうか来月お休みとかさみしい…!(寂しい言った)
 
 
Vassalord。
これどんなお話しなの。なんなの。
ヴァンパイアものは基本エロくなるよね…とか思いつつどうも好みじゃないわ…。
 
 
暁の闇。
ごめんね。
 
 
MONOCHROME FACTOR。
綾ちゃんがルルを後にかばうのにときめく。
お約束のばらばらになっても綾とルルが一緒なのがいい。
まあばらばらになるときは大体カプだよね!(やかましい)
 
 
宝皇学園MiSORA組。
耕介がかわいらしい。
しかしあの唯がでっちあげた啓の過去を信じるのはどうなんだー。
次回の帝王vs覇王が気になるー。楽しみー。
 
 
flat。
へいすけとあきくんのすれ違い。
本当にあきくんはせつない背中が似合うと思う。
でもへいすけがんばった。あそこでありがとうって言えるのはすごい。
 
 
蜜柑次郎。
再登場。おかえり!
かぐや姫かわいい。
等身大の蜜柑と桃の出会いにときめいたのは私だけじゃないはずだ…!
ヘタレ王子のかえるが掠れてるのが笑える。かわいい。
このお話し好きだなー。
でもたまにはいる蜜柑の過去話が切ない。
 
 
SaBLE PRiNCE。
ピエルを思って離したヴィロフティーラ様とのすれ違い。
ちょっと萌えたなんて内緒です。
ジゼロ様が可愛いいのにすごいね! でもかわいいからいいや!
 
 
pangaea/ezel。
よくわかんなくなってきた。
 
 
12人の優しい殺し屋。
透さんにもなんかあるんだね!
まああるよな! とか思ってたけど楽しみです。
約束すっぽかされた小太郎と「探すのは俺の役目だったよな」とかいう透さんのやりとりとかもうなんともいえない。その時の小太郎のちょっと照れたっつかすねたっつかの顔とかもうばか!(萌)
でも謡ちゃんが死のうと思うまでと翼ちゃんを道連れにしようと思うまでとかちょっとさくさくしすぎよね…。心中ってもうちょい迷おうぜ…。しかしこの女子二人は出来てるとしか…。ていうかどっちかに男ができたらどうなるんだろうとかいらんこと考えた。
 
 
うつろわざるもの。
ごめんな。
 
 
EREMENTAR GERAD。
ごめんな。
 
 
からっと!
すごいたんたんと不条理に進んでく様がなんか好きになってきた。
 
 
ヒト・カゲ。
これ前になんか呪いっていうか心霊的なものでデビューした人のよね。
線の荒さも味なのかもしれないけどなんか荒いよね…。
悪くないと思うんだけどなんかわかりにくい…?
 
 
ハートの国のアリス。
漫画はユリウスルートを行くの?
ユリウスに好きなところへ行けと言われて泣くアリスがかわいい。
しかしもうあんま覚えてないなーゲーム。
ボリスがエースに殺されないか心配です。役持ちだから平気か。
 
 
めくるめく。
いまりん極道の娘なの…?
しかしこのゆるい空気はいいな…。
 
 
 
 
SKET DANCE。
マジでボッスンと椿双子かよ…。
ていうかこれどんな話になってきたの…。
これ終わったらスイッチとボッスンの出会い編とかもやってくれないかなー。
 
 
黒子のバスケ。
黒子がちょっと焦ってるのがかわいい。
しかしあの坊主が微妙にはらだたしい…!
やだな! 主人公チームが邪魔されるの好きじゃないのよね!(少年漫画を否定することになりますが)
 
 
バクマンがどんどん微妙になってきた。
新キャラぞくぞくくるとやっぱ個人的に微妙になるわー。
 
 
ていうかアイシがいまなんなのかよくわかんない。
クリスマスボウルはどうしたの…?
着々と掲載が後になってるのもきになるよ…?
もう関係ないのかなー。
 
 
今回の新連載のめだかボックスも嫌いじゃないけど連載だとどうなんだろう…とか思ってみた。
飽きそう。
でもがんばって。なんか嫌いじゃないのね、この絵。
前のみたいに馬鹿まっしぐらな主人公はちょっとうざかったけどキャラ的に嫌いじゃないのね。(契約なんとかM&Yとか描いてたよね…?違かったらすまん)
 
 
 

 
次号から始まる新連載の人の名前に見覚えがあって。
検索かけたらやっぱ前も連載してた人だ。
野球のやつ。
幽霊がのりうつって甲子園目指すやつ…。
おぼろげに覚えてるけどおぼろげだ。
どんなラストだったっけ…!
行くぜ! 甲子園!! 的なのだっけ。成仏したんだっけ…?
 
 

BLCDを聞きました。
 
なんかね。
 
延年に惚れた。
 
今までさしてときめきもしていなかった延年に。(ひどい)
 
BLCD自体すごい久しぶりに聞いたのだけど。
今まで最後にお約束的に合体シーンがある程度しか聞いたことなかったから、ほぼ全編にわたり喘がれたのは初めてです。よかったヘッドホンして聞いて。(BLをオープンで聞くな)
 
 
ちょっとググってみたらみなさまがじゅんじゅんを絶賛していた。
うん、すごいと思った…。
これ素面でやってるんだよね…。昔聞いた話だとブースで向かい合ってやる、と聞いたんだけど…それ本当なのかなぁ…。だとしたらすげえな…。
ていうか声がすごい高くて、ちょ、男子…! とかあばばと思ったり。
噂のNGワードにとりあえず拍手を送りたい。よく言った。 
NGワード炸裂だから、と覚悟を決めて聞いたのだけれども思ったほどでもなかった…かな…泣きたくはなったけど。
何度か床を転がりながら聞きました。
 
 
聞ききったよ私…! という妙な達成感と日曜昼間になにしてんだろ私…という思いとで終了。
 
  
ていうか久しぶりにBL聞いたらちょっとはまりそう(笑)
そんでちょっと懐かしい人にはまりかけててその人のBL聞きたくなった。
でもどこまで手を出していいか躊躇う自分もいる。ていうか私はその人が好きなのかこのキャラが好きなのかをまだ判断できていないのだよ…。どれやっても一緒とか言うのはさておき。
買い出したらキリ無いよなー。ライブあるしなー。迷おう。

 
 
 
 
今期もとりあえず色々見てるよアニメ。
青字が新しい奴ー。黒字は前から見てる奴?
名前わかんない人とかひらがなで(調べろ)
 
  
 
■月曜日■
・戦場のヴァルキリア
とても忘れやすい時間です…。間2話抜けた…。
今のところおもしろいわけではないのだけど絵がっていうか影が不思議でちょっと気になる。
井上まりなさんのキャラは話を聞け…! といらっとするのだがかわいい。千葉進歩のキャラがぼーっとしてるようで実は…な上司?でちょっとときめく。迷いつつ覚えてれば見る感じ…。
 
 
・アスラクライン
なんかよくわかんないのだけど理恵たんが大人の女性ボイスで好みなのでちょっと見る。ていうか入野。今期やたらと見る入野。戸松もか。
いっそ森久保×入野でいい…と思いながら見てる。
 
 
■火曜日■
・BLEACH
たまになんで見てるんだろうとか思いつつこの間の弓親のバトル見たさだと思い出した。本誌で見てときめいたのでぜひ声ありで…! と思ったんだけどなんかちょっと演出に不満だった。ちがうの…! と思ったけどエスパーグの声とかきもさとかよかった。次からどうしようかなー…。
 
 
・蒼天航路
三国志だっけ? なのでちょっと見ようかと思ったんだけど10分もたなかった。無理。気持ち悪い。
 
 
・タユタマ
かわいいけど…かわいいけど…、なんとも…。
私日野の声好きくないみたい。
 
 
■水曜日■
・忘念のザムド
タイトルこうだっけ。
なんかエウレカと同じ絵だよね? ていうかなんでこの絵の大人はまず鉄拳制裁なんだろうといらっとする。なんでまず殴るかな!
終わりが気になるのでとりあえず見るけどちまちまいらっとする。
 
 
・リストランテパラディーゾ
1話しかみてないんだけども。
私に老眼鏡萌えはないんだよねー…。嫌いじゃないがあえてみないでいいかも…とか。なんか折笠(主人公)と母親のやりとりとか微妙にいらっとするし…。
老体押し倒して「こまります…」とか言われてたのはちょっと萌えたけど私女の子が無理矢理押し倒すの好きくないの…。
 
 
・シャングリ・ラ
タイトルに・はあったっけ…?
OPがMay’n?だ頑張れーとか思いつつ。
主人公の終われてる段階のなんで!?ねえなんで!?と動かないのにいらっとしつつていうかなんで最初捕まってたの…? とかじゅんじゅんキャラのまさかのドMに衝撃受けたりしつつなんとなく見てる。これであの女の人(なんかえらそうな人…名前覚えないな私)が男だったらなー…。引くな。
 
 
■木曜日■
・東のエデン
木村声にときめいてくやしかったり話の続きが気になったりで楽しんでるんだけど映画決定してるそうで…。そう言う場合ってテレビですっきり終わんないで続きは映画☆とかやられそうですげえ怯えるんだけど…。ねえニート殺したの…? とか気になるんだけど…。木村キャラが飼ってた犬はご飯なくなったけどちゃんと補給したの…? とかそこが気になってしまった。
 
 
・パンドラハーツ
ギル?の声にびびった。女版棒がきた…!!! これとぼっちゃんとで組める…! と思ってただけにたいそう残念です。ていうか怖い。人形とか怖い。
なんかギルが成長しててそれがトリさんだったりしてるのでそこらへんでちょっと楽しみ。石田もいるし。
でも話的にはなにこれ…?
 
 
・けいおん!
なにげに一番楽しみにしてるかもしれない。
いやなにが楽しいか聞かれると困るのだがかわいい。
かわいいんだよ…! 律にはたまにいらっとするがそれはまあそれで。
動きが可愛いのかなー。
 
 
・Phantom
これも入野。頑張るね。
高垣さんの仕事の時の声の変化に違う方ですか…!? とか思ったりするけどかわいい。元エロゲーという話を聞いたんだけどそれは暴力的な意味での18禁なの…? とかこれ国はどこ、とかていうか暗殺者ってもう少し隠れてやらね? とか色々思うけどラストが気になるのでなんか見てる。
 
 
■金曜日■
・ハヤテのごとく!
見ようかと思ったんだけど時間かぶってめんどくさいのでやめた。
なんで深夜…? ちょっときわどい(notエロス)から…? とか思いつつまあいいや。
 
 
・アラド戦記
これも時間被ったので消去法で負けた。
なんか絵好きくないし、スズいるけど話もなーと。
 

・クイーンズブレイド
前P4の漫画見たさに買った微妙にエロ雑誌で連載してたやつで。
アニメ化とかいってマジか…とか思ってたらマジだった。
鎧の意味を成さない鎧を着た女の子の戦闘記…?
話はよくわかんないんだけどとりあえずエロス。もう裸体。
そしてこれをそこそこの声優さんがやってるのに驚きでした。いいの…?
 
 
・涼宮ハルヒの憂鬱
新しくはないが新しく始まったの…? 再放送…?
1話を逃すという失態をかましつつとりあえず前に話題だったので見てみてる。
…わたしあんまり…?
 
 
・バスカッシュ!
前評価がすごい高いっていうか注目されてるのでなんかふーんって感じ…。
下野うるさい…。
なんかよくわかんないんだけどなんか見てる。でも存続迷ってる。中村悠一いるからなー…。迷う。なんかデストロイデストロイうるさいけど。
OPが戸松と中島愛と誰だっけ、もう一人女の子なのがちょっと気になる。
なんか中島愛を使うとフロンティアを狙ってるっつかあれが売れたからーみたいなさー…ごめんなさい。ていうか彼女は歌とセットなの?
 
 
・戦国BASARA
OPがabsなのでわくわく見てたらOPの絵に圧倒されてしばらく歌をまったく思い出せない状態になった。なんであんな武士が踊るのか。
そして上杉謙信実は女でしたとかないよね? と思うぱくボイス。青年なら男がやれや…! と思う。普通になっちゃんキャラに「私の美しい人…」とか言ってたのを百合だと信じて疑ってなかった。
演出がおかしくてしかたない。
でも合い言葉ははまらない…!!!
 
 
■土曜日■
・極上めちゃモテ委員会
おばちゃんCG?についていけない…!!
キラレボ後半と同じく妙な立体映像で気持ちが悪い。そして声も受け付けない。
これ若い子? ていうか一般人…? とぐぐるがとりあえず出てこねえ、男子。
オタク的にはおいしいというかベタすぎて今時手を出しにくい3人組が出てくるのだけど声が受け付けない。(不良と頭いいのと可愛いの(でも可愛いの腹黒)確か)
とりあえずむり。
 
 
・しゅごキャラ! どきっ
なかよし…!? と思うエロスを感じるよぴーちぴっと…。
とりあえず空海×唯世くんでお願いします。なぎひこが帰ってきてジャックの仕事の一つとして王様のお世話とかいって意味がわからん…! 普段甘えられない唯世くんが甘えるための王様化とかいってちょ、どんな…!? と転がった。でもなぎひこ×唯世くんは怖い。なぎひこ怖い。でもイクト×唯世くんでもいい。…どうかな。
でなぎひこは声変わりはしないのかね…? 嫌いじゃないが男子と思うとちょっと微妙なの。
 
 
 
・メジャー(再)
3シーズンの中学生編なのだけどもう俊哉いないしつまんない…(だって吾郎俊哉だもん…。字わかんない…)
海堂の時のつくしっぷりとかどうせ出て行くのに一緒にやりたくない! とかいうのとかにもう萌えた。ばかばか! どうして森田なんだろう…!
 
・メジャー
本放送? の6シーズン? メジャー編?
俊哉が置いてかれた時のこととか色々不安定でとてもおいしかった。ごめんね不謹慎で。でも吾郎が空気よめないっていうか馬鹿でいい時と駄目な時があるんだよ…! とかちょっと殴りかかりたくなりながら見てた。でもそれすらもきっと俊哉は愛おしく受け入れればいいよ!(うるさいよ)
 
全体的にメジャーは萌えるけど吾郎がうざい…(どうしようもねえ)
 
 
■日曜日■
・シンケンジャー
好き。
勢いで1話消したこと後悔してる…! なんでも1話はとっとかなきゃだめよね…!
だんだん朱が柔らかくなってきて嬉しいような切ないような感じです。
せめじゃなくなる…!(ええー)
でも基本は百合百合が好き。かわいいよきいろ。駄目人間が好きなぴんくもいいよ。
 
 
・ディケイド
ヒロインがだめ…。顔は嫌いじゃないんだけどいらっとすると突く笑いのツボがうざくてしかたがない…。笑いの演技って難しいよね…と見守ろうと思ったけど毎回のようにやられるとうざくてしかたがない…。と離れたけどでんおうだと聞いてちょっと戻った。こはなちゃんとかなおみちゃんとか声優さんは一緒なのにりょうちゃんだけ人が違うのはなんでなんだろう…とかやっぱ前のライダーが出るのに人が違うのがなんか受け入れがたい…。
 
 
・フレッシュプリキュア
なんか…すごいよね…。もう少しみんな力ぬいていいんじゃない…? 空気ぬけ…? とか思うヒロイン3人。
決めポーズの不自然さがたまらない。
たまになんで見てるんだろう…スズがいるから…? とか自問自答しながら見てる。4人目がミユキさんならやめようかな…。
なぜ前田健がいるんだろう…ふりつけ…? え、振り付け師なの…? ていうかちゅうとはんp…とか思ったのは内緒。
 
 
・ジュエルペット
なんでモ娘。が声やるようになったんだろう…と遠い目をした。
その所為でマイメロも見なくなったのに…。というわけで挫折。
まだ下手な声優さんのがいい…。
 
 
・クロスゲーム
あだち充は人を死なせるのが好きなの…? 1話でヒロイン(?)お亡くなりに…。
そしてそれがトラウマのように主人公とヒロインにつきまとう感じですか…?
とりあえずもういいや、戸松。
 
 
・鋼の錬金術師FA
略すとファイナルアンサーだ…。
たびたび書いてるけどこれやり直し…? なんで…? とか思いつつ見てみてる。
キャストのちょびちょび変わってるのも気になるし、やり直してるのも気になるしだけど今後も気になるのでちょっとみてる。
とりあえず調子こいてるところがむかつくけどとりあえず見る。
 
 
・花咲ける青少年
どんな…? とか思いつつ遠藤綾がなんか好きなので見てる。
でも忘れやすい時間ね…。先週忘れたよ…。
 
 
・グイン・サーガ
虎人の賢雄さんが気になるんだけど、主人公(弟)がうぜええええええとか思ったらよながでやんの。またおまえか…! といらっとしたので見ない…。


・夏のあらし!
なんか駄目だった…。絵が合わないかも…。
 
 
・咲-Saki-
麻雀わからないのでおいてけぼりもいいとこです。
見る前に西川さんが日記かなんかで「とりあえずおっぱい」って言ってたのがわかった。おっぱいだね。とりあえずおっぱい。麻雀なのおっぱいなの。みたいな。
くぎゅうキャラの「~だじぇ!」にいらっとしつつなんか見てる。伊藤静が好きみたい?
どうでもいいがF山キャラがK清水キャララブなのが気になる…。
 
 
 
 
こんなんか。
見るものの曜日が偏ってるなー…。
 
 
 

厚いな…!
CRAFTとZERO-SUM(こうだっけ)は読みやすい厚さを考えて欲しいな…。重いしさ…。
 
 
 
 
遠い日の蝶。
アーヴィンは本物なの? トーマスとはどっちだったの…!(そこか)
佐紀さんがどんどん可愛らしくなってってる気がします。
アーヴィンのが佐紀さんにはまってるのかと思いきや佐紀さんのがはまってて、過と思いきやアーヴィンもすげえ佐紀さんのこときにしてるっていう言え! 言ってしまえ! ともどかしい勢いな。
…やっぱりアーヴィンが好きくない…。
 
 
チュチュンがチュン。
白鳥さんの思いこみというか勢いというかに若干ひいた。…どうも白鳥さんと相性が悪い、私。
おかしいな、好きだから追いかけて閉じこめたい的な攻めは嫌いじゃないはずなのに。
タカがチュンを好きだと自覚してからはなおのこと白鳥さんが邪魔です…。
 
 
やましいことがあるときは。
三加和の眼鏡がこの黒縁じゃなければもう少し萌えたかもしれないのに…とか思ってしまう残念だ。攻め様としては好きかも知れないのに残念だ。
ラストページがなんか拍子抜けというかちょっと残念だった。
 
 
恋の耳より注意報。
表紙かわいい。
慣れれば普通に可愛く楽しい。
しかしこの先輩はかっこいい系なのよね…?
そいえばなんでこんな耳かきに執着してるんだっけ…? とか妥協ではみがきなら結局なにがしたいの…? とか思わなくもないがっていうかそういえば告白してたっけ…? とかとりあえず読み返せ。ということを思いつつかわいくていい思います。
 
 
ブラザーコンプレックス。
卓磨がどんどん落ちていってるのだかわいい。でもまだ好きとかじゃないのかな、ていうか兄はどんな思いでいるのかが気になる。…好きなんだよね…? だからちょっかいだしてるんだよね…? とか。
ひなちゃんかわいい。パンダ弁当欲しいなー。
話はかわりこの作家さんのマンガがドラマCDになるそうで。キャストの並び的に受けがよながっぽい。…よながか…!!!!!
まあ話知らないんだけど。あらすじしか見てないんだけど。
よながか…!!!!
 
 
雨音の唄。
高校生だと思ったら先生でした。
雨宮先生とお兄さんの間にはなにがあったのでしょうか。お兄さんラブだった?
でも兄も面と向かってそういうところがきらい、とか言っちゃうあたりなんか抱えてるのよねとか思うと楽しみなんだけど前編か…。きっと中編、後編だろうがどうなるのか楽しみです。
ところでこれは雨宮先生×雨宿りの人でいいのかなー。私ことごとくこの人と逆だからなー。
 
 
きみにあげる。
落ち着く前になんかまた人が出てきたよ白蓮的な…!
とりあえず 諒一と蓮がそこそこできあがってから出てきて欲しかったなこの人…とか思うけど。
逃げないんじゃなくて逃げられない連の過去気になるな!
次過去編かな! 楽しみだな!

 
降る星降る花。
どうもこの人の描くエロは生々しいっていうか…なんか合わない…私…。ていうかポエマーだよね…。セックスと電気のスイッチ一緒にすんなや…。そして許可と進行って一緒じゃね…? 進行するなら許可してない…? あれ私読み違えてるのかな…ばかだしな…。
円さんはやっぱ過去になんかあるのかなー好きでも触らせてもさきに進めないなんかトラウマ的な。それは楽しみなんだけどな知りたいな(トラウマだいすき)
 
 
なつくさふゆなみ。
前回おっさんで今度は田舎の学校的ななんかそこにいくか。っていうのを持ってくるイメージがある。なまりも嫌いじゃないけど新鮮。
はずみで口の端についたチョコ舐める高校男子…。はずみ…?
 
 
猫が箱の中。
この絵じゃ…なければ…!!!(大変失礼な)
話的には嫌いじゃない。今は。最初は誰が誰でどうしたいのかわからなかったけど今は。
でもどうしても絵が…!
男前の小学生はなんか好きだ。
 
 
幾千の夜。
このまま…ハッピーエンドに…なりませんかね…!!!
てっちゃん彼女に別れきりだすのかな…。二人にはできあがって欲しいんだけど彼女はかわいいからちょっとそれも切ない…。
しかしお父さんも接し方がわからないだけなのね。お金渡すことしかできないのね…とか思ってるんだけどどうかな!
 
 
満員御礼。
コミックス上巻ってことは下巻で終わるのよね。ってことはもう少しで終わるのかな。梶之介が自覚したっぽいしな。
マンガで力士見たくねえ! とか思ってたけどこれに出てくる力士はなんか好きです。いや、実際は遠慮したいが。でも抱えられてみたい。実際はえんりょしたいが。
 
 
105号室の犬。
そういえば前にあったなこのマンガ…とかいう懐かしさ。2年ぶりだそうです。おひさし。
でもこれこのスポーツ刈りが受けだよね?
遠慮したい。
 
 
 
 
 
 
…なんで買ってるんだろう私…。と思うけどすごい好きじゃないんだけどなんか全部読んでるから止めるに止めれない…。前は宮城さんいないとき買わなかったんだけどそしたら1話抜けるしな…! コミックス買うほどじゃないんだよな…!
 
 
 
 
 
鋼。
あのニーナちゃんと犬の錬成ですよ。
初回も泣いたけどやっぱ泣ける…!
ニーナちゃんの声が子役っぽかったのががっかりだがしかし。
錬成後の機会音声でしゃべるのがもう…!ずっとあそぼ(あそんでだっけ)とか殴られた父親にいたい?って聞いてるのが泣ける。
あああああ…!

最後の死ぬのもなんかさ…!
お父さんと一緒でよかったと思うべきなのか。でも一緒に遊ぼうと言われてたのにどうやって錬成されたんだろう…と思うとせつない。


ていうかご飯前…!!


これ午後5時だめだろ…。


ところでこれエルリック兄弟以外全員声かわってるの?



表紙好き。
元ヤン保育士なんだろうなーとか思ったらマジだった(笑)
 
 
MONOCHROME FACTOR。
ルルが殺されないことを祈るばかりです…。
 
 
暁の闇。
ごめんね!
 
 
宝皇学園MiSORA組。
だんだん啓が女の子っぽくなってきた気がします(女の子だから)
娘を男子校に送ったおとんはどんなだとおもってたらおとんは気付いてなかったのか…!
それはそれでどうかと思うけどな!
担任もかわいそうに…。
 
 
なかよし公演。
シロクロって綿なの…?
嘘と鷽(うそって読む(自分のためのふりがな))音で聞くとわからんな!
鷽って鳥も初めてしった。
 
 
うつろわざるもの。
ごめん!
 
 
ハートの国のアリス。
ボリス可愛い…! あの銃語りがなければゲームでも好き…!
ベルトなしのジェットコースターは死ぬと思う。
 
 
僕と彼女の×××。
身体チェンジの方が性別しっくりくるの笑える。
機械出来たけどどうすんだろ。
 
 
うさひよ。
マンガ大賞とった人のマンガ。
極道ギャグマンガ。
ちょっと面白かった。
でも同じオチの締め?が続くとちょっとなーとか思いつつ。
うさぎ組なのに猫飼ってる。かわいい。
 
 
SaBLE PRiNCE。
なんかアイミィが剣とか隠してたのはやっぱりか、って感じで別にいいんだけどその後がちょっとあっさりしすぎっつか…? まあそうよね、って。前にフジェルナが嘘つくときの癖を披露したのはこのためか。とか。
主従の関係解かれましたよ。ていうかお金なくてヴィロフ様どうするの…とか。
ピエルは前のヴィロフ様の婚約者のところへ行くのかなーていうかあの婚約者さんもなんか裏がありそうだなーとか思ってしまう。
 
 
12人の優しい殺し屋。
姉に言われて気付いたが開始早々不思議な日本語があった。それともこれはこれで正しいのか…?
NO.1キャバ嬢がシオリちゃんをご飯係…。の…?
シオリちゃんはホスト通いとキャバ働きとどっちが先だったんだろうとかいらんこと考えました。
子供産めない人が女の人の下腹部切りまくるってのもよくある話だよね。
ていうかこの場合は殺し屋でなく普通に警察出てこいや。と思うんだけど…。
あと恵さんがお人形さん抱いてたのもわかんない。子供欲しくてその挙げ句の行動ってこと…?
もう透と小太郎はできてるよね…!!!
なにがあるのこの二人…!
透も実は殺し屋なのかなー。でもドラマCDのキャストにいないしなー。
 
 
番狗-ナンバー-。
テキライ様だいすき。
もうほんっとうに色々素敵。
こんなナイスポーズで口から血出してる人初めて見た…!!
やっぱこれにはテキライ様がいないと駄目だわ!
テキライ様もあれだけどアゲハも好き。ある意味で。
絶対アゲハの方がひどいよね。いろいろ。
姉と「このコマはキスしてるか否か」「してるだろ」とか話すほどに微妙な描き方ですよ!
この漫画(雑誌)はBL描写OKなのかNGなのか…!
でも舌噛みきって…とか言いながら近づいて「ん…」とか言ってたらやってるよね!
でもその後のトネリコが銃撃って頬に傷ついてる流れがちょっと不思議。
トネリコが自分を撃ったの? アゲハがそれを嫌がってるから?
子トネリコの「だったら俺を飼ってみてよ…」の台詞に姉が食いついてました。でもこれアゲハ管理者なの…? 仕事紹介の人なの…?
でやっぱり水都は最強だと思うのね。水都×トネリコ楽しみだな!
ていうかこの二人の出会いはなんなんだろう。
トネリコがナンバーになってから出会ったっぽいけどよく懐いたなー…とか。
ああ楽しいやばいコミックス欲しい…。
 
 
tactics。
そういえば妖怪物だったねと思うホラーな絵。
いや、ホラーとは違うがこんな一面に描かれたらびびるわ。
なんとなく気合いの入ってるページが伝わってくる…。それ以外にもがんばって…とか…。
 
 
植生の宿。
マンガ賞とった人のマンガ。
ちょっとしんみりした。
ていうか草太疑ってごめんね…! 村の偉い人の息子っていうからてっきりあんたがお侍売るものだと思ってた…!
ラストこれ何年後なんだろう。着物が洋服になるくらいだからなー。ていうかよく生きれたなお侍さん…。殺されそうなのに。
お侍さん待ち続ける七之介にときめく。戻ってきたお侍さんにもときめく。
 
 
イルゲネシス。
クルダップ自爆…。知ってること話せば仲間にされるわな。
ジェイクばかー! フォンから目はなしたー!
あーこれ死なずに終わるかな…!!
 
 
めくるめく。
のらねことひよこにもえる。
かわいいかわいいかわいい…!!
いまりさんが爽やかにひどくていい。
すき。
 
 
 
 
 
うむこんなもんか。
長ぇー。
 
あそうだCRAFTも買わないと。忘れてたら本屋ねえのな…。折角ポイント倍だったのに…。それを待ってたのがいかんかったのか…。
 
 
 
 
 
 
 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索